X



トップページネトゲ実況
752コメント175KB
お前ら、植物育ててる?
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2024/02/17(土) 09:15:46.70ID:xhYikKUr
ミニサボテン3つ育ててる
2週に一回水やれば良いだけだから楽
0269既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 11:48:30.57ID:wOsPPrpg
バーミキュライトか
一方わいはスポンジと水で発芽していた
0270既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 12:09:51.66ID:ZPRFep7Y
種が結構多く入ってたからな
何割かは失敗する前提だしへーきへーき!(フラグ
多く採れたら親戚に爆撃する皮算用

バーミキュライト正解!袋デカすぎて積極的に使わんと減らんねん…
これもう2-3年もののはず
0271既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 12:56:04.89ID:JbjXuP9o
サボテンとか多肉とか育ててたら割と使うバーミキュライト
0272既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 12:59:21.81ID:9w2tQMQl
チューリップ咲いたよ
幼稚園で園児が育てるような花だけど
開花すると嬉しいものだなあ
0273既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 14:20:15.59ID:ORvAAhbz
チューリップは時間かかるからねえ
バカにできんよ
0274既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 14:22:21.96ID:2kNuz1Q5
うちもチューリップつぼみなんだ【楽しみ】
0276既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/23(土) 17:21:40.85ID:sGGyeh6B
花は咲いたがミツバチ居らず
今年の変な気温のせいでまた農作物の不作になりそうやなぁ
0277既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 05:57:52.50ID:rcesZmiA
ここは荒らしが来なかったようだなw
0278既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 07:11:36.04ID:Rh2cEqWr
たとえるなら、そう 嵐の前夜に咲いた可憐な花一輪…
0279既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 08:29:44.70ID:O/flyPgJ
アガベのチタノタ系育ててるやつ居る?強そうなキャベツみたいな見た目と厨心くすぐる名前にやられたけどどうなん?
0280既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 09:56:27.41ID:+utvDI1c
アロエとかディッキア好きならおすすめ
0282既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 15:19:39.79ID:+utvDI1c
そいつ初夏くらいにホムセンで見かけるけどこんな可愛かったかな…
0283既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 16:25:55.58ID:rcesZmiA
ダイソーの液体肥料買ってきたが問題なく使えるんかな?
0285既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:58.21ID:WQm5irxq
一昨年キンカンの苗木買ってきた
去年採れた実から取った種を植えたら芽が出てきた
ポットで育ててた苗を今日鉢に植え替えたった←New!
0286既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:48.24ID:NajbCOY8
金柑は食いきれんほど出来るぞ
0287既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:17.35ID:Rh2cEqWr
>>284
ダイソーの肥料は毒でも入ってるのか?^^;
0288既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:33.17ID:/U6d59v6
水道水の方がましだな
0289既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:11:28.39ID:NajbCOY8
ライトユーザーだから初めて買ったハイポニカを使い切れてない
0290既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:16:40.58ID:niiswlwX
すげーな
ただの蒸留水とかじゃないんか
0291既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:21:24.74ID:Rh2cEqWr
コメントのほう読んでたら活力剤と肥料は違うって書いてあるな
0292既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:29:33.24ID:8WrKNgoZ
>>291
組み合わせて使ったりすると良い結果になるかもしれんね
試したい?ってなったらうーん…てなるけどw
0293既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:34:19.89ID:niiswlwX
ハイポネクス(液体肥料)
リキダス(活力剤)

同じ会社の製品でも別にしてあるね
0294既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:40:12.94ID:8ll7KKbd
緑色は活力剤のイメージあるね
0295既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 17:45:06.47ID:uhGAi566
>>283
基本百均品はあまりオススメしない
ハイポなんかが498円くらいで売ってリするしそっち使うと良いかと
リキダスは活力剤でまた違うけどこっちも持っておくと◯(大体8、900円)

おおまかにハイポは生育に使い、リキダスは強くしたり弱ってる時に使う(弱ってる原因によってはトドメになるので注意)
0296既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 18:48:26.81ID:bK8UXRiP
土壌に灌水するのと水耕栽培に使うのはまた違うしの
0297既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 19:10:29.43ID:uhGAi566
水耕はハイポ薄めて使う人いるけど実は推奨されてない
推奨されてるのは微粉ハイポって粉のヤツで勿論普通の栽培にも使えてこれも持っておくと◯
0298既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 20:43:07.23ID:WQm5irxq
そういや水耕で育てた種は土に植え替えたら枯れたけど最初から地植えだと枯れなかったな
0299既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/24(日) 20:48:47.52ID:gPkezHbP
水耕向けの根になるらしいからね
0300既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 11:10:40.60ID:DBBEzTOi
チラの種鞘割れて中身出てきてた
適当に水苔にでも蒔いてみるか寒天買ってくるか悩む
0301既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 13:01:45.96ID:aHl+WtZw
ダメもとでフォックスフェイス(ツノナス)の採種して種蒔きしてみた
0302既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 13:48:02.86ID:0Hnm9e6G
ネ実でハイポ言われるとハイポーションだと脳内変換しちゃうな
効用的にはリキダスの方がハイポなのか?
0303既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 16:10:57.71ID:W7qitDi3
久々にホムセンの園芸コーナー来たが培養土とか結構値上がりしてんなあ
0305既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 18:11:48.15ID:ld0w1cdR
謎土!じゃねーよ吹いたわw
0306既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 18:14:51.26ID:HrJKPEC0
うちの近くのホムセンでも見かけたな
土の内容とか諸々考えるとパッケ目当てのぼったくり商品ではあるんだがw
0307既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 21:30:03.81ID:W7qitDi3
低温障害のウツボカズラ復活させるのに半年くらいかかるんやな…
0308既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/25(月) 21:31:30.05ID:huCfExBQ
キューブ状の用土なら水はけ良さそうで買ってもよかった
ただの土じゃねーか
0309既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 10:15:43.08ID:IqsPHX/+
これはほしいですw
0310既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 12:27:10.10ID:8c/Ky0aV
イチゴの種を取り出すために窓際で干してたのに、連日の雨で湿気ておる
0311既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 16:25:54.40ID:bUYXHhs4
尼のハイポは最低2本からじゃないと買えないのか
一度に0.1ミリリットルしか使わないのに使いきるのに何年かかるんだ?w
0312既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 16:56:16.16ID:+mjitb7v
一度に0.1mlってどういう使い方なん?
1000倍で使ってたとしても100mlしか水やりせんの?
0313既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 17:03:29.97ID:swLgfuOj
ハイポだったらどこのホームセンターにもあるからそっちで買った方がいいかもね
0314既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 19:32:47.94ID:yIJH34+S
少量ならダイソーにプロミックあるからオススメ
0315既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/26(火) 20:58:26.15ID:ohPn5psa
固形でいいのか
0316既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/27(水) 18:39:32.78ID:Uikb6dUO
今年もオクラ作るか
0317既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/28(木) 18:16:25.11ID:ueD7B22w
そろそろ夏野菜の種をまく季節か
0318既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/28(木) 19:15:27.11ID:M7ta3tjl
台湾パイナップルがもう売り場に並んでるわ
0319既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 07:18:14.60ID:mPbQx8Cs
さすがにパイナップルはプランターじゃ無理そうだなw
0320既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 07:23:23.00ID:O2Eqb1Km
土無しで結実までいくのか実験してみたい
0321既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 07:52:36.36ID:dtEoBvCl
パイナポーは3年かかるのがつらい
0322既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 13:25:04.04ID:bTynDdU3
チューリッポ最多ヨーヾ(´∀`)ノ
0323既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 15:47:31.52ID:AiG0qhwL
パイン三年もかかるのか
パインジュース絞るのも楽じゃねえな…
0324既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 15:57:55.09ID:bNEf8XAI
2年で取れたりもするよ
逆に遅いと4年かかる場合もある
コスパは良くないけど1度やってみるのはオススメ
0325既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 15:59:59.33ID:bNEf8XAI
補足
やるなら地域にもよるけど10号鉢くらいがオススメ
沖縄とかでなければ冬場は家の中に入れないと枯れるので
0326既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 16:08:42.15ID:OaQ2aUSS
脇芽からだと育つの早い
0327既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 16:30:59.25ID:mPbQx8Cs
僕は青しそでいいや…
0328既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 16:47:15.61ID:0ke6Mmp+
ワイは豆苗を再生栽培で喜んでる初心者ですわ
あいつら水と光だけでモリモリ育つね
0329既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 16:54:04.40ID:Aj63R+OG
ジャズリンゴが種から育てて3年目になった
どっかに育て方教えてくれるサイトないかな
0330既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 17:09:21.69ID:bNEf8XAI
普通の林檎とほぼ同じよ
夏に出回ってるのはnzは南半球で季節が違うからなだけで日本で育てても夏には採れない
あと林檎は多品種を植えないとアカンのと無農薬はかなり大変なうえに地域によっては難易度がマッハ
0331既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 17:22:29.02ID:slslkuqP
「桃栗三年柿八年、~~」
↑の~~に入る分を書きなさい。
ちなワイのとこは梨のばがやろ18年
もしかしたら13年だたかもしれない
0332既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 19:27:57.94ID:CJU8O8y0
>>330
あんがと
タキイのサイト見ながらやってみるわ
0333既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/29(金) 22:01:58.54ID:+CGzY4Pp
もうちょいしたらホムセン園芸コーナーが楽しくなる時期やな
0334既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:19.38ID:1mYLA8zw
暑すぎわろた
ミツバチようやく来たけど風と雨で花散りかけっていう
0335既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 11:37:14.32ID:zOe7FTv8
サンスベリアを外に置いた
まあ、いけるやろ
0336既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 12:20:58.53ID:2gqdpo0P
>>331
梅は酸い酸い十三年、梨の大馬鹿十八年

えっ梅って13年かかるん そういえば苗植えてからそれぐらいたったような気がする
0337既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 12:24:39.62ID:1mYLA8zw
それ系は種からの話やで
苗からなら大抵の物は3年以内に付く
5年経っても実がならない場合はなんらかの原因がある
0338既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 12:30:17.96ID:R2yX2tID
そういえば実家でイチジクの挿し木もらうの忘れてた
0339既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 12:35:21.64ID:SIahEW6P
三本ずつ入れ合った
0340既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 22:48:12.06ID:A3/N+gaN
Uchinoビワは買ってきた苗植えたら1年目は花付かずに2年目は無事花も実も付いたな
3年目の今年は花が付かずにしょんぼりじゃわい
0341既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/30(土) 23:22:26.09ID:b+pag9pJ
今日ホムセン行ったらもうトマト苗とか並んでた
今買うと流石に早すぎる
0342既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/31(日) 00:46:53.30ID:Wr4z+6BG
ワイが通ってる就労支援施設ではインゲンが既に苗定植ステンバーイしてるらしいが
ぶっちゃけいつもワイらおっさんにやらせずに若いのにやらせてほしい
0343既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/31(日) 06:40:35.38ID:sqgEuous
スナックエンドウで頼む
0344既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/31(日) 07:30:19.43ID:7pUgJh8x
ジフィーセブンに緑色のぶよぶよしたグミ群が発生してたんだけど何これ…
0345既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/31(日) 09:47:45.82ID:E4wnPKcr
イシクラゲかな?芝生に発生するやーつ
0346既にその名前は使われています
垢版 |
2024/03/31(日) 10:01:05.35ID:7pUgJh8x
ググってみたらそれっぽい事書いてある!
これ食えるのか…オーソサイドで消えるかな
0347既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/01(月) 18:08:36.09ID:dOSHtl60
https://i.imgur.com/l9oiZJZ.jpg
一月に播種したユーフォルビオイデスの刺出てきた
もう咲けるのかお前
0348既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/01(月) 18:14:38.53ID:Nbkul26x
さあ、お前ん家の植木鉢の数を数えろ
0349既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:39.86ID:+v6y+EBH
今日も暑かったねー
0350既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/02(火) 14:52:10.23ID:sK8nQoiZ
イチゴやトマトやナスビの苗がホムセンに並び始めたな
一方俺は160円でオクラの種を買ってきた
やっぱ種から育てるほうが面白いんだわ
0351既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/02(火) 20:39:07.42ID:F208skou
実生楽しいよね
今年はミニひまわり植えるわ
0352既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/02(火) 21:01:29.87ID:BK8iS4VX
アスパラ初収穫したわ
売ってるのとは柔らかさとか段違いやな
0353既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/02(火) 23:15:50.19ID:rqmhtqK7
玄関でチューリップいじってたら会社のカバン門柱に置きっ放しにしちゃって
雨降ってびっしょぬれ;;
0354既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/03(水) 07:02:17.08ID:wXVflk+D
朝起きたら雨降っててサボテンがびしょ濡れ;;
0355既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/03(水) 14:15:39.48ID:Wm5Na/FI
多肉が水没とかいやらしい…
0356既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/04(木) 16:58:39.00ID:FwgWDoH4
青しその種を撒いて丁度10日目で発芽したでw
0357既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/04(木) 17:22:15.52ID:R8P/4vug
紫蘇は生命力つよすぎよね、、、
0358既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/04(木) 22:03:25.21ID:0ksburCG
紫蘇は強いで
ミント植えた事ないからどっちが強いかは知らんけど
紫蘇は強いで
0359既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/04(木) 22:04:12.99ID:KnkghiVZ
ミントもシソの仲間なのだ
0360既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/04(木) 23:29:00.61ID:Ekbhcg5B
オサレなハーブがシソの仲間って知るとなんかちょっと夢壊れるよね
0361既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/04(木) 23:46:28.11ID:s6epyPPG
ミントと言うからダメなんだ
ハッカと言え
0362既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/05(金) 00:28:07.90ID:HaAmRItu
白くて辛いあんちくしょうか!
0363既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/05(金) 07:28:58.03ID:6fpJiYbF
シーソーゲーム!
0364既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 11:38:37.46ID:KYXmgbpE
じゃがいもの芽かきしたわよ
なんか雨がやたら続くな
0365既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 15:26:40.11ID:Z5hmDzHd
この空き地はなにかの果樹育ててたのかな
https://i.imgur.com/8vyzGZf.jpg
0366既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 15:30:19.19ID:w575Ajyw
梨の木かな?
0367既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 15:32:30.03ID:w575Ajyw
植木鉢に何植えてたか分かるように名札立てたいんだけど水がかかっても字が消えない丈夫なやつある?
0368既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 15:43:47.64ID:Z5hmDzHd
カードスリーブみたいなの被せるとか?
0369既にその名前は使われています
垢版 |
2024/04/06(土) 15:49:01.29ID:9dS09XJH
麗夏とぜいたくトマトとフルティカの苗買ってきたで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況