X



トップページ温泉
1002コメント253KB

山形県温泉スレッド10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:41:33.43ID:bjLtwP9f0
都心まで数珠つなぎで騒音まき散らして科学技術産業に威力業務妨害して根絶やしにしてる国交省を解体しないと日本がもたないな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
0791名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:25.15ID:uO5B0SUT0
滑走路に航空機にと倍増させて温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させてる世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
0792名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/05(日) 22:31:16.01ID:GOHcSbQv0
東根のたつみの湯って3月で閉業だったんだ。。。
0793名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/12(日) 18:14:22.99ID:nOnNwTdT0
逆に巽の湯はなんで一回復活したのかがまず謎な気も
オオタ湯出来た時点でもう地元民以外殆ど行ってなかっただろうし
0794名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:31.87ID:VPPnCDLK0
以前から店畳みたかったんだけど常連の要望でなかなか辞められず、コロナ禍を理由にしてようやく辞めたんでしょ。
このパターンで個人経営の温泉や都内の銭湯やがガンガン閉業してる。
銭湯の場合は倒産ではなく負債なしの閉業がほとんどらしい。
0795名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/06/15(水) 15:21:59.07ID:5CpLC04G0
日本海を見ながらの温泉に入りたいと思い立ちました
山形だと湯野浜温泉か由良温泉になると思いますが、
だいぶ泉質が違うようですね
どちらがおススメでしょうか?
ご意見お願いします
0796名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/04(月) 21:22:42.17ID:ZgnxoXGk0
山形県で日本海側の温泉と言えばあつみ温泉
0799名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/05(火) 13:41:17.65ID:1I6iP4aS0
小野川って夕食食べられる店ってほぼないですよね?
0802名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:01.49ID:7MVJ+3Kz0
>>800
ありがとうございます
やはり週末じゃ厳しそうですね
0805名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/03(水) 16:14:26.23ID:HHr88v070
五色温泉も何とかならんかなあ。
0807名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/24(水) 20:05:58.97ID:mj15FXYx0
強酸性で殺菌効果が高いからそこそこ効くんじゃないかな
爪とか成分の染み込みにくそうな場所まで効くかは分からんが
0808名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/25(木) 09:38:44.40ID:cCfMeW360
まあ、市販の薬の方が温泉よりも遥かに効くけどな。
0809名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/08/25(木) 21:08:27.92ID:iueiqSJa0
毎日殺菌ソープで丹念に足を洗うプラスαくらいの効果かね。
一応pH2が生物生存限界だから毎日長湯すれば触れる部分は殺菌できる
0815名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/09/28(水) 20:51:43.72ID:KVhu+mbG0
天童温泉はかみのやま温泉みたいに管理組織が分裂してないからまだ一体感があるような気がする。
0817名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/02(日) 16:39:21.04ID:qToVGIyP0
姥湯温泉行ってきた
いい湯だったわ
でも体からも服からも臭いがまだ取れない
0818名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/02(日) 19:14:23.84ID:YmLoyj9H0
>>817
いいなあ
行きたいけど道が怖くて行けない
運転下手だから
0819名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/02(日) 19:39:54.30ID:OvcFcsUV0
新しくなった海老鶴温泉はなかなかないいいね。
ただ、あれだけ贅沢な湯量のかけ流しなのに浴槽脇に排水溝を設けてるのがちょっと残念。。。
そのままドバドバとオーバーフローさせればよかったのになぁ
0820名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/03(月) 11:25:52.29ID:BInStHfT0
>>818
たしかに軽くらいで行かないと交差大変そうだったな
自分はバイクだったけど車はおっかなびっくり走ってる奴多くて煽ってもないのにみんな道を譲ってくれてたな
ちっちゃな125ccなのに
0822名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/03(月) 12:17:28.44ID:4m4rpXBv0
滑川と姥湯宿泊はしごしたから送迎してもらったけど車で来てるの老夫婦ばっかりだったな
ちなみに滑川も姥湯も売店で県民割クーポン使えないから1泊目のクーポン無駄になる
0827名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/04(火) 01:04:52.29ID:eX6LCamB0
雨降ったあとの湯の沢間欠泉も沢を横断する感じで修羅場だったなぁ
なんとかして復活してくれないかな
0830名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:04:02.07ID:5sV5VyA20
>>829
ジジイとか最悪なのは臆病なババア
0832名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/05(水) 11:54:09.19ID:5sV5VyA20
>>831
逆だろ
運転に自信の無いジジババは来るなってことだよw
0834名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:55:15.68ID:MoQDLwyo0
>>832
いや姥湯みたいなとこはジジババが大好きなのは誰でもわかる
そのリスクを考慮できないお前は来るなってことだよ
0835名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/05(水) 18:37:30.45ID:H5nghjUr0
そらそうやな
ジジババに遭遇したくなきゃそこらのスーパー銭湯でも行けばいい
0836名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:55:36.07ID:v3z/lPlD0
>>835
>ジジババに遭遇したくなきゃそこらのスーパー銭湯でも行けばいい
無能なジジババこそ若い人間に迷惑をかけないように
とっとと死ぬか、スーパー銭湯で我慢しろよ
0841名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/06(木) 17:55:34.30ID:TQ++iw6o0
>>838
この板に限った事じゃないけど、二言目には老害が老害がーと言ってる奴なw
ほんの10年後にはそいつ自身が老害になってるんだろうなあ。
0845名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:05.67ID:TbEqwKAn0
湯船に入ると身体がドチャって潰れる感じ
温泉もやからんやシャワーだけの方が手軽でさっぱりするかもな
0846名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:02.78ID:EVzdvVW50
今神温泉とか定義温泉(宮城だけど)とかオカルト的な温泉行ってみたかったな。。。
他にこんな感じの負のオーラが漂う温泉ってどこか現存してる?
0847名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/07(金) 02:07:09.40ID:BLnNaEW50
負ではないけど群馬の釈迦の霊泉が若干オカルト臭あるかもしれん
湯の特徴は特にない
0848名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/07(金) 02:16:08.85ID:BLnNaEW50
あ、ここ山形スレだったわ。丁度今神温泉の話題が出てたから一人泊スレと間違えたw
0849名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:14:05.28ID:NF9mnwqe0
>>842
老害とはなんぞ?と考えた時
自分が常に正しいと疑わず、相手を分かろうとせず、他人に対し感情むき出しで攻撃的行動・言動を行う
思考の衰え狭量な精神を持つ「老」人
老害の若年化は尚更ひどい感じするね
0850名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:19:21.28ID:ZtAFwtuM0
老人を老害って呼ぶ奴のことだろ
人のフリ見て我がフリ直せって言うが
自分のフリには気付かないもんだ
0852名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/12(水) 02:59:58.71ID:3WfVCAdZ0
老害だの若害だのって単に年齢層で分けてるだけで、害悪な奴は最初から最後までそうでしょ
0853名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:37.69ID:CNcsF9xa0
>>852
お馬鹿さんにはそういう事が理解出来ないのですよ。
なので、ますますそういう奴が高齢化した時に自分が老害になっている可能性が高い。
0854名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/14(金) 14:31:25.47ID:9pdsRJGG0
上がる時、うん⚪たっぷり湯船にしていった人、
嫌がらせか。
0856名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/14(金) 21:24:05.62ID:RHMaGG6C0
>>854
犯人はチョンか糞パヨだろ
0857名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/15(土) 07:20:26.57ID:UHJwemlI0
>>856
以前、山形に泊まった宿が、
塗り箸で仲居さんに「割り箸をお願いします」
とお願いしたら言葉が分からなかったみたいで、、、
その後、割り箸を持ってきてくれて
有難うございました、と言ったら
塗り箸を顔にぶつけられた。
それから山形には行かなくなった。
0860名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/15(土) 14:44:36.01ID:woYxAzJG0
>>857
>山形に泊まった宿が、
アルかニダだろうが、どっちにしろ外国人ww
どこがおかしいかわからんだろうな
0861名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/20(木) 11:25:48.18ID:r4am7+zI0
天童温泉に泊まったら外国人がいっぱいいた。
これが戻ってくるのはいつになるのか・・・
0865名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/20(木) 21:19:10.90ID:01p7JZZh0
あそこすごいよな
宮城人だがこっちだったら日帰り入浴でも1000円取られるわ
0866名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/21(金) 00:37:55.41ID:hhZsh8p/0
総合運動公園体育館の荒谷温泉、安いけどマナー最悪。
並んでるのに洗面器にタオルいれてシャワー場所取りするわ平気で歯磨きするわ地元民のやりたい放題。
なんでこっちがシャワー使っていいですかね?と断らなければいけないんだよ。
0870868
垢版 |
2022/10/23(日) 12:20:26.58ID:sPdcUiGQ0
>>869
県外だけどNGな所行った事なかったわ
スパ銭なんかだと浴室入口に置いてある所もある
各シャワー前にごみ箱あって髭剃りと歯ブラシはそこに捨ててる
ごみ箱ない場合は持ち帰れば特に何も言われないなぁ

山形の温泉は宿泊で洗面台使ってたから気が付かんかったのかな
0871名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:10:06.08ID:zm9G/0RY0
俺も県外だけど初めて訪れる場所はきちんと注意書き見るようにしてるよ。
早朝5時6時からやってる所はジモがシャカシャカしてたりするけど、毛染めと同じ並びに歯磨き禁止うたってる所結構ある
0872名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:14.08ID:zm9G/0RY0
ちな山形に限らず結構あるよ。
注意書き見てないんじゃね? 注意されないのは厄介ごと起こしたくないからで心中うわぁって思われてる
0874名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:14.09ID:QQrX+mFA0
最近は「ボディソープで身体を洗ってから」とか「お尻を洗ってから」とか具体的な張り紙も増えてきたよね。
0875名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/23(日) 19:53:23.22ID:bwitg91g0
そこまでいくとちょっとやりすぎって気もするがな
昭和の銭湯でも股や尻流してすぐ入ってた
0876名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/24(月) 08:00:19.88ID:ZkbJTrsZ0
身体はコロナとかの影響かねえ。ケツは誰か流さないで入ってクレーム行ったのかもしれんな
0877名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/24(月) 08:56:37.79ID:Btpfv7D60
山形の温泉ではどこも洗わないでいきなり湯船ってジジイをよく見るな
他県の温泉にもよく行くが山形ほどは見ない光景だ
0878名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/24(月) 10:37:45.29ID:EmwJzqvn0
>>876
最近の若い人たちの間では先に身体を洗ってから湯船に浸かるのが常識と思ってる人も多くて、スーパー銭湯なんかはそれを推奨してるところもあるから古い温泉にも波及してる感じだよね。
知恵袋見てると先に身体を洗うべきorかけ湯でOKの論争は延々と続いてるねw
0879名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:44.32ID:+gM7FacR0
普通の風呂でも言えることだけど
体ふやかしてから洗わないと汚れ落ちないよ
0880名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:40:19.20ID:SKbKwSoZ0
とりあえず汗流してあれば良いと思うわ。
秋田か岩手で「ちんことおしりを良く洗ってから入って下さい」って張り紙見たw
0881名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/24(月) 12:48:57.96ID:cg7kUWIh0
ソーブ使わなくてもいいからウンコした尻の穴だけよく洗ってくれればいい
0882名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/10/26(水) 01:06:36.40ID:hvTe0RYk0
最近はウォシュレットで流すだけでそのあとちゃんと紙で拭き上げない汚いやつもいるとか
0884名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/11/06(日) 22:10:18.57ID:S6Vdt77/0
大井沢の温泉もエガッタなぁ。
夜行くと、野生動物が駐車場に出没するんだよね。
熊さんではないけど、チョットthrill満点のところだよね。
0885名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2022/12/05(月) 13:04:43.52ID:qvgYA07I0
大井沢のトコって、正直山形の中では全然パッとしない温泉だったような記憶しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況