X



電気料金爆上げのお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 18:31:36.16ID:p4668AtK
福島原発事故の後に子供たちの未来の為にとか原発廃止を叫んでたやつ、お前が値上げ分を負担しろよ
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 18:34:33.88ID:ee6M2mgM
今月初めて1万円超えるわ
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 18:36:55.10ID:KyqLFSUh
原子力発電所をはよ回せ
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 18:57:39.61ID:meE1Tp6w
とうでんに忖度して仕方ないみたいな判決にしないで杜撰な管理体制に言及して責任もたせとけば原発自体が悪にはならなかったのにな
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:03:44.27ID:9hA7H04w
福島より強烈な地震津波に遭った女川原発は安全に停止してたからな
あそこは数十年サイクルでプレートの関係で大地震あるから対策不可避なんだよ
この事からも福島の設計がザルであることは言うまでもないんだが比較されないよう女川の話は極力出さずダンマリで通した結果がこれ
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:04:24.58ID:2M4HzWUf
山平らにしてソーラーパネル設置しまくってるくせに
来年度から森林保護税とかいうの1人1000円とられるんやろ

はよ原発稼動しろよ
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:16:08.78ID:FPwCQCaX
原発の電源喪失でメルトかました責任回避する為に
原発を悪者にして人気取りしようとした民主党バ菅のせい
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:18:14.30ID:/yTk40hU
あの設計であそこに建てる許可出したのは自民党で隠したのは電力利権者の都合だからミンスとか関係ないけどな
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:21:03.09ID:zBOIyuct
東電がどう考えても悪いわ
専門家からリスクは前々から指摘されていたのに経営陣が無視していた訳だしね
前例のない想定外の津波と言っても前例は昔の石碑等で残っているんだよね
明らかに人災でもあるのに無罪だからな
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:29:17.27ID:5lgQxcOK
電気代は3万円くらいまでなら払っても構わんぞ
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:31:35.39ID:TVzNR9JT
好き好んで関東住んでるんだから我慢しろよ
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:10.06ID:QalWtGlF
まだ電気料金払ってんのか?マゾか何かか
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:34:47.61ID:oPeKI4kG
せや、関西なら安いでw
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:36:32.55ID:9hA7H04w
>>9
あの地域の海岸の地層からあれくらいの津波がくることはわかってたからな
女川もそれの数m高めに電源設置してギリギリだった
深刻に受け止めてない福島とかそりゃ電源も沈むわ
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:40:33.58ID:G5SnWlCC
先人が後世の為にしっかり記録を残しているのに想定外の津波はないわなあ
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:48:28.11ID:yxvXTWrW
設置安い時に太陽光発電付けといてよかったわ
普通にローン分以上発電してくれてる
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 19:48:58.61ID:+ydwWDDR
ほな関西電力で自家ハッデンしよかw
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 20:09:00.63ID:+DCbQZEx
東電従来B30A3人暮らし0歳児おるからクーラー24h付けっぱなし

先月7700円
今月11000円くらいかな
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 20:17:03.46ID:eb5qv/nZ
電気代もだがガソリン代もなかなかだぞ
軽油140円代も珍しくなくなってきた
数年前は100円きってたのに
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 20:23:14.67ID:xHpmwy97
ガソリンとか親が100円超えたたけーよ言ってたの思い出す
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:02:01.27ID:DjKGKvu8
サステイナブルエネルギー開発が開発した水とCO2から人工石油をつくるドリーム燃料製造装置の実装実験の続報はどうなったんだろ
水と大気中のCO2から燃料を生成し、生成した合成燃料により発電機を稼働させ、電気自動車へ充電する
燃料を燃やすときにCO2を排出するが、人工石油の生成時にCO2を使うから永久機関だとか
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:09:39.66ID:Q6p20oFr
石油もガスも2年前の1/3まで下がってサウジなんか生産中止してるのにな
東電はなんで二倍も燃料代払ってるの????
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:13:31.27ID:qlW01RTb
原発を動かせないから
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:25:42.27ID:4RO+dFW9
>>8
ふぐしまに原発誘致した奴や汚沢は確かに元自民だが、悪夢のルーピー政権時にみんすにいたんだよね

誘致した議員を叩かないの?
そもそも自民政権時に廃炉決まってたのに地球温暖化()とやらの為に国会で討論もせずに稼働延長を決めて事故前に稼働許可出した当時の与党にしか責任はないよ
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:35:27.96ID:q6u+oLBC
関電は今月エアコン結構使ってグラボを結構使うネトゲを1日2~3時間やっても5500円くらい
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:42:05.14ID:4RO+dFW9
まぁ電気代高い地域は反日に騙されて反原発に上手く利用されてる情弱ばかりだからなw

いざ電気代が上がりだしたらダンマリで自分達が肩代わりするとも言わないし、ここで原発再稼働に賛成しないなら一生上がっていく電気代を自己責任で払い続ければいいw
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:53:20.08ID:rZ4t0VGg
原発事故の後、日本は資源も無いんだからリスクを背負ってそれでも原発を動かさなきゃ貧乏になるんですよ?と説明しても、
ヒステリー起こしてそれでもいいと書いてた反原発野郎をぶん殴りたいわ
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:54:45.36ID:J4awrq/x
じゃけん山をソーラーパネルだらけにしましょうねー
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 01:35:00.78ID:+bW0UQao
>>26
それはたらればの話で周期的には3.11は10年以上遅れてきたしタイミングの問題で関係ない
あんなものを建てていた事実そのものが間違い
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 01:50:15.90ID:4RO+dFW9
>>31
当時誘致した地元議員にどういう根拠で原発誘致したか問いただせば?w
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 01:54:35.44ID:7Xv0IkJN
欠陥原発設置を擁護する立場なのに丸投げ逃げ腰で草
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 01:56:27.82ID:4RO+dFW9
地元議員は当然安全だと確信して誘致したんだろうからなw
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 02:03:42.11ID:B6Ly1ij5
地元民なんて専門家じゃないからなw
田舎の住人なんて詐欺に特化した政治家と企業にとって騙すのなんざ楽勝よw
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 03:19:07.95ID:4RO+dFW9
>>35
つまり地元選出の議員が地元民騙したって言いたいの?w
流石にそれはないと思うがなぁw
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 03:20:35.62ID:JCkElvvP
プリプリプリプリ
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 04:33:03.12ID:/HJ6WmuX
>>23
実用化できるらしいで
先月ニュースでみた
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 04:36:24.61ID:/HJ6WmuX
原発自体に問題はなく管理が甘かっただけだから
非常用電源が非常時に使えなくなっただけw
職員がここでええやろ~鼻ほじ
でいざって時にあれー?ってなった
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 05:29:07.41ID:Rql4P8hA
シムシティで原発使いまくってた
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 05:31:56.91ID:wEno5uiy
女々しくて
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 06:10:56.07ID:bi1TWL5C
>>9
知らんのか?
日本は何よりもまず前例の有無が一番大事なんだぜ?
みんな責任逃れが一番だからな!
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 06:20:57.04ID:lHKw7sXk
やはりもんじゅを稼働するしか
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 07:44:51.25ID:3VAhwCYc
>>39
電源を高所に設置すると冷却ポンプとかの負担が増して発電効率が落ちるので基本やりたがらない
女川原発もそこは結構揉めたそうだが安全を取るべきだと猛プッシュした人のおかげで事なきを得た
福島は津波?なにそれって感じで聞く耳持たなかったので余裕で冠水した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況