X



トップページネトゲ実況
181コメント59KB

タバコ辞めるのと酒辞めるのどっちが難しい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:44:26.99ID:27IBkuop
酒?
0002既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:50:49.66ID:GzqnJ7YL
健康被害は置いといて依存度の話しだけで言えば
アルコールよりニコチンの方が依存性は圧倒的に高い
0003既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:55:17.32ID:vN4X87W9
両親あやめる方かなw
0004 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:55:37.74ID:27IBkuop
アル中の集いってあるじゃん
タバコには無いから酒の方が危険度高いと思ってね
0005既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:16:01.88ID:MLv1uulc
酒は簡単に止められたけどタバコは無理
0006既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:21:51.33ID:tjAZ95iz
アルコールは依存症になるまでがハードル高いからな
依存症になった後は大変なのは間違いなくアルコール
0007 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:21:34.52ID:27IBkuop
どうハードル高いん?
0008 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:49:40.94ID:27IBkuop
エゲレスで2009年以降生まれた人は紙巻きタバコを買えなくなる法案が可決されたみたいだ
タバコどうなっちまうん?
0009既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:38.08ID:uJbxurgX
買える世代が買えない人に転売
0010既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:56:58.27ID:LOYJwKUP
タバコは無理だわ手が震える
0011既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:02:48.27ID:vg1KPE1R
依存度はタバコだけどアル中の方がヤバい
依存症になったら酒は治療法がない
タバコは普通に禁煙外来で1週間すれば辞められる
0012既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:40:10.35ID:ZGuO/xe5
知り合いが禁煙なんて簡単だ、俺は何度もやってるって言ってた
0013既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:51:05.75ID:vg1KPE1R
アル中の何がヤバいって精神依存まで行くと
暴力とか犯罪の自制が出来なくなる点だな
依存症じゃなくても酩酊状態になるだけでヤバい
0014既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:54:48.81ID:fBi6VCeL
どっちもネトゲ辞めるよりは簡単
0015既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:55:52.46ID:LCqAWsYy
なに 確実に禁酒禁煙がしたい?
まかせろ 毎日酒とたばこを浴びる程喫みなされ

食道がんでどっちも禁止カードになるから達成できるぞ
0016既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:28:34.65ID:4/FYXLdI
喫煙所並んで待ってるの草
そんなに吸いたいのか
0017既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:43:27.95ID:lSDc7drB
>>15
禁止されてもやっちゃうから精神疾患と呼ばれるんじゃん
0018既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前36)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:13:52.16ID:jZ4xOVpB
酒は中毒者レベルまではなかなか行かないけど、もしそのレベルまでハマっちゃうと
酒の方が抜け出すのが難しいんだろう
煙草はすぐに中毒者レベルまで行くが、長年習慣化してる相当なヘビースモーカーでも、
その気になれば入院などせずに何とかやめられる

>>16
習慣化したヘビースモーカーの場合、トイレ我慢するより大変
まばたき我慢するようなもの
あなただって、いくらダメと言われても、まばたきしちゃうでしょ
この場所ではまばたき禁止です、とか言われても、無理ゲーなんだよ
0019既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前36)][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:15:16.87ID:jZ4xOVpB
>>18の追記
自分は昔は吸ってたけど(1日40〜50本の元ヘビースモーカー)、今は非喫煙者です
0020既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:25:02.07ID:NqA6OBwI
2007 年に医学雑誌で発表された論文によるとあらゆる薬物の中でニコチンの依存性は結構ヤバイ方でヘロイン、コカインに次いで3番目に強力らしい
アルコールは6番目
タバコはあれほど何の役にも立たない財布と健康を害する悩みの種でありながら喫煙者の大半は禁煙を試みて70割失敗に終わる
酒煙草チャゲ全部やって今は全部やめたがやっぱり禁煙が一番大変だった
0021既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:28:38.64ID:/QwV0eut
トイレでタバコ吸ってるアホはなんなんだよ
喫煙所でウンコされてみろよ
0022既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 22:34:42.20ID:QUs8Xcvk
禁煙なんて10回以上成功してるし難しいとか言ってるやつの気がしれない
0023既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:25:56.11ID:vg1KPE1R
言うても喫煙者は嫌煙者へのヘイト集める程度で
実害は対してないマイルドドラッグの類だが
飲酒は店内や駅で暴れる他、禁断症状はヘロイン等違法薬物と同じだからな
喫煙者は消えるがアル中は消えないので実質詰んでる
タバコ関連だと全域禁煙した都市の税収が半減して
道路すら舗装できない状態なのが問題ではあるな
0024既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:06:47.89ID:xcfm4I6b
脳へのダメージは不可逆なんだっけか
シンナーと一緒やな
0025既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 01:07:32.33ID:nogDvgFD
喫煙者のアインシュタインとかハッブルも老後は微妙だったしな
理数系は喫煙ルーティンが強いのは判明してるので
今後は天才は生まれない言われてるね
喫煙嫌煙抜きにタバコ税収減とふるさと納税のダブルパンチはマジでヤバいんだよな
ロシアのダム決壊みたいな事が日本でも起き始めるだろうな・・・
0026既にその名前は使われています 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 03:24:11.25ID:JPq6+NQL
底辺だとタバコも厳しいw
0027既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 03:30:45.55ID:gSBVEJkY
喫煙は煙さえ出ないのであれば、運転も問題ないレベルの効果しかないんよな
逆に酒は運転しちゃいけないことすらわからなくなるし、依存症になると麻薬並かそれ以上の禁断症状が襲ってくる
0028既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 06:02:33.68ID:G75DWPE6
おやころスレだね
0029 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 06:25:08.95ID:T34r2haY
タバコ吸う人間は雑魚^^🚬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況