X



トップページ温泉
1002コメント259KB

千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:49.11ID:oBGk0tza0
阿呆「散財小僧と貧乏爺の正反対キャラで自演レスバしたら楽しいやろなあ」
0752名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:27:52.54ID:58G6NQWQ0
>>748
古代の湯のことだけど。
知らない人もいると思うから、言っておくけど
新小岩駅から10分おきに無料バスが出る。
もちろん、そんなに客がいるわけないから、大概はカラで走っている。
そんな施設、他にないぞ。

税金対策として、運転手に給料払っているという説もあるが
確かに、それもひとつの見識。
0754名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:09:30.03ID:58G6NQWQ0
>>753
もちろん、そうなんだけど
今や、教習所だって人がたくさん行くわけじゃない。
バブル期の名残りが続いているようで
現在、利用すると、すごく得だと思うな。
0757名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:03:07.45ID:IDGvaD310
震源は城里町か
まあ、ここの奴は知らんだろうけどホロルの湯があるところだな
0758名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:02:53.15ID:58G6NQWQ0
茨城県は温泉がないのに、地震があるなんて
可哀想だな。
0759名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:06:37.93ID:58G6NQWQ0
いや、結構渋い温泉があったんだけど
大震災以後、出なくなったという温泉もあるんだよね。
0760名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:09:45.97ID:5bxMtFEf0
五浦温泉などは十分すぎるくらいの高温泉だよ
少し書き込みを控えてはいかが?
0763名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:25.75ID:4WeOE5fV0
 
 
独身貴族、若年、口悪い、嫌煙キャラと、
既婚貧乏、高齢、丁寧口調、喫煙キャラが
レスバする設定で自演するの楽しいですか?
 
 
0764名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:10:47.40ID:58G6NQWQ0
>>760
五浦や大子町まで行けば湯量豊富な温泉があるけど
茨城が温泉無し県(温泉が少ないという意味)なのは事実。
さっきも言ったように、渋い温泉施設があったり
各町に公共の安い温浴施設があって、嫌いではない。
0765名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:18:04.01ID:Hh5jMffS0
大洗方面から潮来近くにかけてもあるし、温泉施設は無くとも安く温泉持ち帰るスタンドとかもあるのにか?
無知晒してなんになるの?
0769名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/10(木) 16:41:16.97ID:0d99BHF/0
数年ぶりでカーニバルヒルズに行ってみたけど前来たときよりさらに寂れてて悲しんだ。
風呂上がりで涼しい風が吹いてきたから冷房かけてるのかと思ったら隙間風だし。
飯食いに行ったら食堂に石油ストーブがあってあどろいた。
少人数経営で持ち堪えてんのかな?
フリーWi-FiのSSIDは認識したけど、接続できませんて表示っされた。
生姜焼き食ったらなんでか南蛮焼きみたいに豆板醤が入っててがつかりしますた。
飯は高くて不味いままだった。

みんなで行って応援しよう!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
俺はもう行かねえけど。
0771名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/10(木) 18:06:10.59ID:iIlDHG980
追記 ただ、今は安くなってるから誰かさんみたいな、施設の見た目まんまに相応しいみすぼらしいお察し客層になってるから避けてかりんの湯に行くと良い
0773名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:59:14.89ID:OUuDi65D0
>>769
カーニバルヒルズは何年か前に行ったけど
田舎のドライブインみたいな雰囲気が良かった。
スタッフも愛想が良い。
五目あんかけ焼きそばが定番だった。

綺麗好きは「かりん」俺みたいに汚いのが好きなら「カーニバル」と、棲み分けたら良いんじゃないかな。
0776名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/10(木) 23:19:18.48ID:OUuDi65D0
続けて書いただけで、別に自演でも、失敗でもないんだけどね。
まあ、つまらんヤツに話題提供できてよかったわ。
0778名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/11(金) 06:55:21.55ID:3NQNckQF0
思い込みの激しいジエンジエンくん大活躍w
カーニバルヒルズの書き込みの少なくとも一つは俺だから自演じゃないよ。
頭弱い人ほど自分は賢いと思い込みたいみたいねw
0781名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/11(金) 23:48:52.57ID:d3kL4IFm0
22〜28日、法典で周年フェアやるよ〜
十割蕎麦が300円で食べれるよ〜
回数券も7500円になるから、法典によく行く人は、お金を貯めておこう。
でも、平日だと50円安くなるだけだから、土日に行かないと旨味が少ないのよね〜
0785名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/12(土) 19:54:01.95ID:LTfs7fNC0
紅葉の時期ということで、TVで群馬の宝川温泉や、岩手の松川温泉やってたけど
紅葉の時期じゃない方が、道も宿も空いていていいんだよね

ということで、自分としては来週あたり、松戸の本土寺で紅葉を眺め、
満天の湯に行ったとき、その景色と風呂を頭の中で合成して楽しもうと思う。

安くて手軽に楽しめる方法としてオススメします。
0786名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/12(土) 20:05:25.85ID:HCx/v7JT0
近場しか行けないから家族が離れて行ったヤニカスポテト
子供から音沙汰なし
0787名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/12(土) 21:22:33.69ID:Htg0eGZH0
すぐにレスを書き込むとか掲示板監視業かよ
ほんと自演みたいに見える
たまにわざと他人の書き込みにも絡んでみたりして
自演ではないとの工作している?
どっちにしろ本当に暇だな
0788名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/13(日) 00:06:10.96ID:artHKIgk0
 
 
独身貴族、若年、口悪い、嫌煙キャラと、
既婚貧乏、高齢、丁寧口調、喫煙キャラが
レスバする設定で自演するの楽しいですか?
 
 
0789名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/13(日) 00:50:54.87ID:ju1F0Qtm0
ヤニカス乞食の感想

例の方は、専用ブラウザとやらを使っているので、すぐにレスできるのかな? などと思っています。
温泉マニアというより、5ちゃんねるマニアかと。

ただ僕なんかに比べて、はるかにお金もあって色々行っているし、温泉のことも詳しいので
「自演」などというのは失礼かと存じます。
0796名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/16(水) 22:22:07.31ID:y00pW8bG0
>>794
前の日4時で、今度は11時とか、寝坊かよ。
時間を守れ。
0798名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/17(木) 08:31:10.53ID:Qgg06L6I0
空の湯はお絵描きさん入場お断りになったのね
お絵描きさんは車で来ても酒飲んだりするから単価高かったのにもったいないね
成田空港から送迎バスが出てるからお得かな
コンセントもWi-Fiもあるからギガ節約に最適なんで今日も行こうかな
0800名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/17(木) 19:54:02.63ID:DUDXHKcJ0
>>798
昨日行ってきた
お絵描きや中韓国人がいなかったから最高だったよ コイツらは平気でそこら辺に痰吐きするからな

過去にスタッフに通報したら個室と岩盤浴はお絵描きでも出入り可能と言われた
0804名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/18(金) 19:04:17.55ID:OWCLyYZF0
JR沿線だし、利用しようと思えば京成使えるけど遅い高い民度アレと三拍子揃ってるからな
0807名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/19(土) 18:09:41.53ID:jYumQecB0
今日は総武線の平井でで事故があった。
0813名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/23(水) 14:30:56.49ID:kQTb9QdB0
「満天の湯」が12月から入館料値上げ。
回数券も高くなるのだが、有効期限はないので今のうちに買っておきたい。

こんな情報伝えるなんて、俺はどうしてお人好しで優しいんだろう
とつくづく思うわ。
0814名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:31.57ID:Z0rDmD2R0
どこがだよ、無能カス
お前はいい大人がキッズ半額うどん乞食で施設の人に覚えられてるだけ
0815名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/23(水) 15:23:35.70ID:kQTb9QdB0
>>814
確かに。
回数券が値上げすると言っても、一回単位でいえば数十円の差。
食事を半額で食えば、一気に200円ほど安くなる。
やはり飲食代がでかいな。
0816名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/23(水) 15:48:56.95ID:kQTb9QdB0
ていうか、そもそもキッズメニューは分量の割に定価が高すぎる。
半額が適正価格。
もし、家に小さい子がいれば、平日ならキッズメニューは頼まない。
大盛りポテトフライを、家族でシェアして食べるだろう。
0818名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/23(水) 17:18:39.29ID:kQTb9QdB0
>>817
馬鹿
0825名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/28(月) 17:53:13.77ID:g2oLc4QO0
満天の湯情報
6900円の回数券は売り切れ、買うなら来月から7700円出すしかない。
あと自販機の140円のペプシコーラも160円に、これだとコカコーラと同じ。
何でも値上げの時代。

隣の「道の駅」が大繁盛。
確かに、車停めて道の駅で散歩するだけなら無料だからな。
この時代、流行るのはもっともだ。
0831名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 18:47:47.52ID:DLkM8SXC0
>>828
あなたは何を食べますか?
良いアドバイスが有ればお願いします。
0832名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 18:53:34.89ID:DLkM8SXC0
>>828
私はトクトクセットが1000円だったころ、
ポイントカードにハンコを2つ押して貰えることもあって頼むことありましたが
今や値段も上がり、ポイントカードも無くなったので頼むメリットないです
今は、ポテトフライハーフを頼むことが多いですね、ケチャップのお代わりも出来るし。

アドバイスは「具体的に」お願いします。
0834名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 20:25:02.20ID:DLkM8SXC0
>>833
いやー、道の駅だと、ますます食べませんね。
あの辺で行くとしたら手賀沼大橋渡った、はま寿司ですね。
道の駅で安くて美味い店があったら教えてくださいよ。
0836名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:09:21.31ID:DLkM8SXC0
それは残念。

我孫子高校の近くにある「煮干しラーメン桂」というのが美味そうですね。
車が停められない感じだったので行ったことないけど、駐車場があるなら行ってみたい。
自分は、醤油ラーメン好きなんで、柏に来てから有名な「ふなとり」も「大勝」も行ったけど正直、特別に美味いとは思わなかった。
0837名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:15:17.68ID:TFpog58v0
へーしょうなんだー
0840名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:49:38.94ID:DLkM8SXC0
自分のカネを出して楽しんでる人間に、乞食は失礼。
むしろ煙草も吸うから、高額納税者だわ。
0850名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/05(月) 17:02:47.25ID:DwZTjQkA0
>>849
毎日、書いてもらっているのに、スレが伸びなくてすいませんねえ。
なにしろ、たまに千葉の温泉の話を書いても話題が続かないものですから。

昨日は満天の湯に行きましたが、料金が上がった以外、特に話題にすることもなく
一つだけ
平日と休日の料金差が110円になったので、平日回数券で入ると差額110えん払うのかと思ったら
従来通り、差額100円で済んだ。
10円得した気分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況