>>169
安比温泉行ってみた
5連休中だったけど安比岳登山口からの往復ですれ違ったのは1組のみ
道は修復されてたが崩落した斜面に無理矢理な箇所がいくつかあり
一歩踏み外したら谷底へって感じで
山に慣れた人なら問題ないが全くの初心者には勧められないレベル
ただ湯船はしっかりしててお湯も適温
底に砂は溜まってるけど汚れも少なくて良い湯浴みを楽しめた

しかし今回は翌日行った焼山北斜面の通称硫黄採りの湯が極楽過ぎた
こちらは最近整備された後生掛からの焼山登山道ベコ谷地コース途中にあり
入浴ポイントの湯ノ沢まで危険箇所や迷う箇所皆無で1時間半の行程
(湯ノ沢から山頂への尾根への取付きが唯一わかりにくい、また当然熊注意)
湯ノ沢横を通る登山道に沿って適温で絶好の湯船がいくつもあり
泉質的にも地形的にも同シチュの沼尻元湯を個人的に凌駕した

なお焼山山頂の火口湖はガスマスク持ってこなかったので自重したw