X



トップページ温泉
902コメント220KB

「温泉博士」温泉手形で無料入浴 7冊目 新

0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:BR5+2+ol0
落ちちゃったよ!また立てました!
0201名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/16(金) 16:14:50.07ID:VAy3VTHh0
博士利用客ばかり叩いてるけど結局、タダ掲載の施設側も同じじゃない?
一応、読者は博士を購入して権利を得ているわけで、博士利用が全て乞食ていうのは
違うんじゃないかな。自遊Oなんかもトラブルあったようだけど
自分は博士利用してみて良かった施設や気に入った施設は次回宿泊したり、日帰り休憩
など利用してるが、堂々と博士掲載しながら、こういうところで陰口ってのは施設のモラルを疑うよ。
断るなら断るで直接言ったらいいのでは?それから掲載はしないことだね。
0204名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/20(火) 18:31:28.83ID:2FBivWmr0
温泉パスポートを出す予定は全くないのかな?
0205名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/22(木) 17:31:33.05ID:MRtuH+cs0
今は団塊世代の車中泊とかほんと多いからなー
5年位したらパスポート復活するかもな
0206名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/27(火) 09:07:24.83ID:+mabza0jO
連絡無しで施設訪ねて、初めて断られた。
0207名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/27(火) 10:29:57.16ID:PXelu2IWO
どこ?
0208名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/27(火) 16:21:43.06ID:yl+GdsVPO
群馬の半出来は博士利用平日10〜14時限定との貼紙有り。
0209名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/28(水) 12:12:05.54ID:LVDPn8zVO
>>207那須黒磯。日曜日の宿泊が満室で、日帰り入浴は出来んとの事だった。
0210名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/28(水) 15:16:58.74ID:X0UrGs42O
>>209
情報サンクスです
0211名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/01(日) 19:16:27.79ID:VV/iAJZ3O
群馬の絹糸の湯は休業中の貼紙有り。
HP見たら2月頃からずっと休業中らしく、HP見てから行けば良かった。
0212名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/07(土) 15:43:28.79ID:GrwI/p3Y0
温泉に適してない時期になってきたし、いいところとかも掲載されないかなぁ・・・
もうずいぶん買ってないわ
0213名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/09(月) 10:49:24.20ID:WCGy5HsAO
温泉博士6月号、更新きました
栃木が充実かな、長野は高峰がきました
0216名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/10(火) 13:22:44.21ID:lNcqbZhdO
博士じゃないけど、まっとうな温泉で、
はぁ?一人?無料のクーポン?
悪いね!
って断られたことある。
博士の宿もひどいところはたくさんある。
最初はいちいちイラッとしてたし、このスレにあるように嫌なら載せるな!って思ったけど、
やはり会社経営じゃない小さなところは不景気と高齢化で何もかもやる気が無くて、
温泉雑誌の営業の誘いすら断るのが面倒臭いんじゃないかな、タイアップでどうせタダなんだろうし、
ハァ、ハァ、エェ、エェマア…とか空返事しているうち、言われるがままに。
0217名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/07/09(水) 10:40:24.30ID:TUb5felQO
温泉博士8月号、更新キター(・∀・)
群馬温川・栃木皆幸・長野箱山とか新規参加がポツポツあるかな
0220名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/07/18(金) 18:51:45.46ID:1tDvqrTt0
あたまろどーなった?
0221名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/07/19(土) 11:14:45.71ID:aID21nL90
東北の海沿いの施設で使った。湯はまあまあ良かった。
受付の人が知らなかったみたいでいろいろ時間がかかって少しイラっとした。

オレが受付したあと、20人くらいの大学生っぽいのが来て全員でこの雑誌
出してたのですこしかわいそうだった
0222名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/07/25(金) 13:35:36.84ID:VsShfONr0
繧ォ繝悶・縺ゅ◆縺セ繧咲函縺阪※繧薙・・�
0223名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/07/25(金) 21:12:04.46ID:rWfxnsnS0
群馬の温川温泉白雲荘は初めから平日のみ温泉博士利用可となっているよ
ttp://ameblo.jp/nurugawa/entry-11894496302.html
根古屋乃湯も温泉博士は基本土日祝不可らしい
0224名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/07/28(月) 21:29:22.65ID:8XjXbagP0
>>216

断られたのって何処?
0225名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/09(土) 10:11:16.22ID:1oBJW4A+O
温泉博士9月号、本日10時更新きました。
埼玉ついになしです。
明日は日曜だから、前倒しで今日にも本屋に出回っている?
0227名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/09(土) 10:29:10.02ID:Qk0//r4d0
大阪府はもうずっと無しでいいよ
たまにありになってももう買う人少ないでしょ
俺は大阪人ね
0228名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/09(土) 23:41:48.43ID:vFsol2st0
9月号は本屋で前倒し発売していたよ
8/15はさすが入浴不可ばっか、長いところは8/15〜17不可
戸倉上山田旅館亀清は通常日帰り入浴不可で
温泉博士のみの入浴体験だそう(13〜17時要問合せ)
0230名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/10(日) 05:56:10.99ID:KxT6NMp30
温泉目的なら買ってないが、夏の旅行中に昼間にクールダウンしたいから
買ってます。
温泉自体には一瞬入るだけでシャワーで体を冷やして気持ちいい!
水風呂とかもあると最高
夜にはどうせ掛け流しの温泉宿に泊まるし
0232名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/10(水) 08:30:52.65ID:56ZGmTMoO
温泉博士10月号
スルーされてるけど
昨日更新されて、本日発売
やはりスルーされそうな顔ぶれたな
東京に続き、神奈川もなし
埼玉もあるにはあるけど山奥か非温泉
群馬・栃木・茨城はいつもの顔ぶれ
長野は少し新規がある
0233名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/10(水) 18:13:31.93ID:56ZGmTMoO
温泉博士10月号を地方都市某大手書店チェーンで買おうとしたら、なくて驚いた。
いつもは10冊くらいディスプレイされているが、
今回は店員に探してもらい、
棚に5冊しかないものをやっと見つけて引っ張り出してきた。
全国化からすっと店頭に並べていたのに、
いよいよお蔵入り、そのうち置かなくなりそうw
そう言えば9月号も昨日まで大量に売れ残って並んでいたから、今日返品となったみたいだよ。
0234名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/10(水) 22:10:25.02ID:kq2tMNMa0
ウチもだわ
東北のなかでは大きめなほうの町だが、某チェーン系の店で前は5冊くらい
置いてたのにいまは2冊とかw
オレが買わないといつになっても置いてるし・・・
0236名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/14(日) 02:30:20.86ID:WOMD3dL80
地味に値上げが痛くて買ってない

今まではお気に入りが1箇所、そうじゃなくても2箇所も載ってれば買ってたけど
どーでもいいところは3箇所行ける所が載ってないと買わなくなった

お気に入り?載らなくなったw
0237名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/09(木) 10:26:56.52ID:VjeLpjjTO
温泉博士11月号更新きました。
東京・神奈川はなしだけど、
さいたま市の小春日和が来たのは驚き。
土日祝不可解除後は初めてだが、東京から近いけどちゃんと使えるんだろうか…
0238名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/14(火) 07:55:08.80ID:ZVhy8bUu0
>>237 大きいところだし以前にも博士でていたから大丈夫だと思うけど
結構裏道のところにあるから行くときは注意ね
俺も都内だけどここが出たから3カ月ぶりに楽天で頼んだよ
あと茨城の1箇所も航空観閲式の百里基地帰りに寄れそうだけど
11-1430までみたいだなあHP見ても入浴時間それなら間にあいそう
0239名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/11/06(木) 18:09:01.10ID:5/CgwTGB0
温泉博士
0241名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/11/10(月) 01:36:05.30ID:v0xNg53HO
12月号日曜更新age
0243名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/11/11(火) 18:30:46.45ID:XFNMI5cPO
ぬくいずみひろし
0244名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/11/11(火) 22:27:29.68ID:ojZCPcGi0
検索すればトップにくんのに、貼る必要ねーだろ?面倒くさがりやのキモイオッサン。
0247名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/12/09(火) 18:14:02.69ID:E9dVCtJSO
1月号更新きてます。
南関東だと千葉の法典の湯、養老川の家、
北関東だと栃木の千本松、新潟苗場の雪ささあたりが良さげだな
0251名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/01/10(土) 05:43:30.03ID:baInJpX10
ONKEN21は相変わらず風呂盗撮してるね。
こういうマナー悪い乞食はなんとかならんのかねぇ。
0255名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/02/13(金) 07:46:33.85ID:FUgCJCHi0
蝨滓律逾晄律蛻ゥ逕ィ荳榊庄?シ托シ撰シ撰シ仙??蛻カ髯仙セゥ豢サ?シ?
0262名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/02/15(日) 21:43:22.08ID:PNOyMQFo0
電話して訊けばすぐわかるのに書き込む必要ねーだろ?面倒くさがりやのキモイオッサン。
0267名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/04(水) 06:48:19.08ID:h2GXjBzj0
縺ゅ◆縺セ繧咲函縺阪※繧九°?シ?
0269名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/10(火) 07:06:18.44ID:dO7IPJLF0
あたまろ元気か?
0270名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/04(土) 21:48:48.95ID:+IZ1EYZK0
長野県松代荘、濁り湯で良かったです。
0273名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/09(木) 18:07:40.95ID:RZ7S8kOu0
今月もいいのないね
同じ温泉の繰り返しだから、せいぜい1年で回り終わっちゃうかな
0275名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/10(金) 04:37:53.80ID:n42wsSHb0
5月号
ttp://gekkanonsenhakase.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

東海エリアだけどまたしても微妙
半年近く買ってないや
0277名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/24(金) 18:29:15.55ID:8STaaJ770
東北に出張してたことはたまに買ったけど神戸に戻ってからはまったく食指が動かんわ
0279名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/08(金) 13:40:29.55ID:xe/Hjl020
1日フライングで公開されましたね
今月は3つほど行けそうなところがあるので買ってみるか
0284名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/25(月) 18:18:19.98ID:Zlixy/AY0
某所に行ったらハンコ押したページのコピー取られた
初めてなんだけど他の人はこんな経験ある?
0287名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/06/08(月) 12:38:41.35ID:p8H5jCMPO
あずま温泉桔梗館なんかは以前、隅っこに店員が切り取る券が付いてたな。
受付が入ったばかりの新人さんとかだとまだ信用されてないから、
博士で入れたことにして入浴料金着服されないかとか?証拠として。
飲食店でも携帯画面見せるタイプのクーポンなんかだとレシート出さないで着服とかある。
他にも違法な風俗なんかだとオーナーから客引きにいくらまで値段交渉で引いていいとか言われて、
正規で入れた客を値引きして入れたことにして差額着服とかある。
0294名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/07/10(金) 09:00:47.33ID:OkZoP2XIO
>>291湯ノ小屋地区の宿泊客に配っている半値くらいになっちゃう割引券が、
まれに奈良俣ダムの資料館にもご自由にお持ち下さい状態であったので、
それ以来ダムに行くときは気にしている。
0295名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/07/12(日) 14:41:32.94ID:wO4vJwvH0
ttp://gekkanonsenhakase.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
これはだめかもわからんね

岐阜エリアだが先月に続きホテルパストールが連投
頭数合わせで無理やり頼み込んだんだろう
0296名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/07/27(月) 07:36:34.83ID:YxUR5rX6O
奥軽井沢のおもちゃ王国のところにあるグリーンプラザは何ヶ月も載せ続けてくれている。
1000円超えで差額を払うのだが、既に券売機に温泉博士用のボタンが常備。
知らない人は何この安いのって思うだろうね。
大人□小人□温泉博士□タオル□牛乳□
0298名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/07/27(月) 14:37:44.01ID:YxUR5rX6O
茶色っぽいけど透明な、少しアブラ臭のする熱いお湯の掛け流しですよ。
内湯も露天も洗い場もまあまあ広い。
奥軽井沢は軽井沢の街から坂を登って県境を越えており、軽井沢よりも群馬県の北軽井沢に近い。
0300名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/08/09(日) 14:00:46.30ID:yFKhGGMI0
ttp://gekkanonsenhakase.blog.fc2.com/blog-entry-26.html

岐阜エリア
ホテルパストールがまさかの3連棟
人がいいにも程がある

そして>>296のグリーンプラザが今月も載っててワラタ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況