和歌山県 白浜温泉 望海 土曜一人15050円
おひとりさまだとプラス4000円とちょいとしり込みするところ
それでも日帰り不可だし、白浜あるあるの土曜泊バカ高もないので行ってきました
旅行支援とじゃらんクーポン利用すれば実質半額になったし

館内・部屋
普通の民宿
外観は結構草臥れているけど、リフォームしているのか中は綺麗
自分が止まった部屋は真新しいにおいがしたからリフォームから時間がたっていなかったかな
洗面所、金庫、浴衣あり。トイレは別だけどウォシュレット。民宿あるあるでバスタオルはないので持参した方が吉
寝具は折り畳み式の簡易ベットで掛け布団が落ちやすいのが難点
あとは木造の建物なので食事処で宴会が始まると夜遅くまでうるさいので気になる人は耳栓等、事前対策を

食事・夕食
17:30〜18:15まで15分刻みで指定可能
オリジナルメニューの海賊蒸しがドカンと
海鮮はエビ、アサリとあるけれどほぼ出汁
豚肉、鶏肉にたっぷりのキャベツ、カボチャ、茄子、もやし、ピーマン、トウモロコシ等
お野菜が甘くて美味しい
締めはお宿の人がチャーハンを作ってくれてこれも美味しい
その他、お造りはマグロ中トロに鯛、イカ。養殖だろうけど味は悪くない
手作りの心太や南蛮漬けもあってこれも美味しかった
半面、箸休めや漬物は既製品っぽいお味で無理して出さんでもなーと思う
お酒は自家製梅酒や自家製クエのヒレ酒などがあって気になったけれど、飲むと動悸が激しくなって温泉入れなくなっちゃうから断念

朝食
普通の民宿の朝食
ハムサラダ、鯖のみりん干し、煮物、なます、ひじき、温泉卵、既製品っぽい漬物、味噌汁
鯖のみりん干しが臭みもなく美味しい
朝からしっかり食べました