X



トップページ温泉
1002コメント253KB

◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/10(土) 23:19:04.69ID:DuKVmbad0
>>774
え、吉川ゆあみに回数券があったとは知らなかった。
以前、年間パスポートがあったのは知っているが。
0778名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/11(日) 00:21:52.14ID:4wwAoI4Z0
「吉川ゆあみ」に俺がよく行っていたのは、常磐線で通勤していた頃なので、もう6年以上前。
今とは経営が違い、演劇はやってなくて、そのかわり大広間でビンゴ大会とかやってた。
年間8万円のパスポートがあって、常連さんは持っていたんだろうな。
俺は10数年前まで東京西部の住民だったので、「エメラルドマリン」時代のことは知りませんが
近くに長くお住まいの方には、感慨深いものがあるのかもしれませんね。
0780名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/11(日) 02:29:12.63ID:4wwAoI4Z0
>>779
確かに、5枚綴り4200円の回数券があったようですね。
0782名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/11(日) 17:02:25.90ID:43jB9SZ20
ともよ
0784名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/11(日) 21:11:24.58ID:McoqWvrQ0
春日部湯元温泉本当に心配になってきた
もう一度入りたいよ
0785名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/11(日) 21:39:26.97ID:fCe1h/yh0
>>784
来年3月頃再開っぽいよ
やるやる詐欺で結局フェードアウトかと思ってたけと求人出してるし今回はガチじゃないかな
0786名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/11(日) 23:22:35.12ID:JrBdFp970
へえ、父さんすると思ってた。
0788名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 00:34:40.75ID:9Hm/5yCV0
今更コロナだってよ
糖質は社会から隔離されてるからな
0792名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 01:14:35.97ID:Oz2ETP+J0
>>791
悪いこと言わないから精神病院行ってこい
0793名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 01:35:09.98ID:fpfe9wq30
>>789
マスク10箱持ってるが?
どうせ病院行く金もねえんだろw
保険すら加入してねえんだろハハw
0795名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 11:33:51.72ID:P7Jn0+OM0
相当悔しかったみたいだなw
深夜に同一人物による単発連投w
今日は残業無いから夜は温泉行けるけど、働いてない誰かさんは週一すら行けないみたいだね
勿論岩盤浴と食事も付ける
0797名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 12:54:02.18ID:BiFdij8Z0
ここ荒れててつまらないからしばらくコメント控えてたけど酷すぎる
つまんない日記帳
0798名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 13:05:23.45ID:7diaxr+A0
このスレはもう終わってるんで書かないでもらえますか
〃∩ 彡⌒ ミ zzz
⊂⌒( ´-ω-)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/
      \/___/
0799名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 13:59:04.64ID:v45Pb7DO0
791の人気に嫉妬も
とも!
0800名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 13:59:37.19ID:+JE+KbdT0
>>795
仮に、入館が20:00、閉館時間が23:00、入館料900円、岩盤浴300円と仮定します。
もし岩盤浴をつけた場合、岩盤浴に1時間、食事に1時間で、入浴時間が900円で1時間の計算になります。
これは、あまりにも効率が悪いのではないでしょうか?
私なら、外部の安いところで食事を済ませ、岩盤浴はつけずに出来るだけ入浴時間を長く確保する様にします。
サウナもやってたら、1時間なんてあっという間ですからね。

まあ、余計なお世話ですけど。
0802名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 14:15:08.69ID:+JE+KbdT0
かく言う私も
花湯スパとか、南柏すみれ などに朝早くから行けるなら岩盤浴つけます。
休憩場所が増える上に、1日いれば無料コーヒーも相当飲めるだろうし
あわよくば無料マッサージチェアも使えるので、元が取れると判断するからです。
0805名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 16:11:28.74ID:p0bgKitN0
>>785
レスありがとう
岩槻に新規の温泉出来るみたいだし、心配してたけど
求人出してるなら再開するね
楽しみ
0807名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 16:41:47.83ID:v45Pb7DO0
とも!最高級な週初めだなあさいこー
0809名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 19:49:40.10ID:YAfEKXHp0
ともも大丈夫だよ皆いるココに
0812名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 23:12:46.90ID:+JE+KbdT0
岩槻だけに、いわくつき?
0813名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 23:27:40.20ID:aHAOqiyh0
>>800
いや、安い安い
なんせ土日祝日に同じ施設来ると今の3,4倍人居るからな
おすすめの中華料理も2000円近く頼んで満足だわ
色んな所が潰れたせいか、土日祝日は色んな場所からマナー悪い奴らやタダイベント目当てで来るからな
回数券持ちで土日祝日同額で入れても平日夜か代休の時しか来たくない
岩盤浴内も多くて8人、今さっきは2人だけとマッタリだし
平日朝からは休みでも老害多いから(朝イチで来て昼食べずに帰る奴ら)朝からは行きたくねーわ
0815名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/12(月) 23:40:09.53ID:0Q5TKXkX0
何で埼玉みたいな温泉不毛地帯の偽物温泉に行くのかな、理解に苦しむ

所詮スパ銭でしょ?

お隣の群馬や栃木すら行けない貧民が多いの?埼玉民ってさw

馬鹿じゃねーの
0818名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 03:13:21.55ID:t8cUamqb0
>>817
おまえがなw
0820名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 13:04:39.76ID:1eRB6SdG0
自演くんはとも
悪くないよアンタ
年末年始だし
0823名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 15:44:55.25ID:w1NoMWcf0
単発コジキは昼後に起きてやんのw
流石無職w
こっちは岩盤浴のおかげか4時間睡眠でもスッキリだったわ
でも、今日は残業。クソハゲ上司がコロナでくたばらないかな
まあ、雨だからいいや
0825名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 16:48:41.72ID:1eRB6SdG0
独り身孤独湯チョンガ笑える
埼玉温泉地で事件起こさないでね
0826名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 18:45:16.26ID:jxtCCJTC0
埼玉は温泉不毛地帯と思ってる人は結構いるわな
まあ旅先でわざわざ大深度掘削の温泉に入ろうとは思わんが
0827名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 20:43:13.63ID:Urrhc6Oc0
温泉なんてただのともだち〜
独り身孤独年末年始埼玉温泉街〜
笑えるチョンガ
0829名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 21:43:17.12ID:pgUyQDKp0
ニートだからお部屋から出られないのよw
ママがご飯も運んでくれるのかなぁ??ww
0832名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 22:37:35.98ID:t8cUamqb0
どいつもこいつも鼻糞みたいな奴ばかり
0835名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 23:25:42.98ID:w1NoMWcf0
お前らの頭髪と財布の中身含めた資産と人生そのものが不毛だろうにw
俺コロナ禍でも北海道4回、九州はもっとで一周して行ってなかった温泉すら周ったわw
四国は西側のみで九州とセット
勿論東北なんか直ぐ新幹線で行けるから道路や鉄路が水害で寸断されてても代替手段で行った
0837名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/13(火) 23:31:37.08ID:EZJT3oCe0
もう自分語りはいいから
何度言われても繰り返すね
ヤニカスとやること同じw
0844名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 06:23:29.64ID:JWpvgF6Z0
>>811
人が集まらないのかな?何だかんだあの辺り激戦区
になりつつあってハラハラしますね
春日部湯元が全盛の頃を知ってると時代と共に
戦略を変えないと難しくなるのかな

>>812
座布団全部!
0846名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 16:23:52.11ID:nPwioONX0
>>841
母親の悪口を言うのは今でもあるのか。
半世紀以上前、俺が子供の頃は
「馬鹿、カバ、チンドン屋、お前の母さんデベソ」というのが悪口の定番だった。
職業差別に身体的差別もあって、今思うとすごいな。
0847名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 17:31:09.01ID:CmHBKGGP0
>>844
そうですね。
健康ランドは、まず値段が高い。
春日部湯楽はプールもあって、本来ファミリー向きなのに、休日の料金が高い。

設備が老朽化していることに関しては、俺などは、むしろ好むからいいけど
若い人は、そう思わないんだろうから、年寄りしか来なくなる。
0849名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 18:00:54.95ID:CmHBKGGP0
テレビで、タリーズコーヒー値上げのニュースをやっていて驚いた。
まず、元々の値段が高すぎる。
本日のコーヒー370円とか、おかしいんじゃないのか?
ファミマの100円コーヒーを、イートインで飲めば充分だろう。

ことほど作用に、流行らない温泉施設も、料金を考え直したほうが良いと思う。
0850名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 18:06:55.55ID:CmHBKGGP0
作用→左様 ね。
失礼しました。
0851名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 18:42:56.38ID:CmHBKGGP0
あと >>847 の春日部湯楽は、春日部湯元の間違い。
申し訳ない。
0853名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 22:24:58.98ID:JWpvgF6Z0
>>847
確かに若い人向けではないですね…
でも子供連れ家族とかお年寄りには広くてゆっくりできる
ので人気だと思いたいです
来年オープンを楽しみに待ちます
0854名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 22:35:21.96ID:N+GCtHil0
今は老害排除施設が人気
前にも行ったけど年齢と入館料が比例していいと思う
0855名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 23:32:21.24ID:tfYAP66I0
すぎてんは老若男女バランス良い
0856名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/14(水) 23:39:32.91ID:k/dyuj1C0
ふじてんスノーリゾートみたいな
そんな呼び方してる人はまわりにいないけど?
0857名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 10:10:47.55ID:Fs5+xVEo0
居ないと駄目な人?どーでもいい
0858名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 15:01:08.55ID:HLhBzW4z0
今日は異常に暖かいねハゲ
0860名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 15:39:29.12ID:YNmkjOrL0
↑寂しかったの?
0861名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 16:15:08.65ID:Fs5+xVEo0
杉戸天然温泉うたのゆ 癒しの温場
0862名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 18:03:50.17ID:hjURJzdh0
>>853
春日部湯元は、広くてプールもあるからファミリーに良いのだが
食事もけっこう高いと思った。
安いメニューがないと、子供連れにはキツイと思う。
再会後に期待したい。
0863名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 21:07:14.44ID:g4vXk+Lm0
>>862
フードコート式ではなかったので人件費も入って
高めでしたね
再オープンをかなり遅らせたのでそれなりに
ガラリと変わるのですかね
とにかく再オープンに期待
0864名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 23:48:44.33ID:TNsGMiLR0
春日部湯元ほど巨大な施設は行ったことがない。
その大きさは、とても魅力的なんだけど。

大きな施設として、スパジャポとか、カシバ(まだ行ってない)とか
人気なのは、結局、料金の安さじゃないのかな?
0865名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/15(木) 23:58:02.44ID:bO3ipNfq0
スパジャボは入り口階段が昔の紅白歌合戦のセットみたいで笑ったわ
その割に風呂はたいしたことない
団地が近いからジジババうじゃうじゃ民度も低い
中学生みたいなのが走り回ったりしてる
なんだありゃ
二度と行きたいとは思わないクソスパ
0866名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/16(金) 00:26:11.36ID:2eB1YBgQ0
1位サイスポ
2位百観音
3位なごみ
4位めぐみ
5位すぎてん
0868名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/16(金) 00:37:34.52ID:X05EYtfW0
>>867
あの、カップルがいちゃついてたり、子供が走り回ってる岩盤浴エリア使って、嬉しいのか?
0869名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/16(金) 00:45:19.11ID:QybJQ9bm0
ほら、中に入ってないからそういう風にしか見れないでやんのw
そりゃ食事も出来ずにずこずこ逃げ帰るわな
0870名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/16(金) 00:49:31.70ID:X05EYtfW0
>>866
すぎてん ってなんだよ。
杉戸天然温泉で、すぎてんだったら、他の施設もみんな◯◯てん だろ。
0872名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/16(金) 02:02:47.03ID:Ofr5hTRm0
サイスポ人気だな
露天メインだから冬寒いのとジャグジーがイマイチ
サウナと食事は抜群
0875名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/16(金) 07:40:49.44ID:2eB1YBgQ0
こまけーなおまえ
すぎてんって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況