トップページ温泉
1002コメント298KB

温泉むすめ 露天から見守るスレ 7の湯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/05/30(月) 07:45:46.81ID:LL5J8Jkf0
温泉地と温泉むすめをまったり愛でる温めスレ

温泉むすめプロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのキャラクターIPを通して、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「地域活性クロスメディアプロジェクト」です。
旅離れと言われて久しい若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客に向けて、温泉地や地域の魅力を伝え、現地来訪を促進することを主目的としたプロジェクトです。

・立ち上げの経緯と目的
「東日本大震災」の被害にあった東北地方に活気を取り戻すためにプロジェクトがスタート
第1回の催しが好評のうちに終わり、東北だけではなく、
日本全国で集客や低い知名度に困っている地方の観光地を盛り上げ、日本全体を活性化することを目標と定める

公式サイト:https://onsen-musume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/onsen_musume_jp/

・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定して他の人にスレ立てを依頼してください。
・スレタイが改変されたスレは廃棄。

前スレ
温泉むすめ 露天から見守るスレ 6の湯
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1640974531/

姉妹館
【ゆのこれ】温泉むすめ ゆのはなこれくしょん 13巡め(閉館)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567676195/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/15(水) 09:18:13.06ID:TZxgGZ520
そろそろ飯坂の先行始まるが今年はどれだけ客席解放するか言ってないよな?
去年の調べ直したら20%制限とか出てきて戦々恐々してるんだが
0231名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/15(水) 11:03:46.73ID:qveiTo/x0
うい誕は一度参加してみたいが毎年この時期は100%仕事なんだよなぁ
0232名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/15(水) 16:58:24.70ID:pf8lXY+10
個人的には推しむすめさんの誕生祭を大々的にやってあげたいけど企画力が無くて毎年ひとりで細々とやっている状態だ。
もし複数人集められたとしても何だかんだでグダグダになってしまって失敗すると思う。
でもいつかは複数人での誕生祭をやってあげたい。
0238名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/20(月) 11:09:21.89ID:CgG4S3Zi0
>>232
企画力と統率力ある仲間がいないとつらいね
0240名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:30:05.85ID:ZFISEmDa0
白骨温泉でも現地展開開始で長野は残り上諏訪温泉のみか
それは兎も角今週の土日は上高地方面が大渋滞だろうから
訪問予定の人は気を付けた方が良いかと
0244名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:35:43.11ID:g1AH7rma0
>>239
あれって個人が大量に持ち込んだとしても幾人かが持ち込んだとしても実際に温泉地に行き来してる証拠になるからな
温泉地同士のつながりも出来るから好きだわ
0246名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:38.73ID:Q1lbPJB+0
さすがに訴訟されるやろw
今日も逮捕されたネトウヨ戦士が晒されてたけど
ヨレヨレのハゲで哀れなもんやったぞ
0247名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/21(火) 02:59:12.07ID:eZFnOt0A0
ヨレヨレのハゲと熱海のあっつんは運命共同体だよ、ガンバレ
一人捕まえて終わるといいね。チンフェの時は3人捕まっても終わらなかったけどw
0248名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/21(火) 08:42:54.14ID:3MdQk5Es0
白骨温泉ググったら温泉と宿泊施設しか出てこない
ご飯食べられる場所ある?
0249名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/21(火) 09:57:22.53ID:z3qa+PGY0
>>248
公式サイトの宿・施設のページに飲食店も載ってるよ
0251名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:06.43ID:sXSj/CrH0
見た目最推しの塩原行ってきた
しろくまパジャマの旅館に置いてあった南極直送白熊のはく製とか
バブル期はものすごい儲かってたんだろうなぁ・・・っていう感じ
電車→バスで来た人はTシャツと法被を売ってる旅館が山奥すぎてまともに回れないから車必須
正直観光地っぽい巨大吊り橋や鍾乳洞よりも
川を横断する旅館の連絡通路とかレトロな廃墟とか
切り立った渓流の狭い立地や急斜面に立つ建物とかの方が見ごたえあった
メイド服verの洋食店とかもやたら豪華なリゾートマンションの脇にめっちゃ小さい部屋があって
なにこれ狭っと思ったら入口が小さいだけで急流の崖に柱建ててへばりついた建物ですげーってなった
紅葉が良いらしいのでまた秋ごろ行ってみたいかな
0252名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:15:27.65ID:sXSj/CrH0
あ、付け加えるならとて焼きはすごく美味しかったけど
釜彦のスープ焼きそばは多分二度と頼まないわ
思ってたほどクドくはなくてあっさりしていて好きな人は好きなんだけど
中華出汁系スープで薄めたソース味ってのがすっげぇ違和感あってきつかった
0253名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:22:22.61ID:6QgslqUo0
三笠軒とゑびすや間は10kmあるから徒歩はキツいけど元湯や新湯はバスターミナルまでの送迎はあるから泊まるならなんとかなるレベルかな。
スープ焼きそばは好み分かれるだろうけど中華一番で炒め物をスープに浸して美味いわけがなかろうって全否定されてたの思い出した
0255名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 04:23:53.13ID:GhyPOPfB0
請願スレってなんや?
スレタイにご本人の名前入れるのもストーカー行為やと思うけどな
まあキモオタくんには何言ってもわからんやろな
0257名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 07:12:05.28ID:eu/qpFpm0
まあ専スレも立ったことだし以後ここで熱海はキャラの話題以外NGってことで
0260名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 10:18:06.11ID:5B97bU/A0
7月に河口湖でLIVE行くから河口湖温泉郷にも行くぞ
車だけど全部周ってゆっくりする時間あるかが心配だ
0261名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 10:35:18.66ID:yIR3Yefi0
>>258
あのしろくまパジャマ表情も太ももも
あざとすぎて最高だわ…
ただ、送迎バス利用だと
白樺のを使うとフルグラ法被と巫女のえびす屋・元泉館が絶望的になるし
法被の為に元泉館にしちゃうとフルグラTシャツと手ぬぐいと言う名のフルグラタペストリーがある
湯荘白樺・渓雲閣に行けなくなるしで辛い所
0264名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 12:40:00.15ID:Ty/jJ/J70
わりと言い得て妙かもしれん
キャラグッズたくさんおいてあるようなコンセプトルームも悪くないが、普通の素朴な部屋にパネルが1枚あるだけってのも逆にリアルな感じがしていいぞ
0265名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/22(水) 14:32:23.32ID:uno+uI/q0
塩原は観光協会に電動レンタサイクルを置いてくれるだけで全然変わるんだけどなぁ
現状だと車以外で元湯と新湯行く手段無いものねぇ
0268名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 14:02:53.66ID:DWL8YPuF0
もうやめてくれ……
オタクが入り込んで地元と揉めた挙句に発狂するとこまで連想した

なんと「国道」が美少女擬人化!道路をモチーフとした新プロジェクト「コクドル!」始動
inside-games.jp/article/2022/0…

道路の使者「 #コクドル 」たちが、モデルとなった国道を在する全国各地の魅力をアピールしていく道路交通特化型プロジェクト。第一弾キャラとして国道1号、3号、4号が擬人化
0271名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 15:51:04.62ID:tO+8DyG30
いろんな自治体に跨りすぎてコラボするのが難しそうだな
0276名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 19:37:58.61ID:RDyRSEh+0
擬人化コンテンツも美少女の絵に設定だけそれっぽく盛ったようなのばかりになってきたな
声優にアイドル活動させておけばオタクも文句言わないしいいんだろうけど
0277名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:04:18.17ID:Db3nc9WT0
経路上の名物なんだろうけど
好きなものが地方ちぐはぐ過ぎて違和感しかない
絵柄の好みは人しだいだけど個人的にはこの絵柄は微妙
流行らなそう
0278名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:46:24.86ID:TPx3ldeq0
道は良いんだけどもう少しローカル色の強い3桁国道なんかにするべきだったな
一桁国道なんかはレジェンド扱いで良かった
0279名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:11:04.99ID:DWL8YPuF0
おともだちは諫めるけどその口で店主をdisるのはやめない

226 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-sER5)[sage] 2022/06/23(木) 21:06:10.57 ID:9a91oOix0
ttps://twitter.com/kahlua252511/status/1539937151155986432

例の熱海の件のキモオタっていうかカルーアの病的なヤバさなんだけど
元ツイの発言はこういう子どもに危害を加えるやばい発言だって紹介しただけで
誰もカルーア当人が言ったとはどこにも書いてないのに
発言者を捏造しただの発言者の区別もつかない馬鹿だの相手を叩くとかいう
実世界だったら路上をぶつぶつ言いながら歩いてる人に通じるやばさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:35:27.52ID:LPJ3NxEE0
龍神温泉は良い所だからまた行くにはいい機会だ
だけど車以外で全部行くには辛すぎるな
0284名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:58:20.96ID:LPJ3NxEE0
橋本氏の発言から現時点で温泉むすめの居ない温泉地からの問い合わせも有るらしいし
今後の展開が楽しみで仕方ない
0288名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 03:11:56.40ID:oSD5DLDL0
オタクくんさぁ……そんなにAVが好きならAV新法に怒る前にPornhubを使うのやめなよ←強過ぎて禁止カードへ
0292名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:33:31.44ID:Rfuw5ZGs0
とりあえず飯坂と塩原行ってみたんだけど
上記二つとおなじくらい温泉むすめが盛んなお勧めの温泉地ってあるかな?
関東~南東北辺りだと時間とお財布に易しくて助かる
0294名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:13:10.00ID:hLdBR6xP0
石和温泉はわりとやる気あるんじゃないの?
7月からキャンペーンが始まる河口湖とセットで回れるかも
0298名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:06:48.40ID:/hxD5+O10
温泉街全体で盛り上がってるのは美作三湯と乳頭と松島と小野川か?
南房総はこれからかな?
0300名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 18:24:11.78ID:GxWn97QA0
>>261
何回かに分けて泊まりに行けばいい(ステマ)
0301名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 18:26:02.40ID:GxWn97QA0
>>275
意図的に名付けたんだろうな
地元熊本出身だし
0303名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:55.86ID:Rfuw5ZGs0
回答ありがとう
流石に有馬とか中部辺りだと一泊前提になるし
連休がなかなか取れないからハードルが高い…ぐぬぬ
大子とか小野川辺りはギリギリ日帰り出来そうだから行ってみる、ありがとう
0309名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/26(日) 12:35:53.91ID:XZejdiCf0
転売対策も力入れて欲しいね
例の理由で通販はお断りしてるけど転売については何か言ってたっけ?
0311名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/26(日) 12:48:12.24ID:QeFEOtNq0
転売対策は結局供給の安定化以外無いからな
販売制限も遣り過ぎると現地の負担にしかならん
0316名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/27(月) 08:16:48.93ID:3oiaP8Ji0
しかし今更だがなんで全員セーラー服ベースなんだ?
学生アピールならブレザーとかワンピースとかが居ても良かっただろうに
0326名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/30(木) 08:54:46.67ID:gsJTpF4F0
車で2時間以内とかだとガチの近場って感じるけど
冷静になるとパネル撮影やグッズ購入の為に往復4時間って無駄が多くて辛い
最推しが同じ市内で本当に良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況