X



トップページ温泉
1002コメント286KB
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2021/11/28(日) 16:40:46.10ID:Ks/EsRLm0
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1631322204/

埼玉スレは52まで伸びています。
1日も早く追いつけるよう、どんどん書き込みましょう。
埼玉と違ってNGワードは無しです。
0750名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 03:05:20.44ID:FFyMjawS0
柏みのりの湯が、今月末で閉店するんで温泉と大衆演劇見納めに行った。
いい温泉だっただけに残念です。噂では温泉付マンションになるって話だけど、どうなることやら。
0753名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 12:08:27.94ID:m74axqDB0
コロナ騒ぎでガラガラなのにわざわざ隣のロッカー使う奴何?
わざわざすいてるとこ狙って端に入れたのになんで隣使う?
他にズラーっと売るほど空いてるじゃん!!!

頭きたから別のとこに移動してやった。
そしたら出ようと思って脱衣所に行ったらまた別のぢぢいが隣に入れやがった!
頭にきたからわざと使ってる最中に開けて荷物持って移動してやった。

ぢぢいども頭狂ってんのか?
0755名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 18:57:53.05ID:yl0XqADP0
>>754
なるほど、そういう人がいるので客が少ない割に、上段は空いてないところが多いのですね。
端なら横一つ塞げば良いが、そうでない場合は両隣、計3ヶ所を塞がないとならない理屈だからな。
俺は遠慮がちな性格だから、冬は上下2段使うけど、横2列は使ったことないなあ。
0756名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 19:09:19.92ID:yl0XqADP0
>>750
ゆの華が閉店して、まだ5年くらいかな。
柏市内16号沿いで2つなくなるのは、かなりショックなことですよね。
自分はまだ60代の若造で、大衆演劇を好む年齢ではないけど、年配の方が気の毒で仕方ない。
0757名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 19:09:21.36ID:TjIq9G590
いや端を取ってその下のみ、ただ着替えるのがそれだと狭いなら上段隣もだな

あと、靴下とか履く時やわざわざ脱ぐのすら椅子使う老害ホイホイする為に自分の方とは逆に椅子を蹴っ飛ばしてでも移動してそちらに誘導したりしてやるとよい。
奴らは単細胞の生き物だからその通りにする。カランも同様に場所取りは厳禁だが、使用する際、仕切りがない所では持ってきた洗面用具は敢えて隣に置いて塞ぐ。
老害とか馬鹿だからそこで平気でやたらカッーペとか鼻かむ糞なゴミカス多いからな。そういうのは家でやれよと、このご時世に。
だから塞いで正解。本来は不快税払うべきゴミ対策。
休憩所でも同様、明らかにヤニ吸って来てそのまま休憩所に来た奴は、臭い消してから来いと恐喝してるわ
0758名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 19:23:15.71ID:yl0XqADP0
はじめ>>753さんが老害連呼さんかと思ったら
>>754 >>757さんが老害連呼さんなのかしら?
なんだか、よく分からなくなってきた。
いずれにせよ老人嫌いな人が、何人かいるみたいですね。
0761名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 20:12:19.04ID:yl0XqADP0
まあ今は、若い人でも神社巡りとかするしね。
ただ、そういう所は老人も来るので文句を言っても仕方ない。
温浴施設でボケ老人に会いたくなければ
スポーツジム付属の風呂とか、良いんじゃないだろうか。
0762名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 20:24:49.40ID:yl0XqADP0
あと千葉県なら、蘇我ほのか。
埼玉なら、おふろカフェ とか。
老人が行くようなところではないので、良いのでは?
0763名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 00:25:27.67ID:VPdvdLJV0
使ってないから知らんのか、スポーツジムサウナ風呂併設なんかまさに老害の巣窟だぞ
それ目当てで会員なってるアホ共
0764名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 02:30:57.94ID:qZgZv4m30
>>758
その単語使うのはヤニカスポテトじゃなく、いつもの単発ガイジだった筈だがw
ついゲロっとかw 似非関東民
0766名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 08:10:06.03ID:I3gtP46t0
阿呆「散財小僧と貧乏爺の正反対キャラで自演レスバしたら楽しいやろなあ」
0768名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 11:54:11.46ID:PFl7VMec0
>>766
そういう設定にしたいだけで、実は単発塩竈カスとヤニカスポテトは同一か。そりゃどちらともゴミカスだしなw
0769名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 12:48:41.15ID:lyU7j4fD0
やっと書ける
みのりの湯は今日で閉館だけど、ホットペッパービューティーのホームページにあるクーポン使えばいつでも入館1000円、岩盤浴付けても1500円だったんだよね。
ヤニカスポテトガイジはそれすら知らなかったみたいだがw
会員になるよりずっと安い。
0773名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 17:38:56.70ID:DvufsmNW0
これから高齢化率はどんどん上がっていく
どこに行っても高齢者ばかりになる
商業施設は高齢者を相手にしないと生き残れない
選挙では高齢者に媚びないと当選しない
まさに老人天国になる
それが嫌なら日本から出ていくしかないね
発展途上の若い国にでも
0774名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 18:32:49.44ID:3Hf/ZhAb0
だから、生きた無駄 生きた不良債権なんか初期コロナで一掃しとけば日本の為になったのに
0776名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 22:33:32.97ID:OKy750hk0
>>769
もし、その話が本当だとしても、いまさら何の役ににもたたない。
要するに、あんたの書き込みは役に立たないんだよ。
0778名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 23:11:08.63ID:DGfCcr7Z0
>>774
お前は日本から出て行っていいよ
2060年を過ぎた頃に高齢化率は頭打ち らしいから
40年後には帰って来てもいいぞ
もっとも、その頃にはお前も高齢者
超老害になってるだろうがな
それまで生きられればだが
それと、このスレからすぐに出て行ってくれないか
このスレの平和の為に
0779名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 23:38:21.10ID:3Hf/ZhAb0
>>776
お前の貧乏生活のくだらんほざきの
>>741が何かの役に立ったか?よw

少なくとも分不相応なゴミの来店を増やさなくて済んだという意味では貢献したぞ、朝風呂しかろくに行けない乞食w
0780名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 23:39:57.82ID:3Hf/ZhAb0
>>778
お前もID変えててもヤニカスポテトだろw
色々バレたからな、お前こそ日本に向かないよ
生きた無駄、経済に貢献しないゴミ虫君
あ、今週末も飛行機で九州行ってくるわw
0783名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 08:37:47.69ID:4HW3kwi20
旭の湯に行ってきた。
サウナはあるけど岩盤浴もないしWi-Fiもコンセントもないのに入浴料平日1150円と強気。
湯は加熱掛け流しの古代塩水。
随分強気の値段だけど田舎だから客は来るのかね?
オーナーのものらしき旧型ベンツと新型RAV4が従業員用の駐車スペースにあったから儲かってはいるのかね?
近くに安いかんぽの湯があるけど温泉じゃないからここは需要はあるのかな?
再訪はないな。
ただ、冷温泉はよかった。
16〜7℃の水風呂は苦手だから入れないけど、24〜5℃の冷温泉は心地よく入れる。

あとは食堂は3〜5時の間はやってないし岩盤浴はないしでお得感は全くないな。
海岸の目の前だからシーズンになるとサーファーがやってきて砂だらけになるらしい。
入り口の脇にシャワーがあってここで砂を流せと書いてあった。

つうか、津波が来たらまっぱで流されちまうだろ。
0787名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 18:48:30.45ID:h16g217h0
玄関横の喫煙所廃止の件か?
あんな所で吸わないし関係ないわ。
だいたい外で吸うなら行き帰りの途中で吸えば良い。
駅からの途中に砂場のある公園があるだろ、あそこが狙い目。
0788名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:44.06ID:h16g217h0
しかし、田舎ほど駅近に喫煙所がないな。
田舎ほど禁煙をステータスと勘違いしてるフシすらある。
錦糸町、北千住、船橋にはあるが、柏、松戸には無いのがその証拠。
0790名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 19:41:30.68ID:h16g217h0
↑ あ、以前はあったけど禁煙ブームに乗って、撤去されたっていう意味ね。
田舎のくせに。
0791名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 20:11:30.80ID:ly5261o40
コンビニ前で吸ってるのとかも底辺しか居ないし今後続々撤去予定だと言うしな
良い流れだ
0792名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 20:29:43.31ID:+eex9VKK0
>>780
また九州 暇人か 無職か
0796名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:06:09.53ID:ly5261o40
また単発w
さっき認知症ボケババアを一喝(自分の息子が多目的トイレに居ると信じて疑わないガイジが、こっちは温泉施設のそのトイレで用足してるのに開けろ!とかw こんな婆が母親だったら岬からダイブしてもらうわ)
したけど、同じだろ?お前
毎回単発なのにコピペ多い時点でw
0797名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:37:46.86ID:b+5v6xLs0
多目的トイレは基本的に、障害者とかLGBTとかが使うためのもの。
長時間の利用は避けましょう。
0799名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:17:38.38ID:b+5v6xLs0
5分は長い。
まずババっと1分以内で済ませて、
その後男子が空いてから、ゆっくり残りを出すのがマナーと思うが。
0800名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:24:02.00ID:b+5v6xLs0
「クソ長い」という言葉の語源は、ここから来たのかな?
0802名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:01:34.98ID:GGpNOxFF0
どうせいつもの酔ったボッチの不正ヤニカスポテトの戯言だろうに
コイツ本当に口調コロコロで嘲笑えるわ
0803名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:44:56.13ID:2Vo9VA6G0
戯言?
スーパー銭湯のトイレが少ないことは、以前「満天の湯」の話でも書いたが
個室利用マナーは、壺湯の使い方通じるものがある。
つまり、空きが有ればゆっくり、いっぱいであれば早く出るのがマナーだろう。

トイレの広さでは「柏みのり」が断トツだった、その意味でも閉館が惜しまれる。
「湯楽城」のロビーにある豪華トイレは、一見の価値がある。
0804名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:48:36.50ID:zNyXqDHu0
>>788
船橋より松戸の方が東京に近いのに?
その認識はどうなのか
0805名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:00:24.58ID:2Vo9VA6G0
>>804
船橋は総武線、松戸は常磐線
俺は柏市民だから、地元自慢とかそういうことではなく
総武線の方が格上なのは、認めざるを得ない。
0806名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:05:24.26ID:zNyXqDHu0
まぁ、どっちもどっちだと思うけどね
0807名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:10:07.74ID:2Vo9VA6G0
まあ、京成よりはマシということで
0808名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:42:35.85ID:i5ngyKvn0
>>787
厨卒乙
0811名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/02(水) 22:48:52.20ID:2Vo9VA6G0
ユブネは丁度去年の今頃行ってるんだけど、岩盤浴には入らなかったなあ。
だいたい新しい温泉に行くのは、こういうところでレポするのも目的の一つなんで
岩盤浴入ったり、食事したり色々試してみれば良いと思うんだが、ケチな性格が災いしてる。

まあ、近くの方が教えてくれるでしょうね。
0815名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:49:47.62ID:axO50Ull0
>>812
竜ヶ崎のユブネなら、風呂より岩盤浴エリアが広くて魅力がある施設です。
岩盤浴着が汗で濡れても浴着の袋を持っていれば、岩盤浴エリア出入り自由なのは好感が持てた。
0816名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:55:31.85ID:axO50Ull0
確か、プレオープンのとき岩盤浴が無料になったので入ったんだよね。
温泉自体は循環で大したことないけど、茨城のあの辺は温泉不毛地帯なんで価値あるかも。
それでも岩盤浴エリアが魅力の施設でした。
まあ、最新情報じゃないのは悪しからず。
0818名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/04(金) 20:31:41.02ID:PsgXCWT30
まともな人には役立つ情報
祐徳稲荷神社で有名な場所近くに有る祐徳温泉は平日だと満腹御膳1000円(入浴料込み)とお得。
今年新幹線開業予定の嬉野温泉、武雄温泉と両方久しぶりにはいったけど、やはり嬉野温泉は最高だわ。
武雄温泉は1段下がるけどそれでもいい、ただマナー違反の老害多い。
温泉に潜ってもお前のハゲ頭はフサにはならんし、今時公衆浴場の湯船に歯ブラシ咥えてくるとかコロナ禍に舐めてんのか!と老害を一喝して周りの老人も萎縮させてやったわ、俺様GJ
0819名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/04(金) 20:55:40.77ID:nZMeBfSS0
>>818
食事付き1000円は安いが
そこまで行くのに、どれだけ交通費かかると思ってんだ。
0820名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:39:15.40ID:iRcVTiCS0
>>818
写真は?
0825名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:28:29.44ID:wOoDorgS0
いや、俺はそうは思わない。
千葉県外でも千葉県民の役に立つ話はあるからね。
でも日帰り温泉の食事代が安いという話で、じゃあ九州に行こうという奴は普通いないから
役に立つ情報とは言えないわけ
0826名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 14:52:32.46ID:wOoDorgS0
祐徳温泉お宝亭をネットで調べて、450円の魚南蛮定食とか写真だけ見て堪能しました。
九州は物価安いですよねー。
行くことはないかもしれませんが楽しめました。
ありがとう。
0828名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:46:12.00ID:wOoDorgS0
ここで役に立つ話
今、法典の湯に来てます、2階のお休み処以外は空いてますよ。

お腹が空いたので、300円のご飯セットを注文、ご飯に味噌汁、漬物がつきます。
初め、ちょっとだけ白飯を食う、
次に湯呑みにご飯を入れ、漬物を載せてお茶漬け。
最後に味噌汁をかけて3回味変。
昔を思えばこれで十分、満足しました。

せっかく食事までしたので、後1時間くらい食堂で休んで、その後もう一風呂浴びて帰るとするか。
0829名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:53:41.35ID:5cf873a20
今時、飛行機は感染者の近くの席にいただけで濃厚接触者になるから大変だ
しばらくは仕事を休まなければいけなくなる
趣味の旅行で飛行機に乗って濃厚接触者となったら
職場でどう思われることだろうか
0831名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 15:58:52.42ID:ttLvvrRw0
>>829
飛行機も鉄道(特急 新幹線)は今は隣なんか来ないよ
来るとしたら、東日本の混雑した通勤列車だろ?
座りたいクソ女や老害とか、総武快速線のボックスにすら割り込むから、真向かいと隣を荷物で塞ぐのがデフォ、ロングでも端座って横に荷物で塞いで、来る奴らを睨んでればいい
0832名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 16:16:35.76ID:5cf873a20
>>831
隣だけではない
飛行機は前後2列の計5列らしいぞ
0833名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 16:30:57.69ID:5cf873a20
航空会社から電話がかかってきて
保健所に連絡 その後、隔離になるんだと
飛行機は身元が分かってるから誤魔化せんよなぁ
0836名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 18:37:42.45ID:W1HMyrYq0
そうか、今は飛行機使わない方がいいな。
ていうか、九州なら高速使えば13時間で行けるよ。
高速代1000円だったころ行った。

仕事辞めたら、下道使って車中泊で行きたい。
0837名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 19:51:02.21ID:Ob7gGGkh0
まだ高速1000円とか言ってんのw
下道だけで東北とか車中泊で行くバカな乞食w
0838名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 20:14:23.41ID:5cf873a20
>>835 >>780
今週末に飛行機で九州に行くんじゃなかったのか?
写真はどうした
0839名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 20:15:59.59ID:5cf873a20
今、九州にいるのかな?
0840名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 20:40:58.34ID:LSNt/1+b0
平気で嘘つける無敵の人か
妄想癖のある気の毒な人なんだろうね
月が見えたと幻視まである
0842名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:17.82ID:Ob7gGGkh0
>>838
とっくに来てますし、今は大移動して別府に居るけど?口調変わってるぞ、雑魚不正ボッチポテト
0843名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 21:50:01.34ID:Ob7gGGkh0
ほらよ
説明なんか無脳のためにしてやらねーぞ、どうせお前らが経験出来ない事ばかりだから
https://i.imgur.com/PTvTnHo.jpg
https://i.imgur.com/O2c5nCt.jpg
https://i.imgur.com/cRwGlZG.jpg
https://i.imgur.com/K0yaK3a.jpg
https://i.imgur.com/51H1x9I.jpg
https://i.imgur.com/rmi49cK.jpg
https://i.imgur.com/3qctxjm.jpg
https://i.imgur.com/281MWOW.jpg
https://i.imgur.com/jnpx423.jpg
https://i.imgur.com/yNaZPut.jpg
https://i.imgur.com/vi12J95.jpg
https://i.imgur.com/LlABFYW.jpg
https://i.imgur.com/PpxM4FR.jpg
https://i.imgur.com/cd35AFX.jpg
https://i.imgur.com/P5FOHin.jpg
https://i.imgur.com/nyjJmyb.jpg
https://i.imgur.com/6cT3XrI.jpg
https://i.imgur.com/RsjZKtM.jpg
https://i.imgur.com/rADYQ7s.jpg
https://i.imgur.com/brBDmm2.jpg
https://i.imgur.com/z1VfKI3.jpg
https://i.imgur.com/snHNvDT.jpg
https://i.imgur.com/Er18oC9.jpg
https://i.imgur.com/VMrZP2Y.jpg
https://i.imgur.com/AWlQwrJ.jpg
https://i.imgur.com/mgNfWvp.jpg
https://i.imgur.com/3VbXHs1.jpg
0845名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 22:41:39.47ID:W1HMyrYq0
俺もお人好しだなあ って思うんだけど、写真全部見てしまった。
で、ためになったのは、(正直)ひとつもなかった。
もう少し厳選して、良いものを送って頂けないですかね。
0846名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/05(土) 22:53:44.62ID:Dprscysk0
この写真の人と所謂ヤニカスポテトの人はベクトルは正反対の方向を向いてるが、お二人とても似ていらっしゃる
自分が話題の真ん中にいないと気が済まない点が特に
相手の書き込みに自分を見ているような部分があるから、いつも二人でいがみあってるのかなw
0849名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/06(日) 06:09:39.00ID:lHMX/68c0
こっちに貼ってるのなんか一部に決まってるじゃん
馬鹿な老害はお前だろうにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況