X



トップページ温泉
632コメント471KB

【世界唯二】十勝川温泉【日本唯一】

0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/11/07(木) 08:54:43.26ID:TIsxkbDj0
世界で二箇所、日本ではたった一箇所しかない植物性モール温泉です。
その効果は不治の病をも治してしまうほどです。
「十勝のルルドの泉」、「十勝川温泉の奇跡」と称される
北海道の奥座敷、十勝川温泉をかたりましょう。
0102名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/13(土) 19:15:14.07ID:FXEJ7Ruj0
10年前とか日本中でパンツ履いたままとか排便とか平気でやってたみたいね
大衆入浴どころか便所マナーも酷いからなあ
中国
0106名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/20(土) 06:21:10.87ID:ddhPNXC70
雨で大分雪減ってしまったな

あったけえw
0107名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/20(土) 08:52:21.40ID:PZTmy+ZI0
将来見越して、日本建築で新しく建てようぜ
売り上げ物凄い伸びたとこあったろ
0108名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/20(土) 21:17:20.87ID:qWacDr3g0
お、大雪警報デター
今期の最後っ屁だろうかね

帯広はマジ雪少ない、というか無い年だった
他は死ぬほど降ったというのに・・・
0109名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/21(日) 09:23:28.60ID:yhNzabZ50
>>108
やっぱたいして降らなかったのうw
気温高いんで重い重い
0114名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/25(木) 00:28:16.94ID:yYQMgWnK0
ほんとそうっすねぇ。
また>>3みたいな十勝川クビになった変な逆恨みおっちゃんが妄想罵倒に来そうだけどねw
0117名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/02/28(日) 06:08:22.14ID:p7IOTP6d0
雨が降ったのが嘘のような寒気だね
今日は行けるかな
0124名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/08(火) 07:34:13.76ID:wZVfb0dM0
雪がとけて川になって流れておる
一気に降ってドバっと融けると凄いな
排水不順であちこち水溜り凄い

露天風呂は風情も気温も中途半端でややガッカリ
0128名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/11(金) 18:56:50.25ID:rc2MUyhJ0
モールは地震で湯量がどうこうなるんだろうか
0131名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/13(日) 14:18:01.59ID:zCfC/1k00
うどん販売機の話題最近やたらやってるね
大平原、リニューアルと同時に無くなったけど置いてあればネタの一つになったかもなのに

あれどうしたんだろう
0133名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/14(月) 04:44:33.17ID:lv4GAJcF0
大平原って滑り台無くなったん?
0135名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/15(火) 21:11:08.69ID:dgK4eaSC0
和風な温泉宿が欲しい
ビル風情ばかりだと飽きる

目に訴えかけないのは衰退早いし
0141名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/21(月) 22:37:06.10ID:IDv9zvoq0
玄関ホールは顔なんだけどね。
阿寒でも工夫してるというのに。。
0142名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/22(火) 00:41:13.46ID:v6NqNNMN0
幹線道路側に玄関無いホテルばっかだからってのもあんじゃね?
玄関口で通行者引き寄せる必要が無い
それぞれ個別に車でしかいけないからなぁ
0143名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/23(水) 02:30:46.24ID:SXyiee6W0
そういえば観光客が徒歩で軒先歩く訳じゃないから行灯あまり気にしないのかな。
0147名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/24(木) 03:13:01.73ID:ppRx/LmT0
連休行ってきました!
本当にコーラみたいでびっくりした・・・
食べ物もおいしくて良かった
また来ます!
0152名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/03/26(土) 20:21:07.19ID:eX5AOQ0C0
雪解けの川岸を眺めながら露天風呂でのんびりしましょう
0159名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/01(金) 02:47:33.16ID:MBPAHsRF0
>>158
大変だ風呂入りにいこうぜ
0164名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/06(水) 05:12:34.50ID:4Bmw4FXa0
シナ人って目先の大物に飛び付く習性あるし、帯広は無いだろうなあ
投資して育てるって意識あんま無いもの
あの連中
0166名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/09(土) 05:55:09.30ID:Mu3LMkI+0
>>164
資源泥棒の場合、中国政府のフロント企業でも個人でも、有益な物は中国政府に移るからねぇ
帯広圏にはあんま無いけど
0167名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/09(土) 06:11:17.07ID:5lTgEY960
雹ふったでw
0172名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/12(火) 22:28:33.63ID:3l8/IUPC0
うーん
ダラダラやってる感はあるよね
何をどうする気もないって感じ
緩やかに死なない為にも頑張れよ十勝川
0174名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/14(木) 05:14:53.75ID:vqn1KSc+0
そういや何で南側には建物無いんだろうな

と思ったけど帯広市になるからかw
0176名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/16(土) 04:56:13.06ID:baWcO3ed0
震度6以上がこの3時間で20回以上って・・・信じられんね。
こらどんな建物でもヤバいよね。
0185名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/24(日) 14:15:46.05ID:JzEeDd2e0
モール温泉いいね!
0186名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/25(月) 03:31:02.49ID:VY2AR6TE0
もうすぐ桜の季節ですね
外人向けに桜情報もっと出していいと思うわ
「マナー」の教育も最初が肝心だし
0191名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/04/29(金) 06:01:57.50ID:z/2FrNYv0
雪降ったァァァァァァァァ!!!!!!!!!
タイヤ替えなくてよかった
0197名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/03(火) 17:40:39.38ID:KfWyUwh20
圏外ナンバー多いわ
程よい温度だしのんびりしてってやー
0198名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/03(火) 18:42:26.30ID:/XyqeHQw0
桜と広葉樹、もっと効果的に植えてくとかしろよ。

建物設備だけじゃなく、窓から見える環境も大事だろ。
0199名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/04(水) 05:23:05.99ID:eS8WjNDI0
>>198
それな
温泉入るだけで温泉街に客は来ないわ

周辺全体の環境は重要
0201名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/05/05(木) 19:08:45.68ID:J4nHMkWO0
1日暖かい日あると一気に開くよ。
山菜もそうだけど。
温泉も人入るw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況