X



トップページ温泉
1002コメント277KB
草津温泉 Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2021/11/21(日) 19:05:19.40ID:REbF8peg0
草津温泉ポータルサイト
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/草津温泉

草津温泉WEBカメラ - YouTube - https://www.youtube.com/channel/UCbn5eHDjwmPC2K9RG8P0i_A

新聞社提供
草津白根山の噴火現場:朝日新聞デジタル - http://www.asahi.com/special/shiranesan-3dmap/?iref=pc_extlink

国道292号(草津白根山 湯釜付近)における通行について
https://www.facebook.com/gunma.R292

※長寿店の無料饅頭については以下の専スレへ(このスレで話すこと厳禁)

【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/


※車中泊については以下の専スレで(このスレで話すこと厳禁)

◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488874788/


※十二屋旅館については以下の専スレで(このスレで話すこと厳禁)

【大ブーメラン】草津温泉・十二屋旅館4【子供×】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1412547787/


※前スレ
草津温泉 Part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1591915609/
草津温泉 Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1595596299/
草津温泉 Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600741564/
草津温泉 Part48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608124741/
草津温泉 Part49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1617091966/
草津温泉 Part50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1630649136/
0800名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/20(木) 08:29:08.02ID:Xv6+iXIB0
まぁ、でも食べ歩きの種類が少ないし
焼き鳥やに列をつくったり
銀だこなんてブランド掲げてたら
そこそこ繁殖すると思うけどなー
0804名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/20(木) 12:43:26.38ID:1BD33naU0
タコ焼きと明石焼きは何が違う?
単にソースと付けダレの違いだけじゃないよね?
関東圏だからよく判らんぞね。
0806名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/20(木) 13:20:06.28ID:WsjbBfP80
タコ焼きと比べて明石焼きはタネの玉子と出汁の量が多い
別名というか明石姫路辺りの地元民は玉子焼きと呼んでる
0807名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/20(木) 18:19:03.42ID:GwRZoy2O0
なーちゃんがコロナ感染しちゃったよ!
だから草津から出ちゃだめだって言ったのに(泣
0810名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/20(木) 21:21:51.90ID:Axqdh3MN0
草津の話に軽井沢ぶっ込んでくるのってアスペ?
0811名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/21(金) 00:44:50.46ID:ZMGqj0TC0
>>804
そうなんだ。
食べてみたいなぁ。
ありがとー。
0816名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/21(金) 13:33:51.15ID:jM8FQEAJ0
セブンイレブンがあれだけ混んでる事を考えると銀だこも混みそう若い客が多いし
0818名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/21(金) 19:35:23.84ID:FsWEQTO80
白旗前の広場に土日限定で屋台でも出せば繁盛するんじゃね
反社対策で店出せるのは町民限定にして
0821名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/22(土) 14:26:32.50ID:STGN+NX50
何処のお宿ですか?家は、今日行く予定だったけどコロナが酷くてキャンセルしたのよね〜湯畑近辺は、人が多いのかな?
0822名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/22(土) 17:46:45.02ID:Fm6GNBgX0
各宿泊施設が笑っちゃうくらいダンピングしてる。ゴーツーやオミちゃん 恐るべし
0825名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/22(土) 22:42:57.10ID:Hywvco990
4月に行く予定でちょうど宿見てたけど別にどこも値上げしているようには見えんな
0826名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/22(土) 23:24:42.83ID:Fm6GNBgX0
湯畑周辺のカジュアル(素泊まり)¥12000位が¥8000とか、一休からだけどね。じゃらん、楽天系は相変わらずのインターセプト!中抜きはマダだが、時間の問題でダンピング合戦になるよ。但し、民宿とかはかわんない
0828名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:24.76ID:zkI468bs0
オレ来週行くけど、たまにはホテルの豪勢な食事食べてみたいな
泊まりはリゾマンなんで基本自炊
最近はめんどう臭いのでカップ麺とかラーメンだけとかままある
貧しい食生活とかサイテーだわ
0829名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:39:59.85ID:tMCE1ALP0
>>827
偏差値28が意味も識らずに、知ってる言葉を使ってみたかったんです。
生温かく見守ってやってください。
0830名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 10:16:44.46ID:9cMB3wvK0
>>822
I get knocked down, but I get up again
You are never gonna keep me down

ほほう
0832名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 10:45:11.02ID:I2AWXI1N0
オミちゃんが暴れまわらなければあちこちの自治体割利用して安旅堪能出来ると期待してたけど結局北海道しか行けなかったな
春先位には収まって欲しいのぉ
0834名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 18:36:34.78ID:urkbwWdJ0
銀だこって「築地銀だこ」っていかにも築地の産地偽装の太田市のソウルフードだろ
夜はたこ焼き居酒屋やってる店あるくらいだし、群馬のソウルフードでも有るから商売なるとは思う。たこ飯弁当や唐揚げ弁当もやってるしなあ。
夜は立ち飲みたこ焼き居酒屋で収入アップ
0835名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 18:49:59.80ID:YjzyrOkC0
銀だこあったら風呂上がりにコンビニでビール買って食いたい
そういうのでいいんだよ
0836名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 19:19:37.26ID:I2AWXI1N0
ってポジティブな意見に釣られて出店し負債山盛りでメシウマな1年後を期待してるぞ
0837名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 21:10:22.44ID:klfVKyHk0
たこ焼き有りだと思うけどなー
店内に滞留しなくていいから時代に合ってるし
草津って部屋に持ち帰れる食物が極端にないから若い人みんなコンビニでホットスナックと酒買ってるでしょ
0838名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/23(日) 21:40:54.71ID:I2AWXI1N0
たこ焼き屋出店するなとは一言も言ってないんだからチャレンジしてええんやで?
0841名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/24(月) 00:08:19.18ID:HnKheKMS0
黒岩町長4選目乙
投票率56.48%
当-黒岩信忠2484票
落-新井祥子141票
落-海老根篤132票
0846名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/24(月) 21:18:41.05ID:gYGv7UjN0
コンビニが参入した時点でファストフード系は厳しいと思うけどね
食べ歩きで商売するとゴミのクレームが毒マンの比じゃないくらいヤバそうw
0847名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/24(月) 21:39:29.06ID:SzERTmcY0
そう言えば湯畑周辺にゴミ箱無いな
そこら中に舟ちらかすだろうな
白旗源泉横の源泉閣にタコ焼きあるけど
どう?
6個510円
0849名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/25(火) 01:38:08.26ID:XWxvR+ek0
もうビンタは来なくなったの?
一時「ビンタ」が毎日へばりついてた
0851名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/25(火) 09:31:02.80ID:RSVkmK9K0
バスタ新宿から¥3600−ガラガラで快適(渋谷からもある)昼前に着いて、地元ランチ、大滝の湯で旅館Inまで時間調整、素泊まりの安宿でビール呑みながらマタ〜り、最高です草津
0852名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/25(火) 09:47:22.53ID:yDd2vsUR0
>>846
コンビニのホットスナックは揚げ物中心だし大丈夫じゃね
むしろ立地近ければ相乗効果狙える

ゴミの問題って既にカップアイスや饅頭の食べ歩きあるのに無理ないか?
大体の客はイートインか部屋に持ち帰って食うだろ
0854名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/25(火) 10:27:26.14ID:/2vJ3gvz0
室内露天付きが一番いいだろ部屋の外出る必要ないし
まあお一人様ん万円普通に出せる事が大前提だが
0863名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/26(水) 15:23:54.46ID:g7UDm9aM0
草津ごときをありがたがるど素人なんてどいつもこいつも似たり寄ったりでこんなもんだよ
目くそ鼻くそ
0864名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/26(水) 19:08:35.69ID:ze5FDFU/0
糖質ってIDで妄想するんだな
0873名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/28(金) 04:02:54.58ID:oze4y86M0
>>841
有権者5,000人もいないんだな
0879名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 15:37:56.88ID:/j/tBpve0
ホテルと旅館は下げてんな、ゆこゆこネット、一休、じゃらん、楽天は軒並み安。大手旅行会社はダメ!
0881名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 21:35:07.18ID:91ki4O/G0
>>880
夏場と同じで車載バッテリーとかエンジンかけてるから大丈夫じゃない。
0882名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/30(日) 23:11:32.26ID:ii5Bxsjt0
ブルーシートハウスで暮らしている人たちと同じに見える
そこまでして
かわいそうに
0884名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 19:24:37.65ID:fcl6aIf/0
>>880
スキー行くのに、草津白根道路のゲートの前で車中泊してた人の死亡事故があったような
確か、マフラーが雪で埋まって、車中が酸素欠乏になったのが原因だと思った
時分も若い頃は、よく車中泊してたから怖いな
0886名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 21:04:51.23ID:GHtOY3YX0
湯畑の前にある石がブツブツ付いてる黒い建物は何ですか?
草津の景観にまったく合ってないと思うのですが
あれが何なのか誰か教えて下さい
0888名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 21:57:03.50ID:Ghy33NqI0
ブツブツ館かい?
それは草津の新名所ボルダリング練習場です
中で一服お茶しながら外ではボルダリングが出来ます
もしジャイアント足なら健康竹踏み変わりにもなるでしょう
用途は様々です
0889名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 22:04:49.38ID:n6srltVg0
どうみてもボルダリング施設で建築看板にもそう書いてあるのに見もせずに質問する奴が後を絶たない
0890名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 22:22:41.29ID:ZA4/Zw6f0
先週中を覗いて見たら奥にお寿司さんのようなカウターがあって、手前はテーブル席が2つほどあった。
きむらや
0891名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/01/31(月) 23:30:13.70ID:GHtOY3YX0
皆様ご親切にツブツブ館について教えて下さり有難うございます
ボルダリング施設なのですね、納得です
確かに外観からしてボルダリング感をこれでもかとアピールしていますね
雰囲気からしてプロを目指す方が集まる本格的な施設なのでしょう
次回草津に行く時は軍手を用意して行きたいと思います
0892名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 17:58:27.60ID:1kDn+3jK0
ボルダリング場は開店したのかな
ライブカメラでみると電気ついているけど
0894名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:03:29.28ID:pnt1o6Mr0
草津町役場からボルダリング利用時の安全検査でダメ出しされたりしてたもんで大してでかい建物でもないのに工事が遅々として進んでないっぽいな
かなり前から建築中なんだけどな
0895名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:11:32.60ID:iK5dFhfQ0
先週末 外から見たけど、今月開店予定ってなってて店内で準備してたよ

1階は小料理屋か居酒屋、2階はよく分からんけど
明らかなデマは誹謗中傷になるから止めておいた方が良いと思う
0896名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:38:25.43ID:oBzfFVHB0
個人的には一部障子が組み合わさったデザインのステンドグラスが鮮やかな大正ロマン風の建物にして欲しかった
今のはどうも異次元感があって不気味だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況