X



トップページネトゲ実況
1002コメント281KB

蒸気とPCゲームスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ bf03-ZlQy)
垢版 |
2023/09/05(火) 03:11:26.85ID:QffRLAsi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

前スレ
蒸気とPCゲームスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1692965233/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc5-8kGp)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:54:42.27ID:712NaX0m0
ありですw
0131既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-x1jH)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:56:53.76ID:NIwbvvSs0
>>119
Reddit見てるだけなんでね
配慮して教えてくれてないけど最速クリアしろを否定する2周目突入者はいない感じ
0132既にその名前は使われています (ワッチョイ 9374-u0iS)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:04.55ID:/S6D+yPA0
>>129
MODで表示変えるの出てそうやな
0133既にその名前は使われています (ドコグロ MM7f-m25F)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:35:53.72ID:v9YQq4O7M
DualSenseってまんまな名前のPS5アイコンに変えるやつがあるが入れてないから使い勝手はわからん
0134既にその名前は使われています (スププ Sd1f-lm09)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:51:23.46ID:mylIVEGid
スタフィーで個人的に説明不足で困った点を後続の人のためにメモ
・船のパーツ購入は整備業者で改造→ビルドを開いて何もないとこにカーソル持って行って決定するとメニューが出る
・ブーストパックはジャンプ中に再度ジャンプボタン
・禁輸品や盗品マーク付きアイテムは貿易管理局という施設で売れるのだが
普通に貿易管理局があるようなでかい街は衛星軌道でスキャンされて禁輸品所持で捕まってしまう。
ただしウルフ星系のデンはスキャンが無いので売るならここ推奨
・船倉のアクセスポイントはコックピットの壁にある
・鉱山区のカッターは今後も何かと使うので1個は持っといた方がいい
0135既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-ncZD)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:49:11.28ID:rta+K5Q/0
スタフィー、やってるとなんか眠くなってくる
0136既にその名前は使われています (ワッチョイ e3ff-Flt6)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:22:09.77ID:ObRyLPYZ0
序盤だからか知らんが銃撃戦やるより物理で殴った方が良くね?
0138既にその名前は使われています (ワッチョイ cf2c-hXvZ)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:43:09.60ID:ALW3b91Y0
弾数シビア、エイムもシビアでしんどい
グラフィックがきれいになればなるほどエイムしんどい
0139既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fa0-g4sH)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:44:31.56ID:wBAVJ23t0
初めたばっかだけど銃撃つより鉱山カッター使ったほうがDPS高いのが吹いた
隙でかいからなんだろうけどそれにしてもレーザー兵器はんぱねえ
0140既にその名前は使われています (ワッチョイ 932b-Gq+s)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:46:38.65ID:8ZCqG9oU0
The Long Darkのリボルバーは絶対曲がってる!!
今の当たっただろをモンハン以上に言った
0141既にその名前は使われています (ワッチョイ 630c-6HSe)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:47:38.97ID:G2kAkHTY0
強そうな銃使うよりも雑魚が持ってる銃のが弾薬に優しいな
0142既にその名前は使われています (スププ Sd1f-lm09)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:00:25.81ID:mylIVEGid
>>139
あれ射線出っ放しだから頭狙いやすいんだよね
だから見た目のパラメータ以上にダメージ出せるし頭に連続ヒットさせると怯みやダウン誘発するから更に強いw
0143既にその名前は使われています (アウアウウー Sae7-ni6D)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:02:16.23ID:0dc5IyYsa
アーク溶接機見つけたけどこっちは弾いるんか
0144既にその名前は使われています (オッペケ Sr07-dRd1)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:16:31.96ID:iVMyDlIir
FOのバッツみたいなのは無いのかねスタフィーには
0145既にその名前は使われています (ワッチョイ 630c-6HSe)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:26:28.22ID:G2kAkHTY0
宇宙船のロックオンがそれっぽい感じ
0146既にその名前は使われています (ドコグロ MM7f-m25F)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:42:23.91ID:JSx3Rb0hM
リバース無しのパッドに見切りをつけてキーマウにしたら直感的に動かせるようにはなったんだけど3D酔いが更に酷くなって5分でプリケツ
機械の体になりたい
0147既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-9M69)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:52:52.13ID:oVy0tqS+0
パッドによっては専用アプリで強制リバースできるで
SW用のホリパッドFPS使ってるけどこれ可能
0148既にその名前は使われています (アウアウウー Sae7-v+eh)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:03:00.50ID:Wl9k+HpRa
>>146
うーん、画面グリグリしすぎなんでは?
あんまり画面動かさないようなプレイを心がけるといいのかもしれない

至近距離を調べるときはゆっくり
旋回したあとは少し休む
なるべくFPSモードでやらない、やっても移動は極力控える
ジャンプしたら視点は変えない
たまに息抜きに宇宙海賊しばきに行くとか
0149既にその名前は使われています (オッペケ Sr07-l7q1)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:28:06.52ID:eV5TW7Far
fov mod入れて100くらいに設定してもいいかもね。
デフォだとfov70
0150既にその名前は使われています (ドコグロ MM7f-m25F)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:30:54.33ID:9GdWbNb5M
>>147
ググって取説見たらそれっぽい機能が見当たらないんだけどアプリ専用のカスタマイズ機能?

>>148
始めたばかりで操作自体覚束ないから慣れるしかないやね
0152既にその名前は使われています (ワッチョイ b3eb-eEtj)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:35:21.67ID:Z7kRadiM0
酔いが酷いって人はFOV調整MODとかも入れるといい
まあ酔わない人でも入れた方がいいけど

蓋を開けてみればいつものBethesdaゲーで
MODで色々調整してようやくストレス少なく遊べる感じやなw
0153既にその名前は使われています (ワッチョイ 8330-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:52:21.72ID:JmlZniMk0
没入感がないって言われてたのわかるわ
0154既にその名前は使われています (ワッチョイ f35b-UIzr)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:53:11.32ID:D1ZBDnwu0
制御出来ない勝手な揺れは全てカット
視点移動の加速的な物は全てカット
色差収縮みたいな虹彩演出は全てカット
被写界深度みたいなボケ演出は全てカット
マウス(スティック)とカメラの動きがリニアに連動するようにする
部屋を明るくし視界に画面外の物が入るようにする
酔い止め薬を使用する
酔い止めバンドを使用する

対策はこんなもんやなw
あと画角は狭くても広くても酔うんで意味ないと思うわ
0156既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-x1jH)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:59:31.46ID:NIwbvvSs0
他ゲーだと酔わないのにこれは酔うってのは視点移動速度が合ってない(早すぎる)場合が多いかな
0157既にその名前は使われています (ワッチョイ e3ff-Flt6)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:24:59.20ID:ObRyLPYZ0
そういやAC6は酔いとか全然聞かなかったな
0158既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-+Px7)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:26:15.90ID:PSmeiGtS0
FPSmodを入れるとめちゃくちゃ酔うらしいが
0159既にその名前は使われています (ワッチョイ 7326-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:28:14.89ID:MOFRvQ0g0
宇宙船の撃ち合いがなんか地味やな
0160既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f4e-DEYj)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:33:30.32ID:ugy3Knew0
スタフィはごちゃごちゃした閉所とライト使わせる前提の真っ暗闇の洞窟とか
明確に酔いやすいポイントがあるな
0161既にその名前は使われています (ワッチョイ e3ff-Flt6)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:35:55.50ID:ObRyLPYZ0
strayアニメ化かサイパンアニメ化はとんでもない傑作だったがどうなるか
0162既にその名前は使われています (ワッチョイ 630c-6HSe)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:37:16.41ID:G2kAkHTY0
そういや宇宙ゲーにありがちな船の採掘要素ないな
0163既にその名前は使われています (ワッチョイ ff30-6wS6)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:47:54.81ID:ujA+JZER0
発掘戦艦、ニューノーチラス?
0164既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-tMrH)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:59:50.28ID:mnPV78iv0
遺跡クラスの宇宙船かー
マクロスとかもそうだな
0165既にその名前は使われています (ワッチョイ 8330-rqlY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:33:40.15ID:HqEsC6tl0
どこにいくにもファストトラベルでロード挟むから昔のゲームやってるみたいだわ
0166既にその名前は使われています (ワッチョイ e335-ni6D)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:40:43.83ID:NOtYraza0
>>157
酔う前にミサイルが飛んでくるからなw
0167既にその名前は使われています (ワッチョイ e3ff-Flt6)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:54:04.11ID:ObRyLPYZ0
スタフィーのあちこちの星にある拠点みたいなの行く意味あるん?
敵がたくさん居るけどそれだけみたいなのが多い
0168既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f55-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:56:15.22ID:KAnCHLeC0
スタフィのDLSS対応の有料mod作った人が500万以上儲けてるとか
0169既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc5-8kGp)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:06:16.92ID:712NaX0m0
すたっふぃザベセスダゲーでコレコレって感じのおもろさあるが
まだ遊び方がわからん
0170既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-9M69)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:10:45.13ID:oVy0tqS+0
>>150
書いてるようにswitch用ホリパッドFPSってパッドのWIndows用セッティングソフト
あるかどうかは使ってるパッド次第やね
0172既にその名前は使われています (ワッチョイ 9374-u0iS)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:00.85ID:/S6D+yPA0
>>168
かなり快適になるなら金払いたくなるわなあ
0173既にその名前は使われています (ワッチョイ cf2c-hXvZ)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:43:32.33ID:ALW3b91Y0
別の人が出してるmodもあるみたいだけも品質違うんやろか
0174既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc5-8kGp)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:05:11.69ID:712NaX0m0
グラブジャンプってギューンなるやつのやり方わからんすぎてとうとうググった
一周目は何も見ずにやりたかったのに
これ初見でやり方わからんやろ
0176既にその名前は使われています (ワッチョイ e374-lm09)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:14.97ID:y1tcy2tj0
最初船に乗った時にチュートリアルなかったっけ
グラブジャンプするからゲージを増やせみたいなやつ
0177既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc5-8kGp)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:19.80ID:WA0umeIL0
スタフィーめちゃめちゃfoっぽい
故にボロボロの世界じゃないと落ち着かない
常時ごちゃついたインスティチュートにいる感じ
0178既にその名前は使われています (ワッチョイ a3bd-uFBx)
垢版 |
2023/09/07(木) 03:38:11.95ID:HObJjtIs0
VATS どこですか?
0179既にその名前は使われています (ワッチョイ 8330-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 04:08:52.37ID:erFF+63u0
スタフィは地味なWarframeをやってるような気分になってきたわw
0180既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-0gvc)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:36:03.94ID:s9CCaYUu0
船いじりが沼すぎる
0181既にその名前は使われています (ワッチョイ 1367-A0va)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:06:41.30ID:WuzNM6Ho0
VATS無い代わりにFO4と比べて蜂の巣にされたりワンパンで瞬殺っていうのがあまり無いな
0182既にその名前は使われています (アウアウウー Sae7-v+eh)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:17:57.92ID:+KYm4XxZa
>>180
単品購入じゃ買えないパーツがあるらしい
セット売りしてるのとか

今の自分の船に満足だけど
そう言うのあると集めたり使ってみたくなるよなあ

ただパーツ単体の交換とかできないのがな、パーツも持っておける訳じゃないし
その特殊パーツを持ってるのを改造するしかないってのがな
0184既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-0gvc)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:27:31.28ID:s9CCaYUu0
僕の考えた最強の戦艦
0185既にその名前は使われています (ワッチョイ 23a2-8Dth)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:50:28.40ID:/IqlrOXp0
ここ以外でも、俺に手探りで試させやがって!糞が!ってな
怒り方してる奴がちょいちょい居るのもまぁ何か時代だなぁっていう
0186既にその名前は使われています (ワッチョイ 630c-6HSe)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:55:50.57ID:AHparbPW0
他人の宇宙船をGTAの車ぐらい簡単に奪えて笑うわ
0187既にその名前は使われています (スップ Sd1f-hXvZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:04:26.36ID:5FOaPxDZd
程度問題だと思うよ
説明が足りないのは誰でもわかるところでまあ不満でるだろう
それを怒ってると認識するのは認知歪んでんじゃない
0188既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-0Z8M)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:10:39.93ID:m7Le+9Zmd
説明書が無くなって何でもかんでもゲーム内で説明されるようになったから
説明無いとクソゲーって感じるようになってるのかもね
0189既にその名前は使われています (スプープ Sd1f-u0iS)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:15:44.74ID:k5n6ca6Qd
PS2版オススメ初期の説明書とか今の若者はどう思うんだろうか
0190既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-ncZD)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:21:06.74ID:c5elEure0
とりあえずエイムアシスト欲しい
0191既にその名前は使われています (ワッチョイ 23a2-8Dth)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:21:43.43ID:/IqlrOXp0
エンジン不調だったり、ワープする為のエネルギーが足りないから
他をポチポチ下げて回せ確保しろってのもSF系のド定番ネタだし

ベセスダが想定してる客層なら分かるだろって感じのオマージュネタだろうね
0192既にその名前は使われています (スップ Sd1f-hXvZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:23:04.34ID:5FOaPxDZd
ゲーム全体としては面白いけどここは不満とかダメとかまれによくある話で、スタフィーもそうだったってだけよ
ゼノブレイドとかもそうだったね。UI酷かった
説明ないとクソゲーみたいな極論マンは論外なので知らん
0193既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d9-dCG9)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:23:50.86ID:OYnV60130
FTLでやったところだ!
0194既にその名前は使われています (スププ Sd1f-lm09)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:27:52.29ID:C8jwR4hVd
>>189
ああいうゴツい説明書見てワクワクしてたな
ゲームの紙取説ってメーカーのデザイナーごとに個性があって好きだった
0195既にその名前は使われています (ワッチョイ 932b-Gq+s)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:52:34.62ID:Ggn1dkTt0
習うよりなれろ、詰まったら調べるのスタイルだなぁ
0196既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fa0-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:05:48.63ID:VIVdE+LX0
最初に紅の艦隊に出くわすとこで説得した後近くまで寄ってF5でクイックセーブ
そしてドラム缶撃って雑魚2り殺して虫の息のブローガンにトドメ
ブローガンからアイテム漁ってよさげなレジェンダリー出たら続行、レジェンダリーでなかったらF9でクイックロードしてやり直しでウマー
https://i.imgur.com/Nh8xEBO.jpg
0197既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d9-dCG9)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:11:12.46ID:OYnV60130
スタフィって生身での戦いの方が多い?
それとも艦隊戦って結構ある?
買うかどうか迷う
0198既にその名前は使われています (ワッチョイ 83b8-t/Mh)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:23:25.27ID:Nu3H40Oz0
自分は船1隻しかないのに敵は3体も4体もいるの卑怯でしょう?
0199既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-ncZD)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:35:47.50ID:c5elEure0
もう昨今はプライド無いので1回死んで巻き戻った後、早々にベリーイージーにしたんだが
難易度高い方が良い武器出るんだっけ。変更するときに書いてあった
0200既にその名前は使われています (アウアウウー Sae7-v+eh)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:43:45.36ID:+KYm4XxZa
>>197
やり方次第
基本は生身で撃ち合う

ただ敵の海賊船倒せとかそっち方面のミッションあるから
そればかりやるなら宇宙戦闘は多くなる

>>198
自分の船を強化していくと1隻沈めるのに10秒も掛からなくなるんだ
敵が可愛そうになる

さすがに本拠地にいくと10機以上いるから無理ゲに近くなるけど
0201既にその名前は使われています (ワッチョイ cfeb-m25F)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:19:02.72ID:HRPwXDy80
ゲーパスにあるから迷うならそっちで済ませるといいぞ
0202既にその名前は使われています (ワッチョイ 630c-6HSe)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:31:43.60ID:AHparbPW0
惑星探索がメインで宇宙空間はオマケって感じだな
技術進んでるのに地上の移動が徒歩とFTだけってのがどうかと思うけど
0203既にその名前は使われています (ワッチョイ e3ff-Flt6)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:49:20.92ID:v9nMz4RX0
惑星探索のスキャンがどうなると成功なのかがいまいち分からない
0204既にその名前は使われています (アウアウウー Sae7-LjVa)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:53:26.76ID:7vC65BCoa
惑星探索ってゼノモーフみたいなクリーチャ出てくるのかな?
Modで追加されそうな気はするけどw
0205既にその名前は使われています (ワッチョイ 23a2-rfWU)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:55:59.26ID:Z11XbcQB0
>>196
これ超序盤のところのやつかwww
俺もリセットしてやってみるwww
0206既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-ncZD)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:07:48.35ID:c5elEure0
どれが強いのかよくわからんのと、どうせすぐ強い武器出るんじゃないかと思ったり

ちなみにお供のロボットをブローガンに突っ込ませて後ろからペチペチやってたらお供壊れてダウンしやがったw
ブローガン倒したあとのイベントシーンでしれっとリレイズして起き上がったが
0207既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-0Z8M)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:33:46.87ID:Q4eKokcyd
波動砲やイデオンガンmod出そう
0209既にその名前は使われています (アウアウウー Sae7-LjVa)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:55:20.36ID:7vC65BCoa
>>208
クリーチャ系はちゃんと居るのねw
ありがとう
0211既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc5-8kGp)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:17:48.87ID:WA0umeIL0
デスクローver2みたいなやついるな
0212既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fc5-8kGp)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:35:49.69ID:WA0umeIL0
地球やべぇな
猿の惑星みたいなってる
0213既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-0gvc)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:00:50.85ID:s9CCaYUu0
売ってる船見てるだけで楽しい
0214既にその名前は使われています (ワッチョイ bf03-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:21:40.12ID:mFZRwMQI0
惑星探索したらこれ以上すすめませんってなったけど
全部の星がそうなのかな

序盤だけど面白いよりも面倒の方が上回る
最初からもっと色々出来たらいいのに
0215既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-pZ20)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:28:14.12ID:62qLDsYYM
探索面倒なら高速移動modとか落ちてる
アイテム自動取得modとか、無限重量
modとか入れればいいのだ
0216既にその名前は使われています (オッペケ Sr07-LtX3)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:31:40.93ID:p1FyFDndr
オープンワールド(金もスキルも乗り物もないのでどこにも行けませんワールド)
0217既にその名前は使われています (オッペケ Sr07-LtX3)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:33:11.53ID:XAraDQorr
これもう詐欺だろ
0218既にその名前は使われています (ワッチョイ cfeb-m25F)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:34:08.02ID:HRPwXDy80
いざ準備が整うと消化試合になるのは良くも悪くもベセスダゲーだな
0219既にその名前は使われています (ワッチョイ 23a2-rfWU)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:59:26.67ID:Z11XbcQB0
スカイリムのメインクエストで進行不能バグあったからな
ロボットについて行って宇宙船乗り込んだところで止めてるから待った方が良さそうな気がしてきた
どうせライザ2やってるし
0220既にその名前は使われています (オッペケ Sr07-LtX3)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:27.84ID:B8MN5vl+r
Fallout 4 でもあったよ
自分たちの技術力を超えたゲームをわけわからず作ってるんだろうね
0221既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bb-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:14.59ID:M8Wo7ZR60
ユーザーにデバッグさせれば一石二鳥だって和田さんが
0222既にその名前は使われています (ワッチョイ 23db-xEnb)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:25.11ID:ECbsGFFC0
惑星のそれ以上進めませんについての言及は、なんか前に記事あったな
確かにそうなんだがネタバレになるからノーコメント、みたいな片付け方だったと思う

もしかして→シミュレータ
0223既にその名前は使われています (ワッチョイ 83b8-t/Mh)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:38:24.13ID:Nu3H40Oz0
>>205
NM(HPに赤ゲージがあって複数回削りきらないとだめなやつ)倒すとレア以上が確定で落ちるってだけだから
そのへんにいるやつを倒す直前でセーブしてリロすればいい
敵のレベルが高いほどいいもの落とすっぽいのでレベル高い星でやってもいい
倒せるかどうかは別の話
0224既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d9-w3JM)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:54:06.97ID:NYCiVeAo0
アーマードコアみたくスターフィールドのネ実スレってもう立ってる?
0225既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fa0-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:55:35.13ID:VIVdE+LX0
まんまなスレタイで立ってるわ
0227既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d9-w3JM)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:00:34.99ID:NYCiVeAo0
>>225
サンキュー、ザカインドマン
0228既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-ncZD)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:00:54.85ID:c5elEure0
スターフィールドの専スレ偽装されてる?自分はXBOXのゲーパスでやってるからここだと居心地が微妙でw
0229既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-x1jH)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:13:31.07ID:CfpVPaK50
せめてタイトルの前半後半くらいでスレタイ検索しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況