尻焼は実は冬場こそ狙い目!
雨降ったあとは上流からの水量が増えて入りにくい温度になる
気温が下がって上流の川が凍結しだすと、温泉に投入される水量もめっきり減ってどこのポジションでも全体的に湯の温度が均一になって入りやすくなる(40〜42℃くらい)
気温マイナス10℃の時にも入ったことあるけど、全く問題なしです
小雪降る早朝の露天は格別だよ

難点は川底が藻でぬるついていることと車での移動距離がそれなりにあることかな
積雪あっても除雪車が動いているので、ちゃんと冬装備している車なら不安は感じない

草津に行く前に寄ってもいいし、近くの民宿にも美味しい料理ときれいな露天風呂があるので宿泊もおすすめ