X



トップページ温泉
1002コメント253KB

◆埼玉の温泉を語ろう57【彩の国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:34:24.18ID:nJ04Zhtk0
>>354
閉店する方って、吉川ゆあみのことか?
まあ、気分次第で行くな。

ジートピアも行くんだ、温泉しか行かない主義と思っていたが
守備範囲、広いな。
0356名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:48:05.94ID:nJ04Zhtk0
まあ、とりあえず、ざる蕎麦を一枚注文。
物足りなかったので、次はかけ蕎麦を注文して
汁も飲んで満足した。
結局、600円も使ってしまった(汗)
0359名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:06:06.11ID:nJ04Zhtk0
>>357
だから言ってるだろ。
船橋法典は混むし、回数券の割引もたいしたことないから行って無いって。

かけ蕎麦が300円は良いのだが、はなまるや、茹で太郎みたいに、
天かすが無料でトッピングできれば、それで腹一杯になるのだが
それが出来ないところが、温泉食堂の弱点か。
0365名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:09:33.35ID:DIYhLo410
別に日記帳であっても埼玉の温泉のことを書いてくれてれば良いと思う
クソみたいなレスでアラシをする奴がクソ
0366名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:30:38.81ID:SGE54Pww0
うわっ!伸びてるw
0367名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:58:40.36ID:WaipDO130
なるほどめぐみじゃなく、拗らせた貧乏性で結局法典行って2回乞食蕎麦食ったって話か
めぐみならワンコイン五百円の筈だしな
思わず正直に値段書いたと
0368名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:11.09ID:LsLhp/m30
>>362
300円×2枚=600円 だが、なにか?
0369名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:29:34.26ID:LsLhp/m30
もう一度言っとくよ
今日は26(ふろ)日
0370名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:03:54.95ID:LsLhp/m30
>>367 へのレスね
0371名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:38:19.24ID:t1wxSEky0
11月26日は良い風呂の日

┌――――――――┐
|  はげの湯温泉  |
└――┬――┬――┘
                 彡⌒ ミ
        ( (oo∞cO⊂(´・ω・`)つ∞( (cっc
      co0o)ノ      ~~~  ~~~    )ノ c(^;)。。
     (^;;)o      彡⌒ミ            o(")o
    ("'')0 c (( ~(;・ω・)         彡⌒ ミ O(~)o
   (~~)彡⌒`ミ  ~~~   ~~        (ω・`;) (⌒(⌒~)
  (⌒ヽ(;´・ω)                ~~  ~~  (⌒~)
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ~~  γ⌒ヽ        彡⌒ミ  (~゙゙ヾ⌒`)
   (~´`(⌒(⌒~)  (   ,;)       (   ;) (~゙゙ヾ⌒`)
     (⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
0373名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 03:11:55.46ID:1h0fm+HG0
湯船に浸かりながら突然グゥアアアアふぅーーーーみたいに唸りながらオシッコするとマジで気持ちいいよな
0374名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 10:42:54.73ID:pnJDClkh0
すきとてんねん温泉地ウたノ湯 美味
0376名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 13:33:18.63ID:GYax7IJp0
>>375
多重人格の爺とはどういうこと?
アンタ頭おかしくない?
幻覚見てるんならマジで精神科行ってきな
0378名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 21:17:53.78ID:pnJDClkh0
375は悪くない独り身独り湯大いに結構
他薦自薦は問いません愛の独り身大作戦!
0379名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:31.48ID:nSsxCxL50
ていうか
温泉のことを書けば「日記帳」
レスすれば「自演」
これじゃ、誰も書けなくなるよ。
まともなことはね。
0380名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:56.59ID:b3s6ISyU0
日高屋だのファミレスだの
つまんねー日記書いてるのが居着いてるからでしょw
0381名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 21:58:05.46ID:nSsxCxL50
>>380
世間の食事施設の話をするのは
温泉施設の食事が不味くて高い、ということを言っているんだがな
まあ、そういうくだらない話が出る前に、温泉の話があれば良いんだけど
0383名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:18:22.56ID:nSsxCxL50
ちゃんと読んでごらんよ。
ここ50スレの間で、具体的に温泉名出してるのは
>>345 の俺 >>354の老害連呼 >>374のウタ連呼
それ以外に、温泉のこと書いてないだろ
0384名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:25:35.97ID:gKy+8Lln0
>>375な単発レスして自演するのが一番の荒らしだし
現になんの温泉のこと、行ったことあるの書いてないw
0388名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:29:01.49ID:Hw12jPr+0
具体的な温泉名出した以外の書き込みはどうなのかな
あんた自身が数年に渡って作り上げてきた雰囲気がこれだけ荒れる要因でもあるんだぜ
0391名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:40:58.29ID:nSsxCxL50
>>386
ガストで2000円は凄いですね。
俺は、ライス、スープ、ドリンクバー付けても1200円くらいが関の山。
でも、こういう施設をスーパー銭湯につくるべきなんです。
0393名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:50:00.72ID:gKy+8Lln0
その老害乞食が茨城県には大した温泉無いとか無知もいいこと書いてたけど、三太の湯とかの泉質すら知らないから、ヌルすべの。
先週日曜に三太の湯→山方宿芋煮会(5年ぶり開催)と行ったけど、そこまでの道が見事な紅葉トンネルで露天風呂からも見られて最高だったわ。
これも埼玉じゃないからスレチになるんだろうが、埼玉の隣なんだから行けばいいだけ。
俺がこのスレに変わる前に書いたのが花湯の森の既に餓鬼共多いに対しての嘘ツッコミをまさにその施設から書いたのと、このスレでテルマー湯東松山(元滑川花和楽)のこととカシバと小さな旅川越温泉くらいだな。
本当に温泉名出てないでやんのw
千葉スレ見てみ、その単発バカが無関係にスレに保守みたいに投下してるだけだから
0395名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 22:55:48.80ID:gKy+8Lln0
>>392
ガストスレはクーポン乞食ばかりだから、同じく晒して乞食を嘲笑ってやってるよ
内容の写真はそっちに貼ってあるわ
ここの乞食と同レベルの糞、ろくに働いてないのがわかるからw
0396名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/27(日) 23:01:17.44ID:nSsxCxL50
>>392
嫌なのは良いんだけど
それなら泉質のことで話、出来るの?
そうでなきゃ、飯ぐらいで話するしかないでしょ。
0400名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 00:03:37.42ID:zxwN/GV+0
>>399
お前の人生も終了へ
0401名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:06.28ID:g2oLc4QO0
>>393 が色々書いているが
俺としては、茨城に良い温泉があるのは認めているよ。
各市に、公共の温泉施設があるんだ。
特に、行方市の北浦荘とか、源泉掛け流しの上、飲食の持ち込みも出来るからリーズナブル。

それでも、栃木、群馬など、他の北関東に比べて温泉が少ないのは事実。
三太の湯出されてもな。
0402名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 01:13:12.71ID:g2oLc4QO0
茨城県だと以前、古河市の「老人福祉センター」が300円で飲食持ち込み自由だったので
女房におにぎり作ってもらって、よく行ったものだ。
埼玉だと「100の湯」がそれに近いかな。
0404名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 01:38:32.49ID:g2oLc4QO0
確か、古河市老人福祉センターは、埼玉県でも加須市や久喜市の住民は、入浴無料だったと思うよ。
今は知らんが。
0405名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 01:49:20.70ID:g2oLc4QO0
あ、100円だったかも、自分でしらべて。
0407名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 06:05:30.33ID:vHsV9OTg0
今は入浴無料以前の問題なんだがな
社会情勢に疎いというか・・・
あなたが書けば書くほど人は遠ざかっていきそうだな
0410名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 09:21:19.67ID:4BUcWTwE0
>>407
もう十分生きただろ
さっさとあの世行けよ
周りが迷惑するだけだ
0411名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:05.62ID:gUUNcTAk0
いがみ合い空
杉戸町杉戸天然温泉に入れば心も身体もにっこり
和気藹々
0413名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 15:45:28.58ID:gUUNcTAk0
⇧糞スレって連呼して割にはココにいる
唯一のココロの拠り所なチョンガw
独り身孤独湯悪くない他人を巻き込んで師走辺りに事件起こすなよマジで
0416名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 12:59:08.71ID:SpYcS3eb0
図星でワロタ
コストコさいこーチョンガにはないカミさん娘と爆買い
クロワッサンに寿司日和
隣の温泉に入り完結な週末
0418名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 13:42:02.83ID:SpYcS3eb0
反応早やくて笑える
0421名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:42:39.08ID:XjECZmGj0
コンビニで3桁以下しか買わない奴が成城石井?
あんなの値段は東武ストアと変らんレベルだろw
このスレの底辺とかリアルで半額シール弁当とか狙ってるくらい落ちぶれてそうw
0422名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:14:43.03ID:SpYcS3eb0
雨杉戸 杉戸天然温泉雅楽の湯
癒しの故郷 いがみ合いなく皆ニッコリ
週末はココに集おう
0425名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:38:16.02ID:aRNqnQ+00
>>421
貧乏ハゲ自己紹介乙w
0426名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:40:19.17ID:aRNqnQ+00
>>417
かみさんに先立たれたシチュエーションじゃないのかそれw
0430名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 20:14:08.00ID:CMzlagID0
>>428
唯一の自慢がコストコwww
0434名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:21:08.86ID:WCmNv8Hg0
杉戸天然温泉雅楽の湯もそろそろリニューアルして欲しい
0436名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:24:36.31ID:79/jzUbs0
じゃあ勝手に秩父温泉について語っていく

いく途中にある粉家ってうどん屋いいよな
0437名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:33:12.45ID:DLkM8SXC0
>>434
雅楽が出来てから、まだ10年ちょっとでしょ。
建物は古くなって渋みが出てこそ良いから、そういう意味ではリニューアルの必要は感じない。
ただ、休憩所が狭いのは事実だから、別棟を増築して休憩室作って欲しい。
0438名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:42:51.89ID:DLkM8SXC0
というか
今日のクローズアップ現代でもやってたけど
大深度掘削温泉は、だんだん温泉が枯れちゃうみたいなんで
余計なリニューアルはしないで、老朽化したら潰しちゃうというのが現実か。
0439名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:21:00.70ID:DLkM8SXC0
>>436
行ったことありませんが、コシの強いうどんらしいですね。
自分がよく食った東村山のうどんもコシが強いので、なんとなく想像出来ます。
漬け汁うどんが美味そう。
0441名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/30(水) 00:29:35.83ID:zIs0VsVL0
このスレはもう終わってるんで書かないでもらえますか
〃∩ 彡⌒ ミ zzz
⊂⌒( ´-ω-)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/
      \/___/
0442名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/30(水) 04:23:23.31ID:OHwWnRtb0
>>439
ただ粉家って定休日が日曜日なんだよね
土日で秩父温泉に一泊旅行に行くと帰りのお昼に食いたくなるんだけど店が空いていない
なんで稼ぎどきに開店していないんだろうかと前から思ってるです
0443名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/30(水) 08:52:43.44ID:p6t3zpfI0
>>437
自演厨はスルーして語ろう
別練いいね小春や湯けむり大宮も増築な感じだよな
確か雅楽には古い建物が残ってたはず倉庫か元々の母屋で保存か
あのスペースを活かせれば立派でなくても休憩スペースや販促スペースに活かせないか
0445名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/30(水) 11:41:03.03ID:p6t3zpfI0
コロナ禍も一因じゃね?好きな時に遠出みたく身構えない(1泊荷物とか面倒い)で行ける埼玉県温泉は使い勝手いいと思うが
0447名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:31.48ID:p6t3zpfI0
糞スレと言いながらでも見ちゃうチョンガ憐れみ
どうして見ちゃうのか?それは独り身孤独湯の
唯一のココロの安らぎ 居場所だから 
書き込みしてるって事はそういう事
年末に他人様を巻き込んで事件だけは起こすなよマジで
0448名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:09.74ID:nt8VyA060
>>445
関係なく出掛けてたよ
空いてた時期は
今はコロナ割でたちの悪い奴等が老害含めて多くて東京駅とか夕方の混雑が繁忙期ピーク並みに戻っていて辟易したから、2度と東京で乗り換えしたくないと思ったわ
マジで山上サリン願ったくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況