X



トップページネトゲ実況
435コメント105KB

ZやZZガンダムはF91の時代でも通用する?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 14:03:07.16ID:VkS5niSE
ZZのライフルは出力的にはビームシールドぶち抜けるわけやん?
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 14:17:19.53ID:Z91La26p
全く通用せんよ
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 14:17:42.72ID:Z91La26p
F91のもV時代には通用しない
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 14:23:52.40ID:uIxB86Zo
谷尾のアンケートスレは通用しない
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 14:42:53.26ID:YHrQIitw
当るの前提ならZZはどの世代でも通じるだろ
防げるのはターンエーかGガンダムくらい
IFは出力負けすれば普通に貫通されるし
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:11.30ID:zvM2q0ss
話変わるけど
迷いを捨てたシャアにはアムロは勝てないみたいだけど
じゃあフル・フロンタルとアムロ戦ったら負けるってことでいいのかね
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:31.07ID:mnsuXT4z
ソ連時代の戦車がボコられてたやろあれと一緒よ
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:27:49.83ID:OedVC7A5
>>1
デナンゲーとかバタラぐらいならいける
ゾロアットくらいになったら無理
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:38:08.44ID:oj1EIANn
マァクトゥー
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:39:01.83ID:yprMDdm2
そらジローみたいな赤と黄色のツートンにしたい
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:39:43.08ID:I0sAsoFP
そもそもシャアが迷いを捨てたらアムロとMSで直接戦おうとなんてしない
政治的に手を回してアムロを暗殺しておしまいにするだけ

という意味でなかったか
だからフルフロンタルもアムロと直接戦っている内は勝てないんじゃねーかな
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:40:11.60ID:jUAk3uSi
シャーのデータをインスコしただけの強化人間
そんな劣化物で天パに勝てる訳がないw
ならば天パのデータをインスコした強化人間にシャーが勝てるのかと言うともの凄く怪しい
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 15:40:55.93ID:NeqJZZ11
>デナンゲーとかバタラぐらいならいける
いけるかねえ?
たとえばF91とデナンのパイロットの力量が同じでも?
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 16:14:28.75ID:YHrQIitw
結局いけるかいけないかって
攻撃をあてれる状況が作れるかどうかってだけだろ?
力量の話はするだけ無駄
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 16:23:32.18ID:+rqXtsHM
迷わないシャーさんはシャーさんではない
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 16:25:36.56ID:zuj+Uu1m
91時代の射撃装置つければ
メガバズーカランチャーもあたるのでは
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 16:32:41.08ID:XniE5umm
オートパイロット機能に差がありすぎて当たる気がしない
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 16:59:35.66ID:w45htmq5
アニメやないw
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 17:07:03.34ID:zuj+Uu1m
ビーム兵器って光速で射撃すると思うんだが感知してから回避できるようなものなのか
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 17:09:14.54ID:oQydK3V4
>>18
ほんまのことやw
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 17:22:21.15ID:LBcjW7rs
レーダーもないし宇宙でなかなか出会えなそう
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 17:29:54.68ID:mfi/1b//
ウィンキースパロボならカミーユZは量産型νに乗り換え
ジュドーZZは幸運ハイメガで最終マップまで現役
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 19:19:49.32ID:NqYcAE6O
>>11
これ
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 19:21:42.22ID:7ASpl/dT
>>19
レーザーやないでw
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 19:22:49.47ID:jF0e6sKm
ZZにサイコフレーム搭載したらシャアさんはどうなってしまうん?
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 19:23:29.92ID:jF0e6sKm
そのZZに天パさんが乗ったらって事やでw
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 19:31:13.40ID:kRvVzvZy
本編でジュドーがズゴックで無双しててあんな古い機体でって驚かれてたな
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 19:32:18.28ID:xWFplcNU
常時バイオパワー発動してるなら被弾もありなので、F91とわたりあえるだろうが
たぶんカミーユは息切れするので早すぎるフォーミュラ世代に蜂の巣にされておわり

開幕ブッパでバイオセンサー極太伸びーるビームサーベルがF91に直撃すれは一撃出切断できるのでZの勝ち
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:20:11.06ID:Elb5rYhY
ZZは出力:7,340kWやで
V2が出力7,510kWだから、あくまで火力だけなら余裕で通用する
もちろん、その他の要素で小型MSにボロ負けしてるが
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:24:33.50ID:NqYcAE6O
ZZは天パ運用で化け物になりそうやなw
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:25:17.11ID:8sh8V4PU
ビグザムを量産すれば余裕や
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:26:42.37ID:1gIBODSn
???<当たらなければどうと言うことはない!(キリッ
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:27:23.89ID:UhGFq5jW
>>30
頭外してどっか置いておきそう
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:29:18.07ID:QygR8rZ4
ZZってビームフィールドもあるよな?
シャアさん即死では?
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:31:25.25ID:kXdWUNoJ
天パにZZ配備はネオジオン消滅やろね
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:42:49.33ID:YtnNgprB
公式になるのかは知らんけど、ジュドーが改修し続けて数十年運用なんて設定できとるんやな
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:46:38.38ID:W+vad9lp
やるなジョドー
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:51:23.83ID:XniE5umm
出力V2並とかZZ化け物やん
ZZにミノドラつけたら無敵なのでは!?
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 22:54:16.24ID:Biv4jL9P
木星じいさんってまさか・・・
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 23:10:14.48ID:LEtwBggw
直撃させれば効くだろうけどヴェスバー以降は収束とか言ってるからビームシールド抜けるかは微妙
F91辺りはいけるかもしれんけどV辺りはビームシールドが100m以上展開できるとか昔のシールド切れたザンバーが効かなくなるとか
同じような武器でも色々強くなってるらしい
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/20(水) 23:41:23.24ID:zU3ozeRB
アクシズの脅威VだとZZは運動48で低い
ダブルビームライフルも威力450は高いが命中が65でだいぶ低い
Ex-Sガンダムのビームスマートガンは命中が90もあって良い
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 00:12:19.01ID:8lB19xSa
ZZとXiもしくはペーネロペー戦わしたら地球上では負けるだろうけど、宇宙では勝てるかも。
不思議パワー全開のユニコーンには負けるだろうなあ。
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 02:31:57.67ID:vUQRupFC
20年前のランクルと最新のプリウスで勝負すると・・・?
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 02:44:01.39ID:5nqyfVnb
フォーミュラ以降のMSは第二期MSとして規格時点では数トンのオーラバトラーサイズのにして40t20mのデカくて鈍重な旧世代MSを翻弄する予定だった

サイズ重要の比率が荷物満載の牽引トラックvsフォーミュラーカーでわかりやしネーミングでもあるんだけど
オモチャにしたときに並べられないからスポンサーNGで一回り小さいだけになって新しいから強いいつものガンダムになってつまらんという
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 09:43:09.59ID:r4mt8s00
>>45
大回転エビ投げハイ・ジャンプ吸血破壊光線と拡散メガ粒子砲はどっちがつおいの?
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 09:49:39.18ID:r4mt8s00
>>19
メガ粒子砲その他ガンダム世界のビーム兵器はミノ粉を束ねて熱エネルギーに変換してブッパしてるから光とちゃうんやでw
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 09:53:16.42ID:4pdvA2Hs
重力下でビームの流れ弾はどうなるんだ?
減衰して消えんのかね
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 09:58:11.60ID:NIAz+wFf
ちなみにその熱エネルギーはどのくらいの速度で飛ぶの
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 10:46:04.14ID:/p01u+8u
質量は限りなく0に近いから電磁気の影響を受けずに真っ直ぐに飛ぶよ!
でも0では無いから大気圏内では(かなり緩慢にではあるが)減衰していくし光速では飛ばないよ!
ちなみに周囲に散逸する粒子一つ一つに人間に直撃すれば即死するくらいの威力があるので超危険だよ!

という話だったっけ
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 10:48:45.53ID:+Up6Ssuq
>>48
ちゃんと減衰するわよ
減衰しても成層圏からぶっぱするとんでも兵器なザンネックのアレとか有るけど
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 14:01:45.31ID:g1PjXCnH
小型化したMSの強度は旧世代のMSより高いのだろうか
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 14:25:08.48ID:O0CQlkRK
普通にビームシールド持ってるからな

装甲材が硬いかって話なら、宇宙世紀MSは表面にバリア張ってないから
差はないんじゃね?
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:38.23ID:ah4iYByP
ZZって基本構造はνより優れてるんだよね?
だとしたら当然ジェガン以上だからエース機以外になら通用するでしょ
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:59.77ID:F7vmpDMt
合体機構あるやつがないやつに比べて頑丈なことってあるのか?
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:43.51ID:xFzkQOal
逆シャア時代に天パへGP03デンドロビウムを与えたらシャアさん即死してた?
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:12.86ID:5nqyfVnb
アムロにオールドタイプ用のデカブツなんていらないライフルとシールドだけで十分
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:44.41ID:oPy+V/ga
は?シャーさん本気出したら天パなんぞ暗殺余裕なんだが…
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:37.09ID:yU3eSoT6
天パのMSにはバズーカも必須w
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:08:19.48ID:KzljS3up
(´・ω・`)ZZって何でゲームだと高HP鈍足にされがちなんだろうね
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:10:07.49ID:NIAz+wFf
太ってるから
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:10:36.49ID:mXahEIQ1
SDガンダムの漫画が原因とかなんとか
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:48.23ID:+UXT4P8a
マシュマーもZZと初めて戦っときに速さに驚いてたのにな
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:32:25.75ID:r4mt8s00
>>58
ΖΖじゃなくてΖ寄越せとか文句言ってたから、火力重視よりスマートで小回りきくタイプのが好きぽくね?
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:50.71ID:zzPay9Xs
あれはリガズィすら貰えなかったからせめてZか百式くらい寄越せって話しや
ZZなんて高級機が回ってくるとは最初から思ってない
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:12.90ID:r4mt8s00
Ζも高級機やないの?
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:26.50ID:EBvnLYwP
事故車だから安いんじゃないか
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:49:52.62ID:NIAz+wFf
コスモ
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:48.20ID:tNggSX5w
>>70
そりゃケーラとアストナージだろ
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 16:53:50.21ID:PSgnTzsP
各陣営の量産機が標準装備するくらいにビームシールドが一般化
でもV.S.B.R.は高級機のみの装備でまったく一般化せず
一般機は通常仕様のビームライフルを装備(V.S.B.R.搭載機でも使用)

ということは通常仕様のビームライフルが効かないわけではないと思うのよね
ビームシールドの防御範囲が見た目通りだったりするならそれも納得できる
その場合はダブルゼータの二連装メガビームライフルやユニコーンのビームマグナムも普通に脅威
エース級ならビームシールドでガードしてくるかもしれんけど
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:04:07.89ID:r4mt8s00
ビームコーティングやIフィールド積んでない限りはビーム兵器はやっぱ脅威なんじゃねかな
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:44.02ID:zzPay9Xs
>>68
Zも安くはないだろうけどZZ君はアナハイムがまじ社運かけて作ったレべチな高級機だから・・・
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:12:01.60ID:0F46sMxb
一応連邦はヴェスバー並の収束率らしいメガビームバズーカとか貫く用のジャベリンユニットがメイン量産機用にあるぞ
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:23:39.27ID:PSgnTzsP
収束率だけ上げても(速度固定の高速と通常の2モードのみの簡易版でもいいから)可変速機構ないと辛くない?
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:27:02.31ID:zzPay9Xs
ビームシールド対策だけなら収束高速ビームあれば大丈夫なんじゃね
低速拡散ビームは破壊力みたいな話しじゃないっけ
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:38:57.37ID:PSgnTzsP
収束率↑は攻撃範囲↓威力↑でしかないからよっぽど威力高くないと高速モードがないとビームシールド抜けんでしょって話よ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:41:23.77ID:O0CQlkRK
>>72
あすとなーじ「た、大尉?」

ってなるだろw
AI画像作成サイトで、
アストナージのAI画をえがくデータがあって
誰が何の絵を描くんだよ・・・って思った
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:45:40.14ID:zzPay9Xs
ヴェスバーは可変出来るのが売りなだけで他でも低速だの高速だのとして作れないことはないと思うぞ
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 17:48:17.37ID:Q0fUF99B
属性3すくみみたくなってて相手がどの収束率発射速度のビームと盾持ってるかは完全ランダム状態で戦争してる
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:08:43.58ID:oE8zardj
>>70
ボッシ居るだろうし大喜びでコアトップに乗り込みそうw
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:25:08.30ID:KFZaS+yb
0083で「ガトー少佐、ビームだけのその機体では!」って散々酷い事言われてた気がする

ビームだけじゃダメなんだ
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:43:51.48ID:r4mt8s00
>>76
高級なことに変わりなくて無い物ねだりならΖでもΖΖでも寄越せって愚痴ればいいが、Ζって言ってる辺りΖのが扱いやすいと思ってんじゃねかなー
っていうか、Ζプラス乗ってたんだっけ?
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:44:03.76ID:xzL4Cpzi
なぁに、バリアにはコアファイターぶつけりゃいい
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:44:35.80ID:9Jik6Tk+
実弾兵器ってやっぱいいよね
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:49:20.67ID:r4mt8s00
>>85
相手がデンドロだからじゃねの?
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:50:39.57ID:zzPay9Xs
>>86
劇場版と違ってリガズィ貰えない→Zでも百式でもなんでくれないのかって愚痴→からのリガズィ自作だから
まぁ劇場版のリガズィとは全然違うポンコツではあるけどワンチャン貰えそうなライン上に居るのがZ系って話しだと思うよ
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 19:56:30.62ID:WtqBDbuK
シャイニングフィンガーすりゃええねん
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 20:19:07.72ID:5nqyfVnb
>>85
相手がIフィールド持ちだからね
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 20:20:41.98ID:P0SrwV7N
デンドロビウムのIフィールドってF91のヴェスパーな打ち抜けるのかな?
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 20:30:10.20ID:WjHMvI4M
結局動かす中の人次第では?
ウッソとかニュータイプ臭しないし
シーブックもそこまで強くない
歴戦の戦士感ありのアムロが一位
ニュータイプ的な強さではカミーユジュドーかもしれん
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 20:32:54.06ID:LjHErJlK
コブラもサイコガン効かない相手用に実弾のリボルバー持ってたというのに
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:49.38ID:iIqKu4Sd
ターンXのシャイニングフィンガー、Gジェネだとビーム枠にされとったなw
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 21:56:36.88ID:mXahEIQ1
>>96
初めて見たwww
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 22:20:28.77ID:dVJLqplc
この野郎っ!!ジーグブリーカー!!死ねぇっ!!!
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/21(木) 22:31:22.08ID:iIqKu4Sd
星矢対ミロか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況