X



トップページネトゲ実況
1002コメント252KB

FF11っていつが最盛期だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/05(金) 14:46:27.99ID:hSqXqsrH
アトルガン渡航?
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 17:14:20.72ID:JgfwSHCl
おでんにのりこめー^^って何時頃だっけ
人口差ってより日本人が多いとかで最初はのりこめ言い出したんだっけ
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 17:26:44.63ID:qltM4b9Y
>>44
青だらけでPT組んだりしてたが、ヒーラーは召喚だったりサポ白のコルセアとかだったな
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 17:32:56.59ID:2m5TJbtD
実際にはプロマを出した後に11の拡張性の限界を悟って
次世代MMOの開発に着手してるから
売上的に爆死したアトルガンを見るにこの決断は英断だったな

もっともその次世代MMOが・・・
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 18:32:22.04ID:jKih08Xw
脂のった時期に拡張Pになり全盛期でライト吹き飛ばした戦犯
それが新作作って焼け野原にしても今だにいるか社内政治は上手いのかな
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 18:55:26.65ID:6AH07uTZ
プロマシア前期の頃はアダホバやダルマはHNMLS所属者しか所有出来なくて
更にリディルと守りはHNMLS所属者の選ばれた者しか所有出来なくて
当時は守りアダホバリディル装備でジュノ放置してたから脳汁出まくりやった
しかも樽々^^^^^
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 19:12:20.39ID:fnrssyl+
プロマシア開始時に最高人数になったのは河豚の手柄になってんのかな
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 19:21:58.48ID:Ub+Wi1Os
全盛期はジラートだな
土曜の夜とかジラートまでのエリアに日本人だけで4000人いたし
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 20:55:58.98ID:2m5TJbtD
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXI
> 2004年9月22日 - 北米で拡張データディスク「プロマシアの呪縛」発売。
> 2004年9月28日 - アクティブユーザー数が55万人、キャラクター数は150万突破。
> 2005年6月24日 - 同時接続者数が19万4418人を記録する。これは同ゲームにおける最高記録。
> 2006年4月20日 - 拡張データディスク第3弾「アトルガンの秘宝」発売。Xbox 360版正式サービス開始。
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 20:58:30.68ID:2m5TJbtD
プロマシアショックならぬ
アトルガンの悲報やな
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 21:00:08.41ID:FGS3vLWq
外人にギル売るためか中華がサンドリアに掘ブナ釣るbotを60体くらい同時に動かしてて対処もしなかったあたりでこの運営おかしいぞ?って雰囲気が伝わってきた
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/06(土) 21:12:57.44ID:2m5TJbtD
ちな14
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXIV
> ・2021年
>  ・12月2日、登録アカウント数が2500万突破(日本・北米・欧州・中国・韓国の5 リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む)。
>  ・12月7日、正式サービス(6.0)「暁月のフィナーレ」が開始された。
> ・2022年
>  ・1月14日、大規模なプレイヤー増加に対応するため、オセアニアDCの新設と既存データセンターの拡張計画が発表された。また、新規プレイヤー向けのダウンロード版販売が日本時間1月25日17:00以降より順次販売を再開する一方、フリートライアル版については引き続き受付停止措置が継続となった。
>  ・1月25日、パッチ6.08が実装された。新規プレイヤー向けのダウンロード版販売が再開され、オセアニアDCが新設された。

まだ塗り変えてくる可能性
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 08:21:52.05ID:ZiUg8sEv
累計・・・?
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 11:16:40.07ID:yKdPUoKb
twitch

(`・ω・´)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおまじ覇権
FINAL FANTASY XIV ONLINE
9.4万人の視聴者


(´・ω・`)ざっこ
原神
1.3万人の視聴者
ワールド オブ ウォークラフト
3.4万人の視聴者


(´・ω・`)???????????????????
ファンタシースターオンライン 2 ニュージェネシス
261人が視聴中
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 14:06:02.08ID:WAtuA0pn
NAが入ってくる前
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 20:17:29.44ID:xsqWS8XX
プレイヤーが初々しくて
ネトゲや冒険やってる感があったのはジラート前後までだな
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:09.90ID:jnktqzeu
FF11っていつが最期だったの?
に見えた
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 20:43:29.23ID:Emc7Blfu
ある意味間違ってはいないw
星歌がエンディングした時にヴァナの世界観としてもエンディングしているから

あれが「14年間ありがとうございました」だったんだよなぁ……
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/07(日) 21:12:27.39ID:ZiUg8sEv
いまはロスタイムみたいなものやしな

諦めたら?試合終了ですよ?
っていうコラが時折脳裏を過るw
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 10:50:25.76ID:b5/XcvNT
プロミヴォン3か所フルアラで挑んていた頃がピークだろ
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:17.62ID:T/PWl7l0
当時のLSは人数が多くて、家帰ったらヴォン攻略アラから漏れてたわ
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:53.03ID:V0t1ARNg
ジラート直後くらいやな
土日のゴールデンぎ6000人超えてて
6200人くらいを超えるとラグが発生するからチラチラサーチしてた
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:01.15ID:Ikakkgqy
>>61
初期はセルビナ警備隊とかが普通にいて一番楽しかった
謎の中二WSマクロとかが話のネタになってた頃
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 15:50:26.62ID:b5/XcvNT
いつ頃最盛期だったのかの話題なのになんで14が関係するんだよ?
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 17:12:07.25ID:H21UE8Qb
プロマシアはEU解禁でもりあがったけど
アトルガンは陳腐化していくだけだったな。
レベルキャップ解放も無いし

JPユーザー的にはジラートで既に最盛期なんじゃね?
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 17:27:07.86ID:H21UE8Qb
11って実は2度延命されてるな。
田中的にはジラートで完結させて12オンラインに引き継ぐつもりだったっぽいが
12も13もオフゲになったせいで14がでるまで=アルタナまで延命されたと思ったら
14がこけて結局アデョリンまでの延命になった
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 18:32:31.93ID:lYwoCqfp
NAと鯖を一緒にしなければ
最初からPCに向けて長期運用を前提にした開発環境を用意しておけば

って後のインタビューで後悔してたな
ノウハウゼロからの運営開発だったし
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 18:37:23.08ID:lYwoCqfp
特にNAでコミュニケーションが寸断された面があるからそこさえなんとかしていれば黄金期はもっと後になった
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 23:39:54.80ID:65nA0m1d
11ってまだ上手くやればいけそうなのにグラが古臭いから切り捨てられてんのかな
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/08(月) 23:55:22.25ID:bnWC4gdI
開発機材が古いとか色々あるんでしょ
例えとして適切かわからんし、ゲーム性や流行り廃りは置いとくけど
ドット絵のラグナロクオンラインとかは一周して古さ感じなくなってる
でもポリゴンゲーはどうしても見た目で見劣りしてしまうのはあるかもしれない
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 06:35:55.55ID:dRXfCvGh
久しぶりにやったけどマジで糞ゲだな
糞長ロードに三度手間ワープ
身体障碍者みたいなストレージと
痴呆老人みたいな慢性的なラグ
かたわのゲームかよ
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 08:15:27.51ID:l2wIQuxp
>>77
表現はともかく、今のFF11の課題を的確に指摘してるな
まぁどれも通信仕様が古すぎるからなので、POL脱却とあわせて解消されればまだ伸びるかもしれない

グラはこれでいいや
全種族共通のモーションの方がきつい
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 09:33:21.85ID:E1eySiJw
ユーティリティまわりはユーザー自作の勝手MODがほとんど解決しているから、タダだしもう勝手にやっててくれと放り投げてるっぽい
エリチェンの素早さすら解決してるし
逆に勝手MODが手を出せていなかった領分(ゲームパッド設定とか)は公式で対応してきてるし、棲み分けの姿勢が見える
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 11:30:41.06ID:t1mF+FFT
>>77
ひさびさじゃなくて
初めてでしょ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 11:54:43.80ID:3dpB2EGM
クソ長ロードともっさり&表示少なすぎUIが問題なのは誰の目からみても明らかだが
改修無理なんだよな
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 12:03:16.47ID:E1eySiJw
勝手MODがおおむね解決済みだから、十うん年遅れの二番煎じになる
そうすると法的なリスクも生じる上(海外の様々な国や州ごとの著作権まわりを踏まえないといけない)、無理にデザイン性を変えたりしたら役立たずでぼろくそ言われる
そうまでして実装したとして、じゃあそれが収益の向上に貢献するのか? と言われれば見込みはとても薄い

これで公式側の開発視点にしろ運営視点にしろ、やる気出るかというなら出ないだろう

ただしゲーム内からのゲームパッド設定とか業者/yell対策にタームフィルターとかの分野には工数投入してきている
結果から見ると見事な棲み分けの姿勢に見える
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 12:14:00.17ID:E1eySiJw
あっ、UI表示がもっさりって、ひょっとしてウィンドウエフェクトの項目切ってないのか?
あれは標準のコンフィグで設定項目が十年くらい前から対応しているぞ
https://wiki.ffo.jp/html/30554.html

これは有無で操作ストレスの違いが大きいよね
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 12:43:33.00ID:3dpB2EGM
>>83
そんなんやってるに決まってるでしょ
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 12:48:07.69ID:E1eySiJw
じゃーいまだに応答遅い5400rpmのSATA_HDD環境でも使ってんの?
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 12:59:17.99ID:l2wIQuxp
>>79
エリチェンの素早さ解決ってどういうこと?
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 13:02:13.38ID:FdCGgHLY
隣のエリアに近づいたら、
事前にマップデータ読み込んでおくとかだろう
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 13:12:42.17ID:E1eySiJw
>>86
通信制御に割り込んで同期タイミング増やしつつ不自然なキャラ硬直の解除の合せ技でおおむね快適な動作になる
ただしハードウェアとしての背景がまともなSSDとCPUとdGPUとで足引っ張ってないの前提ね

具体的なやり方とか知りたければそれ用のスレ立ててね
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:53.04ID:3dpB2EGM
エリチェン直後にアイテム使えるようになるのか!
すごい
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 15:01:26.83ID:8qRab4or
エリチェンしたらボギーがいて動ける頃にはプリケツしてたが無くなる訳か
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 15:06:02.32ID:YCA8lx6W
人に寄るんだろうけどPC供用は仕方がないとして外人来る前迄かなぁ
せめて鯖分ければな
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:14.40ID:1C6AECDL
アトルガンの秘宝後、アサルト等で白門に人が集中しすぎて
このエリアから出てくださいとアナウンスがあったころ
おでんで鯖人口が6000人を超えていた
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 15:28:00.17ID:qM15MdUL
ビシージでなかったか
750人?だかがアルザビにいると入ろうとしても入れなくなるw
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:10.02ID:1C6AECDL
ビシージも入れないことがあったかな
6000人もいると、この人よくいるなと覚えることも今ほどなく
未知の人だらけの世界だった
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 16:05:03.46ID:YCA8lx6W
6000りは凄ぇな大都会だな【ヤーン】
Uchino鯖は過疎鯖だったから3500り超えると息苦しさがw
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 16:11:43.00ID:3dpB2EGM
6000人までは安定するけど
6500人はもう限界だった
このときに巻き戻しもあった
自分はケツ鯖だったのにこんだけいたから
おでんとかバハは平日でも6000人超えてそう
ビシージの1エリアに人が多すぎて入れなかったのは数回しか経験ないが
そもそもビシージにあんまり参加しなかったからなぁ
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 16:26:43.07ID:s6EK1WNO
地上の楽園オデンにのりこめー^^って効果あった?
鎖国されたりしてたけど元々多かったのか移民が増えての鎖国なのか気になる
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 16:31:25.32ID:2GO+BuvM
BCGは試練鯖が凄かった印象
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 17:20:40.25ID:l2wIQuxp
>>88
はえーすごいんすね
胸はって公式が導入してくれたらいいのにな
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 18:42:47.87ID:JixGPrIP
>>84
知らなかったって素直に言えばいいのに
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 18:47:33.74ID:U94aByMM
よこだま廃止までは面白かった
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 19:21:32.78ID:3dpB2EGM
>>100
UIのアニメーション消したくらいでもっさりが解決するわけ無いだろ
プレイしてないだろ
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 19:34:23.43ID:F2z+dgG0
思い出はいつも綺麗だけどな
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/09(火) 23:42:15.54ID:ac35AiZ5
もうこんな規模のMMOは二度と出ないんだろうな
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 01:21:09.52ID:MOwXWlWg
発売した時期がよかった
今だしても駄目だろうな
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:03.25ID:zUbddjyd
どうだろうね
今出せば今の通信環境とグラは前提になるわけだし
今の人気オンラインゲーってFPSみたいにPSゲーばっかだから
そういうゲームについていけない層にオススメみたいなゲーム性に需要はあると思うが
まぁそれはオススメじゃなくてもいいんだけど
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 10:38:38.35ID:+IRp9qQd
スマホのせいで何にも没頭できないんですわ
フルダイブMMOはよ
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 10:39:44.72ID:G7lKoOHF
海外勢が来る前。LSだけでフルアラが組めたり、深夜でもLv上げPTが組めた
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 12:12:17.15ID:GWgksRtM
FF11のチャット=2chだったわけだよ
2ch衰退とともに需要はなくなった
ゲーム性だけであれだけ人が集まったわけじゃない
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 13:02:50.16ID:Xq7a8bxE
窓化でbotが爆発的に増えたのもでかかった
24時間休むことなくシステムからギル引き出してたらね
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 13:13:53.21ID:i/npIwLS
>>110
FF11はチャットゲーだったからね
モンクはレベル上げ中でやることと言ったら漫画読むかLSチャットしかなかった
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/10(水) 18:29:34.09ID:puUCpuIa
あなたの心に刻まれた“ゲームの遺伝子”を呼び覚ます!


ゲームゲノムシーズン2は毎週(水)夜11:00から。1/10(水)から新作10本を放送します。
1/10(水) 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜
野田クリスタル 吉田直樹(ゲームデザイナー)
 

https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/

 
11豚先輩も見ようぜw
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 09:10:10.98ID:jW1i/MGp
白門実装時代がエリア落ちするほど混んでた印象
プロマシアで相当ふるいにかけられた
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 12:10:44.62ID:GqpwYxBM
外人参戦してなかったら社会復帰が遅れて今がなかったかもしれない、サンキュースクエニ
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 13:52:54.64ID:6jyHu7nP
プロマシアはライト層を切り捨てた言うが
うちのLSはジラートも終わってないどころか空も行けないってのが多かったから
難しいらしいよーじゃあ無理してやらなくて良いかーって感じだった
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 15:48:14.44ID:OmjJs+Lx
その当時回線が不安定だった時期があって、プロMをLSでやるつもりが中止せざるを得なくなったにもかかわらず
回線不安定はプレイヤーの責任とかいいだして、ブチキレてLS崩壊させたバカリーダーがおった
HNMLSのhimechanのケツ追いかけてさられてた奴だったし、鯖板にでも晒しときゃもっと早く消えたんかな
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/11(木) 20:03:46.04ID:y9E/sjN5
キチガイは結局始末するしかない
人間の敵は所詮人間
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/14(日) 17:42:34.52ID:2m48Gg/N
どうやって始末すれば・・・
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 02:23:21.29ID:Nsm1TFnP
まじかー
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 08:06:11.54ID:d2c6yx0x
プロミヴォン初日とコロナイズレイブ初日
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 16:10:42.21ID:PQDrmDOq
そりゃあ竜騎士取得クエの長蛇の列辺りやろw
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 16:36:33.66ID:jOJA7r27
ジラート直後は
新エリアや新ジョブを求めるプレイヤーたちの熱量でヴァナが飽和してたな

夢のように楽しかった
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 16:52:48.77ID:nhQcEWjp
ジラート直前の召喚士を実装した時は熱かった
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 16:59:06.69ID:ZGNt2LLb
長蛇の列は最初は竜騎士だけどキャプ画像は侍クエのほうが有名w
またかよwって当時はネタにされてた
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 17:23:06.91ID:76/wTixx
召喚に関してはジョブ取得のキーになる紅玉がやたら糞ドロップで
召喚実装からジョブ取得まで半年かかった奴もいたとかいないとか
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 17:29:02.18ID:xlulPMB0
竜騎士 BF大行列
召喚士 紅玉取り合い
侍 ボム大行列
忍者は?
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/15(月) 23:53:50.65ID:LGEfoJJc
長者の列はフェロー取得クエで初めて食らったわ
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 11:42:21.83ID:FCMaj/M1
ジラかな
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 11:55:13.10ID:QaZZPeGq
無影大王
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:43.04ID:vD5KK+aT
忍者はコロロカで現地でフルアラ組ながら行列してやったぞ
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 13:00:42.60ID:a/mHGoFS
ビシージ弾き出されていた辺りが最盛期だったんだけど
しょぼいアップデートが半年に1回くらいしかない最悪な時期ではあった
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 13:03:17.94ID:o9NvHV8F
なんで■eは頑なにクラシック鯖作らないんだ
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 13:27:22.21ID:7RXSGk0n
汚いなさすが忍者きたない
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:11.82ID:B8tKO49h
ジラートが一番盛り上がったと思う
プロマシアってジョブ追加あったっけ?無いよね?ジョブ追加無いし新エリア行くの鬼畜ぷろみぼんやらなあかんし、、他の新エリアミッションで行く変なエリアばっかだし、、
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 14:24:17.53ID:o9NvHV8F
プロマシアはぶっちぎりで失敗ディスクだと思う
ミッション難しいのはいいけどやりたくない人に
新ジョブで遊ぶという選択肢が欲しかった、あとLV制限もいいけど倉庫がね
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 16:22:26.66ID:U092pGUQ
ネットゲームを無性に面白く感じ、相当な時間をかけてしまった未成熟な人間であった
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 16:29:45.73ID:zeC5M6i6
素で南サンドでnpcにsayで話しかけてた頃まで。
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 16:30:05.35ID:Qsqj14Es
初めてカザムに降り立った時はテンション爆上がりだった
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:28.73ID:hrSCeZL3
アトルガン発売日にマウラで、港に船がついてすごい人だかりで
外人達がシャウトで「ヒャッハー!俺達がアトルガン一番乗りだぜー!」
みたいな事叫んでて
その船がセルビナに向けて出発していったの思い出した
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 16:53:14.84ID:eHlahXFF
最初にテンション爆上がったのはサポも無い時にチョコボで駆け抜けていったプレイヤー集団を見た時やな
次に爆上がったのはまたしてもサポ前にタロンギで見たこともない長い名前のダルメルNMとタイマンして勝利してたガルカを見た時
とにかく初期はことあるごとに爆上がりすることばっかりであっという間に時間が無くなっていった気がする
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 17:10:45.70ID:7NROMRI0
>>140
その話何回擦るんだよ
ネ実で10回くらい見たぞ
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 17:18:50.46ID:o9NvHV8F
>>137
ネットゲーム、特にMMO以上の面白いゲームは存在しないと思うよ
何しろ相手はコンピューターじゃなく人間だからね
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2024/01/16(火) 17:36:17.32ID:vIKYa0nm
ジラート〜プロマシアやってる最中は楽しくて寝る間も惜しんで遊んでたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況