X



トップページ温泉
76コメント25KB
■■九州の温泉■■(九州温泉道 Part3)
0074名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/16(木) 12:01:45.96ID:pAL/1ksm0
草刈ったのよ
らららんらん
草刈ったのよ
らららんらん
0075名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:41.72ID:5nX4MxAT0
>>70
一応行ったことがあるのが
芦北町計石温泉センター:200円では入れる海底で沸いた湯を使った珍しい温泉
湯浦温泉:単純泉だが湧出量が豊富で良し、おススメはささ原温泉
湯の鶴温泉・きくの湯:100円、ぬるめでかじか荘が好きならココも気に入るはず
千宝の湯:デイケア施設と一緒なので微妙かも知れないが炭酸泉でとてもいい湯

>>71
元湯は平山、湯之元、嬉野等々…それなりにある
総湯は…確かに聞かないけど温泉地の共同泉はたくさんあるんで
単純に九州地方で総湯って言い方をしないのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況