X



トップページ温泉
1002コメント269KB

草津温泉 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/18(日) 03:39:50.03ID:Tdctak5k0
草津温泉ポータルサイト
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/

道路交通情報@草津温泉ポータルサイト
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/koutuu.php

Wikipedia 草津温泉https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89

草津温泉WEBカメラ - YouTube -
https://www.youtube.com/channel/UCbn5eHDjwmPC2K9RG8P0i_A

新聞社提供
草津白根山の噴火現場:朝日新聞デジタル -
http://www.asahi.com/special/shiranesan-3dmap/

※前スレ
草津温泉 Part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1591915609/
草津温泉 Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1595596299/
草津温泉 Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600741564/
草津温泉 Part48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608124741/
草津温泉 Part49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1617091966/
草津温泉 Part50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1630649136/
草津温泉 Part51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1637489119/
草津温泉 Part52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1647223992/
草津温泉 Part53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1653486262/
0700名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/24(土) 04:01:46.82ID:ZB/DpmkE0
ライブカメラのサムネイル画像変えたんだー
カラフルな画像になっている
0701名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:51.26ID:7zgwztrR0
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/221138
本格的な降雪を受けて群馬県警長野原署は24日、長野原町と草津町の国道292号で、通行する車両のタイヤを確認する検問を行った。
冬用タイヤなどを着用していない車には引き返してもらったり、チェーンの着用を求めたりした。
0702名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/26(月) 16:04:59.19ID:3s5k4rh/0
ツークサいい雪景色じゃん
0703名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/27(火) 07:25:38.49ID:ZG5l2Lal0
道路も結構雪あるぞ。
年末来る奴は気をつけて。
0704名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/27(火) 08:44:38.07ID:+sY4/BCC0
初めて草津に行こうと思ってて、高いけど奈良屋に2連泊しようと思ってます、個室風呂無しでの連泊。
こちらのスレの方達の泉質おすすめの旅館あったら教えてください

夫婦の悩みは不眠や婦人病です、ご飯とかは豪華じゃなくて良いし、洋室和室は問わないけど隣の部屋の音が聞こえるぐらい壁が薄いとかは困る

むかーし、鬼怒川の某旅館に泊まったら20代のカップルのアンアン声が何時間も響いて、眠れなかった酷い思い出あり
0705名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/27(火) 09:29:07.76ID:kl41Jkt30
>>704
奈良屋、僕も草津に行くときは宿泊してます
お湯が白くてちょうどよい温度だし二泊でしたらゆっくりできますね
うらやましいです
0706名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:24:22.04ID:ZG5l2Lal0
>>704
奈良屋いいですねぇ、望雲と悩みたくなる。
このレベルの宿なら夜間のどんちゃん騒ぎは無いと思いますがギシアンはあるかもですねw
風情は無いですが音気にするならホテル系の方が間違いないですね。
泉質は好みがありますのでなんともです。
折角立ち寄りもあるので色々入ってみるのが良いかと。
0707名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/28(水) 22:39:30.82ID:2h4CQRb70
草津って鬼怒川と比べて高くない?温泉以外何もない印象だがどっちがおすすめ?
鬼怒川でも日光には観光するつもりはないとして
0711名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/29(木) 23:52:44.44ID:AkBUQU3s0
草津と比較するなら那須塩原だな
貧乏人は草津や湯沢のリゾマ 金持ちは那須の温泉付き別荘だな
軽井沢と那須の別荘勝負とも言う
0712名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/30(金) 02:25:15.17ID:rawF+AP00
那須塩原の産廃物件抱えてる奴がなんか血迷った事言ってる
軽井沢と同列気取りとか頭おかしい
0714名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/30(金) 13:41:58.67ID:eMwoCwGJ0
インターネッツの中のだけで行った気になってる知ったかぶりの温泉評論家がいるスレはここですか?
0715名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/31(土) 04:41:30.57ID:pB7xvQYa0
午後1時過ぎ頃、饅頭ストリートを通ったけど混雑してるなぁ〜
いつもの行列店はいつもどおり行列だし
裏草津に寄ったらNHKのスタッフ6人くらい集まってカメラワークの確認やってたな
なんか特集でもやるんかな?
0718名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/31(土) 08:34:14.47ID:IY1CBGSj0
どこも混んでて昨日は夕食難民になりかけたわ。
慌てて今日の夜の店の予約を取ろうとしたけど、魚民しか取れなかった。
0720名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/31(土) 15:12:08.36ID:Xb5SOcOq0
>>719
地蔵の湯の入口付近に機材置いてNHKスタッフがスタンバッてるよ
0721名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/31(土) 15:40:41.86ID:Xb5SOcOq0
0時2,3分頃に草津地蔵尊前から中継らしいです
とスタッフが喋ってました
0722名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/31(土) 17:33:45.57ID:Xb5SOcOq0
湯畑、光泉寺に回ってみたら光泉寺の中継がメインらしく境内に中継櫓が組まれて大規模な装備だった
新しく出来た5重の塔がライトアップされて見事だった
これからの草津温泉のシンボルになるかもしれん
0723名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/31(土) 23:49:09.82ID:XxKAK0B10
NHK草津おわた
0724名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:32.77ID:CS0xA0M20
またkst
0725名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/01(日) 09:41:24.85ID:Ixfxtjq60
草津町長「レイプ魔だと宣伝した上野千鶴子、北原みのり、フェミ議連ゆるさん」なぜフェミは謝らないのか? [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668673416/

草津町黒岩町長「然るべき手続を取る用意がある」上野千鶴子、北原みのり、フェミ議連などに対し:「レイプの町」と侮辱され世界に拡散
https://www.jijitsu.net/entry/2022/11/15/230804

「セカンドレイプの町草津」とかやってた活動家・学者・議員・フェミ・パヨク、全員アウトへ [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668483853/
0727名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/09(月) 10:47:36.68ID:STKj9pqX0
なんにでも構わず噛みついてキャンキャン吠えて
マウント取りたいだけの老害や旨いそば屋が
言えなくて発狂するガイキチとかそんなの
ばかりがいるこのスレ来ても楽しくないしな
0731名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/09(月) 19:41:23.57ID:M5PjUF1f0
宿代3割アップって感じだね
20%割の平日2000円クーポンの旅行割が
始まるけどお得感はないな
0732名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/09(月) 20:17:58.38ID:1Gi0DDYc0
江戸の温泉番付 東大関草津 東関脇那須だっけ(江戸時代に横綱は無い)
首都圏からの旅費は辛うじて勝って、旅館のコスパとお土産の品質は負けてるじゃん

観光地としての本白根ゴンドラが痛かった
0733名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 00:52:44.72ID:hQwoh1Us0
ラッキーベーグルってとこ行った。
機嫌が悪かったのか態度がすこぶる悪かった。
アンハッピーになり帰った。
0734名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 00:53:32.27ID:hQwoh1Us0
ラッキーベーグルってとこ行った。
機嫌が悪かったのか態度がすこぶる悪かった。
アンハッピーになり帰った。
0735名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 00:57:15.78ID:hQwoh1Us0
なんか2つかけてしまった。
ベーグルはうまかった。
0736名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 01:27:09.92ID:BKxNGVNG0
もくべぇでカツ丼かったらレジの店員がインド人みたいな外国人だったな
草津まで外国人店員が、、、と思ったよ
0737名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 07:07:24.34ID:h6K8D0Hk0
スリランカ人やろ
0740名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 14:02:19.94ID:g2mmKsa40
ここ1〜2年で草津の店の従業員外人率かなり上がってるぞ
コンビニとかも多いしホテル旅館も日本人じゃない従業員見かける
一泊数万とかの宿はそんなこともないだろうけど
0741名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 14:33:18.23ID:PtiihYAZ0
俺も草津に生まれたかったな。枯れることの無い温泉で一生らくして暮らせるんだから。熱い風呂にも入り放題だしね。
0743名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 15:22:57.81ID:kZmSFGvp0
アフォ。大型旅館の息子に生まれたかったに決まってんだろ。一井とか大東館とかさ。
0744名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 16:31:57.57ID:5E9FmMJT0
万代鉱の源泉工事 どうなったん?
とりあえず仮の塩ビパイプで今冬は耐えて
春先から本格的に工事??
0747名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 19:16:25.03ID:EDlmuOOT0
大滝「男性合わせ湯工事期間」
令和5年1月16日(月)〜2月3日(金) 19日間
さっさとフタなくせバカ町長
0748名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/11(水) 22:44:33.46ID:PkiBEjms0
龍燕が閉店したって本当なのかな。
0752名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/12(木) 16:32:43.70ID:mclnxjBh0
入場料780って食べホとか飲みホの類か?
店の公式死んでるからぐるなびとか見たけどそういう感じの店ではなさそうだが
0754名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/12(木) 17:32:58.25ID:0XFhCDv40
>>752
アンカーミスってるバカのレスだろ
大滝の入場料が合わせ湯工事期間は男だけ780円になるということ

あの中華で入場料は取れないだろ
0756名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:15.33ID:bbnyl9T40
北原みのり

【AERA】Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673436020/

【AERA】Colabo仁藤夢乃さんの「キモイ」は女性を守るセンサー 少しでもマシな世界になりますように ★2 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673474761/
0759名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/13(金) 14:56:24.37ID:f6XRBn2o0
NGでスッキリ
0760名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/13(金) 21:14:22.10ID:tlnrONN+0
新潟市から草津に行く場合、関越道か上信越どちらが無難で楽ですか?
草津はそれほど影響ないと思いますが向かう日は北海道北側にでかい低気圧があるみたいです。
0762名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:58:09.49ID:nKrYjn+80
>>760
関越で沼田か渋川伊香保経由がベター
上信越は大回りになる

今の季節でなければ信州中野から志賀草津道路も悪くないけど
0763名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/14(土) 08:05:01.62ID:B2MeO4Ly0
関越道通行止めになったらいやだなぁなんて思ってたけどよくよく見てみたら
信州回りって1000m級山越えしないとだめなんですね。群馬からのほうが無難そうなので関越道経由にします。
あとみなかみではなく沼田ってことは36号はやめたほうがいいのかな?
0764名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/14(土) 09:48:01.54ID:E11yWT2C0
草津に行くと彼女がフェラ嫌がるんだよ
股間の臭いがきつくなるらしい
湯がヤバいんじゃね?
0766名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/14(土) 10:42:06.51ID:tF2HW06I0
沼田からなら高山辺りの道路沿いにロックハート城があったけどねー
25年くらい前のTVドラマ、金田一少年の事件簿のロケ地だったとこ
0767名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/14(土) 12:09:52.34ID:B2MeO4Ly0
北海道の雪深いところから行くので問題なさそうですね。ありがとうございます。
0768名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:32.26ID:8z2Yu7Ct0
観光客目線で言えばもう少し雪積もった方が風情があっていい
スキー客にとってもいい気がする
0769名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:56:14.26ID:C688aD8K0
龍燕完全に終わってるの確認
昨年末をもって閉店し主人は今後美術芸術の道で活躍するとの貼り紙があった
0771名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/15(日) 00:36:41.61ID:uaAMf6cz0
匂いは慣れちゃって気にした事ないな。
虫歯は多いと昔から良く聞くけど。
0774名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:57:04.92ID:Euym0Gl40
お医者さまでも草津の湯でもキチガイアタオカは治りゃせぬよチョイナチョイナ
0775名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:08:59.42ID:9Jl6BOFu0
草津温泉で2泊したいので(1泊ずつ別の宿)下記からオススメを教えてください。
「ホテル一井」「大東館」「喜びの宿高松」「和える宿高松」「大阪屋」
湯畑の周辺からピックアップしましたが、その他湯畑周辺でオススメがあれば教えてください。
2名で2泊とも朝食夕食を付けたいです。
0776名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:31:29.61ID:K6r6QEFA0
セブンイレブンがいいかな
0777名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:35:09.51ID:nHEsrNlR0
ホテル一井
湯畑前にある草津のランドマーク的な存在
本館別館西館に分かれていて泊まる場所に
よっては風呂までの道のりが長すぎる
お土産売り場の充実度は草津イチである

大東館
入り口前に立った瞬間に予約したことを
後悔するくらい年季が入りすぎた宿屋である
チェックインして部屋に行くとさらに後悔する
0778名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:54:39.31ID:aNS6Ofou0
喜びの宿高松
崖地に聳え立つ高松
ここもかなり古めな宿屋だが割と掃除は行き届いて
いて館内も部屋もキレイ。風呂もそれなりの数が
あるしコンパクトにまとめられているのでいい
ただ大東や高松は客層が同じというかそれなりの
方がそれなりの団体で来るので時には煩い場合がある
※ピンク宴会有り

和える宿高松
高松が若い世代向けに作った新館
ベランダに客室風呂があったりする
夕飯は高松の本館にいかなくてはならない
朝食はここで取れるが軽めのものを中心に種類は少ない
まだ新しい宿なので清潔感はあるが客層は
オラついたヤカラみたいなグループがベランダで
騒いだりするのでカップルさんが行く場合はガチャである
0779名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:09:20.24ID:P00VeiTM0
大阪屋
和風温泉宿ではなく全てが和の温泉宿
宿代も高めで期待値は上がるが上げすぎて
しまうとアラが目につく高級宿である
湯畑に近く落ち着いた雰囲気でのんびりと過ごしながら
宿の湯に浸かるという贅沢に時間を使うにはおすすめ
夕食も朝食も部屋出しだが質はそれなりの平均的レベル
0780名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:25:13.13ID:9Jl6BOFu0
>>778
早速の返信ありがとうございます。
食事の口コミや778さんの情報を参考にして
ホテル一井と和える宿高松で検討してみようと思います。
助かりました。
0782名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:30:50.31ID:3aKprvqq0
一井は湯畑側だと雰囲気良いよね、反対側だと静かだけどちょっと怖かった
0784名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 21:19:13.38ID:GKd4GU1d0
俺は歴史を感じさせる大阪屋に一度は泊まりたいかな
外観が大名が泊まる宿のような雰囲気
0786名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 23:56:03.48ID:WzWnoiAe0
セブンイレブンでいいな
うん
0788名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:10:27.85ID:6KJ7jyuq0
ぬる湯の万代鉱を味わえるところないんかよ
0789名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:10:35.51ID:FDZwRnKK0
>>785
櫻井も考えましたが、徒歩では湯畑から遠いと思い候補にいれませんでした。
0790名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:38:34.66ID:I3rnBwHf0
>>789
なら一井一択で良いと思うよ。
上に書いてる人いるけど遠い部屋だと風呂まで5分位歩かされるw
足悪い人が居るなら予約時に一言言っておくと風呂の近くにしてくれるよ。
んで部屋食にすれば完璧。
0791名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:41:21.28ID:FDZwRnKK0
>>790
別々の宿で2泊したいので・・・
0792名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:55:49.67ID:8Hnvv1D+0
>>791
もし彼女となら金みどりいいよ
女性は色浴衣選べるし食事も女性受けする
湯畑も地蔵も近い
0793名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:27:25.70ID:YTUZ0Yur0
もう伊東園をすすめろよw
0794名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:31:38.11ID:wgILkW5Y0
一泊目櫻井
二泊目山本館の湯畑が見える部屋がいい
一井はハリボテ大東高松は学生宿
万代鉱泉と湯畑源泉は入る価値なし
0796名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 15:31:32.06ID:FDZwRnKK0
皆様、各ホテル旅館の長所と短所・最初に尋ねた旅館ホテル以外(山本館や金みどり)の情報など、
さまざまな情報を教えて頂きありがとうございました。
連れと話し合った結果、1泊目に和える宿高松・2泊目にホテル一井に決めました。

次回があれば大阪屋や金みどりに行ってみたいと思います。
0797名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:12.01ID:wXnfBQD00
来週末、飯島館夕食抜きプランで20時頃到着するんですが、徒歩15分圏内でそれから晩飯食べられる店はありますか?
0798名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/22(日) 17:44:26.33ID:VMjZuZv00
>>797
飲みながらで良ければバスターミナル脇にあるBARチョイスとか?酒飲まないならすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況