X



トップページネトゲ実況
1002コメント359KB

FF11 新規・復帰・中級者スレ(ワッチョイなし) part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 16:02:55.36ID:ghd9q8QR
■新規・復帰者の装備ステップアップについて

ドメイン装備がお手軽かつ強力であるため、Lv99未満でも日課としてドメインベーションに参加する
棒立ちでもドメインポイントは入手可(日内ポイント上限あり)
Lv99まではフェイスが強力なため、装備は適当で良く、Lv99になったら下記のステップアップを目指す

エミネン装備(Skip可)
→ PCK古式装備(Skip可)
→ ドメイン40P防具
→ ドメイン200P武器
→ アンバス防具&マント
→ アンバス武器
→ マリグナス装備
→ エンピリアン装束119+2
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 16:03:29.78ID:ghd9q8QR
■新規・復帰者のためのアンバスケード

<基本編>
・月替わりコンテンツ(VUで更新)
・デスペナルティなし
・ポイントを稼ぎ素材や装備と交換する
・アンバス武器/防具は段階的に強化が可能

・一章はPT向き高難易度
・二章はソロ向き低難易度
・二章はボーナス敵(金ボム+100HM/匹)出現回もある
・基本的にギミック搭載バトルで、条件を満たすと攻略しやすくなる(用語辞典や攻略ブログ参照)

・入室時にHP/MPは回復する、アビは回復しない、強化は持ち込み可、フェイス使用可
・高難易度ほど報酬も跳ね上がるのでPT攻略を推奨
・トリガー取得のための各種ワープ開通は必須、事前に調べて開通すべし

<実践編>
・二章低難易度を繰り返し、1500HM目標に稼ぐ
・累計リスト(HM)でアンバス武器/防具(NQ)を入手
・徐々に難易度を上げ装備を強化

・アンバス防具はNQから強化するより、チット+1(HQ1)→HQ2と強化するほうが良い
・アンバス武器は序盤の強化はカジャ装備までで十分
・ジョブマントは非常に有用だが後回しで良いだろう
・本格的に攻略しない場合でも、「アブダルスの焼印」は欠かさず集めておこう(月6枚前後)

・アンバス武器の最終強化にはパルス武器が必要になるため強化はよく考えること
 必須    ネイグリング/コーンスー
 かなり実用 トーレット/シャイニングワン
 使い所あり ライカーゴス/ウルル
 序盤に良い カランビット/マクセンチアス

・PT参加の目安 ※不安なら主催に確認
 「一章とてむず」極まった人用
 「一章むず」  とてむず民の避難用
 「一章ふつう」 アンバス装備最終段階くらい用
 「一章やさ」  新規・復帰者が徒党を組む用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況