X



トップページネトゲ実況
444コメント123KB

逆刃刀でも死ぬだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/01(月) 13:35:12.78ID:NQRQObnZ
死ぬだろ
0263既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:39:28.36ID:5wvwzeZo
新撰組組長と互角レベルの十字傷ござるが黒船か
飛天御剣流の面汚しにも程があるな
0264既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:30:37.19ID:3OUMRkBU
>>263
たしかにそういう計算w
0265既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 14:18:26.45ID:ZNjb6IZD
まあ足りてない段階で山下りてったしな
0266既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:23:59.50ID:aeepoRy2
ところてんは力がないから
相手の攻撃を耐える事が
0267既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:45:39.61ID:RsFm9xKg
>>263
ござるって飛天御剣流的にはフィジカル的に不適格者何だっけ?歴代最弱の継承者なんじゃ・・・
0269既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:00:54.96ID:WgUHH2Up
剣心が下山をした時の年齢って数え年で14あたりで、肉体的にはまだまだ成長期だから
体を作る前の段階で修行を抜けてしまったのかも
あのまま修行を続けていたらムキムキマッチョになっていたのかもしれん
0270既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:06:45.79ID:nRWzw6Du
本来はしっかり体作った上で奥義引き継いだらあの筋トレコート着続けるんやろw
0271既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:10:15.99ID:3OUMRkBU
飛天御剣流 奥義 プロテイン
0272既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:20:10.61ID:XnBqy7wY
ヒョロイ+逆刃で鞘走りしにくい剣心であの威力の奥義
師匠がやったらどうなってしまうんや
0273既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:31:01.58ID:BliAunpV
真剣の場合九頭龍閃が強すぎるし…
0274既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:45:55.16ID:ZSx7ksGd
師匠の奥義だったら虎伏絶…くらいでもう上半身と下半身が分離されてそうw
0275既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 00:16:48.12ID:9sR1l9vN
>>271
御庭番衆が飲んでたな

14で修行投げ出してあとは実戦独学で新選組と互角ってーと黒船半端ねーな
0276既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 08:48:43.56ID:lOs0knzc
あの漫画の黒船ってドスケベ絵師のお手製手榴弾で沈むレベルだから
ぜんぜん大した事ないんだよなぁ
0277既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 08:54:26.75ID:UTPQtl1e
>>273
9箇所への同時攻撃とか三段突きとか弱すぎませんか?だもんな
フェイトの小次郎とか可愛く見える
0278既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 08:58:04.82ID:sAcK+Dzr
九頭竜線は撃ち込んでくる順番が決まってるから
返す順番がわかれば防げる(錯乱
0279既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 09:04:11.13ID:SnHSKhJg
クズは真剣でやるならオーバーキルもいいとこやろwマジでバラバラなるでw
0280 警備員[Lv.36][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 09:12:31.79ID:UY9+oljv
でも猛虎落地勢なら…?
0281 警備員[Lv.23][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 11:36:22.62ID:smjjfWFs
>>276
最新鋭の船を一撃で沈めるあの爆弾がむしろオーパーツレベルの代物なのでは・・
0282既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 11:43:40.10ID:JNcCianJ
最終決戦時のCCOが左之助だけパンチで対応したのは
まだ炸裂弾持ってるかもしれないから誘爆が怖くて火の出る刀使えなかったって説を見た時は吹いたわw
0283既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 12:00:39.96ID:sAcK+Dzr
あの爆弾は
機関部に繋がってる煙突に放り込んでなかった?
記憶曖昧
0285既にその名前は使われています 警備員[Lv.29(前20)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 12:54:39.30ID:2wdAb0hm
実写版CCOは左之助相手にする時「誰だてめぇわ!」って言ってて面白かったなw
0286既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:27:30.83ID:zZ8OnMI9
師匠はつよいよ、つよいが・・・体格差だからな
大谷とイチローみたいなもんや
0287既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 15:28:43.32ID:qjnLOUlH
体格も才能なんだ
同じ速度ならパワーがある方が強いんだ
0288既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 17:18:14.99ID:7oXS/hd+
プロ格闘家なんか階級があるからそれに合わせた体格作ってるだけで無差別なら全員体重関係なしにパワーの出る体作るだろよ
0289既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 17:21:05.42ID:2ANLHDJW
筋肉がある方がスピードも基本的に上なんだ
ヒョロガリ剣心は無理やり飛天の速度を出してるだけなんだ
0290既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:13:54.23ID:CgEufVSr
>>278
一応 同時攻撃だったろ
0291既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:23:01.57ID:H/LYYogj
毎シリーズ、ソロで警官隊を敗走させるくらい強い敵幹部を
竹刀持ったザ子供が倒すのが納得行かなかった
0292既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 18:23:26.07ID:JnaIvqCV
実際は同時に限りなく近いだろうから同じ速度だせる縁に全防御されたんやろうけど
0293既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:29:29.32ID:2ANLHDJW
>>290
弥彦が5発目だかそこらまで相殺してるから同時攻撃じゃないぞ
同時に見えるほど速いだけの9連撃だ
てか本当に同時だったら刀が9本に分裂してることになるじゃねーかキモいわ
0294既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:32:46.23ID:7We8H9uB
クズリューサンは原作では何かビームみたいなのが出てたけど実写版ではこんなだったな
剣道の有段者ぐらいなら反応できるんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5ozKp4ZKxaM
0295既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:37:08.30ID:frmu7xTy
九頭は神速の突進同時攻撃ゆえに回避防御不可で技が出る前に超神速技で潰すしかないという天翔習得専用技
でも宗次郎の縮地で回避や縁の全防御する例外がでた
つーか縁は3回目掌底で出る前に潰したなw
0296既にその名前は使われています 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:30:01.86ID:sAcK+Dzr
自分で書いたが
打ち込みパターンが一つとは限らないな
0297既にその名前は使われています 警備員[Lv.38(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:40:53.23ID:zZ8OnMI9
ムサシのけんのましんがんツキがそう
0298既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:50:17.00ID:9FsFcvIA
ご丁寧にカウントしながら斬ってるんだし同時ではなかろう
0299既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:58:59.75ID:x3rMbQrG
九頭龍閃は習得時の
ドウッ(出来た…
が意味不明すぎた
0300 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 20:25:31.39ID:2AB+ygeR
>>294
うちのじいちゃんなら余裕
0301既にその名前は使われています 警備員[Lv.38(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 20:52:00.90ID:zZ8OnMI9
剣もちにキックでかつとか掌底でつぶすとか
射程考えると不自然なんだけどな
0302既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 21:02:58.96ID:gs8wTwAl
この漫画に不自然とか言い出したら色々と…
0303既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 21:09:35.11ID:95/6bJNY
縁の九頭潰したやつは狂経脈による超神速掌底なので
つーかこの掌底が一番威力高そうなんだがなw
大木ぶち抜く勢いで吹っ飛ばされる威力を顔面に受けたのに耐える剣心
0304既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 21:13:06.76ID:eLt2hHrq
>>294
これ師匠の方も枝でやってたよな
実況スレで言われるまで九頭龍閃だとは気が付かなかったっていうw
0305既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 09:39:20.24ID:He0jN4al
最後突いてるけど過去のシーン?
0306既にその名前は使われています 警備員[Lv.30(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 10:09:19.83ID:7eO6sleN
過去の人斬り時代はクズリューサン教えて貰ってなかったわけだし普通に現在のシーンよ
逆刃刀だから思いっきり突いても死なないヨシ!
0307既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 10:15:26.52ID:wxHrjYDE
せめてたけのこだよね
0308既にその名前は使われています 警備員[Lv.39(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 10:32:47.37ID:X3RzFA0M
ちなみに突きはあぶないので
木刀だろうがつきで急所つかれたらかなりあぶない
0309既にその名前は使われています 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 11:07:12.27ID:kDqyw+3L
鉄鞘こしらえて、抜かずに戦えばいいのにな
抜刀しない抜刀斎になるけど
0310既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:21:17.35ID:yl1eNmJC
鉄バットウ斎なんつってw
0311既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:17:09.77ID:+dXOqYlx
>>310
悪・即・斬
0312既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 15:42:57.34ID:Zg0aUphW
取逃急閃(とりにげるきょうようなひらめき)
0313既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 05:47:58.60ID:bclFaguW
吉広猛許勢(よしひろもうゆるせい)
0314既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:18:06.34ID:xo93Z2lw
そういや抜十歳って沖田永倉斎藤あたりとは「何度も」戦ってるんだよな
それで決着ついてないってことはどちらかが途中で逃げてるわけだよな
んで新選組は敵前逃亡はシドーなんちゃらなんだろ?
つまり・・・
0315既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:27:29.66ID:Hjhrxlll
その頃の剣心は暗殺やめて他の志士逃がす為の遊撃隊として適当に時間稼いだらとんずらしてた言ってたやん
0316既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:44:34.18ID:AtYFselo
し・・・殿(変換できる
0317既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:13:37.75ID:5fEHUsf7
暗殺やめたのは嫁ヌッ殺した後やろ
時系列的には少なくとも禁門の変より後だよな
そのころ他はともかく沖田は重病人じゃね
0318既にその名前は使われています 警備員[Lv.52][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:19:05.50ID:zTKwcCK0
人気キャラにおいて、重病はバフであってデバフに非ず
美形なら尚更。
0319既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:59:26.98ID:uhMFu9Sd
十字傷剣心を前に斉藤に肺やられるのだから下がれと言われてる回想はあるからまあまだ動けてはいたんじゃね
0320既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:49:55.79ID:ODF65cTH
池田屋で総司が口を血まみれにしてたのはのどが渇いたので敵の血を啜って補給していたのが真相だって相楽左之助と永倉新八が言ってました!
0321既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:17:09.85ID:5fEHUsf7
沖田が美形とか最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けていくワイらの思い出
0322既にその名前は使われています 警備員[Lv.43(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:21:37.10ID:EcR1qyAK
ペリーらが黄金ぶんどらなければこうならなかった
貧乏がわるいんや
0323既にその名前は使われています 警備員[Lv.43(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:23:29.53ID:EcR1qyAK
ペリー等をあれしててでも不平等条約禁止すれば戦争にはなっただろうが
そのあとの原爆はなかっただろうな
0324既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:40:00.80ID:Tz6EyvGW
RONINで、斎藤が牙突してきてわろた
めっちゃ長距離飛んでくる
0325既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:39:20.44ID:IKcg73pr
「こいつの死因よーわからんなぁ…そや!斎藤が殺ったことにしたろw」
って事例多すぎへんか?
そら牙突奴みたいなひねくれた性格になるわなぁ
0326既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:01:35.21ID:ttBhDfv8
>>321
新選組映画では主要キャラなので
売り出したい若手イケメン俳優が当てられる

そのまま病身で薄幸の美少年のイメージになった
0327既にその名前は使われています 警備員[Lv.13(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:12:11.96ID:h9rcCeqI
白虎隊とかも大抵美少年軍団って話になってるよな
0328既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 14:57:51.52ID:VnhwF1el
『美少女』この三文字が嫌いな中国人が居ないように
『美少年』この三文字が嫌いな日本人は存在しない
0329 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:29:11.95ID:QD3DlY3S
>>324
映画準拠だから
0330既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:01:13.15ID:jMTg2S46
現実の斎藤も突きの名手だからな
そもそも突きは剣道では反則だし
確実に相手は死ぬので剣士は基本突きを使う
0331既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:15:16.20ID:I9sXFpsu
突きってどうやってかわすの?
0332 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:26:09.58ID:QD3DlY3S
突きが反則なのは中学まで

突きを剣先でずらすだけで躱せる
0333既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:16:34.48ID:iheAzhDe
フェンシングじゃないんだから
剣道の突きを払って逸らすなんて難しいぞ

正眼の構えから振りかぶるモーションのある面や胴よりも
突きは発生が速いから竹刀での防御が難しい
横移動で避けるほうがいいだろ
0334既にその名前は使われています 警備員[Lv.13(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:48:28.58ID:I9sXFpsu
大きく避けると
反撃できないから
最小の動きでクルっと回るようにかわせって
無理難題いうんでしょ(´・ω・`)
0335既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:58:30.44ID:g9xHbYki
抜力してしゃがめゃいいだろ
蹴りがないんだから有効だろう
0336既にその名前は使われています 警備員[Lv.23(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:28:41.34ID:hVoyJwx2
よこになって少し移動よ
0337既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 13:59:33.11ID:OeO5lKnp
虎伏絶刀勢で回避余裕でした
0338 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 14:20:47.80ID:VMjs3eQU
>>333
真剣の(もちろん逆刃刀も)突きを受けたことがないのであくまで剣道の話だけど、
相手が正剣に構えた状態から真っ直ぐ喉に来るのが突きなので、
その数十センチの過程で、相手の剣先を1cm逸せばこちらの喉には決まらない

もちろん横移動でもいいけど、自分の体重70キロを全部動かすより
剣先を1cm動かす方が圧倒的に楽だし速い
0339既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 14:42:12.14ID:hVoyJwx2
剣道の動画ありそうだな
0340既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 14:47:36.72ID:hVoyJwx2
効果をかんがえると、幅広のヤリで回避してもムダというのを狙わないと名
0341既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 17:16:19.31ID:fVu9WGfH
こう来たらこうっていう回答ほど意味がないものはない
銃から弾丸発射されてから銃口見て角度計算し
回避余裕でしたができる人間なんていねーよ
0342既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 17:44:35.13ID:x1AQyQCS
剣道の突きを少し反らすのと銃弾の軌道を読んで避けることに何の関係があるんや?
0343既にその名前は使われています 警備員[Lv.13(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 17:54:21.38ID:B3waqlah
>>338
剣道経験者がそう言うなら突きをそらすのは簡単なんだろう

ボクサーのストレートパンチや力士のつっぱりも突き技だけど
払って軌道をそらすなんてとてもできそうにないが
経験者じゃないとわからないコツかテクニックがあるんだろう
0344既にその名前は使われています 警備員[Lv.7(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:07:46.69ID:hVoyJwx2
実戦だとみすったらあぼんよくてオオケガなのでとても試すきにならんな
0345既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:28:15.32ID:k1tkUMyp
突きをちょっと逸らすと重傷で済む
剣道的には1本回避出来ればいいからちょっとだけ逸らすでもいいのかもしれない
まぁ、ゲームでも腕力が高いので受け流しにペナルティかけるとかあるので逸らすのも安全取るならパワーが必要な気はする
0346既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:29:48.63ID:5GUh00vB
“突き”なんだ鉄砲も
相手から見れば“点”でしかない

って沖田総司さんが言ってました!
0347 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:45:36.26ID:VMjs3eQU
>>343
説明難しいけど、突きの当たり判定はすごい狭いんで、
こちらが何もしなくてもそんなに当たらないw

>>344
真剣お互いに構えた状態で対峙するとか
何であのガキは?の世界ぽいな…
0348既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:15:40.61ID:JvgKaEwM
>>347
その中二病な質問で恐縮なんだが
仮に真剣の突きをかわすとしたら、どうする?
剣道と同じかわし方する?
0349既にその名前は使われています 警備員[Lv.2(前5)][新初警]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:33:31.07ID:5GUh00vB
そのへんの椅子を投げつける
0350既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:08:27.14ID:629HSXVa
六三四の剣だと首に来た突きを首を横に避けるのが奥義的な扱いだったな
0351 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 08:26:20.87ID:vsPqdfFy
>>348
相手が剣を引いたりして明らかに突いてくる上にどこにくるか分からない
みたいな感じだと後ろに距離とるしかないんじゃないかな

正剣に構えた同士だと剣先払うしかないな
0352既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:11:33.98ID:uw4z51+Z
Q.実戦だから、喉以外も突いてくるのかな?

A「喉突く型稽古してるんだから喉狙ってくるに決まってる」
B「と思わせておいてからの、腹や胸が有効」
C「胸や腹ついても即死しないので、相討ちにされるのがオチ」
もうわからん(´・ω・`)
0353既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:14:55.34ID:6ZowrtQi
殺られる前に殺れ手段は問わないが実戦なんで・・・
0354既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:23:03.31ID:/Bj4A2yU
そもそも剣道は有効打突部位以外に当たっても無効で
相打ちは先に当てたほうだけ有効だから
実戦とはぜんぜんちゃうやろ

実戦だとどこ刺されたってやばいし
相打ちは実質負けだ
0355既にその名前は使われています ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 11:24:00.48ID:EMNiR8hr
真剣での殺し合いの場合同じ相手と2度戦うことはまずないので
相手の意表を突く技が物凄く有効

って武蔵だったかも言ってるって話は聞いたことあるわw
0357 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:30:06.20ID:vsPqdfFy
突くとなれば身体のどこでも突いてくるだろな

でも突くために剣先を外した瞬間小手あたり斬られるかもしれんし
0358既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:19:44.59ID:uw4z51+Z
>>354
でも実戦経験者がいないので
剣道経験者以上の説得力がだせない・・
0359既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:04:25.13ID:4HxawBp4
スポーツチャンバラは相打ちが両者負け扱いになるから
捨て身の攻撃じゃダメなんだよな
敵に攻撃を当てつつ敵の刺し違えは回避しないといけない
0360既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 15:02:29.82ID:tdu6iLQQ
勝負と実戦はまた違うんやでぇ
勝負は勝敗を決めるためにある程度ルールがあるが
実戦はルール無用の残虐ファイトなんや
0361既にその名前は使われています 警備員[Lv.5(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:35.70ID:52EGsjn6
逃げるが勝ちやな怪我しとうない
0362既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:08:56.62ID:ytQmFi9n
殺せなくても指を切るだけで引退やから実質無力化だし
死から遠い傷のちょっとした傷でも動きが鈍るし手当させなければ出血で死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況