X



トップページネトゲ実況
348コメント101KB
ドラクエでいちいち耐性だのなんだの気にして装備選んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:02:51.76ID:n3/U6Dyn
11ですら手に入ったの適当に装備してもクリアできるのに
0002既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:04:27.21ID:n1JYwOWx
ドラクエなんて何作でようがバイキルトかけてベホマズンやってるだけでラスボス倒せるよう馬鹿にでもクリアできるように作ってあるんだから装備適当でもクリアできて当たり前やん
0003既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:33.45ID:LKCHNNit
スクルトとバイキルトゲーなのに何を今更w
0004既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:16:57.52ID:6TCbIfbP
ここにいたのか田村仁寿
0005既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:23:36.14ID:zK6BJ4sx
子供の頃は耐性なんか一切考えてなかったわ、そらもう防御の数字が上がる=強いよ
序盤は防具揃えたら3とか4ダメが1ダメやミスになるから防御すげえ!ってなってそのままの感覚で最後まで突っ走るんだけど
終盤は耐性やらみかわし捨てて防御あげて数ダメ減らすってほとんど意味ないんよな
0006既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:27:05.15ID:bWO6AM2i
装備に意味がない14にはかなわない
0008既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:08.64ID:m+gEFOGK
9の地図魔王は耐性意識しないと普通にきつかったけど
0009 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:16:36.75ID:Dqu9kazN
だって戦闘中に急に恥ずかしくなったりするし
0010既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:22:58.24ID:5Dx+Aeax
10だと耐性が無いと話にならんぞw
野良の12りBCで踊ってる人を見るとあー^^ってなる
0011既にその名前は使われています 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:26:12.02ID:458fGk/C
FF14が特損14と言われてるから
0012既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:15:40.50ID:z4aEbVmO
魔防とか魔回避とか関係なかった75時代の方が面白かった
パラメーターがごちゃごちゃしすぎ
0013既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:18:17.63ID:NeS9prdK
プクリポは悩ましい顔して踊ってたり・__・って顔で座り込んでるのは見ててほっこりするから耐性なくてもいいです
0014既にその名前は使われています 警備員[Lv.38(前62)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:22:06.58ID:fh/3Lt6o
耐雷で精霊ダメ上がりますしー
0015既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:08:04.59ID:tCIW62aw
ドレアム通ってた頃は耐性無い奴はドレアム来るな状態だったからな
無くても許されてたのは僧侶くらい
以後はしらん
0016既にその名前は使われています 警備員[Lv.21(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:16:19.51ID:xEW5Rh1O
2からずっと耐性ゲーに何言ってんだ?
0017既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:20:30.72ID:5Dx+Aeax
今週のお題だったけど爆弾岩が降る前に終わる今は何の耐性が要るんだったか感
0018既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:23:30.52ID:UPuJF0jO
耐性気にしなくてもなんとかなるけど、気にしとくと楽になるって当然の話
0019既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:42:32.74ID:w3GvEh4k
14の装備はただのレベル上げアイテムだからなw
裸で戦っているのと変わらんとも言える
0020既にその名前は使われています 警備員[Lv.45(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:03.68ID:t1PiQual
守備力より耐性優先当たり前やろ
0021既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:57:29.79ID:ObEG3b1k
ミンクのコートは罠装備
0022既にその名前は使われています 警備員[Lv.29(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:05:52.05ID:ApUoAJbg
所持金MAX65535Gなのに65000G使ったやつーw
0023既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:21:01.63ID:35jcuEtM
サマルは金がかかる子
0024既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:23.70ID:0DGLOb3X
嫁がミンクのコート買ってとしつこいからミンクのコートを買うのは大変なんだと言い聞かせるためにだけ値段がつけられたサマル最強装備のミンクのコートの悪口は止めろよ
0025 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:47:44.40ID:3OfACxMn
溶岩原人<おいすー^^スライムナイトはしね
0026既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:13.89ID:pmvhB07m
バグなしだと炎耐性装備が2着しかないのはいじめですよね
0027既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:09.63ID:lVHwhsa/
エロジジイのドンモハメがムーンに羽衣を渡すんで流れでそのまま着せちゃうけど別にサマルが着てもええんや
0028既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:59:01.94ID:YjoY9wqv
水〇羽衣2着作ればいいじゃない
0029既にその名前は使われています 警備員[Lv.39(前62)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:24:14.15ID:fh/3Lt6o
当時のネ実民は小中学生くらいで、
耐性とかよく分かっていなかったのではないか
0030既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:44:26.59ID:2maMJh11
どうせ魔法はイオ系しか使わんし
0031既にその名前は使われています 警備員[Lv.3(前21)][]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:06.33ID:eGuPhIQe
どっちも一長一短があるので、比べられん。
「サッカーとバスケットボール部、入るならどっちが良い?」と同じ。

ドラクエのほうが手軽かな?
・3キャラ\1,000はレガシー料金の\1,080より安い・ウェブマネーで端数が出ない
・PCの要求スペックが低い

ただ、ドラクエはリアル小中学生がまじでいるからな・・
FFは俺以外リアル夫婦や「子供寝かしつけてきます!」ばかりの印象。
0032既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:55:16.50ID:mMpJsItE
とにかく物理防御特化ばっかりだったから最終的にメタスラ装備になる
0033既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:57:17.81ID:LHV2SQKR
10の完全耐性を一通り積んでからスタートですは正直やりすぎだとは思う
0034既にその名前は使われています 警備員[Lv.30(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:15:03.15ID:ApUoAJbg
今の10はストーリーを敵ドロップ装備で進めたあとゼルメアっていうナイズルみたいなエリアで防具一式揃えて耐性バラバラで各種コンテンツに参加するゲームでしょ
0036既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:32:47.65ID:9qnb2eeE
ザ子供の時に遊んだドラクエは最強クラスの防具は殆ど何かしらの耐性が付いてるのが殆どだから気にしないで最強装備付けとけば良いって感じ
0037既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:20:04.52ID:ws7Yb+eQ
耐性とかよう知らんかったけど5やったときはふぶきのつるぎがダメージでてるのだけは理解できてたな
0038既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:30:35.27ID:zm27Y7ea
10はデバフが強すぎて強敵にはデバフが効かないという平成初期のような作りしてるわ
そのせいで
■<「新特技です!」
〇<おおおお
■<強力なデバフ技です!
〇<特技枠無駄に消費されただけや・・・ 
になってるし
0039既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:41.78ID:ulURa1MH
5か6くらいの頃くらいには耐性優先で装備するようになってたな
0040既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前5)][新初警]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:29:36.76ID:7Bc2q5CN
徳間書店?ファミマガか何かの攻略本だと、魔法の鎧とはがねの鎧が守備力同じなのに魔法の鎧のが値段高いのはサマルが装備できるから
とか書かれてたくらいだしな
ゲーム攻略を仕事としてるやつらですら耐性とかよく分かってなかった感じ

ちなみに、羽衣2着の裏技使わないなら魔法の鎧はサマルの最強装備候補
0041既にその名前は使われています 警備員[Lv.46(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:39:01.65ID:vAG972yu
昔は耐性って隠しステだったよな確か
今ではちゃんと表記されてるけど
0042既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:25.84ID:3gk2C+vc
オフゲのドラクエは大体その時の最強装備をそろえていくと何とかなった記憶
たぶん敵の攻撃に耐性が対応するよう
ちゃんと考えてレベルデザインされていたんだろうな

なお、ロンダルキア(ry
0043既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:47:01.73ID:jaZs0Fpe
ザ・ラ・キ・!
0044既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:53:14.97ID:ulURa1MH
>>41
商人とかインパスとかである程度は書かれてたかな
まぁバグで無かったとかはあるけど
はぐメタメタキンに耐性書かれてなくて迷ったのは覚えてる
0045 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:34:24.13ID:X3XDxjeJ
>>35
ザナドゥのMGRみたいな
いいか、MGRは100だ! 110でも90でもない、ぴったり100なのが大事なのだ!
0046既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:48:36.88ID:0q6u4NZc
ザ子供に表示されないマスクデータなんかわかるわけないだろっていう
FF2だけはHP上げたら何かヤバいってのはなんとなくわかったくらいで
0047既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:19:39.17ID:jaZs0Fpe
まほうのよろいは分かりやすいだろ
みずのはごろもは何となく炎に強いんだろうなってわかるネーミングだし
0048既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:52:32.88ID:fOPXLWcK
FFのフレイムシールド、アイスシールドみたいな罠もございます
0049既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:15:42.45ID:2MqxmHg4
幼稚園時に初めてやったドラクエが4だったけど耐性理解できてなかったな
フバーハの有用性に気づいたのもう少し年取ってからだった
0050既にその名前は使われています 警備員[Lv.5(前5)][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:37:12.88ID:AjKugaSO
>>46
HPガンガン上げてたっていうw
アンデッドやデスライダー攻撃力強いなって思ってたw
それでまたHP上げるっていうw
0051既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:33:59.05ID:W/6hGDab
5はクリアしてから10年後くらいに攻撃力高いだけの武器よりもふぶきのつるぎのが火力出る敵が多いと知った
0052既にその名前は使われています 警備員[Lv.23(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:57:29.66ID:V1Wq4UFX
>>50
ガイのHP10000超えて数字バグった記憶あるわw
あとFF2は二刀流、重装備でクアールの即死とかなw
0053既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:58:58.38ID:gwXiTIkg
FFは4あたりから特に耐性気にしながらやってたけど
ドラクエは耐性や属性なんてあるの知らずに苦戦したらLv上げて殴れだったぞ
ドラクエで耐性気にしだしたのはいつ頃からだろうな
0054既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:07:25.67ID:LyAeKv9N
何も知らなかったガキの頃に楽しく遊んでたDQナンバリングを色々理解してる今耐性とかきっちり踏まえつつ改めてプレイする
そんで過去やった時との難易度差を実感してこんなちげーのかおもろ!って遊ぶ
それが醍醐味だろ分かってねーな>>1
0055既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:09:13.51ID:q+F1Sjqr
1の時点で魔法〇鎧ロト〇鎧 2で水〇羽衣等で軽減の恩恵受けてたろ
0056既にその名前は使われています 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:32.28ID:AjKugaSO
>>52
モルボルグレートの状態異常連発もなw
即死じゃなくて動き封じられた上でなぶり殺しってのが最高にイラついたぜw
0057既にその名前は使われています 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:46.90ID:AjKugaSO
>>55
文字化けしてんの?
0058既にその名前は使われています 警備員[Lv.30(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:38:54.73ID:BlnQNfKV
FFはリボンが全状態異常を防ぐって書かれててすごい便利じゃんって思った記憶がある
耐性を意識したのはあれが最初かも
0059既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:02:48.83ID:kHyEfJsO
FFは3のサラマンダーで耐性意識した
炎耐性ないモンクがすぐ転がってたwwww

>>49
4のフバーハは使い手を戦闘に出すことが少ないんでしょうがない
キッズ時代は周りもみんなラアゆクだったわ
0060既にその名前は使われています 警備員[Lv.43(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:04:22.20ID:eXN8wfVk
DQ10は状態耐性100無いとほぼ喰らうとかいうアホ仕様は失敗してるわ
0062既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:17:26.59ID:0DdrOl9V
>>48
お前達は作品によって対象の属性変わるのどうにかしてくれ
0063既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:19:16.15ID:W/6hGDab
ボムが炎弱点の作品があるのが意味が分からない
それが効くならこっちが攻撃するまでもなく自分の炎で勝手に爆発するだろ
0064既にその名前は使われています 警備員[Lv.23(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:22:58.97ID:V1Wq4UFX
鉄のたてという神防具
0065既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:53:55.10ID:34fNEeDp
みずのはごろもというスケベ装備
0066既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:56:39.59ID:4Qa8UwwY
怯えぐらい特殊だと盾を別に揃えるのは吝かでない
毒もストーリーボスやその辺に居るのがしてくるのは耐性無しでもまあ
魅了がベルト無しで100にならないのと最早日常的に要る麻痺を入れると押し出される耐性があるのがね
0067既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:13:24.23ID:jaZs0Fpe
トンヌラ
E みずのはごろも
0068 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:46:03.01ID:0yRGZ1Yk
水の羽衣を着せてもらえるだけ幸せですな
0069既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:55:03.71ID:tei1LJIE
ローレ<ハーゴン城着いたら俺のなw
0070既にその名前は使われています 警備員[Lv.47(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:07:54.15ID:vAG972yu
てか11ですら適当でクリアできるというか11こそだよな
シリーズで一番難易度低いでしょ11って
0071既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:36:34.17ID:Ty/kKW6A
エアプ丸出しだなこいつww
0072既にその名前は使われています 警備員[Lv.47(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:44:47.53ID:vAG972yu
やったの無印PS4だから3DS版はどうかは知らんけどな
0073既にその名前は使われています 警備員[Lv.30(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:48:56.52ID:BlnQNfKV
クリア後すぐいける空にあるダンジョンのボスで初めて全滅したな
0074既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:00:28.17ID:tei1LJIE
ニズゼルファまではめっちゃヌルいと思う
0075既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:03:28.96ID:fOPXLWcK
>>63
ボム=火薬の塊っていう理屈は嫌いじゃないよ
0076既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:07:07.22ID:HMv/CgWb
デイン系で倒さな復活するブランカみたいな奴が強かった気がする
0077既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:27:55.61ID:AjKugaSO
ドラクエ11はシンボルエンカウントで敵避けながら進めるの前提でバランス取ってんのか、めちゃレベル上がりやすいから
2Dモードとか目に付く敵片っ端から倒して行くぜ!みたいなプレイしてるとヌルヌルのローションくらいヌルくなるな
0078 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:32:20.62ID:Kryy+EAo
>>51
ドラクエ5は未だに息子は弱い言ってる奴がいるくらい情報格差がひどい
0079既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:52:43.33ID:tei1LJIE
ムスコス天空、ピエールふぶきは仕方ないとも思う
0080既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:59:14.99ID:AjKugaSO
っても、息子はスクルト、フバーハ、ベホマラー、ザオリクとやること多くてあんま殴らんしな
とはいえ、やること多い故に弱いって評価もやっぱり違うがw
0081既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:02:51.74ID:jaZs0Fpe
勇者に生まれたはずがヒーラーだった俺の成り上がり冒険譚
0082既にその名前は使われています 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:11:44.83ID:V1Wq4UFX
ビアンカとフローラの差
0083既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:36:47.07ID:34fNEeDp
ゴレムス、主人公、ピエールが鉄板PTやからなぁ
0084既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:11.77ID:M3OgcSV/
>>63
炎そのものだったりガス生命体だったりでシリーズ毎にボム族の設定自体が違うからどうしようもない
0085既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:11.60ID:jcghxDLC
11のボスで定期的に全体麻痺してくるやつおったな
0086 警備員[Lv.23(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:11.16ID:Kryy+EAo
未だにデボラから目を背けて嫁論争してる奴おる?w
0087既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:35.29ID:jaZs0Fpe
嫁はムーンブルク犬姫ですから
0088既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:24.34ID:BlnQNfKV
ターニアだろ
0089既にその名前は使われています 警備員[Lv.23(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:03:30.25ID:2MqxmHg4
ターニアで妹属性覚えた人も多いのではないか?
0090既にその名前は使われています 警備員[Lv.11(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:39.78ID:yo/B2Y6e
ターニアのセリフを覚えるやつw
0091既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:55.49ID:38n6QPtF
ネ実おじはボーグマンのアニスで妹属性を覚えたやろ
0092既にその名前は使われています 警備員[Lv.32(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:19:31.36ID:knNwxM/z
マシンロボのレイナじゃないんです?
0093既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:11:02.53ID:aTMyQj2O
ねみみんはくりいむレモン世代だから
0094既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:35:26.36ID:zjWHFuWt
ジジイマウントやめろや
0096既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:02:40.05ID:8TrMMavh
悪いなメルビン、この飛空石は4人用なんだ
0097既にその名前は使われています 警備員[Lv.47][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:54:05.52ID:p5Ouo6dM
やれることおおいって言われても、純然たるターン性コマンドバトルだと
万能職っていらんのだよなぁ・・・
75時代の赤のように、その職にできなくてかつ必須レベルの能力があって初めて万能性が生きてくる
0098 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:10:58.35ID:5ldmiWX2
というか3勇者が最強の攻撃力と回復魔法と攻撃魔法持ってる万能職やろ
いわゆる勇者ジョブの語源がこれやろ
0099既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:44:48.28ID:ptBGY0h2
5勇者は装備は勇者だがやることは僧侶だからなw
ボス戦でスクルト、フバーハはまず使う呪文だし、ベホマやベホマラー、ザオリクまで完備だし
その上でギガデインまであるっていうw(まぁ使わんけど)
0100既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:11:15.48ID:gS0wyWl6
どとうのひつじ!
0101既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:12:21.44ID:Ez6SY+8R
吉田版ドラクエ10って面白いの?
0102 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:43:24.57ID:NFcd9Yk9
吉田版はフジゲルが破壊して作り直したよ
0103既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:10:22.59ID:Nm4MKwf/
>>98
そのぶん勇者はレベルアップに必要な経験値が多くて
ほかのメンバーよりややレベルが低くなるんだよな
最終的な能力ではほかを上回る大器晩成型
0104既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:10:32.24ID:8TrMMavh
へんてこ斬り!
0105 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:17:51.93ID:5ldmiWX2
>>99
吹雪の剣強いっすよw
暇があったら僕も殴りますね^^

/ BASYA 回復だるいから無視して殴りまくろwww
0106既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:37:06.14ID:ptBGY0h2
>>105
オススメなら臼や垢と呼ばれるやつやなw
0107既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:46:12.71ID:Ho7zbIsl
天空剣?w 娘に頼んでwww
0108既にその名前は使われています 警備員[Lv.47(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:51:02.32ID:D1N7l9E3
ドラクエにありがちな伝説の武器が最強じゃなくて除け者になるのもやっとするんだよな
0109既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:58:30.58ID:LbAHLxj1
ロトの武具が青いあんな感じになったのはいつからなんだろう
1で剣と鎧は出るけど鳥マークあったっけ
11ではもう溶鉱炉?にあったけどあの鳥は何だっけ
0110既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:18:51.09ID:9oV/dmfI
鳥山は鳥を何話も買ってたらしいからその影響だね、間違いない
0111既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:23:43.60ID:Nm4MKwf/
3でルビスからもらえる「せいなるまもり」が
エンディングで「ロトのしるし」として後世に伝えられたとある
鳥をかたどった紋章。漫画のロト紋でもおなじみのアレ
ロトのつるぎ、よろい、たてにも装飾でついてる

不死鳥ラーミアのシンボルなんじゃないかと思うけど
明言されたことはないはず
0112既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:28:03.83ID:sTQ+jZSw
公式でイラスト判明したのってFC版ガイドブックからかな?
もう3から鳥マーク付いてた気がする
0113既にその名前は使われています 警備員[Lv.33(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:40:08.15ID:DRDIodKJ
アイテム物語とかあったな
0114既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:42:09.86ID:ntRE7IvP
DQ2~3のキャラクターやシンボルなんかはほとんどナウシカのパクリやろ
0115既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:42:45.28ID:ptBGY0h2
鳥山がナウシカ大好きで、ペジテの紋章オマージュしてロトの紋章描いたとかだった気がする
ちょうど2の頃で、もょもとやすけさんがゴーグルとか着けてんのも、アイリンがフード被ってんのもナウシカの影響と思う

wii版123の特典映像でラーミアが飛び立つ姿に重なるようにしてロトの紋章が浮かび上がる演出があるから、
物語の設定としてはロトの紋章はラーミアの姿を元にしたものってことでいいと思う
0116既にその名前は使われています 警備員[Lv.32(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:23:21.85ID:nJFbMzwq
11の伝説の鍛冶場がロトの紋章の形なので後付け設定だとあれが由来になるんかね
0117既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:17.73ID:ptBGY0h2
正直、11もクジラじゃなくてラーミアでよかったんじゃねかなと思うw
BGMもおおぞらにとぶになるんだしさw
0118既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:55:23.38ID:0cD53Z3B
今の時代なら娘も天空装備可になるかもしれん
0119既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:04:08.98ID:6MaUCVuu
娘って何がアドなんだっけ
0120既にその名前は使われています 警備員[Lv.45(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:12:00.91ID:2rLt9a0y
LGBT版
ビアンカがドブスに
フローラが黒人になる
ルドマンと結婚できるようになる
0121既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:13:23.01ID:TFCexjCd
勇者が生まれなくて前代未聞のバッドエンドじゃないですかーやだー
0122 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:24:14.37ID:5ldmiWX2
>>119
足が早い魔法使い
0123 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:24:21.41ID:W2FmtwNU
ルドマン、サンチョ、オジロンから結婚相手を選べる天空のホモ嫁
勇者はビアンカとフローラが適当に産めばいいや
0124 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:27:37.77ID:5ldmiWX2
あとやり混みだけど死ぬほど種集め頑張れば力255でキラーピアス振れて吹雪の剣を越える
0125既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:47:57.89ID:i4AkXCLW
5は全体的に物理偏重なんでバイキが使えるってだけで便利
ファイトいっぱつはあるが他の使い手が少ないゲームなんよね
0126既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:49:05.10ID:Ho7zbIsl
先行バイキルトやSFCだとやまびこルカナンやイオナズン出来るからな
たしか息子の倍位早かったはず
0127既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:55:47.33ID:sTQ+jZSw
初期ドラクエは最終的に物理で殴るゲームだからな
固定ダメしかでない魔法使いキャラは不遇
0128既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:59:29.58ID:TFCexjCd
イオナズン(はかいのてっきゅう
0129既にその名前は使われています 警備員[Lv.5(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:02:45.94ID:D1N7l9E3
魔力依存になった今でもカウンターストップの低さから最終的には物理でしょ
道中は呪文で範囲焼きが使えるけど6、7辺りの圧倒的な物理偏重時代除けば昔も使えた
0130既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:12:44.54ID:i4AkXCLW
メラゾーマで押すのが最適解な3の神龍はDQボスの中では結構異端

魔王を倒すのは勇者の一太刀ってのを自然にやってる
0131既にその名前は使われています 警備員[Lv.6(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:21:29.41ID:D1N7l9E3
今の3は隼モシャスで物理になったで
0132既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:06.65ID:ptBGY0h2
ゾーマもメラ系っていうか炎呪文通るようになったからメラゾーマで押すのがいい感じなってるな
FC版でのベホマと同じくらいのダメージだからちょっと燃費悪くなったくらいだが、性格補正でMP盛れるしトントンかな?w
0133 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:12.32ID:5ldmiWX2
>>130
4人でゾーマに薬草を食わせる
0134既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:39.25ID:fEPoucFR
レベルを上げて物理で殴るということはレベル上げすぎなきゃ呪文の出番
0135既にその名前は使われています 警備員[Lv.6(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:52.24ID:D1N7l9E3
3は守備力高すぎで呪文しかろくに通らん雑魚もいたりで呪文使わせたい感あったよな
今はそんな極端な敵おらんけど
0136既にその名前は使われています 警備員[Lv.13(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:01:59.90ID:gS0wyWl6
砂漠に出てくる緑色の為<スクルト!
0137既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:02:36.55ID:Ho7zbIsl
フロストギズモをイオラで一掃する快感
0138既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:02:50.74ID:nJFbMzwq
5は結局戦いのドラムになる
0140既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:44:19.31ID:xDElSH3U
普通は初見ドレアム時にそこまで強くなってません
0142既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:54:29.20ID:9oV/dmfI
ゴレムスの即戦力さは異常
こいつだけでいいじゃん!
0143既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:18:11.02ID:0cD53Z3B
ベラと結婚させろ
0144既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:51.71ID:QL0jsbGU
スクルトが強いのって4くらいじゃなかった?
0145既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:15.08ID:TFCexjCd
3でも強い、特に敵の方は凶悪だし
0146既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:28:36.13ID:Nm4MKwf/
じごくのハサミのスクルト重ね掛けは
強化魔法の重要性を教えてくれる

ヒャダルコの重要性も教えてくれる
0147 警備員[Lv.17(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:38:36.12ID:3K8rSiCq
😾マホトーン
0148既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前62)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:53:18.89ID:rXpLR2l9
じごくのハサミに強制的に強化魔法の重要性を教え込まれるザ子供
0149既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:58:25.01ID:8TrMMavh
麻痺全滅は許さないよ
0150既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:58:32.31ID:/chAzXvj
小姓はうまいのうw
0151既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:48.48ID:gS0wyWl6
1回目のカンダタはスルー
0152既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:29.97ID:ptBGY0h2
>>144
逆にスクルト弱いのFC版の2くらいじゃね

>>146
緑の為どもとやり合う辺りではヒャダルコ覚えてることはあんまないと思う
0153既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:33.58ID:/chAzXvj
ターン経過で切れないしスクルトつよつよよね
2は効果量がうんちで4は使ってくれないけど
0154既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:06:21.16ID:vyeVWs90
>>136
勇者「お前なんかとは戦わん」
0155 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:14:30.56ID:rnwfgsZc
リメイク4でスクルトがターンで切れたときは驚愕した
0156既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:30:36.58ID:WiR+et4n
戦勇僧魔三 為為為為三
0157既にその名前は使われています 警備員[Lv.32(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:40:00.67ID:nJFbMzwq
FC版は魔賢もMPカツカツだもんなw
0158既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:09.03ID:p/jl3DIm
緑の為だけなら僧魔がいればまだなんとかなる
キャットフライと一緒に出てきたらまず逃げることになるw
0159 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:26.25ID:rnwfgsZc
というかあの辺は全逃げでしょ
黄金の爪売って装備更新してから戦えばええ
0160既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:04.92ID:L1VBKgLh
つかDQ3の開発どうなってんだろうな
出せばある程度の売り上げは見込めるタイトルだけど音沙汰ないままここまできてスクエニのあの発表よな
0161既にその名前は使われています 警備員[Lv.6(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:25.69ID:3Y5FrjFx
リメイクはメーカーとしてはそこまで割に合うものではないそうだから廃棄損に入っててもおかしくはないな
0162既にその名前は使われています 警備員[Lv.33(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:28.34ID:nJFbMzwq
確実に黒になるだろうし流石に出すんじゃない?
0163既にその名前は使われています 警備員[Lv.2(前2)][新初警]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:10:38.38ID:N9lFohgM
社長や吉田のセンスが無さすぎだからドラクエも巻き込まれそう
DQ3リメイクなんて売れませんよーFF7リメイクも売れなかったし・・とか吹き込んでそう
0164既にその名前は使われています 警備員[Lv.40(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:11:40.17ID:Az48KPxG
開発期間長すぎてもう黒字出ないんちゃうの
0165既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:12:12.39ID:QL0jsbGU
まあいうてそんな売れるか?
リメイクたって見た目以外にスキルとか増えるのもなんか違う気がするんだよなあ
0168既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:19:18.11ID:ba9vT7Yq
質をとるからHD2Dやめて3Dリメイクにしますとかそんなわけないしなぁ
0169既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:23:51.87ID:gS0wyWl6
スクエニ<〇月□日に発売日を発表します!
0170既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:32:08.50ID:D1N7l9E3
発表当時記載されてた外注先がいつからか消去されてるし
堀井が近いうちに続報出せます!って言ってからもう1年?経ってるし
まぁ何かあったんだろうな
0171既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:38:36.54ID:L/S8v9kD
>>166
まあ言うほど間違ってないw
0172既にその名前は使われています 警備員[Lv.7(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:41:24.35ID:D1N7l9E3
トレジャーズのグラに比べてM3の突貫ぷりもひどかったしな
量より質へ発言もあるし益々発売遠ざかってそう
0173 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:45:46.22ID:Pjx0p6fM
ドラクエのエグゼクティブプロデューサーが左遷されてるしな
0174既にその名前は使われています 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:33.03ID:AEzTYk1m
稼ぎ頭のスマホ部門移動は左遷ではないでしょ
ドラクエの連携連動を強めていく方策やん
FFの方のスマホは…
0176既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:24.98ID:ABdF9WAo
おっさんになった今、一周回って耐性とか考えて装備付け替えるのめんどくさい
0177既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:35.03ID:Tgok8M2P
SFCの3が一番良かったかなって
グラとかも含めて
0178既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:30:09.61ID:gKx8PQSz
すごろくもある
0179既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:07.65ID:QmD/Qmof
カジノとすごろくはすげーめんどく感じる
0180既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:18.17ID:9qe7nA/g
すごろくは良いけどカジノは面倒いから11くらいのガバガバスロットで連射放置させてほしい
0181既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:43:34.25ID:gNp1kSTn
3のすごろくってすぐ落とし穴落ちるからイラっとする
0182 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:51:42.22ID:jgkb//0U
>>181
露骨に出目操作されるからイライラする
0183既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:56:00.35ID:H5s+IDfq
エミュとかのどこでもセーブみたいなのでサイコロ振るタイミングずらすとかやってみると出目変わるから操作されてるわけじゃないんだよな
落とし穴は平地や森とかに止まった時に無闇に足元調べないことで被害減らすしかないなw
0184既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:02:36.07ID:gKx8PQSz
すごろくは普通に破壊の鉄球とか拾えるのが良かった
0185既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:18:40.95ID:Tgok8M2P
モヒカンのケ
0186既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:58:51.38ID:pY3KtWyy
DQ11発売の流れで配信されたDQ1からDQ3は中身がスマホ版だった
0187既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:33.74ID:TneaqgPH
SFCは光のドレス買えたからなあ
0188既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:37:00.15ID:PFmrnmUk
>>183
これ勘違いしてる奴多いけど普通なら落とし穴を引く確率が1/6なのに1/3でもやり直せば違う数字でるじゃんと思ってるだけだからなw
0189既にその名前は使われています 警備員[Lv.5(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:00.73ID:KcSirDdZ
出目が操作されてるっていう意見に対して判定の動作はしてるって反論だからセーフと思おう
確率は出るか出ないかの50%にゃー
0190既にその名前は使われています 警備員[Lv.11(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:31.71ID:o45dZaEI
出目の操作はありまぁす
0191既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:09.92ID:xH5/PGgp
普通のすごろく六面サイコロで特定のマス(=ほぼ全てのマスだが)に止まる確率は2/7あるから
落とし穴1個だけでもかなり落ちることになるんだよな
戻るマスでさらに確率アップ
0192既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:40.53ID:CunAIKd5
いた〇トでもnpc不利になると露骨にダイス目弄ってくるから□ゲーは出目操作当たり前
緊張感云々のつもりなんだろうけど露骨過ぎて萎えるんだよな
0193 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:02:12.41ID:jgkb//0U
>>192
目標金額達成から銀行までは1か2しか出ないのクソやったわ
0194既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:53:32.06ID:3IQrsYWm
>>186
WiiにFC&SFC版を移植する際に
これは25周年限定の移植ですってやっちゃったからからな
0195既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:52:41.93ID:QATVGy+t
いたストはダイスじゃなく株で勝つもの
0196既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:18:09.82ID:vsKwHGnJ
マジで?
0197既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:01.24ID:P25R7Fgi
あらかじめ店の株を買って、その店に投資して増築
株価も上がって大儲け(インサイダー取引です)
0198既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:55:40.70ID:4qYSxbU2
そして誰よりも早くあぶく銭を作ったらその金で他人の基幹店の株を買う
すると他人が投資した時自分も同じように儲かるようになり順位が不動のものとなるし
ちまちまと株を売って株価を下げる嫌がらせもできる
0200既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:00.23ID:6RoqXDZT
3のすごろくは割とまともだったはず
やばいのはPS2の5リメで、特定マスでは出目5→5戻る!出目1→出目4→5戻る!みたいに露骨に特定マスにバキュームされる
しかもラストすごろくがそれだからターク仲間にするまで何度もつまる
0201既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:57.34ID:MZztzW/5
PS2版のDQ5はAIも評判がよくないよね
0202既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:44:14.67ID:YRYbyZO9
でも戦闘はめっちゃ軽快なんだよな
会心の一撃でモンスが吹っ飛ぶの気持ちいい
0203既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:54:55.34ID:zrAUwzyi
戦闘中に発生する演出の待ち時間が軒並み短くなってるのが大きいよね
0204既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:51.10ID:4TJLzXY7
SFC5のAIが賢すぎた
0205既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:14.01ID:Vdo7+JwQ
>>204
かしこさ一定以上だと
敵のHPや耐性完全に把握してて、最小コストで確実に倒せる行動を必ず選ぶから
頭良い以上にカンニングでズルしてる感じだったんよね

さすがにシステマチックすぎたから
PS2版では最適じゃない行動もするようになって
頭悪いように感じる印象が強くなってしまった
0206既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:33.20ID:upEtEwdZ
HP満タン状態でターン開始して死んだら即ザオリク使うなんて人力じゃ無理だしな
0207既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:19.65ID:BqnoZNx8
エスタークで開幕いきなりラリホーして眠らせて、そのままほぼ完封みたいな感じだったAIビアンカw
0208既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:21:59.18ID:rettuVlQ
初見の敵の属性弱点を的確に叩く予習ばっちりAI
0209 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:57.36ID:+ud98kHY
いきなりザキはねえ
0210既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:40.16ID:rettuVlQ
おすすめのフェイスも弱点見破るけど
吸収で耐性マイナスに設定されてる奴に執拗に吸収属性撃ち続けるのはどうにかして欲しかった
0211既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:32.79ID:zrAUwzyi
キャラ個性だからといわれても同じ状況で悪手を繰り返されるのはなぁ
0212既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:16.16ID:rettuVlQ
回復役に注意とか見殺しリスク取りたくないので誰も注意しない(注意できない)

何も言われないので悪手と気付かない

の悪循環
0213既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:41.93ID:yX5RbCWG
SFCのDQ5とか後半の敵のとどめさすのにメラとか弱ブレスとか1桁ダメのでとどめさすから違和感が凄かった
0214既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:50.81ID:MrBBLmi+
手動で勝てなくてAIで楽勝っての普通にあるってゆー
0215既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:04.53ID:6RoqXDZT
厳密にはSFC5はFC4と同じく、段階ごとに賢くなる学習式(アンロック式)のAI
ただ1ターン事に確実に1ずつ学習していって3がMAXだから行動は即最適化になる
これによって初めて出会うメカバーンに息子がギガデインを撃ち、オートマホカンタで反射されて死ぬが、
次に会うとてんくうのつるぎでマホカンタを解除してからギガデインを撃つようになる

そしてPS2版は頭が良い悪い以前の問題で、もはや不具合、開発力不足と言った方が良いレベル
いのちだいじににしていると仲間のHPがちょっと減ると回復する
HP500の仲間のHPが20減っても回復する
HPが1でも減るとめいそうする
猛毒にかかっている仲間に絶対にキアリーはしない、毎ターン削られてるところをホイミし続ける
死んだ仲間は完全放置、ザオラル、ザオリクはAIが選択しない
敵の防御力が高くて(例:メタル系)打撃が通らないと、無意味にてんくうのつるぎやいてつくはどうをし続ける
バッチリがんばれにしているとHP満タンのキラーマシンにギラ、はげしいほのおを覚えているのに火の息を吐くことがある
ルカニを覚えていると効果のある敵に最優先で使う
スクルトを覚えていると味方全員に効果がなくなるまで使い、その間は攻撃しない
産廃です
0216既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:47:57.61ID:wQ4P8e81
FC版4でAIがあまり信用ならなかったから
SFC版5でめいれいさせろが出て、みんな自分で命令して
AIの作戦にあまり任せてなかった感じがするけど
実はAIの判断力が高くて、行動順での対応もすごかったんだよね

PS2版はAIがアホになったのでめいれいさせろのほうがマシw
0217既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:56:33.62ID:YRYbyZO9
PS2版の5ってそんなにアホだったんかw
当時普通に遊んでたけどまるで覚えてないわ
0218既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:21.04ID:6QFFCbIs
SFCの5のAIもかなりアホだった記憶があるわ
超貴重なエルフの飲み薬を勝手に使われておおい!?ってリセットした記憶がある
0219既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:58.03ID:wQ4P8e81
MP回復薬だっけ
そりゃMPなくなったらAIは使うんじゃね
やくそうだって使うんだし
0220既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:55.31ID:n26/pM8L
PS2の5は戦闘中に毒ダメージあるんやな
いつからできたんだこれ
0221既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:56.24ID:5eHLlFG9
>>220
SFC版の5で毒の上位の「猛毒」が出た
1回の毒ダメージが最大HPの6分の1(この作品だけ多い)で
戦闘中でもターンの終わりに食らう
治し方は普通の毒と同じ

DQ10以降は普通の毒も戦闘中に継続ダメージが出るようになった
0222既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:39:21.88ID:n26/pM8L
10までなかったんか
つい最近なんやな
0223既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:48:41.44ID:EmOMLRn7
PS2版の5はわざとAIアホにしてんだよ
5や6のAIが頭良すぎてつまらんって声が大きくてそれを拾った結果
10も最初はAIよかったけど、同じように頭良すぎって声多くてわざとアホにしたとかやってたな
頭良くしたり悪くしたり繰り返してる
0224既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:50:39.12ID:fSomuo2r
SFC5ってめっちゃ優秀だった記憶あるな
0225既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:50:58.71ID:SqsKMZCH
ff12でガンビットいじり
0226既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:06:14.83ID:yBfFIUvA
6のAIも概ね優秀だがせいけん突き連打で無能扱いされがちw
0227既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:43:52.62ID:Tcfd7P4+
技の幅広すぎるせいかそこまで最適行動にはならんくなったな
あれくらいが雑魚は任せてボスは自分でっていうのに丁度よかった
0228 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:02:18.49ID:KqBZIfJX
実はSFC5のAI行動にはバグがあって、めっちゃ強い敵と戦うときに行動を決める計算中オーバーフローを起こして突然メラとか使いだす
0229既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:26:25.40ID:qnEYASGs
4にあったMP節約が便利すぎてすぐなくなったって話は聞いたな
最近はMP回復アイテム配りまくりだから復活させてもいいのでは
0230既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:02:12.65ID:Yqj9sIO9
呪文節約はSFC5を最後に消されたが
SFC5の呪文節約はMPを温存するんじゃなく
敵の行動内容を事前参照したうえで最適解行動しかしなくなる作戦
そりゃそんなもん削除されるわ
0231既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:02:42.29ID:5eHLlFG9
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90AI%E3%80%91
ここに歴代のAI仕様がまとまってる

>>228
強大な敵が相手だとキャラがビビってまともな判断ができなくなるんだなw
0233既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:01.91ID:bm5GhBji
FC版4でやっぱり自分でコマンド選びたい!って強く思ったやつはその後の作品でもめいれいさせろを選びがちだろしな
0234 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:51:26.35ID:R3EvJIei
DQ10オンラインだと技の取得状態によってサポの挙動が変わるため、あえて必殺技などを取得しないプレイスタイルがあったりする
0235既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:01:04.79ID:ISQ/eEFA
初期のサポはこっちが死ぬ前にザオ唱えるくらい優秀だったな
0236既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:52:07.47ID:9MWaP4Ay
10のはAIが最適解になっちゃいけないっていう制約があるからどうしても一歩足りない動きになりがち
0237既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:38:07.02ID:mnwUd204
SFCの6とPSの7、リメ4が最適解じゃないにしろまともに動いてたので
PS2の5は意見を聞いてバカにしたんじゃなく単にアルテピアッツァのAIの出来が悪い
3DSの7も頭が悪い
0238既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:46:25.42ID:mnwUd204
と思ったがリメ4がAIどころか機械的アルゴリズムでアホな行動起こすから最適でもなんでもなかったわ
ターンごとに25%の確率でザキを唱えるクリフトとかなんやねん
0239既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:49:30.20ID:OY2fhad2
8あたりからのAIはあたりもしないのに急所付きやらザラキやら実質無駄行動ばかりしてて急所付き覚えさせた時点でキャラがゴミカスになるとかDQの日常だった
0240 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:53:30.21ID:NDzXmDXK
FC4でネタにされてるけど、雑魚戦に限ればザラキってめっちゃコスパのいい攻撃呪文なんのな
0241既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:10:14.87ID:qnEYASGs
海の敵にはとりあえずザキザラキ
0242既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:20:08.27ID:BloeKSGL
イカころ兵器
0243既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:59.56ID:bm5GhBji
即死系はまず当たらないって思っちゃうからなw
効くって分かってるなら撃たない手はない
0244既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:37.22ID:D7BwK4rx
最後の鍵の岩場でザキイカ狩り
0245 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:29.25ID:muOdRCbZ
まあボスに効かないのが悪い
0246既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:48.33ID:rn9scmaP
ところがどっこい4にはザキ系通るボスが
0247既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:09.11ID:n26/pM8L
まず雑魚にもそんな効くイメージないんだよなあ
0248既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:42.59ID:mnwUd204
PS2の5はバッチリがんばれにしてるとラスボスでずっとおたけびしてるw
0249既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:17.80ID:+hZevx85
ガンビットはよ
0250既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:17:53.49ID:OlCRYhDb
8のスライムの丘でククールさんがメタル系にずっと天罰な杖使ってた
0251既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:43.11ID:2VYCzeif
>>152
ヒャドやな。そこに勇者のギラか僧侶のバギでちょうど倒せる。
初手キャットフライにマホトーンかけられて、2ターン目以降カニのスクルト貰ったキャットフライが痛恨の雨降らしてきてイライラマックスw
0252既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:55:24.27ID:OlCRYhDb
アッサラーム~イシスは逃げ区間だと思ってるw
0253既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:22:10.04ID:XJ8BMcKs
アリアハン装備でピラミッド特攻
0254既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:26:28.25ID:GlgQuspN
ベギラマおぼえてからじごくのはさみはもはやじょうしき
0255既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:51:57.58ID:89CcjUIq
カザーブだかノアニールだかの東側で辛い思いをしました
0256既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:59:39.56ID:Kvde1pjH
ガキの頃は守備力=正義だと思ってたわ。
新しい町に来て装備更新して守備力上がって喜んでたのに
実際には守備力は上がるが前の装備にあった呪文耐性やブレス耐性が消されてて
弱くなったりすることある。あと身の守り4に対して物理ダメ1軽減だから守備力の役割が弱いのよな
0257既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:23.93ID:lrObt4c0
星降る腕輪が最強防具になる武闘家w
0258既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:40:18.00ID:eUlPLZH+
>>254
ベギラマさー
バハラタ辺りじゃない?覚えるの
あと、緑の為ギラ系っていうか炎呪文にちょっと耐性あるだろ
0259既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:42:20.67ID:eUlPLZH+
>>256
ファミコン神拳か何かに大地の鎧が世界三大鎧の一つ!みたいなこと書いてあって、そんなすごいなら装備するだろ!って思ってたなw
0260既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:52:18.32ID:WCFS3POH
じごくのハサミ
HP40、攻撃力50、防御力110
DQ3のスクルトは味方が使うと防御力+50%だが
敵が使うとなぜか防御力+100%なので
じごくのハサミのスクルトが異常に強力になっている
防御力が4上がれば被ダメージが1下がるドラクエ計算式において
防御力が110上がると物理攻撃ダメージが27下がる
こうなるともう戦士ではダメージが通らない
会心の一撃や毒針なら効く可能性がある
0261既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:14.72ID:kQmC8/wp
守備は計算式的には残念に感じるけどスクルトのことを考えたら割と妥当なのかなって
0262既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:53.58ID:pEYafhTM
戦が為に勝てないのはどこの世界でもかわらないのだな
0263既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:44.26ID:jZIgDbPn
魔神斬りを使える世界ならなんとかなる
0264 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:50.12ID:ZG5XBGBs
新しく仲間になった魔剣士がとくぎ使いまくってる横でこうげきしか出来ないピンクの鎧さん
0265 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:09.76ID:vFOytyMN
なおその魔剣士はピンクに昏睡レイプされた模様
0266既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:15:10.74ID:J8Zm1V2e
ベギラマは14くらいで習得なのでノアニールまでをじっくり攻略してから向かえば大体覚えてる
それでも魔法使い入れない脳筋PTはハサミにやられるw
0267 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:15:56.93ID:vFOytyMN
ノアニール…?
0268既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:08.76ID:eUlPLZH+
ノアニール西の洞窟を攻略してからってことならそれもキツいと思うが
とにかく眠らせエキスパートのマタンゴが集団で出てくるのがあかんw
先にイシス辺りまで行って装備整えてから入りたい場所
シャンパーニの塔のカンダタも先にイシス行ってから挑みたい相手だし
緑の為は魔法使いのヒャドとギリギリ覚えてそうな僧侶のバギを併せて戦うといいかも知れない
どちらも耐性低かったと思うし
0269既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:44:28.56ID:lrObt4c0
言うて公式の攻略順はカンダタ→ノアニール→イシスだし現にそれでやってたし、なあに問題ない
0270既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:49:33.33ID:WCFS3POH
じごくのハサミはバギ、ヒャド耐性なし。メラ。ギラ、イオに弱耐性
マホトーン、ラリホー弱体性、ルカニ耐性なし

マホトーンが効けばスクルト不発にできて
ルカニで柔らかくすれば殴りでも倒せるか
実は僧侶特攻の敵だったのかも
0271既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:11:55.81ID:PVGCXn8v
はい、キャットフライもお付けしておきますね
0272既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:16:57.92ID:i20mF+h6
みんなノアニールシカトするからいけない
0273既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:18:05.29ID:UuHp1EJt
マホトーンとかルカニとかしてる間も
相手は待っててくれるわけではなくどんどん殴ってくる
殴られれば回復もしなきゃ!でますます手が足りなくなってじり貧になるから
結局最適解は逃げるか、強力な攻撃呪文ブッパになる
0274既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:24:46.62ID:eUlPLZH+
>>269
結構ですw
お帰りくださいw

>>273
弱体呪文を効きづらい相手に効くまで使い続けるってならそうもなろうけど、初手が2手目くらいまでで入れば楽になるって呪文だからな
0275 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:22.48ID:+/20nIEa
>>272
ロマリア王<金の冠返還イベントもシカトしないで貰えるかのう…
0276 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:28:25.22ID:ZG5XBGBs
>>275
職によっては最強装備なのでしゃーない
0277既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:50:35.19ID:OlCRYhDb
魔法使いにずっとかぶせたままアレフガルドに閉じ込められました
0278既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:18:54.04ID:jkGsBGez
装備気にしたのはFF3やな
アイス装備とか属性気にしないと回復するから大変だったわ
0279既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:53:00.04ID:KPOor0Cb
>>274
>>269アンカ間違えてたわ>>271
0280既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:22:04.90ID:fTKROHC7
>>278
防具は浮遊大陸攻略中にツノガイとアイスとフレイムくらいじゃね
下降りるとジョブ専用装備着てること多くて属性ほとんど気にしてないっていうか気にできなかったw
0281既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:30.05ID:Q1ysl79k
10はどうしようもねーなー
0282既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:36:41.66ID:bb3h7uSJ
ナイトが兜なくてアイス装備長く使うんよ
そしてドーガの館初回のときに空でアイスフライでる
竜や空手家使えというのはそれはそうw
0283既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:40:59.40ID:sVZKCn+b
旧版FF3はジョブにこだわると、そういう装備がない状態がちょいちょい発生するんよな
0284既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:58:48.02ID:eIkMmtZ1
FC版の3はジョブ乗り換えていく前提やしな
アムル~ドーガの館ぐらいまではシーフもかなり強いし
メデューサの矢が尽きるまでなら狩人も断然アリだし
水クリから古代遺跡ぐらいまでの区間はナイトやる意義薄いのよね

素早さ=攻撃回数が壊滅的であかんバイキングとか
リスクが高い風水とか
使い物にならん詩人なんかよりは全然マシだけど
0285既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:01.65ID:DcYBlQvt
3のジョブは装備みたいなもんだしな
後半まで銅の剣は使わんやろ
ただの縛りプレイだ
0286既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:43:17.40ID:bb3h7uSJ
ナイトはキャラドットがフリオ系統なんでずっと使う人結構いた気はする
ただアムルから暗黒洞窟くらいまではシステム側からのジョブチェンジしろって圧がかなりあるw
0287既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:02:37.64ID:Y2K3s2FT
乗り換え前提なのに熟練度システムいれるのひどくないですか!
DS版だとオススメの逆輸入なのか手熟練度とかいうスキル上げも追加されとるしw
0288既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:03:29.42ID:agz/mMFL
暗黒とガルーダに関しては変えないとスムーズに進まないから半ば強制みたいなもん
0289既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:05:46.57ID:DcYBlQvt
子供の頃ハインに学者持っていかなかったら倒すのに30分くらいかかった記憶がある
0290既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:42:24.29ID:Z2cYBt6Z
DS版3のジョブはオススメ参考にしたって攻略本に書いてた記憶あるなw
0291 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:28:18.33ID:U+5zLJhx
DS3は詩人とかくそ強かった
0292既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:39:18.52ID:iFmZ7/KH
あれたなP関わってたよな
0293既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:46.90ID:eIkMmtZ1
>>287
ピクリマ3も手熟練度あるつうか
物理系の各種計算式は大体DS版のほう採用しとる
0294既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:58.85ID:aDTA6zFF
ピクリマはジョブ熟練度だけじゃね?
0295 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:46.25ID:Y2e6n9IH
ナイトは唯一無二のかばおがあるから終盤も通用するのよな
0296既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:39:39.59ID:SR5CyZ5J
>>284
バイキングは体力が空手家と並んで高いからHP上げに使うやろ
なら空手家でいいじゃんとか言わないでおながいしますw
0297既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:39.79ID:SR5CyZ5J
>>295
かばおとかw
かけっこで指攣るかと思いました
0298既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:27.92ID:Y2K3s2FT
ピクリマ版のバイキングは挑発に加え、こっそり追加された瀕死時防御アップが高性能とは聞いた
ゲーム界隈では基本ゴミ扱いの瀕死時防御アップが強いというのは面白い
0299 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:15:58.49ID:U+5zLJhx
正直腕熟練度は要らんかったわ
あれのせいで学者ちゃんが相対的に弱くなってるし
0300既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:43:00.30ID:JuHaBIen
オリジナルしかやったことないけど新しいジョブ追加されたらクラスチェンジしてたな
ゲームとしてそう設計されてるし古いジョブ使う利点も少ないしな
0301既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:43.98ID:SR5CyZ5J
バイキングは弱いわけじゃないから好きならどうぞって感じやな
アルム下水道、深海、海底洞窟、ドール湖辺りで敵の弱点突ければヒット数少なめなのもカバーできるし
個人的には車掌さんタイプの見た目好きなんでよく使ってたわw
0302既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:04.36ID:xVgrwDuS
なんだよ手熟練度って調べたら
攻撃回数増やすのにスキル上げが必要でしかもマスクデータなのかよw
いらんだろそんな要素w
0303既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:28.66ID:Z2cYBt6Z
小人になってひたすらゴブリン殴るんだぞw
0304既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:44.98ID:sAhchLrr
しかも腕熟練度って左手右手両方あるからね…
必ず二刀流でスキル上げしないといけないからすげーしんどい
0305 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:02.19ID:mkgmoJFT
あれのせいで実質9999以上のダメージ出まくるようになったやろ
0306既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:31.63ID:SR5CyZ5J
魔術師用に舌熟練度ないのは差別!って言われてたよなw
0307既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:08.42ID:4dxMsx75
個人的にはピクリマよりDSのを元に調整した3Dシリーズを作ってほしかった
0308既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:17:12.62ID:eIkMmtZ1
DS版4が簡悔拗らせ過ぎて不評で5の企画頓挫したから仕方ない
まあその結果誕生したのがブレイブリーデフォルトなんだが
0309既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:07.64ID:6LP3Kauw
DS4はあれはあれで楽しめたけどなあ
0310既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:01:49.02ID:iFmZ7/KH
4は難しかったが面白かったな
声はいらなかったが
0311既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:09:30.81ID:pMbHLdjt
DSの4はデカントアビリティがよかった
でも存在を忘れてて取れなかったのがいくつかあった
0312既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:26:18.03ID:HzI4FUtE
DS4面白かったよな
暗黒魔道士バックアタック全滅はキツかったけど
0313既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:30:58.37ID:iHtrYkF2
そういえばモンスターズでピサロは人気出た?
0314既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:32:30.36ID:jfYFCHnY
経験者にも新鮮味をもたせるって意味では好きだったんだけどな。まぁ賛否両論もわからなくはない
後のスマホ版やPC版なら全滅しても直前コンティニューあるから丁度いい感じなんだけどね
0315既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/24(金) 01:51:47.65ID:3o0GO576
DS4は終盤の敵が聖属性に耐性持ってるのが多くて所謂最強装備があんま役に立たないってのがな
3の暗黒属性待ちのエウレカ武器(ラグナロクとマサムネ)みたいだわw
セシルはずっとディフェンダー使ってた気がする
0316既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:28:26.12ID:NsDujkOM
ひきあげじゃあ嫌い勢はそもそもプレイしないと思うのだ
0317既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:17:46.80ID:Z5/EHcWO
>>280
サラマンダーの辺りで属性学んでハイン辺りで属性チェンジで泣いた
0318既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:32:40.91ID:G8caSzbV
ランドタートルでなんきょくのかぜを使う時に、おーFF始まったなーって経験者なら思ったはず
素直に使うやつ、あとで難しい局面で使おうと温存するやつ、気づかないやつ、お前はどのタイプかっていう
0319既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:33.97ID:IRwef02e
もったいないから使わずに倒してそのうち邪魔になって店売りするタイプやろ
0320既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:44:05.98ID:RZNRgUqb
魔法アイテムはコレクションするものなのでデヴチョコボの胃袋行きです
0321既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:08:17.30ID:WrkCtneE
FC版ならバグ技用に売ってポーション代にしてた
0322既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:55:42.98ID:zVsEIgp0
DSは消費アイテム増殖バグあったな
0323既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:58:51.90ID:RZNRgUqb
学者使う場合に楽できるっていう
0324既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:16.88ID:tRTQgwbP
でも最初の亀くらいにしか使い道ないよな
0325既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:13.93ID:HzI4FUtE
学者無双好きだったな
0326既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:35.37ID:G8caSzbV
実はそのすぐ後のジンにも使えるんだぜ
あそこは道中の消耗が激しいからボスで楽できるのは助かる
0327 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:02:59.92ID:X8jxuGjQ
ここだけの話、ランドタートルは氷弱点じゃないよ
0328既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:50:26.05ID:RZNRgUqb
とはいえ、あの時点では破格のダメージだしな
0329既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:51:15.92ID:tRTQgwbP
使ったら死ななかったっけ
0330既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:56:00.41ID:L1e2jfLi
RTAだとジンに使ってるの見るね
0331既にその名前は使われています 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:17:14.30ID:FTYWeZ7F
ギリギリの戦闘を演出したい時に必要
0332既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:47:19.95ID:RZNRgUqb
ジンは黒魔入れるなら⚫ブリザドは手に入れられるからそっちでもなんとかなる
0333既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:49.08ID:kUb5v9Sw
ロマサガやったときにあとで防御力が個別にそれぞれ設定されてるって知ったときは驚いた
0334既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:07:42.28ID:3o0GO576
ロマサガ1は防御で物理と魔法両方ダメージ影響してた気がするが
2は表示されてるのは斬属性のみなんだよなw
その他6つある属性はマスクデータ
0335既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:13:27.80ID:LPAEpZsr
ロマサガマスクデータ多すぎでは
宵闇のローブは許さないよ
0336 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:19.08ID:gzpq5fjs
サラとエレンのステータスとかひねくれてんよな
貧弱サラとゴリラエレンなイメージ持たせるくせに、中身は逆だったり
0337既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:16.55ID:HzI4FUtE
宵闇揃える為にひたすらリーパー狩りまくったなw
0338既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:50:13.26ID:6Z74xs4S
>>334
ロマサガ1で術ダメを防御力で減算するのは内部的に物理扱いの術の場合のみや
基本的には精神の値で術のダメ減してる

術を名乗りながらもダメージ計算に知力や魔力が一切関与しない脳筋術のライトニングさん
0339既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:16:09.57ID:iZAEmfLW
最強の帽子とかいう全力で騙しに来てる装備
まぁそう手に入らんから被害はほとんど無かっただろうが
0340既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:37.35ID:kUb5v9Sw
3のユニクロ宵闇のローブは許せねえ
0341既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:40:06.20ID:2mYjjqrS
偽宵闇って知ってからは骨狩りになるってゆーw
0342既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:42:35.37ID:JhdoVLTv
3は最終ヒドラレザー装備できるかだからなあ
0343既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:07:50.84ID:2mYjjqrS
白銀も良いな
0344既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:04.41ID:z+Mv3sxA
宵闇のローブみたいに数字詐称してるのもクソだが
リマスター版で冷◯とか状△とかをエアプ知識で誤ったフレーバーテキストを乗せてる開発はもっとオワコン
状△は状属性攻撃の防御力が魔法防御表示の半分しかないよ、というだけだが
リマスターでは「状態異常に弱くなる」と書かれてる
当然そんな効果はないわけだが、誤情報がこんなふうに明記されてたら誰でも装備したくなくなるだろ
0345 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:12:17.35ID:et2ykSeI
レオニード使えばええやん
0346既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:45:18.91ID:mzM2D0D2
ガラケー版ロマサガ2では数字詐称直して全耐性表示開示したんや
リマスター時にそれら戻してる&リマスター3でも同様&悪化なのは開発担当したピザ屋が悪い
0347既にその名前は使われています 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:11:23.40ID:3v4iKfZY
それたぶん設定戻したんじゃなくて
直す前の奴をベースにリマスターしたせいで先祖返り起こしてるやつ
0348既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:29:43.60ID:62fN6ZU9
2リマスターの開発経緯で携帯アプリ版のリマスターですって自分等で言ってるし
その逃げ道は自分たちで潰してんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況