X



トップページネトゲ実況
1002コメント221KB
袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 11袋目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 03:15:47.56ID:9hNvpu8C
ラーメンハゲさんは剃ってるから!!
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 03:24:44.62ID:9hNvpu8C
この時間、コピペしなきゃ落ちる。
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 04:53:08.59ID:cD6kmXaU
はげるぞ
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 04:55:19.81ID:cRkOO++b
前スレのホンコン焼きそばは、ほんの少し(1袋につき小さじ1/8程度)酢を入れる+汁だくにするのが美味いと思う

酸味は感じず味がハッキリする

汁を残し過ぎると逆に味が薄まるので火加減が難しいが、ピッタリ決まると激うま
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 06:51:28.72ID:r3l6y/L7
前スレで少し話題になってたアラビヤんってのを発見したけど買わなかったw
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 07:10:19.47ID:BOtzTvqF
深夜にスレ立てとか無茶しやがって
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 07:15:27.97ID:ZWAadqch
ホンコン焼きそばのジャンクな味好き
アンテナショップでたまに買ってるわ

最初は八角みたいな香りに驚いたが
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 07:33:03.81ID:EzOpUz3X
袋焼きそばはホンコン焼きそば一択で迷わない
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 08:41:52.75ID:6stX7cCK
ホンコン焼きそばは普通に生協で売ってるけど
いつでも買えるとなるとなかなか買わない
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 08:52:22.30ID:RPpefcMB
生協で思い出した
このスレでオススメされてた白ごま担々麺買わなくては
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:00:02.38ID:WZLvXcRH
あっさり美味しいの旨辛シーフードっての食いたいんだけど未だにどこでも見かけない
全国販売のはずなのに
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:42:56.17ID:9hNvpu8C
堕ちそう
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:47:32.89ID:RPpefcMB
商品名でも書いてくか
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:48:59.20ID:RPpefcMB
20までありゃいいんだっけ
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:50:09.84ID:RPpefcMB
ポロ一塩
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:50:17.48ID:RPpefcMB
ポロ一味噌
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:50:27.47ID:RPpefcMB
ポロ一醤油
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 09:50:42.74ID:RPpefcMB
中本
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 10:10:41.32ID:oLc6BSn/
>>13
イオンで89円で火曜市やってたから3つ買ってきたわ
まだ食ってない
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 10:29:38.43ID:gpQKQ1fg
>>10
袋麺もカプ麺も基本マルちゃん支持なんだけど、袋焼そばだけはホンコン焼そばが世界を統べる魔王のように君臨している
この牙城を崩すことは不可能
つかマルちゃんの袋焼そばってあんましこの辺で売っているの見たこと無いな
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 10:35:36.05ID:cD6kmXaU
ホンコン焼きそばなんて見たことにゃあ
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 10:37:55.28ID:r3l6y/L7
>>13
色々回ったけど売ってる店ひとつしかなかった
美味かったよ
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 11:35:18.92ID:vsk7mXli
カップヌードルのスパイシーカレーが期間限定なのか復刻してて買ったがなかなか美味い
カレーヌードルより好きだから常時売って欲しい
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 11:42:23.40ID:cRkOO++b
ホンコン焼きそばは癖が強いので、合う奴は凄く合うし、駄目な奴は全然駄目
北海道だと5袋260円とかで売ってるがネットだと600円とかなので、新しい刺激が欲しい奴以外は止めておいた方がいい

最初は合わないと思っても、強烈な個性のせいか何故かまた食べたくなり、いつの間にかやみつきに…
そんな味
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 11:43:41.59ID:gpQKQ1fg
>>25
新発売が1964年で、全国販売していたのは最初の数年間くらいらしいので
その頃に食った記憶あるって奴は70歳は超えているだろうな
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 11:48:58.67ID:gpQKQ1fg
>>27
2年くらい前には某ドラッグストアで5袋298円で売っていたけど、今現在260円は特売でも流石に信じられないな
味に関してはまあその通りだな、焼そばだと思って食ったらアテが外れるって言うか、他の何とも比較できない個性的な味
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 11:58:05.41ID:eam6wmax
なんかのドキュメンタリーで宮崎駿がカレーヌードル食ってたなぁ
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:02:04.40ID:xEQFl1j/
人間だと思って初めてホンコン見た時のような感覚なんだろうな
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:04:02.70ID:Dd1JLsuz
>>20
埋め乙
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:14:22.05ID:M4mN+WZq
ホリエモンってあまり好きじゃないけど

「あるユーザーが《タイ旅行楽しそうですね ただ、タイの食材で野菜は農薬たっぷり お店の料理は味の素たっぷり入ってるのでお気をつけください お金持ちのタイ人は家で無化調の料理か外食なら日本料理食べてるみたいですよ》と指摘した。

すると、堀江氏はこの投稿を引用し《農薬はともかくとして、味の素入ってたらなんかまずいんですか?》と“味の素に問題がある”という考えに疑問を提示。

さらに、この堀江氏コメントに対し《味の素なんてやばい物質の塊でしょうに。堀江さん位の有識者ならそれくらいは当然のごとく知ってると思ってました》と返信したユーザーに対しては、《じゃあ味の素の主成分であるグルタミン酸ナトリウムたっぷりの昆布もやばいんですね》と批判。」

この意見には同意だわ
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:18:14.89ID:cD6kmXaU
味の素自身が化学調味料だって宣伝して売り始めたのが今の偏見に繋がったてチコちゃんで見た
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:22:12.11ID:un58Zbun
おそらくTwitterだろうけどほんとバカ発見機やなw
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:24:00.66ID:nO3Hu5ny
>>27
ペヤングヌードルが合う奴はホンコン焼きそばも合うと思う
時々無性に食べたくなるジャンクな味
まあペヤングヌードルも地域限定なんだけど
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:28:42.38ID:FHnPT7Ak
人毛からアミノ酸抽出してるとかそういう噂があったり単純にネーミングだけの問題ではないな
80年代なんかは添加物への意識が高まった時代だし
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:34:52.75ID:Dd1JLsuz
>>34
前スレにもあったインスタント麺は体に悪い、炭酸飲料は骨を溶かすに並ぶ風評やな
うちのオカンは全て信じていて俺も刷り込まれたわ
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:36:44.20ID:FHnPT7Ak
炭酸飲料は骨は溶けないけど歯は溶けるこれ豆な
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:37:49.17ID:PuFaghXp
炭酸ガスで歯が溶けるって事?
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 12:52:30.89ID:eam6wmax
都市伝説のたぐいやな
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 13:21:57.36ID:9hNvpu8C
圧力なっべでラーメン作るととどうなるンダ?
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 13:35:26.22ID:cRkOO++b
>>38
L-システインというアミノ酸の原材料の3割が人間の髪の毛(宗教のせいかインド人のものが多い)であることは、噂ではなく確かな事実
しかし、グルタミン酸ナトリウムは違う
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 14:10:57.72ID:JgoHhIkP
リュウジ先生のお陰で味の素に対する偏見も減ってきてるな
あいつらすぐ権威に影響されるから
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 14:28:10.26ID:J+RnlFJW
でも日本人も悪いんですよ
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 14:36:40.16ID:8vm9kq7e
>>33
ヤバい物質の塊ワロタw
今までどんな生き方したらこんな無知に育つんだ?(知らない事自体が悪いと言う意味ではない)
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 15:06:54.48ID:gyZfN22S
未だにマーガリンはプラスチックを食っているとか言っている人も居そうw
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 15:13:03.33ID:DYsRIj21
リュウジって先生と呼ばれるような存在なんか?
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 15:14:39.02ID:JgoHhIkP
>>48
ナトリウムは毒ですぞ、
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 17:16:08.08ID:YQx5ANeO
味の素vsハイミー!
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 17:28:35.39ID:6QIZBg2q
これアメリカの話で中華料理食うと具合悪くなる→化学調味料どばどば使ってるらしい→それが原因なのでは?
っていう誤解らしいな
真相は中華料理の衛生面が、っていう
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 17:28:42.11ID:rWIuMEOl
そう言えば素麺の季節到来であるなw
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 17:46:43.75ID:iHOkbVzM
>>53
ラーメンハゲどう見ても悪人の顔
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 17:47:34.13ID:o05cqzSv
>>53
ハゲ自身がこんな風に評論家みたいな事言い出したら終わりだって言ってたなw
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 21:47:55.82ID:oLc6BSn/
辛ラーメン始まったな

辛ラーメン“異例”の値下げ 小麦価格下落で韓国政府が呼びかけ 他社も実施、消費者への恩恵は年間22億円以上にも
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 22:19:23.25ID:9C8nWkpX
自分が行くイオンは辛ラーメン含む韓国文字の袋麺とPB袋麺の占領域増えて何種類か消えてたな
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:10.37ID:Dd1JLsuz
スペース増えたのに消えるのか
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/07(金) 23:36:31.50ID:RPpefcMB
辛ラーは衛生面不安なのでノーセンキューですわ
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:22:35.23ID:q6u+oLBC
>>55
味の素系って辛くないからものすごい量いれるやつがおる
一応ナトリウムやからドバーッと入れると塩分換算どえらいことになる

っていうのが真相じゃねーのかなあ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 00:23:41.26ID:q6u+oLBC
日本では割引せーへんから
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 05:32:21.61ID:g09tG+S8
味の素を塩の代わりに使っているってのも凄いな
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 07:04:25.05ID:BSc5EPq2
女神転生の魔法?
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 08:26:37.90ID:OdvgOy+y
味の素入りのアジシオってのがあってだな
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 09:18:49.81ID:+7eyh7GD
でもお前ら高級料理店で化学調味料使われたらキレるよね
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 10:56:22.98ID:yJ8PlefB
旨けりゃ良い気も…
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 11:54:58.65ID:7VjJxmGp
年寄りは味の素好きだよね
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 12:02:10.17ID:stR7fzfL
化学精製物がNGなら塩なんて食えねーっての
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 12:04:52.87ID:SrSOOMst
美味しんぼに洗脳された奴等が嫌っているだけじゃね?
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 12:08:20.48ID:6hfXtdWC
まあ無添加ってのを買いがち
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 17:46:56.46ID:UwoDr3tK
インスタントの害は、トランス脂肪酸とリン
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:34:54.82ID:WZ4VaIFb
>>66
塩のかわりにはならんよ
どれだけ大量に入れてもしょっぱくならないから異様な量いれるとナトリウム換算で異常な塩分量になるだけ
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:38:19.55ID:WZ4VaIFb
いわゆる化学調味料と呼ばれるものの代替に化学的製法の調味料が複数存在して、それらは食品扱いで添加物ではないという
それらを使っても無添加!!

化学調味料はべつに化学的製法ではなくサトウキビや海藻から作られてるというムジュン
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:43:14.15ID:UcNx0IR1
味の素作られた頃は化学は暮らしを豊かにしてくれる素晴らしいものだって認識が一般的でそれで化学調味料と銘打って売り出した
だがその後工場からの公害が問題となり化学は逆に叩かれるようになった
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:51:28.24ID:WZ4VaIFb
自分では名乗ってないよ
マスコミが商品名使えないからそういう名称を考えたせい
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 11:14:22.79ID:kHeLNI1i
衣類でも化学繊維と合成繊維の区別ついてない消費者多いからな
「化学」のインパクト強すぎて名を冠するものはみんな非自然由来みたいなイメージ持ってる
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 11:18:46.96ID:oipHclln
塩の表記の「塩化ナトリウム」もヤバイって認識のいるみたいだしな
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 11:31:02.09ID:E6nxsZLQ
身近にその辺錯誤して拒否反応示してる人がいて食い物の話するのクソしんどい
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 12:02:15.16ID:kHeLNI1i
そういう奴は誰も相手しなくなるんだけどそうするとたまに話した時に溜まった分全部吐き出すようにまくしたてるからタチ悪い
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 17:04:58.95ID:5oIUcYUi
JASが信用ならんならもう輸入品だけ食ってりゃええのだ
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 19:33:50.20ID:cU0KuVTw
ジャスは仙台でジャージのこと
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 09:52:13.39ID:dk8WuHYF
チャーハンを作ってこい
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 15:08:15.42ID:Wpt9Y8wW
確かにアジシオはゆで卵専用だわ
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 15:11:50.70ID:c6bBko37
アジシオって味の素入ってたのか…
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 07:24:44.20ID:BHDB7Txm
>>88
俺は生野菜とか
トンカツ、アジフライにも使うが
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 09:13:17.30ID:QBSjL47k
トンカツはソースで、アジフライは醤油で食う物
つか、肉や魚にはそれ自体のうま味があるのにアジシオ使う意味あるの?
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 09:15:09.52ID:rl/V2HpL
アジシオはそうよ
グルタミン酸ナトリウム入りよ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 10:08:29.53ID:2Bc1ezj6
うまみと言われる成分は一種類ではないよ
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 10:09:31.01ID:xCNg3uAE
ゆで卵とアジシオという禁断の組み合わせ
食ってみな、飛ぶぞ
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 10:39:15.50ID:SoRtCLZ+
味の素って長期放置してたらすぐ固まってしまうんよ・・・
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 10:54:22.25ID:QBSjL47k
>>97
豚肉やアジのうま味にグルタミン酸が加わると本来の味と変わってしまうんじゃ無いですか?
ゆで卵や米にはうま味や塩分無いのでアジシオを付けると美味しいと感じますし
味噌汁も野菜と味噌だけでは味気なくて飲めた物じゃないので出汁をとりますよね?(味の素でも可)
でも元々の素材に独自のうま味があるのにアジシオや味の素を加える必要はないんじゃないですかね?
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 11:32:30.84ID:maKZ2Swp
イオンで塩と味噌が518円
醤油だけ398円
あからさまな差別でワラタ
そんなに醤油売れないのか

しかしwebブラウザで書き込むのめんどくせー!
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 11:44:47.94ID:QBSjL47k
メーカーも商品名も書かず味噌塩醤油だけ言われてもな…
醤油が一番人気で数が売れているから安く売っても儲かるという可能性もある
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 12:50:49.54ID:qsDxo61U
肉や魚、かつおぶしの旨味はイノシン酸、味の素や昆布はグルタミン酸
イノシン酸とグルタミン酸が合わさると最強になってしぬ
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 12:53:15.79ID:qsDxo61U
ちなみに卵黄はグルタミン酸を含む
なので肉料理にとりあえず卵黄のせる脳死料理だす店が多い
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 13:22:11.66ID:L0PJHdie
>>99が何を言っているのか理解できない
米や卵にうまみがない…?グルタミン酸もアスパラギン酸も普通に含まれておりますが…

>豚肉やアジのうま味にグルタミン酸が加わると本来の味と変わってしまうんじゃ無いですか?
しかもグルタミン酸とイノシン酸の相乗効果を忌避していらっしゃる…?
ほとんどの料理を否定していませんかそれ

なおアデノシン三リン酸の分解によって生じるイノシン酸は米や卵には含まれていないことから
味の素をかけても肉や魚と違いグルタミン酸とイノシン酸の相乗効果は期待できず
グルタミン酸の量が増えることでグルタミン酸のうまみが補強されるのみとなる
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 13:37:28.60ID:L0PJHdie
ちなみに相乗効果はアミノ酸系のうまみ成分(グルタミン酸やアスパラギン酸など)と核酸系のうまみ成分(イノシン酸やグアニル酸など)の組み合わせで発生するので
必ずしもグルタミン酸とイノシン酸でなくともよい、たとえばグルタミン酸とグアニル酸の組み合わせなら精進料理でも可能だ(ex.昆布+椎茸)

二郎系ラーメンなんかは大量の豚骨を炊いて作ったイノシン酸たっぷりのスープに味の素(グルタミン酸ナトリウム)をこれでもかとぶち込むことでうまみの暴力を作り出す仕組みになっている
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 14:24:00.21ID:BirC1KyE
アジシオに味の素が入ってたの知らんで使ってた! 今年1番驚いたかも試練

>>100
janeならjaneフォルダのaccount.cfg消せば取りあえず読み書き出来るようになるぞ 消すのが面倒くさいときは・・・
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 15:14:12.73ID:rl/V2HpL
>>99
旨味成分はな、種類が違うものが交わると相乗効果を発揮してより大きな旨味が襲いかかるんや
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 16:54:57.08ID:QBSjL47k
>>107
揚げる前に味の素で下味付ければ良いんじゃないですか?
とんかつにアジシオかけたらソースいらないって事になるんですか?
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 17:12:46.47ID:L0PJHdie
そもそもトンカツを塩で食べるのは一般的ではない(カツレツの衣は天ぷらに比べて塩が載りづらいし)
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 17:13:46.62ID:ezAJxn7W
5chがこんな状況でも長文カスが相撲とってるんだな
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 17:17:15.63ID:wDW82Za6
袋麺やカップ麺のスレでコイツらなにやってんだか
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 17:20:18.85ID:QBSjL47k
化調風月雪月花 花に荒しの例えもあるでしょう
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 11:03:26.26ID:3WjXQMRB
マルちゃんの奴がたまにズバーンだったかバズーンだったか思い出せなくなる
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 11:12:09.67ID:vJ+C7sot
メギャーンだよ
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 11:32:34.59ID:SAX9TLTT
>>91
そういうことだったのか
特に気にせず塩の代わりに味塩コショーかアジシオを使ってたぜ…
砂糖1kgを15年位かかってようやく使い切ったからなぁ…塩なんてとてもとても
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 11:34:58.75ID:VXCn+9tM
どん兵衛きつね焼うどん
露骨に赤いきつね焼うどんにぶつけてくる
いやらしい
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 11:44:47.54ID:1qLwT5gb
安い❤やすぃ〜い❤
社長ありがとうぉ❤
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 12:31:53.14ID:lVBD4+pr
アジシオは味の素入ってるっていうより塩粒が味の素コーティングされてるというよくわからん謎技術
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 12:33:41.93ID:lVBD4+pr
ちなみにダイショーの味・塩コショウの方も塩コショウ以外にデンプンと調味料入ってる
いわゆる真・化学調味料の酵母エキスやアミノ酸などが入ってるね
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 12:39:20.66ID:9/UXnI6l
化学的に見れば発酵調味料だから味噌や醤油と変わらんのよな
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 12:45:24.52ID:ECdd1O2q
化学調味料スレと化したか
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 12:52:43.43ID:J/lI0EuR
2000年頃に味の素がインドネシアの工場で原料に豚肉使っているって騒がれた事件あったな
正確には発酵用の酵素を育てる栄養素を作るための触媒に豚肉由来の成分が使われていたらしいけど
イスラム圏でそんな言い訳通用するわけが無いんだよな
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 13:46:39.93ID:VXCn+9tM
どこまで追跡可能なんだろうな
たとえば豚の死骸を微生物が分解して肥料となった土壌で育った野菜はセーフ?
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 15:09:06.04ID:9AEvuDX+
煽り奴はjane騒動を経ても変わらないな
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 15:37:23.21ID:J/lI0EuR
サッポロ一番の塩よりもマルちゃんラーメンの塩の方が美味い
そしてマルちゃんラーメンで一番美味いのは醤油
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 16:35:55.29ID:SAX9TLTT
>>112
なんかすごくダサい
埼玉県民か?
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 18:44:02.94ID:KNkUE/gD
マルちゃんはやっぱ赤みその印象が強いなー
あれは好みの味
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 20:00:45.77ID:RoCljJ0c
ポロ一塩は格別だな
美味いとかいう以前に脳裏に刻み込まれた味
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 21:02:29.23ID:t0vJtUqL
マクナルとかもそうだけど幼少期の味は強い
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 21:41:21.86ID:YfotgKLF
屋台十八番は北海道産小麦100%使ってて好きなんだけど北海道限定なのがなあ…
地産地消で小麦の輸送費押さえるために道内限定はしかたが無いねと思ったら製造が愛知県…
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 21:56:50.27ID:bgW9yFsI
色々食べても結局はポロ一醤油に戻ってくるな
あとはスレで知った宮崎辛麺も好きになったしこのスレに感謝
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 08:37:17.95ID:9ULn3p0y
>>132
仙台でも普通に売ってるよ
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 15:10:41.02ID:LExkMEw9
ちんこ
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 16:43:42.06ID:ERJFq99q
極楽ラ王の醤油まあまあおいしい
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 16:55:01.94ID:ej1GbRLd
久しぶりにまともに見れたわこのスレ
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 19:57:24.82ID:wqZcyh8a
>>134
7種類中3種類しか売ってないみたい
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 20:23:28.40ID:BYiJAckd
寿がきやの富山ブラック生麺タイプ晩飯で喰った
袋麺やカップと違って中太麺だからか元祖の店っぽさあった
しょっぱいことはしょっぱいけど少しマイルドな気はしたが完飲は無理だったw
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 20:27:13.56ID:Vts11zFM
どん兵衛の袋めんタイプが近所のスーパー数件にはそばもうどんもどちらもなしか、うどんのみしか置いてない
そばのも食ってみたいけど需要が無いんかね
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 20:39:23.23ID:CfbUk9Wf
>>138
そんなにあるのか
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 21:00:08.68ID:3Zk3xOSf
近所のイオンではおあげは定価なのに天ぷらは何時も安売りしてるわ
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 22:10:09.64ID:iUMpfKD1
どん兵衛のうどんやらそばやらイトメンの数倍格下なのに食いたい奴おるんだから本当に大手メーカーって得だよな
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 19:12:34.48ID:LyhsoNTf
最近ペヤング超盛りが安売りされてる
税抜き170円台でもかなり安いのにOK言ったら150円で売ってた
また何かやらかしたんやろか?
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 19:29:34.40ID:ERSbeWy7
俺はUFO派なのでどうでもいい(キリ
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 19:40:45.41ID:EHRKKq+P
ペヤングなんてもともとセール常連やろw
超大盛り150円前後とかセールなら珍しくもないし今日行ったスーパーでも
通常のと黒豚骨とイカトパスが97円、超大盛ふる里やきうどんが145円やってたわ
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 19:43:20.53ID:JeF8Vfx+
ペヨングでいい
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 19:51:49.05ID:wn12aH5o
たまにカップ麺で一工夫してますみたいなの見かけるけど
手を加える予定があるなら袋めんの方がええんちゃうと思ってしまう
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 19:57:45.88ID:rFgeejSR
ラーメンじゃないけど乾麺の蕎麦って地方でかなり種類に差があるらしいね
九州じゃ5割蕎麦とかまず見かけないわ
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 20:02:45.86ID:BgtCAeLv
おあげ213円、天ぷら127円になったわ
どうして差が付いてしまった
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 20:22:17.54ID:odcnjkaW
>>143
イトメンって置いてないんだけどちゃんぽん?
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 20:34:00.04ID:RtEZIM3A
カップヌードルの激辛味噌ビッグ98円だから2ケース買ったった
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 21:03:43.22ID:I+azgYL4
安くて裏山
でも2ケースは食い切れる気がしないw
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 21:10:55.54ID:NvZi2pSU
期限切れるやつやん
まあ切れても喰うが
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 21:29:03.13ID:0dA5vF6r
1ケース20個くらいやろ
毎日食えば1ヶ月でいけるやろ
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 21:31:13.86ID:ERSbeWy7
激辛毎日食っても平気なんか
すげー胃腸だな
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 21:33:30.78ID:75TgryiU
そんな胃壁痛め付けたら胃癌待ったなしだろうにアホやね
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 22:52:47.32ID:jsae4MDW
中本とかに比べたらそんな辛くないじゃんあれ
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 22:56:10.56ID:LyhsoNTf
>>147
まじかようちのエリアじゃ何年も210円台やったのに
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 23:24:59.78ID:bjj9eeDE
>>145
割となくはない割引なんでそんな悪いことあったとかじゃないよ
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 23:28:54.47ID:bjj9eeDE
ペヤング超大盛りはわりと170円台は見かける
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 23:29:17.35ID:8fJw1EVC
>>160
おまえのエリアってコンビニチェーン店の話?w
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 23:36:06.31ID:LyhsoNTf
スーパーとかドラッグストアの値段やぞ
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 23:47:37.30ID:bjj9eeDE
コンビニだと超大盛り売ってたとして300円近いんじゃね
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 23:50:26.44ID:bjj9eeDE
と思ったけどセブンだと221円+税なんやな
まさかのカップヌードル普通盛りより安い
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 14:52:09.34ID:iv9Xi8au
コンビニで売ってた醤油ラーメン5食パックが250円くらいで高いとかいってたのにな…
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 15:43:25.24ID:q01YWsdt
この前スーパーに東洋水産の袋麺5Pで198円って格安のが売ってたな
あんまり見たことないパッケだったから後で調べようと思ってたのに名前忘れた;;
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 15:45:15.16ID:Hk/6BAfx
うまかっちゃん食べたいのに生活圏のスーパーに売ってない
どうすれば
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 15:52:53.86ID:B22kQGSQ
割高だけどドンキなら売ってる率高いんじゃね?
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 15:53:47.87ID:tTNhtwVc
ニュータッチの台湾まぜそばのソース再現したいなーとか思ってググってたらペヤングなんかは再現されてるのね
色々試したい
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:00.90ID:mWAlJslS
沖縄そばの袋麺気になってる
ひと袋で売ってたらなぁ
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 17:21:58.61ID:sy30Yny6
それあるね
ほんとバラでも売っててほしい
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 18:15:52.68ID:hMlDpSC4
カップヌードル高くなってから買ってないな
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 18:17:34.07ID:gn6LwDw1
なぜか暑い夏のほうが、時々カレー味が食べたくなる不思議
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 18:24:33.31ID:YG/LWxIA
どうしても食べたくなったら薄味のやつを買うぐらいかな
本当はトムヤム食べたいけどあの量で180円は出せないわ
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 18:26:34.83ID:tTNhtwVc
カレー味のプロが安売りしてたからいくつか買ったなー
結構食べ応えがあって良い
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 18:35:08.87ID:sy30Yny6
確かにカレーってカップヌードルしか無かったから新鮮ね
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 21:39:23.66ID:6KYA/u6x
今朝、初めてラーショで朝ラーしたんだが
家着いた頃には胸焼けしてたわ
歳だよな…
ネギチャー醤油普通盛+無料ライス

20代は山岡で夜中に大森チャーシュー食えたのに…
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 21:42:27.47ID:YOlln8Nt
ラーショが分からんでググったら地元に店あったわ
知らんかった
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 21:57:19.70ID:XFkHdYKc
山岡家なついな、本店でよく食べていたけど、カウンター席しかなくて汚がったな。
支店よりもスープが納豆臭いというか、蒸れた靴下の臭いというか
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 22:56:35.52ID:wKscYv6H
ラーメンショップぐぐったら山口県まで行かないと無いわ
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 23:12:27.29ID:6KYA/u6x
山口まで行かないと無いとか
福岡かよ!
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 23:13:43.09ID:tTNhtwVc
ラーショいいよね
近所に二軒あるけど味もメニューも違くて面白い
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 23:17:41.63ID:5ns/O/BO
車で10分ほどのところにラーショあるけど行ったことないなあ
その隣の天ぷら屋にどうしても行ってしまうw
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 23:42:36.17ID:H5xBR/FI
むかし住んでたところは近所にラーショ2件あったけど
片方は定食特化でもう片方は味噌ラーメン特化だったな
いま検索したら片方閉店しててちょっと寂しい
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 01:59:33.36ID:ZDpbl9vo
朝からやってるラーメン屋いいよね
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 03:21:08.62ID:VfQFcHTR
隣の市にラーショあるっぽいけど公式のラーショじゃないっぽいわ
偽物め!
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 08:15:42.62ID:/vSC4cms
朝からやってるラーメン屋もいいがアイドルタイムもやってるラーメン屋もいい
最近のラーメン屋は14:30やら15:00で閉めちゃうからしんどいわぁ
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 12:40:32.35ID:X6j6uxqo
>>190
くすんで見えてしまうな
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 12:51:51.27ID:Cbsatqkx
昔っからやってる近くのラーショはテント看板破れてるのに直さないもんで
店なのかやってるのかも初見じゃ分からないw
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 16:27:47.26ID:8Jsz3MDe
茹でて美味しいどん兵衛ってカップのどん兵衛と麺別物なのかな?
食べた人いる?
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 16:56:43.64ID:O/JGJOKn
UFOシーフード味買ってきた
あとマルタイのラーメン5袋があったんだが
味は棒ラーメンと同じ?
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/16(日) 16:58:46.19ID:O/JGJOKn
>>194
同じ麺かはわからないが
味はそのまま、揚げの入っていないどん兵衛
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 04:37:08.23ID:Q9GlySwA
>ゆで卵や米にはうま味や塩分無いのでアジシオを付けると美味しいと感じますし
って言ってるのにレスする先間違ってるのか?
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 10:38:19.81ID:BEuqMfaU
ID無しはネ実名物のキチガイだぞ
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 10:39:24.97ID:kaVrys4a
ID非表示NGしてないやつなんていたのか
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 13:28:11.79ID:nnQb8cBs
久しぶりにニュータンタン
暑くて添付のとんがらしはキャンセルした
(゜д゜)ウマー
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 18:09:29.05ID:XNm/InDl
アパホテルのペヤング…?
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 18:13:14.71ID:XNm/InDl
バケツペヤング…?
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 18:27:11.16ID:TNgpZOxr
アパカレーは美味しかったよ
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 18:33:29.73ID:LdsYxbb1
マルちゃんのでか盛り醤油わんたんが安かったんで何となく買ったけどどれも外れなわんたん系でこれは当たりかもしれない
インスタントわんたん特有の臭さレベルが低いからかな?
0206既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 19:39:40.03ID:xXMyrR3l
ワンタンで臭い思いした記憶ないけど比較対象が分かんないな
デカ盛りくらい流通してるワンタンメンだと同じマルちゃんのばっかだし
0207既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 19:42:13.00ID:8TfT9YfH
本人の口臭じゃね?
0208既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 19:43:30.13ID:EJMaL4B8
明星の評判屋ってのにワンタンメンがあってそれがコスパ最強やないかな
コンビニにはないだろうがスーパーならどこにでもあるはず
エースコッ○クのワンタンメンはゴミカス以下
0209既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 20:00:14.91ID:Avt/hYgH
評判屋にワンタンあるんか
今度注意して見てみよう
0210既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/17(月) 20:37:49.60ID:KGkYzwAq
ワンタンいうたらおまえ激メンだろおまえ
0211既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 02:18:44.82ID:Gn7Aws7V
アパカレーペヤングはかなりおいしい
ちょいちょいドンキで安売りされてるからよく買う
0212既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 09:27:33.11ID:CDZkZ7T7
>>169
マルちゃんの袋麺で安売りしていたのなら、多分「まんぞくの一杯」じゃないかな?
東洋水産のHPで商品紹介されているから調べてみなよ
「マルちゃんラーメン」や「屋台十八番」「昔ながらの中華そば」の希望小売価格が680円の設定なのに
「まんぞくの一杯」シリーズは365円で、まあ最初から廉価製品の設定だね(容量もすこしだけ少ないみたい)
0213既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 09:27:52.76ID:CDZkZ7T7
>>169
マルちゃんの袋麺で安売りしていたのなら、多分「まんぞくの一杯」じゃないかな?
東洋水産のHPで商品紹介されているから調べてみなよ
「マルちゃんラーメン」や「屋台十八番」「昔ながらの中華そば」の希望小売価格が680円の設定なのに
「まんぞくの一杯」シリーズは365円で、まあ最初から廉価製品の設定だね(容量もすこしだけ少ないみたい)
0214既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 09:49:14.90ID:uVR5TWfF
夏はラーメン食いたくないしガスの前に立ちたくないな
0215既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 10:15:59.01ID:zUcNc/PM
そんなあなたにIH
0216既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 10:22:22.11ID:4c63Z8MR
ガス火がなくても熱気は解決せんじゃろ

何ならカップ麺でも暑い
0217既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 10:26:37.30ID:YskXRe8e
カップ麺はお湯少なめでほぐれたら氷突っ込む
0218既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 10:32:07.52ID:CDZkZ7T7
それ考えると、北海道抑えているマルちゃんは強いな
夏場はラーメン食いたくないってほど暑くないし、冬はラーメン一層美味しいし
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 10:33:52.11ID:zUcNc/PM
不味そう…
0220既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 11:14:26.54ID:YV+5ZfBg
山形で食った冷やしラーメンは凄く美味しかった
0221既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 11:19:02.99ID:4c63Z8MR
ラーメン発見伝とかでもやってたけど冷やしラーメンは動物性脂肪を取り除いて植物性の油を加えるなど
冷やした状態に最適化した料理だから普通のラーメンを冷やしてもおいしくはない
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 11:26:20.35ID:CDZkZ7T7
脂固まるまで冷やしたらそりゃ不味いに決まっている
カップ麺の出来上がり時点の温度って70度くらい有りそうだから
氷1つか2つ入れて40度〜50度くらいに冷ますって意味じゃねーの?
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 11:32:14.47ID:JXBwVAFs
ミスター味っ子で牛乳パックにスープ入れて凍らせて上部に固まった脂を切り捨てるって方法をやってた
0224既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 11:50:49.03ID:juF4D44l
こないだチコちゃんでごはんに冷水かけて喰うのが貴族だったと言ってたソーメンと同じ味がするやん!
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 13:09:07.16ID:e5Sy8ICS
ポロイチは公式サイトで冷やしラーメン作り方を書いてる
動物性脂が無い(もしくは分けられる)タイプならどれでもできそうだけど
0226既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 13:15:22.77ID:CDZkZ7T7
まあ最初から冷麺用の袋麺買ってこいって思いますけどね
ラ王とかマルちゃん正麺ならそゆのも有ったはず
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 14:22:27.63ID:DzAOaBqL
でっかいペヤングヌードル売ってたから買ったった
0229既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 14:40:35.61ID:FVqqQS2F
山形出身だが盆地だから夏は殺人的に暑くなるのよね
冷やしラーメンはよく考えられてると思うわ
0231既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 16:49:15.72ID:ZoJjhqqV
そら政宗も山形捨てて仙台に来ますわ
0232既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 16:56:58.05ID:CDZkZ7T7
正宗ってラーメン食いたくて仙台に引っ越したの?
日本人で最初にラーメン食べたのって水戸黄門じゃなかったの?
0234既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/18(火) 17:11:03.22ID:CDZkZ7T7
そうなんだー
0235既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/19(水) 04:00:20.15ID:kSPJ2NPz
ラーメンは数千年前からあるんだし、普通に考えればそれより遥かに昔から居るでしょ
0236既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/19(水) 08:58:14.29ID:rOc5QDoO
猫じゃらしラーメン作ってやる100億パーセントうめぇぞってリゼロの主人公の声の人が言ってた
0237既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/19(水) 09:58:10.98ID:vS3xHau6
猫じゃらしラーメン実際に作ってた人いたけど、猫じゃらし集めるのめっちゃしんどいらしい
0238既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/19(水) 10:07:51.48ID:JRc6Fu4C
生えてるとこなら群生してるイメージ
ただ食べようなんて普通思わないw
0239既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/19(水) 10:56:52.73ID:aB4l851i
まああくまで毒性のない穀物の仲間ってだけであれだけ生えてるのにヒエアワ以下の存在で食い物として認知されてないものだからな
0240既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/19(水) 12:46:42.41ID:vGQRmS9b
>>235
普通に考えれば、「居たかも知れない」ってことにしかなりませんよ
文献記録が残っているから「○○年に誰それが食べた」と言えるわけで
その時点までに発見された最古の記録にある人が「最初に食べた日本人」なんですよ
0242既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 11:09:44.58ID:fdQm/u/N
評判屋ワンタン買ってきたで
ただ暑いうちは食う気になれんなw
0243既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 11:20:27.50ID:DCL0p15b
冷やし中華しか食わん
0244既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 11:24:42.53ID:NQBi1vki
>>242
暑いときに熱い物をくって汗かいたら風呂にはいる
0245既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 11:26:00.77ID:GGsoU9li
マルちゃんのごつ盛りきつねうどん食べてみた
うん…やっぱり廉価版だな…赤いきつねの方が遙に美味いわ
0246既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 11:28:33.36ID:d9ZyFSdy
それって味より量ってだけじゃね
0247既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 15:35:40.01ID:KLxIIogY
俺も中学生くらいまでの夏休みはよく昼に袋面食べてたなぁ
さすがに16歳を超えた大人になってからはないけどw
0248既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 15:43:11.89ID:5GihaJ3b
久しぶりに日清の袋麺タイプの焼きそば買って食べた
かりそめ天国でやってたから
0250既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 20:19:43.79ID:yIErq4mb
>>212
多分それだわサンクス
HP見たら5Pで税抜き300円になってた
何でこんな安いんだろ?w
0252既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/20(木) 20:49:34.70ID:/7W24I//
>>250
昔ながらの味で少し少ない
定番商品が高くなってる昨今なら悪くない選択肢よね
0253既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/21(金) 17:20:36.65ID:uXkvEDDz
マルちゃんのごっつシリーズは漏れなくスープがね
それを改善したら日清と値段が同じになるってんなら仕方がない気もするけど正麺も醤油と味噌のスープは詰めが甘いんだよなあ
不思議と正麺の塩は完成度が高い
0255既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 12:19:37.09ID:vWbn/dcd
立ち寄ったドラッグストアにカプヌーのスパイシーカレーBIGがあったのでつい買ってしまった
268円もしたわ、高えw
0256既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 12:25:43.63ID:xqN4bdJi
今年もレッドシーフードヌードルの季節がやってきた
コンビニは高いからもっとスーパーにも置いてくれよ
0257既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 12:26:56.60ID:UeMshfXj
通常サイズが定価220円くらいだからそれと比べると安い
0258既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 12:27:49.17ID:UeMshfXj
あ、今236円か税抜きで…
コンビニでも大盛り系の焼きそば位の値段だよ…
0259既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 12:52:21.91ID:brneCEIB
今日は日清のラーメン屋さんにミックスベジタブルをいれた
ミックスベジタブルラーメン食った
0260既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 13:00:42.33ID:5FW8iUkX
最近セブンでカプヌーちょい安で売ってるのよう見るね
0261既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 13:16:48.34ID:vWbn/dcd
レッドシーフードもあったので買っといた
こちらは148円だった
0262既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 15:49:35.48ID:Yyv31zZx
ビッグで238円なら妥当じゃない?前からそんなもんじゃないっけ
0263既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 15:54:46.90ID:8moRGeYa
昔ならその値段でドンキでキング買えたんやけどな
0264既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 16:29:18.66ID:SVJY5OLv
もう過去の値段に戻ることはない・・・・
0265既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 16:38:25.49ID:yQUcXnJg
理由が理由だから戻るまで10年以上はかかるだろうな
まぁ戻るとは思えないけども
0266既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 16:43:35.53ID:Rr5uuk2b
物価上昇の大きな理由はエネルギー価格の高騰やろ
お上が全力で研究中の次世代燃料や資源採掘のサポートしたり原発再稼働を強行すれば下がるんちゃう?
EVシフトも失敗で終わりが見えてきたし、脱炭素を各国に押し付けて水素エンジンやハイブリットを世界に普及させればええ
0267既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 16:49:58.23ID:5FW8iUkX
もともと日本は安すぎたんなさやね
そこにエネルギー価格高騰と円安で企業がやっと値上しても許される流れになってきた
0268既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 19:07:05.15ID:WKsCfYyu
7プレのレッドシーフードが98円くらいだったかな
他の味もカプヌー味再現だからもうこっちでええわってなる
0269既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 19:17:42.46ID:8tMFj3cu
原発なんて、使用済み核燃料をきちんと費用として計算したら大赤字やん。
今は税金入れてごまかしてるだけだから、一見 電気代が安く見えるように勘違いさせてるだけじゃん
0270既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 19:21:32.27ID:8956h/g7
シーフードたまにくうと旨いんだよな
0271既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/23(日) 19:21:46.81ID:xqN4bdJi
>>268
その値段だとイカは入って無さそうね
0273既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:23.84ID:OdJGKRra
コストが下がっても値段が下がらないのは気に入らないが
従業員の給与や役員の報酬は企業内の問題だからここで書かれてもあーそうですかってしかならんな
0275既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 11:18:03.65ID:x7fI9bJC
良いものは高くても売れる
0276既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 11:58:05.86ID:jnh1yHlF
ドラッグストアは値段設定を店に任されてるのか同じ社名の店舗でも値段まちまち
近くにライバル店が多い店は値段が安い
これ豆な
0277既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 12:04:47.49ID:6mHZx5b0
最強どん兵衛が198だったのでつい1つずつ確保してしまったが
暑くて食欲が
0279既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 14:18:32.59ID:AmBcC9K4
>>273
給料もらうのは社員でもあり消費者でもあるんだが無能は視野狭いよね
0281既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 16:14:30.69ID:iXOZXKJl
新型太陽光パネルや人造石油が普及しても値段下がらなそう
0282既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 19:58:41.26ID:pQ+kHzlp
近所のスーパーで日清これ絶が3食\258
昔はラ王が5食\358だったからこれ絶は割高に感じてたけど、
今のラ王が\462するからこれ絶を買ってきたわ
0284既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:01:01.41ID:vgxGrkuI
でもこれ絶って別にそんなに美味しいかって言われたらポロ一の方が好きかなってなる
0285既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:17.89ID:g6PmcXlU
ここでポロイチポロイチ言われるから久々に買ってみた白ホタテだしの奴
個人的にフライ麺のちぢれ麺だとおやつ感がでてイマイチだったな
これ絶ZUBAAANラ王正麺の生麺タイプの方が好みだわ
ただし宮崎辛麺とかニュータンタンメンとかはフライ麺でもうまかった不思議!
0286既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:20:48.30ID:LLsyDexr
>>280
小麦粉などのコモディティは先物取引で価格変動を無効にできるからな。

例えば、毎月1トンの小麦粉を使う企業は、先物取引市場で1kg価格が100円のときに36トン分のロングポジションを建てておけば、
その後、小麦粉の相場が10倍になろうと100倍になろうと、36カ月は1kg100円相当で小麦粉を買うことができる(小麦粉購入量分を同時に売り決済すれば、差額分の先物取引の利益を得られる)。
限月が来たら終わりギリギリで全て売り決済して限月が新しくなったらすぐに再度買い建てるという手間はかかるが(いわゆる手動ロールオーバー)。

資金が必要なので零細企業には厳しいが(強制ロスカットされないようにレバレッジ1倍が基本なので、巨額の資金が必要)、大手企業はやっていて当然。

小麦粉の相場が10倍になろうと100倍になろうと全く痛くないが、相場高騰を口実に値上げして荒稼ぎしてるわけよ。
実はパンメーカーもインスタントラーメンメーカーも今ボーナスタイムの真っ只中。
0287既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:28:42.17ID://QuryaS
長くて読む気にならん
0288既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:49:47.79ID:k2jKQuYv
くそあついぞ
冷やし中華ってもっと可能性あると思うんだがなぁ
0289既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:51:49.53ID:vqXTjsiw
ポロ一を冷やしにする作り方とかあるよな
0290既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 20:56:12.20ID://QuryaS
公式サイトに作り方載せてるな
0291既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 21:17:53.30ID:D1jZgB0E
冷やしポロイチ塩は夏場の俺のジャスティス
具はサラダチキンとキュウリとレタス、プチトマトくらいで十分
食ってみな、飛ぶぞ
0292既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 21:25:18.97ID:RX+BNydl
お湯半分いれた後氷入れて作るカップソーメンまたコンビニ売り復活せんかな
0293既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 23:31:51.97ID:PSpscQxJ
袋のUFO 2食入りのやつ
作り方はふつうの袋入り乾麺焼きそばと同じ
ソースはカップと同じような液体
豚肉と焼そば用カット野菜を具にしてうまかったよ
0294既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/24(月) 23:35:02.39ID:vgxGrkuI
UFOってストレート麺になったときに改悪だなんだって結構言われてたけど別にストレートでも不味いわけじゃなくてちゃんと美味しいんだよな
0295既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 15:21:17.46ID:gKhZB2VV
縮れてたほうが旨いよ
0296既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 15:23:04.39ID:wc2szLpp
俺はストレートの方が好きだから両方売ればいいんじゃね?って思うけど、世間の評価を見るに両方売ったらストレートは売れ残りそう
0297既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 15:37:17.67ID:vdiDWuC5
他のカップ焼きそばより混ぜるソースの量がシビアだよね
0298既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 15:53:34.97ID:+4dDtQAE
辛くないペヤング
0300既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 16:15:26.93ID:6q+5Av6V
UFOは麺の太さを8割に細めてキャベツを2倍に増やして
0301既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 16:17:59.24ID:mb+NOng0
キャベツ増量禿洞
完成時の水気の調整が難しそうだけど
0302既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 16:19:48.54ID:S3FQrXV6
カプ焼きそば全般かやく少ないわ
まあコストの問題でしょうけど
0303既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 16:37:34.63ID:UgL5dZVT
フリーズドライのキャベツを少し足すといいって話はここで見たんだっけか
ぐぐったらペニカリでかやくだけ売ってる人いたけどどうやって入手したんだか・・・
0304既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 16:53:24.52ID:mb+NOng0
かやくと粉(液体)は使わず味付けと具は自前の乾麺として使ってるんじゃない?
そんな面倒な事をして意味があるのは正しくかやくだけを売る為か?w
かやくが商品としてカップに入る前の繋がっている状態の様な新品なら知らん
0305既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 16:56:03.37ID:Zsk5e5Wy
メーカーの従業員が工場からパクってきたとしか考えられんな
0306既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:00:43.99ID:clI3A+O6
かやくが嫌いで使わないんじゃないの
納豆食うときタレ使わないで捨てるやろ
メルカリ好きはそう言うの集めて売るんや
0307既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:03:54.97ID:vdiDWuC5
乾燥キャベツいいねー
しかし冷凍以外の加工野菜はどうしても高い…
0308既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:07:30.94ID:mb+NOng0
金額が高くなってもキャベツを増量して欲しいというニーズに応えるのはメーカーとしては大博打だろうしなw
テスト販売すら聞いたことがないのでまあ
0310既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:13:31.85ID:GPRzUMct
>>309
画質粗すぎるけど2分で新知識を与えるなんて!w
0311既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:13:49.74ID:mb+NOng0
あったのね失礼しましたw
0312既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:52:44.03ID:MJewona7
かやくなんて昔は関西でしか使われない言葉だった
かやくご飯とか「え?火薬!?」って思ったもんだ
0313既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 17:53:30.44ID:S3FQrXV6
何十年前の話だよw
0314既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 18:02:17.18ID:3RfQHrd1
まんまんきゃべつ
0315既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 18:48:11.85ID:clI3A+O6
かやくご飯は日頃から火薬をまぶしたご飯を食すことで体内に火薬を蓄積に、必要とあらば奥歯に仕込んだ着火装置で引火させて相手を道連れに自爆をするためのものって男塾で習ったぞ
0316既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 19:10:53.54ID:PhBGZW8h
アフリカ内戦で少年兵に火薬入りのご飯食べさせて恐怖心なくさせるみたいな話聞いた覚えがある
0317既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 19:11:27.37ID:3RfQHrd1
爆薬ご飯
0318既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 20:19:41.64ID:E+OPdoF9
乾燥 キャベツ 700g AD製法(契約栽培) 標高約1,000mの高原キャベツ使用 NICHIGA(ニチガ) 残留農薬検査実施済
https://a●mzn.as●ia/d/dOFu888
こういう奴か

生キャベツ7kg分(普通の大きさのホール7個くらい)で2500円
キャベツ1個350円相当だな
0319既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 23:20:38.49ID:6PB2l41/
俺が物心ついた時にはもう具をかやくと呼称されてたから本当に何十年前の話だよw
0320既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 23:28:41.23ID:eyWa/ynm
乾燥キャベツじゃなく安い乾燥ワカメを投入するというのを考えたが味が変わりそうやなw
俺の塩とかの塩味系ならいけるんやろか
0321既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 23:40:23.03ID:VWOHkpGV
水で戻してから投入するならそこまでじゃないけど
湯で麺と一緒に戻すと量次第ではワカメ味に染まるw
0322既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/25(火) 23:47:41.73ID:2+gMlADw
たぶん茹でたキャベツを細かく刻んで混ぜても旨くないんだろうな
あの乾燥したやつでないと
0323既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 00:07:19.57ID:7ZP+AHo/
>>322
生のキャベツを切って入れて湯を入れて湯切りして揚げ玉いれたら旨いって書いてる人いたよw
0324既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 00:38:23.52ID:1ymgYQId
>>322
生キャベツを1~2cm角のざく切りにして少なめのサラダ油(キャベツ100gで小さじ1程度)で終始とろ火で炒めたものを出来上がりに混ぜればOK
味は同じでまんま「キャベツの嵩増し」になる

とろ火で水分を飛ばし切って甘味を濃縮するのがコツ
内部が100度に達すると水分が気化して水蒸気が噴き出す音が聞こえる(小さい音だがジーと鳴る)
その音が聞こえなくなって代わりにチリチリという油で揚がるような音が聞こえたら、水分が飛び切っている(水分が残っている間は100度程度までしか上がらないが、水分が無くなると更に温度が上昇し、油で揚がるような状態になるため)
0325既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 00:57:30.94ID:YCiy7GOk
そこまでするなら普通に焼きそば作るわ
0326既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 02:25:09.46ID:NLg1+CCX
おれキャベツちぎってお湯入れてるわ
乾燥キャベツの甘みと普通のキャベツの歯ごたえが好きだ
0327既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 08:51:18.99ID:D2yrHJwS
カップヌードルみたいに最初から麺も加薬もスープも一緒になっているのは別にして
小袋でスープや加薬分けて入っているのって、下請け業者に外注している可能性もあるよな
一平ちゃんだかに入っているマヨネーズにはっきりキューピーマヨネーズって書いてるのもあるし
0328既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 09:17:19.76ID:Nh762n1R
UFOはオタフクソース使ってた頃のほうが好きだったな
0330既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 12:08:09.40ID:fyTcpffd
人生で一度も試したことがないがあうの?
焼きそばとビール、カップ麺とビール
0331既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 12:11:52.33ID:YCiy7GOk
バーベキューの〆の焼きそばはビールで湯がくと美味しかった思い出
0332既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 12:37:46.12ID:50ZEz9Wv
最近ビール飲みまくってたらお腹だけぽんぽこりんになってしまって慌ててやめた
糖質舐めたらあかんのね
0333既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 12:52:25.50ID:D2yrHJwS
味付け濃い焼そばはビールにめっちゃ合うだろ
ラーメンは飲んだ後の〆には良いけどアテにはあんまし向いてないと思う
0334既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 13:12:46.46ID:X4H1sU7u
ビール腹という言葉があるが、実はビール自体では太らない。
ビールはカロリーが低めな上、蓄積され難く、利尿も促進するので太り難い。
ただ、アルコールの分解には糖が必要な上、ビールの泡は胃を刺激し、食欲を増進する。
つまりビールを飲むことで増える食欲こそがビール腹の正体である。
0335既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 13:38:26.70ID:PRpkvtdw
酒全般そうじゃね
ツマミでカロリー過多なってるでしょ
0336既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 13:43:45.68ID:D2yrHJwS
塩舐めながら日本酒あおるのが一番ヘルシーだよな
0337既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 15:03:19.08ID:7ZP+AHo/
黙ってコーラ飲んどけ
バチクソ旨いから
日清の社員が言ってた
0338既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 15:05:13.69ID:9xO8YRgX
そういやUFO食う時にコーラ合うぞ!みたいなキャンペーンやってたな
0339既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:31.43ID:FuWMDF+W
生姜醤油舐めながらビールでええぞ
0340既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 15:29:47.84ID:Nh762n1R
ポテチに牛乳は栄養バランスも良いとかって昔カルビーが円グラフ使って宣伝してたけど
子供心にも「あれ?これってほとんど牛乳の栄養じゃね?」ってくらいにはガバガバだった思い出
0341既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 16:49:43.92ID:KpQhcayC
馬鈴薯は結構栄養ある
0342既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 17:41:07.74ID:/LuI+jx2
>>340
フルーチェの栄養比較表見た時にそれ思ったわ
ほぼ牛乳の栄養じゃねーかwと
0344既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:01:00.78ID:PRpkvtdw
痛々しい奴だな
0345既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:03:34.15ID:EXgvv2eY
どっちかっていうと焼きそばとビールは祭りだろ
0346既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:17:55.27ID:oahuV7pp
友達と祭り行ったこと無い^^
0347既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:24:02.09ID:YCiy7GOk
そういう話ではないんだが^^;
0349既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:35:33.00ID:wVf1kQXW
煽りたいだけなら他所でやりなよ
60歳の移民?
0351既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:45:00.51ID:56ZYmyvK
え ここまでキュウリの漬物ないとか^^;
0352既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:48:02.16ID:QsoeSje9
ちんちちならフレと行ったことあるで^^
0353既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:49:00.54ID:wVf1kQXW
ミュモルの応援も一緒にやったなw
0354既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:54:20.65ID:EXgvv2eY
1人だってやきそばにビールうめーし!!
0355既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 19:56:04.46ID:QsoeSje9
俺アルコールアレルギーだから飲めねーけど焼きそばだけでもうめーよ!!
0356既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 21:17:34.78ID:GDkz840e
ポロ番5袋入りスーパーのチラシ価格で¥400やった
うーん、高く感じる^^;
0357既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 21:33:06.44ID:NoxCds6l
ウクライナの穀物がロシアの攻撃を受けて10万トンあれして世界的に何があれらしいな。

年間5500万トン~7500万トンくらいは輸出してるのにな。
0358既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 21:34:33.01ID:De6dNO6Z
誤差みたいなもんじゃん
0360既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 21:52:46.16ID:EXgvv2eY
スーパーでもいきゃええやん
0361既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 22:12:50.67ID:Kb4rfdPd
小麦パンがないなら米粉パンを食べればいいじゃないw
白菜ときゅうりなら一夜漬けの素系で良い味出せるけどそれすら面倒ならそれ買った方が早いか
0362既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 22:33:17.71ID:wVf1kQXW
そうか自分で漬ければいいんか
なぜかその発想が出てこなかったわ
0363既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 22:54:03.65ID:oYixjoqx
きゅうりとかなすの漬物なんて家で作ればタダ同然なのにすげー小さいパックが数百円で売ってるのに衝撃を受けた
0364既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 22:58:20.58ID:PRpkvtdw
お茶を淹れたことない、ペットボトルで飲むものだと思ってる人もいるからな
0365既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 23:13:29.72ID:50ZEz9Wv
泥漬けって本当に泥ん中に野菜ぶちこんで食べるんだよな
流石にねじみんで自作してるのはいないだろうが
0366既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/26(水) 23:43:37.91ID:GhUIfOS5
ねじみんって何
0367既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 00:02:56.22ID:tarl1/Tg
手に大匙1の塩とってキュウリにまぶすように揉んで30分置くだけで結構旨い漬物になるよな
0368既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 00:06:29.98ID:rVHKi4x0
おっちゃんの極太ズッキーニもついでに頼むで
0370既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 05:04:35.79ID:lMara2NK
浅漬けの元ってたけーよな
0371既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 06:35:19.92ID:kGbrxPoN
トップバリュの浅漬の基美味しい
0372既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 07:07:56.99ID:hRtDVfKc
8/7に発売するという
「マルちゃん焼きそば(蒸し)3人前」をカップ麺にしたのが気になる(麺は90gなので3人前容量じゃないよ!
でも希望小売価格が236円(税別)だから170円前後かなぁ
金額だけで見るなら蒸しの3人前パック買えるわなw
0373既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 07:19:03.45ID:lMara2NK
90x3ちゃうんか
0374既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 07:23:55.47ID:V/lFYwcC
「マルちゃん焼きそば三人前」という商品名で売ってるメジャーな冷蔵焼きそばのカップ版で中身は1人前のようだね
普通に誤認が酷くて詐欺にあたらんの?w
0375既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 07:41:54.68ID:5gN8plrM
結局、マルタイ棒ラーメンに戻ってしまうな
数年前は100円で買えたのに今は150円位になってるが
味、コスパ考えたらさいつよ
0376既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 08:24:01.64ID:XnioyYQD
それはお前が熊本県民だからであって他県民からみたらマルタイ棒ラーメンなんか薄っぺらいマー油風味が受け付けないそうめんみたいなもんやw
0378既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 08:42:27.88ID:BVqMOviR
マル棒は携帯性が高いので登山者とかには人気があるな
0379既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 08:45:44.40ID:gwI9gEeG
マルタイがカップヌードル売ってんの?
0380既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 08:48:53.07ID:kqPcQkOx
>>357
戦争による高騰の一番の原因はロシア産エネルギーに制約がかかってエネルギー価格の高騰してるからや
物を育てるのも物を作るのも物を運ぶのも全部同じエネルギーを使ってる
0381既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:31:11.64ID:gwI9gEeG
ロシアはよ滅べって思うわほんま
ウクライナが滅んでも何も変わらないので
多分他のNATO加盟したとこ攻めるでしょこんどは
0382既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:31:48.09ID:Yxe/P269
>>372
以前から正麺焼きそばのソースはマルちゃん焼きそば3人前にかなり似た味だったから、あれの麺を変えたものと予想
0383既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:33:36.08ID:gwI9gEeG
プーチンさん南アフリカにのこのこ会議出席しに行って逮捕されねーかな
0384既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:40:17.18ID:Tkz9smSP
>>368
杉元!お前のお尻に入れておけ!そしたらオソマ漬けになるぞ!
0385既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:40:27.37ID:iVlsAR9r
>>379
マルタイからでてる高菜ラーメンってカップはうまい
真空パックの高菜がうまいマジうまい

あと福岡ドーム行くとポールにマルタイ棒ラーメンポールってのが立ってるアレに当たればマルタイラーメンプレゼント
0387既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:55:31.67ID:BVqMOviR
>>386
>>377がマルタイカップヌつってるからだろ
ヌまで付けたら特定商品しか指さない
0388既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 09:59:33.48ID:ezy1gtg+
ゲーム機なんでもファミコンって言うなって怒る人?
0389既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 10:11:19.14ID:Tkz9smSP
全然違うだろ
0390既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 10:26:53.30ID:CBNhsCc+
セガのファミコン
0391既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 10:28:04.83ID:2pAjTrWZ
ピコピコやんね?おかん分からんよ
0392既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 10:37:41.34ID:kGbrxPoN
ポロ一のアラビアン焼きそば言うの初見したのだがどうなの
0393既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 10:57:36.93ID:00+XqFh7
可もなく不可もなく本当に普通の焼きそばとしか言いようがない
焼きそば弁当とかシンプルな奴が好きなら美味しく食べられると思うよ

濃さとかスパイシーさはあまりない
0394既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 11:02:39.04ID:kGbrxPoN
>>393
さっそく有難う
5食入りで売ってたから躊躇してしまったよ
0395既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 11:05:21.34ID:k/Fn6aDy
焼きそばは日清のカップのやつでいい
0396既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 11:50:15.28ID:BVqMOviR
ホンコン焼そばの独創性に勝てる奴はいない
0397既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 11:58:56.69ID:afIHCGGi
日清はカップも袋麺もまた違ってうまいよね
0398既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:06:18.82ID:Tkz9smSP
>>396
確かに顔からしてもう独創性の塊だもんね
0401既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 14:27:19.39ID:lMara2NK
インド人を右に
0402既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 14:28:35.16ID:ezy1gtg+
インドのとなり
0403既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 18:59:55.01ID:CBNhsCc+
カップヌ → 固有名詞(カップヌードル)
カプメン → 一般名詞(カップ麺)
0404既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 19:45:13.25ID:o0LmnZyp
カプヌー
0405既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 21:45:25.56ID:bHUtoL2O
ダイソーの麻辣マニアラーメンは辛いよりも痺れが強い感じでたまにくうにはええな
でも小さめサイズの袋麺なのに1つ100円はお高い
0407既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 05:44:52.26ID:sTEfkvsr
UFOの作るのがめんどくさくなった奴が案外うまい
0409既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 08:02:30.97ID:+EUA6R4W
ワイのウィンナーしゃぶった方がもっと早くて気持ちいいで(ボロォン)
0410既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 10:32:12.34ID:C3jpJPti
どこがウインナーや
干からびたメンマやないかええ加減にせえよ?
0411既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 10:39:05.85ID:868DN94Q
>>406
いつも周回イチャモンご苦労様だなキチガイ
0412既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 10:59:36.15ID:bfuEZ/5B
>>406
お前だけだろアホ晒してんのはw
0413既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:11:32.91ID:hzxRJbAJ
カップヌ言ったら普通カップヌーブラのことだよね
0415既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:38:23.24ID:KWI1eXOQ
徒歩5分圏内に200以上のラーメン屋あるから袋ラーを食べる機会が中学生の夏休み以来ないのだが?
0416既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:47:14.84ID:xvb4z3sn
じゃあこんなスレ来んなよw
0417既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:47:34.54ID:/7gcI322
はいはい
0418既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:48:12.95ID:KWI1eXOQ
わりーな?www
0419既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:49:04.35ID:/7gcI322
徒歩5分圏内って相当狭いよな
大体半径350mに200店舗あるってことに
ものすごいラーメン爆心地だと思う
0420既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:50:01.49ID:hzxRJbAJ
お前が今現在夏休み虫の中学生なら、さっき袋ラーメン食ったばかりでもそのレス成り立つよな
0421既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:52:56.86ID:13OAt06w
はー?うちは250以上あるし?
みたいなガキっぽい返しをしてほしいんじゃないかw

ところで夏休みの宿題はもう終わった?
0422既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:55:41.60ID:KWI1eXOQ
200ってかなり少なめに言ったんやが、、ごめんな?、
0424既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:06:45.94ID:JAwjLW+5
徒歩が15km/hぐらい出せる競歩選手なら半径広がる
0425既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:09:34.52ID:/7gcI322
徒歩が異様に速いとか店が鬼のように小さいとか色々考えないと200は難しいと思う
0426既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:10:29.74ID:BbZ+g2+z
光の速さで歩け
0427既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:10:58.97ID:KWI1eXOQ
徒歩はマッハ3です
0428既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:11:33.80ID:sk3TYR0c
>>415
どこ住み?
0429既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:11:42.98ID:/7gcI322
ボッタクリ系居酒屋だと一つの店舗に4個5個店があったりして面白い
0430既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:18.52ID:KWI1eXOQ
>>428
日本だけど
0431既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:13:27.38ID:hzxRJbAJ
俺の住んでるところだと、車で5分でいける範囲でも10件有るかどうかだな
0432既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:14:27.35ID:sk3TYR0c
>>430
何件何市?
0433既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:14:55.79ID:xvb4z3sn
美味しい冷やし中華のお店が近くに欲しい
0434既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:15:12.94ID:pn5p9k/n
>>430
アスペルガー
0436既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:17:49.14ID:/7gcI322
ラーメン屋が圧縮されて存在する謎の地域
0437既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:19:52.77ID:KWI1eXOQ
>>432
大阪やで
300店以上はあると思われ
0438既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:20:55.29ID:hzxRJbAJ
200件のラーメン屋を一カ所に集めて競い合わせて、最後まで生き残ったラーメン屋を贄として呪詛を行うのです
0439既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:21:08.31ID:KWI1eXOQ
0440既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:21:18.38ID:z36Qbrxf
>>418
頭悪くて?w
0441既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:22:40.79ID:pUwMrBAs
クリムゾンクウィスでもつけてるんでしょ
0442既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:29:15.87ID:WCAkw+Gx
>>439
徒歩5分県内(半径350)に300店舗は存在し得ないと思うのですが?
>>435も見て?
0443既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:31:17.09ID:/7gcI322
わいも大阪の市街地に住んでるけどそこまで集中してるとこしらない
0444既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:33:13.05ID:7h7TZ73u
近場で大規模なラーメングランプリでもやってるのかもしれない
0445既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:35:32.56ID:hzxRJbAJ
999で哲朗が立ち寄ったどこかの惑星にならそういう街も有るかも知れない
0446既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:37:10.15ID:pn5p9k/n
わざわざ日本と言ったからには実は日本ではないかもしれない
0448既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 14:00:30.20ID:wGLorfzq
徒歩5分で10キロくらい歩けるんじゃね
0449既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 14:01:43.60ID:F8q3tA9R
高田馬場は
実際にすごい場所なの?
東京いったことないが
0450既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 14:52:22.02ID:zjNlNgR3
話の種に一度くらいは行っとこうやw
ワイはウキウキで中本に行ったらクソ行列で諦めた記憶しかないわ
0451既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 15:18:46.94ID:5q8tpRTT
仲本って席数すくないん?
前にテーブル席で談笑してて円上してたやん
0453既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 15:49:12.14ID:JAwjLW+5
十何人って外で行列作ってる店内で食い終わった状態で談笑できる神経がわからん
0454既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 16:09:25.44ID:xvb4z3sn
そもそも行列してまでラーメン食べたくない
0455既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 16:13:06.58ID:wGLorfzq
寿がきやで十分
0456既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 16:22:44.44ID:hzxRJbAJ
このスレの趣旨としては行列に並んで袋ラーメン買った経験者の書き込みが期待されます
0457既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 16:27:13.02ID:wGLorfzq
コロナ初期ならあったかもしれん
トレペ完売してたころ
0459既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 18:13:31.87ID:868DN94Q
>>451
俺が行ったところはカウンターしかなかった気がする
平日の仕事終わりで十人以上は並んでた
0460既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:56.27ID:/7gcI322
俺が行った蒲田にちかいとこの中卒はカウンターだけじゃなくて広かったな
並ばなくても食えた
0461既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:25.72ID:/7gcI322
あ、そのみせ閉店しとる…悲しい
0462既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:05.82ID:F8q3tA9R
>>456
店とタイアップした即席めんって
どれくらい再現してるのか気になるわ
現実の店に足を運ぶの難しい@田舎者
0463既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 19:01:50.45ID:/7gcI322
縦型サイズのカップはあんま再現性無い偏見持ってる
0464既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 19:17:04.85ID:Vp7l1D74
むかーしのだけどこれが最強にうまかった
https://i.imgur.com/V2mC066.jpg
0465既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 19:44:59.47ID:i9x/DWaV
セブン常設の山頭火とすみれは再現度高い
0466既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 20:11:56.34ID:Sn1Korf6
徒歩5分圏内に200以上、300以上のラーメン屋あるって大阪のどこだよw
0467既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 20:14:24.50ID:0HnFCxIa
よん?
0468既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 20:29:02.94ID:3F3IY0zk
日清のAFURIとかスガキヤの辛辛魚とか好きだけど一度も店行ったことないので本物を知らない
0470既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 20:42:16.24ID:zjNlNgR3
セブンの中本は好きでよく食べてるで
本物は食えなかったので知らんけどw
0471既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 21:08:51.27ID:QUl5KJ6B
>>468
あるある
0473既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 22:41:22.72ID:e73C7WRj
AFURI食ってみたけどなかなか美味いな
0474既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 23:11:14.42ID:5347j4nt
中本豆腐だけはいらんと思うんだがみんな好きなんか?
0477既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 23:46:06.47ID:pd2tHswe
1.6L!?
0478既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 01:13:25.73ID:wlyuMYwB
帰りスーパーで見かけて気になったけど、中身ガチな量かよw
0479既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 05:58:24.42ID:/WtB/cvh
ペヤングはもうユーチューバー受け狙ってるだけのイメージ
0480既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 08:48:32.28ID:P0YI5k2G
食いたいけど見たことないや
0481既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 09:59:53.08ID:kNRfgQBE
>>476
食ったぞ
ペヤング3.5個分らしい
500円だからかお買得や
もう売ってないと思うけど
0482既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 10:10:21.34ID:/WtB/cvh
超盛2個なら400円しないしそっちのほうが安くね
0483既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 10:49:14.72ID:P0YI5k2G
話の流れ的にペヤングヌードルの話だけどヌードルに超盛ってあるの?
0484既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 10:51:28.59ID:RKgem+R1
通常の2倍ならギリ食えなくもないけどそれでも後半きついだけだしなあ
つーか焼きそば以外初めて見た
0485既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 11:12:03.91ID:/WtB/cvh
ペヤング3.5個分ってペヤングと比べてるんだからさらに焼きそばと比べてもなにもおかしなことはないな
0486既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 11:21:31.11ID:3vgZvkFq
ペヤング焼きそば120g
ペヤングヌードル85g
焼きそばの3.5倍じゃねえからな
0487既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 11:36:26.38ID:/WtB/cvh
普通サイズのヌードルもあるんか
そりゃ勘違いすまんで
0488既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 11:36:31.62ID:VxRmerJP
ラーメンの話してる時に焼きそば買えばよくね?って話ふる辺り空気読めなさそう
0489既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 11:37:06.20ID:Y72s9ri2
>>487
ちゃんと謝れてえらいね
0490既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 11:44:51.41ID:EcnjPS56
お前は謝れないからな
0491既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:01:49.78ID:1f5Q5AO9
わしらの頃はペヤングといえばペヤングヌードルのことじゃったのに
いつの間にか焼きそばにとって変わられたんじゃ
0492既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:04:45.28ID:ssZeUbGq
だってペヤングヌードルなんて売ってないもの
というかペヤング自体ここ最近やっと流通しだしたイメージの西日本民
0493既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:11:25.21ID:psn0xIFD
ペヤングヌードルなんてこのスレで初めて知った
0494既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:32.45ID:/WtB/cvh
マジで見たこと無いな
ペヨングも最近はなくなってるけど
0495既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:16:26.87ID:9TYe8VMY
まだ存在を疑っている
0496既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:22:58.73ID:X3pYXD62
普段ペヤングヌードル見かけない関東民だけど>>476のは今週ロピアで見たなw
0497既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:32:52.94ID:xaSe4Ru6
ペヤングヌードルの販売地域は東北限定
0498既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:49:07.39ID:73f3+oAx
ねみみんならペヤングヌードルとAKAGI中華そばで育ってきた民やろ
0499既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:50:36.68ID:EsfYxFW9
何故か新潟でも売ってる(すっとぼけ
0500既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 12:51:19.50ID:73f3+oAx
新潟は仙台の衛星都市の福島の植民地やろ
0502既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 13:48:02.99ID:eg/nmvZl
>>492
北海道も同じ
店頭に並ぶようになったのがほんの数年前
0505既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 14:37:47.64ID:73f3+oAx
ぶっちゃけ新潟って、宮城、福島、山形の下東北より東北感強い
0506既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 14:55:40.67ID:KNjwfIjM
群馬と栃木より北って東北なイメージあるわ
0507既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:24.90ID:psn0xIFD
新潟はラーメン王国
0510既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 15:45:28.61ID:/WtB/cvh
大阪こそ炭水化物の王では
0511既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 17:25:57.49ID:r8yBdur2
小麦はグルテンのおかげで色々と使えるからなー
同じ畑の穀類でも大麦や蕎麦のが栄養的には上なんだけども
そういや蕎麦粉を使った中華って無いんやろか
0512既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 17:26:47.51ID:psn0xIFD
ほうとうをラーメンスープで食べるラーホーはあるよ
0514既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 17:55:44.74ID:T9TRZUOb
刀削麺みたいなもんかな?
0515既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 17:56:40.23ID:T9TRZUOb
蕎麦の方が荒れた土地でも作れるのに、お蕎麦の方がうどんより高いのは困る
0516既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 17:58:30.59ID:YpRRRyRF
"伝統的な"ほうとうであれば(表立って肉食できない時代からの料理なので)肉入れないけど
それを売りにしているのでない店とか一般家庭だと普通に肉入れるが…
0517既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 18:08:34.33ID:VRwaBJpz
とある大きなお寺の門前町で精進そばを食べたとき
そばつゆは昆布だしオンリーだったけど鉢物にはふつうに鰹節つかってて
ズコーってなったときはあるが、まあ美味しかったからいいやってw
0519既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 19:40:38.76ID:x5VOzszh
>>505
なんでやねんw
グンマーとか糞田舎だと思ってたのにテレビのチャンネルが一杯あってなんか負けた感
0520既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:44:29.08ID:WK5W4XIf
スーパー玉出に普通サイズのペヤングヌードルは売ってたけど水1600mlのはなかったなw
0521既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:55.65ID:mQsP3bOg
田舎って電車の本数がやたら少ないけど電車が主要公共交通機関じゃなくてバスなんだな。
0522既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:54:57.07ID:/WtB/cvh
バスもガンガンなくなってるな
メインは車なんじゃね
0523既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 07:30:28.44ID:JMYh7DWH
田舎は待場にみんな集まってる都会と違って集落と集落が離れてるから、バス料金は高額になり使用者が減り移動距離の割には収益が上がらずバスは赤字やで
0524既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 10:28:46.02ID:76nbUnIE
愛知県のバスは本当にすぐ潰れたなあ
車社会だし大きい建物は駐車場無料だったりするからみんな車で行く
名古屋は流石に有料多いけど
0525既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 10:49:53.87ID:IeGT5cSc
新潟のバス会社、これまで30年かけて市内料金150円⇒210円の値上げだったのに9月に一気に260円にするって発表されたわ
益々高齢者の免許返納進まなくなりそう
0526既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:27.43ID:76nbUnIE
そういうのって高齢者は50円で乗れるとかないの?
うちんとこの大阪メトロにはあるんだが
0527既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:00:32.00ID:eCFrC5u2
さっきスーパーでペヤングのディアで死ねヌードルっての見かけたけどペヤングヌードルの廉価版なんかな
0528既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:46.60ID:76nbUnIE
パッケージは似とるよね
ペヨングみたいなもんなのかな
0529既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:27:28.05ID:IeGT5cSc
>>526
金ある自治体はスゲーな
なんかシニアは定期で半額程度になる制度あるっぽいが滅多に乗らないのに定期買わせるなっていうw
0530既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:32:47.95ID:76nbUnIE
定期だとガンガンのらんと勿体ないなぁ
0531既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:52:17.11ID:Vchu1G21
新潟なんてウオロクで荒稼ぎしてるくせにセコいんだよね
0532既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:30.88ID:fDVIUM7d
UFOの和風醤油てりやきマヨネーズ食ったけど
甘辛ソースの甘さがフルーティに感じてゲロ不味だった
付属のマヨネーズで誤魔化してなんとか食えるレベル
濃い濃いシーフードはそれなりだが相変わらずイカボールはクソ不味い
0533既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:31.74ID:gSrblfa9
新潟のラーメンというとミサと東横だな
また行きたい
0534既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:54.65ID:IeGT5cSc
UFOのシーフード前に見た時気になったのにスルーしてどこで売ってたか忘れてしまった;;
0535既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:46.70ID:76nbUnIE
新潟って味噌ラーメン強いんだ
うまそうやね
0536既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:50.52ID:oppqJ07c
カップヌのスパイシーカレー食ったけどワイの舌ではノーマルのカレーと何が違うのか分からんかったw
0537既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:45.51ID:NdAjtefB
ブタメンカップ食ってみようかな
0538既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:11.94ID:191g2e8E
ブタメン高すぎやろ
0539既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 14:08:20.23ID:IeGT5cSc
宮崎辛麺溶き卵なしで作ったら結構辛かった
0541既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 14:24:43.69ID:JMYh7DWH
宮崎辛麺はプレーンで作って出来上がったら麺だけ丼に開けて、スープはまた火に戻す
卵を鍋の上で割り白身を鍋におとして黄身は麺の上は乗せて食う
白身が固まったら取り出して食う
0542既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 14:33:29.15ID:oppqJ07c
マルちゃんのハマる一杯鬼辛味噌ってのを見かけて気になったけど買わんかった
0543既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 14:41:37.70ID:IeGT5cSc
>>542
0544既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 14:45:28.05ID:IeGT5cSc
>>543
空で送信してしまったスマン
ぐぐったら宮崎辛麺の出来上がり丸パクリでワロタw
2022年6月発売になってるけど見たことないかも
0545既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 15:14:37.59ID:wBACazTR
宮崎辛麺はひき肉ととき卵を入れてスープが残るように食べる
残ったスープにとろみを付けてあんかけチャーハンにして食べてる
0546既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 16:30:25.51ID:dGShZ6eo
カップヌードルトミカwww
0547既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:37.76ID:DWtCrDeF
マルタイの豚骨棒ラーメン美味しい
0548既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 11:45:34.66ID:7bpQFkqL
モヒカンラーメン全焼か
0549既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 11:59:28.42ID:2JiKt82F
またラーメン屋が炎上したのか
0551既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 12:10:52.34ID:P6QcWQnm
サッポロ一番塩
・本体だけでおいしい
・内容量が多い
・別に煮なくても湯をかければ食べれるので便利さは変わらない
0553既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:26.14ID:J89GGMgn
くっさいくっさいおぺにぺにの薫り
0554既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 13:51:48.26ID:C6kSWsQc
チキンラーメンのたまご、パーケージみたいにできた試しがない
0556既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 14:17:05.22ID:p2lZMqiD
昔袋に常温の卵じゃないとならんって書いてあった
0557既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 14:42:28.36ID:7Day0mmG
直にお湯かけてもなるぞ
0559既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 18:39:22.95ID:Sj/cS+DY
柱間ラーメン
0560既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 20:22:16.11ID:y2a7KrwI
棒ラーメンはマルタイよりサンポー派
サンポーの熊本とんこつ美味しい
90秒でできるし
棒ラーメンは濃い目に作るとええね
0561既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 20:22:57.74ID:y2a7KrwI
熊本は3分だったわ
博多とんこつね
0562既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 20:41:25.04ID:J89GGMgn
チンポー?
0564既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 21:00:33.93ID:f7xAXTrC
袋麺はすべて丸い形にしてほしいわ
丸い鍋に丸い麺がフィットすると気持ちええんじゃ
0565既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 21:02:15.84ID:yjkEdOoG
>>563
mjd
0566既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:28.20ID:YHsbHMUw
>>564
鍋を麺に合わせろよ
0567既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 21:28:12.96ID:+pdtD8vS
探せば素麺やパスタ茹で鍋ありそうやなw
0568既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:14:01.58ID:3fpAUVhS
>>566
洗いにくいだろうが!
0569既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:14:32.76ID:pItkm0EP
使い捨てるしかないな
0570既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:15:40.31ID:KhyvIQrq
卵焼きフライパンで茹でればいいのではないか
0571既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:20:31.93ID:2JiKt82F
http://i.imgur.com/FZJuVh1.jpg
でもお高いんでしょう?
お値段なんと6680円!
えーやっすいー!
0572既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:37:46.42ID:pX9gLOJH
>>571
これ欲しかったけど冷静に考えると汁どうやって飲むんだろ?ってことでやめた。
0573既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:44:46.32ID:3fpAUVhS
>>572
レンゲというものをご存知でない?
0574既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:46:33.33ID:pItkm0EP
真四角っぽいしレンゲ使いづらくない?
0575既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:50:18.81ID:3fpAUVhS
ちゃんとアールがあるのであーる
0576既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 22:54:36.57ID:y2a7KrwI
サンコーって色々面白いの作るよなあ
0577既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 23:05:25.71ID:u2U2b9or
洗ってしまうの大変そうで2〜3回使って終わりそう
0578既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 23:17:31.54ID:lneZYNqU
ポロ一を鍋にいれようとするとたまにエッジが引っかかってうまく入ってくれない
0579既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 23:35:54.42ID:j1Aw/fbb
もう一回り大きい鍋にすれば良いだけでは
0580既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 23:37:09.60ID:pa05ardr
菜箸でギューッてするのがいいんだよ
0581既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 23:40:03.25ID:f/tvPCRz
水を200㏄位いれる
麺を入れる
生卵を入れる
強火で煮る
悪取しながら沸騰しそうなら水を入れる
何回かく繰り返す
500㏄位のお湯になって出来上がり
0583既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 23:56:15.40ID:f/tvPCRz
>>582
焦げ付くし木が嫌。
1000円でフッ素の16㎝の鍋を買う

でも、ちょっと鉄の方が味がいいんだよなぁ。
0584既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 00:07:19.58ID:WdMhoIiw
雪平鍋はもう鍋と言うかどんぶりの感覚
0585既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 00:10:47.20ID:Fk38LuOs
鍋が大きすぎると今度は麺が湯にうまく浸からない問題がでてくる
ジャストサイズを見つけなくてはな
0586既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 02:41:01.29ID:gw9KWu8F
下村企販 片手鍋 四角い ラーメン鍋 【日本製】 ステンレス IH対応 15cm 1.8L 33107 燕三条

四角い鍋でいいじゃん。
0587既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 05:09:57.79ID:oducN5cJ
茹でた湯をそのままスープとして使うかそうでないかで鍋への意識が違うな
0588既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 07:21:37.90ID:g8Twx7Fq
棒ラーメンみたいなのは、鍋からはみ出してしまう
かといって、麺を折ると損した気持ちになる
0589既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 07:32:46.66ID:YWmLYU3c
パスタみたいに湯に浸けてジワジワ曲げれば入るやろ
0590既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 07:42:23.07ID:z9sRuFeL
ラーメン用にダイソーの500円のテフロン鍋がちょうどいいサイズでええで
0591既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 10:42:45.86ID:f3uDh/qE
え、少しねじってナベの上にきれいに広がったら気持ちよくない?w
0592既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 14:50:23.00ID:sjY8A7qI
めんどいし捻らんなぁ
そのままバラバラいれて終わりだわ
0593既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 14:55:07.37ID:gw9KWu8F
ダイソンの鍋はプラスチックの匂いが臭くてビビったな。

アルミの刃本当にアルミか疑わしい。
0595既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 15:08:10.70ID:4eum4f7r
どんぶりにお湯入れてラップかけてレンチン2分
0596既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 16:02:03.54ID:WAKL3+BO
めんどいからパスタは半分に折る
たべやすくもなってよい
0598既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 18:09:05.90ID:WAKL3+BO
どんだけ強いレンジなんだよ
0600既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 21:00:15.26ID:KHNvUbXv
それ、なんか半島っぽくて嫌
0601既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 21:30:29.99ID:WAKL3+BO
どっちかっていうと大学生の1人ぐらしでは
0602既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 21:35:29.56ID:Zg3mKZCg
鍋直喰いやったことないな
0603既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 21:39:37.32ID:G8+Ur9fV
一回やったことあるけど食いづらいし二度とやらねと思った
0605既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 22:05:41.26ID:T2iVx2bM
小池さんもやってた昭和の定番
0606既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 22:30:40.48ID:Fk38LuOs
松本零士の男おいどんのイメージだわ
0607既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 23:11:59.13ID:g8Twx7Fq
やったことあるが
スープ飲もうとしたら、まだ鍋熱くてアチチ

タッパウェアで袋麺。変な作り方
麺とスープとお湯入れて布団の中で5分
ときどき布団が汚れる
0609既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 03:10:56.18ID:LVl1pUp6
>>604
それは鍋直っていうより鍋蓋を取り皿にするところでは
0611既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 09:56:01.05ID:YVSX8zQ+
鍋直は普通にやっていたけど、学生時代とか貧乏独身男がやることだよな
韓流()だとこれがオシャレでスタイリッシュなオススメの作法になるんだなぁ
0612既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:11:46.46ID:6vvfR8Ta
一人暮らし経験者なら、ものぐさで雪平鍋でそのまま食べて
スープ飲むときに熱っつ!!とか一度くらいは経験あるんじゃね
俺はそれ1回で懲りてもうやらなくなった
0613既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:13:07.18ID:IUUKqefc
名古屋の土鍋みたいにそれ前提で造られてる鍋蓋ならともかく…
0614既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:16:10.35ID:YSFCYv4w
別の器に移す手間がない
器が勝手にアツアツだから冷めにくい
洗い物が減る

メリットしかないではないか
0615既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:16:18.62ID:DP+X5g6v
熱伝導の良い金属製の箸とスプーン?で食べるのは冷まして食べるという意味ではとても理に適ってはいる
0616既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:22:10.01ID:rEimcZcx
雪平鍋のせいなのかよw
0617既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:38:17.71ID:uihGl5Nk
さすがに鍋直は土鍋以外ねーわ…
0618既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:46:14.73ID:YVSX8zQ+
昭和の時代には鍋焼きうどん用(?)のアルミ鍋もあったし、それ使ったら鍋直は別に抵抗なかったな。
0619既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 10:50:14.44ID:IUUKqefc
あれって使い捨てでは

あんまり使い回すと穴空くぞ
0620既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:03:28.37ID:YVSX8zQ+
>>619
ちげーよ
うどん入って売っているペラペラのアレじゃなくて、昭和の時代にはふたと持ち手のついた鍋焼き用アルミ鍋売ってたんだよ
0621既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:03:28.58ID:mPQJi4QG
100金とかで鍋だけ売ってるよな
0622既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:06:15.16ID:YVSX8zQ+
ググったら今でもまだ売ってるみたいだな
0623既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:17:57.22ID:UYS4o5z9
キャンプ飯では鍋直普通ですし
それに慣れたらおうちでも普通ですし
0624既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:26:11.35ID:mPQJi4QG
キャンプ動画見るとみんな料理は食いにくそうな食器丁寧に盛り付けてくってるぞ
0625既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:31:13.57ID:v98pjEaZ
昔映画館では大音量が普通だからとか言ってTVの音量最大にしてるバカがいたの思い出したわ
0626既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:38:08.86ID:UYS4o5z9
ぼっちキャンプですし
0627既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:40:04.69ID:YSFCYv4w
>>619
ペラペラアルミを使い回すという発想がスゲーわw
0628既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:45:49.66ID:YVSX8zQ+
>>627
3回くらいなら余裕で使えるぞ
普通の鍋よりも洗うのが面倒なので非常時以外はやらんだけで
0629既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 11:46:07.03ID:ogBPtljI
アルミホイルで自作してみる
0630既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 12:32:10.91ID:s8dgi0Xn
通は紙鍋
0631既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 12:34:30.09ID:ye70qEhT
キャンプは洗い物出さないためにそうしてるだけっしょ
器って大事よ
0632既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 12:44:11.87ID:YVSX8zQ+
それはそうだけど、そもそも即席ラーメンてのが究極のお手軽手抜きメシなんだから
そこで器って大事よとか言ってもちょっと滑稽な気もします
0633既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 13:22:05.65ID:uN7QN2kC
そこは人それぞれじゃね
極論100万円の食器で、即席ラーメン食べる人がいても
0634既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:48.66ID:mPQJi4QG
たしかに
俺も最近は鍋食いやめてレンチンで作るようになった
0635既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 13:41:31.93ID:uN7QN2kC
鍋は買うタイミングで
ちょうど中国製の金属製品に有害物質が混ざっているって
ニュースがあったので
国産うりにしてる雪平鍋を買った記憶がある

即席ラーメン食べてる人間が健康の心配する滑稽さ
0636既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 13:41:56.36ID:LFxjgIhv
鍋食いってなんか二つ名っぽいな
0637既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 14:31:42.06ID:ye70qEhT
なんかダクソの最下層とかでボスやってそう
0638既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 15:17:08.86ID:YVSX8zQ+
>>635
即席ラーメンが健康的ではないのは知っているが、だからといって中国製品に入っている有害物質を受け入れろと言われて応じるバカはいない
0639既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 15:47:32.12ID:UzIagska
栄養が偏るのと有害物質摂るのとはまた別の話やなw
0640既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 15:48:33.56ID:v98pjEaZ
毎日食うわけでもないしちょっと塩分が高いくらいだろ
0641既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 16:03:36.11ID:UYS4o5z9
コッフェルと呼べばよい
0642既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 16:45:36.00ID:w2LIn/SB
お一人様用すき焼き鍋お勧め
0643既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 17:00:23.68ID:UZAdhZfb
コッヘルとか言われるとまず鉗子が浮かぶ
0644既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:32.09ID:AVeeQi1n
鍋食いは洗い物減ってラクなんだろうけどやっぱ丼で食うなあ
0645既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:23:59.37ID:wB55+0kq
誰が見てる訳でもないからこれでいいや、は一人暮らしではありがち
皿の上にラップを敷いてから盛り付け>食い終わったらラップだけ捨てて皿洗い省略したり
パック寿司のフタを醤油皿代わりにしたり
湯呑みや味噌汁椀を箸置きにしたり
紙パックの牛乳を直飲みしたり
色々あるもんやで
0646既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:24:41.54ID:lMaT3T3O
パック寿司の蓋は実家の頃からしてたw
0647既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:31:03.55ID:v98pjEaZ
パック寿司は直に醤油かけちゃうな
蓋に入れるとちょっと残るやん
0649既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:54:35.52ID:M7kolVtL
まさかお前らまな板シートとか使ってへんよな?
0650既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:57:55.18ID:xKMcSMAM
まな板もまな板シートも使うぞ
シートあると刻んだ野菜を鍋に入れたりするの楽やん
0651既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:58:31.88ID:UYS4o5z9
パック寿司わさび抜きが普通なのが悩ましい
0652既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:00:39.64ID:M7kolVtL
最近は安価なお寿司はどこもわさび抜きだらけで、わさび抜きの方が旨いんじゃと思い始めましたわ
0653既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:08:50.67ID:QEa2VDNi
家で食べるからチューブのわさび使って食べるな
0654既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:11:48.03ID:YSFCYv4w
わさびなんてうまいと思い込んでるだけで無い方が旨いから
0655既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:12:37.78ID:v98pjEaZ
パック醤油やわさび有料のとこも増えてきたけどまだ無料のとこもあるな
0656既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:12:39.39ID:Mt9QiSoi
>>652
コスト削減もあるけど苦手な人もいるから入れないという理由もある
わさび好きな人なら自分でおろしたりチューブ持ってるやろ
0657既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:18.21ID:uxA09gLK
パック寿司家で食う時は更にワサビ入れて醤油で混ぜて寿司付けて食べてるわ
ラーメンもまず食卓に鍋直置きするのが抵抗あるし器にいれて食べてるな
0658既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:53.24ID:DrPWq8HF
鍋使う人じゃないと鍋敷きは思い付かないのかもしれない
0659既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:31:56.00ID:s8dgi0Xn
多分そういう意味じゃないと思うw
まぁおひとり様なんて家なら好きにやりゃいいわな
0660既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:47:06.04ID:rEimcZcx
パック餃子食べたくなってきた
0661既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:11:09.17ID:YSFCYv4w
この流れで餃子どこから出てきたw
0662既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:15:41.68ID:rEimcZcx
そういやパック餃子もタレで悩んだことあったなーって頭の中で話進んだだけよw
0664既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:17:59.64ID:IXLVNyEj
最近はもっぱらポン酢
0665既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:18:27.59ID:xKMcSMAM
タレと言えば納豆だけど、カラシとただの醤油で食べたいから付属のタレ使ったことないんだよなぁ
0666既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:21:06.96ID:UYS4o5z9
餃子は焼き立て以外は食わん
0667既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:26:31.21ID:ByW5wFWZ
餃子は水餃子の方が好き
0668既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 20:38:24.80ID:WiiyqZb6
ぶっちゃけパック寿司程度で蓋や皿に醤油なんか入れてらんないわ
上からかけて食えよ
0669既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 21:07:15.32ID:YSFCYv4w
>>662
餃子にケチャップも悪くないのでお試しあれ!(マジ)
0670既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 21:11:32.20ID:v98pjEaZ
餃子は普通に酢2:醤油1やな
0671既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 21:53:39.06ID:wB55+0kq
ある店で、当店の餃子は酢だけで食べるのもオススメですって書いてあったから試したら
やたらと旨かったことがあった
その後あちこちの店で試したけどあそこほどは旨くないんだよな
もう店も無いみたいだし幻の味やで・・・
0672既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 22:38:53.61ID:7OhC/ZkV
それは中身に味付けてあるタイプってだけやろw
0673既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 01:33:19.10ID:lRR9p0R2
胡椒だけとか酢と胡椒もええで
0674既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 02:08:20.54ID:HPQzldS+
近くに餃子の美味いラーメン屋あったけど
コロナ禍の中店主亡くなって代替りしたら
餃子の包み方が良くある形(冷凍食品とかの)からワンタッチの半円タイプになって
具の味は変わってないのに美味しさ減少して行かなくなってしまったな
包み方で味変わるもんだなぁと
0675既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 03:24:10.09ID:crdmehFX
この時期は揖保乃糸とか貰うけど素麺で楽したいのにわざわざ揚げ物したり惣菜買ってくるのはめんどい
なんかオススメの簡単な付け合わせ的なのないのん?
袋麺はうまかっちゃんが至高
0676既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 04:16:13.46ID:0YXIl/AJ
味玉を作り置きしとくとか
0677既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 05:11:06.55ID:nQBKPRKM
フリーズドライの野菜味噌汁つけるだけで満足感あがるぞ
セブンとかで売ってるやつ
0678既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 06:55:20.55ID:AJ0SM+UR
素麺単体だけで満足だがなあ
つゆにネギ入れるくらい
0679既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 06:56:24.12ID:h+5TV0QT
ひじきと豆腐和えたやつ
0680既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 07:14:14.85ID:Oylo+fvk
冷やしたきゅうりを叩いて一口大に切って塩昆布を混ぜるだけで旨い
夏は刻んだ梅干し(or梅ペースト)を入れてもいい

さらに好みで鰹節、白ごま、刻んだ大葉あたり入れてもいい
0681既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 07:21:48.70ID:vEi0ayJV
大葉と錦糸たまごが好きやなあ
0682既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 07:35:57.31ID:k5NxZ9Rr
この時季は冷蔵庫に大葉とみょうが入れてあるわ
田舎の実家ならネギ大葉みょうがとか庭で採れるレベルなんだけどなw
0683既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 08:09:03.52ID:WysYS6W9
せっかくの揖保糸でも茹ですぎてふにゃふにゅになってる家が多い
しっかり歯応えの残る硬さで茹であげたらタレと麺だけで延々と食える位に味わいが変わる
0684既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 08:09:47.39ID:AJ0SM+UR
素麺は1分でいいね
0685既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 09:33:44.79ID:AJtrKyaa
大葉をプランターで育ててみたことあるが
今の季節だと食いきれないくらいわっさわさやでw
大量に消費するならにんにく醤油漬けがオススメ
0686既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 09:50:08.02ID:ek8aHO2/
なるほど、な……いつもその辺のスーパーで買ったつゆとネギ茗荷やらチューブわさびくらいやったわ
0687既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 09:53:30.48ID:0YXIl/AJ
素麺用の薬味ふりかけが良い
0688既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:01:12.09ID:D7n2pA4e
そんなの売ってるのか…今度探してみるわ
0689既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:20:47.01ID:VTOq5ssZ
シーチキンでいいよ
0690既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:26:36.99ID:D7n2pA4e
めんつゆにちょこっと粉末鶏ガラスープを加えて
ニラとニンニクを胡麻油で香りが立つくらいまで炒めた物を加える
好みですりごまや鷹の爪を刻んだ物を加えても良いかも
0691既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:31:28.46ID:AJ0SM+UR
鳥肉と油揚げと玉ねぎを煮た麺つゆがうち仕様
0692既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:37:32.41ID:l0Y8ooNj
めんみ最強
0693既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:40:56.03ID:D7n2pA4e
最近は主にミツカンの追いがつおつゆ使ってます
0694既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:40:56.52ID:AJtrKyaa
豚バラと玉ねぎ、もしくは薄く切った鶏肉と長ネギをめんつゆで煮る
アクと油は丁寧にすくってお好みで鷹の爪を入れてゴマ油を少したらす
これでスタミナつゆの完成やで
面倒なら冷凍牛丼のもとをめんつゆにぶち込むのが楽だけど油が固まるので取り除いたほうがいい

あと>>685の大葉にんにく醤油漬けはそうめんの付け合わせにもいいぞ
0695既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:48:42.93ID:OuApR7j7
大葉は皿の上にキッチンペーパーを敷いて、そこに大葉が重ならないように並べて3分レンチンするとパリパリになるから
あとは壊さないようにジップロックに入れてクシャクシャにするとフリカケみたいに
0696既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 10:53:34.52ID:k5NxZ9Rr
ふりかけスーパーで見たな
薬味ふりかけとワサビふりかけとかだった気がする
ちょっと気になってはいたんだ
今度買ってこよう
0697既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 11:02:25.65ID:OuApR7j7
薬味フリカケって結構な量入ってるから飽きるねんな
小さいサイズ選ぶのお勧めだわ
0698既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 11:02:28.13ID:3jqUkYYg
ラーメンとスープの相転移状態が共存するから旨いのであり、スープが命という想定んが相転移がおきた時、それはラーメンではなくただのスープになる。
0699既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 11:11:20.32ID:D7n2pA4e
>>698
何言ってんだかさっぱり解らない
0700既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 11:19:05.22ID:avHPxcyj
連想ゲーム自分の頭の中だけで3,4ターンぐらい進めたような話題の飛びかた
0701既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 11:58:50.64ID:K181N04B
>>698
令和最新版は信赖てきる、ストレスなくとても良いです★★★★★
0702既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:02:21.72ID:yj0RZepK
令和最新版サッポロ一番
0703既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:31:46.96ID:AJtrKyaa
いまNHKでやってるサラメシで水なす農家のランチ
そうめんの上に素揚げした水ナスを載せてつゆをぶっかけとか最高かよ
0704既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:03.19ID:+G7fJ55p
いいねーうまそう
フライパンにそうめんを一口大に広げて、両面焼いて薬味載せてめんつゆで味つけしたやつどっかで見たなあ
うまそうだったけどちゃんとレシピ覚えてない
0705既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:58.77ID:AJ0SM+UR
にゅうめんもいいねえ
0706既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:53:10.79ID:WysYS6W9
ねぎ、しょうが、ラー油、めんつゆが辛くてうまい
わさび入れても良いしラー油で辛さを調節するのもいい、ただし生しょうがだけは勘弁な
0707既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:20.68ID:oWzu7Ogm
花椒入れようぜ
0708既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:20.24ID:znWnVut+
夏はレンチン調理できるやつだな
0709既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 13:29:36.16ID:D7n2pA4e
学生時代の友だちが茹でた素麺に缶詰のミートソースかけて食ったつってたな
ゲロマズで吐きそうになったという完全に想像通りの感想述べて笑われていた
0710既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 13:32:02.49ID:Ktr86PM9
素麺なんてそれ自体にほぼ味がないのに出来合いのミートソースかけただけでゲロマズになるとかそいつの使い方がおかしかっただけでは
0711既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 13:45:41.71ID:EYFi+oX0
ソーメンの失敗は大抵ちゃんと水切りしてないからだぞ
水切りしてないソーメン食ってるとものすごい勢いでつけ汁が薄まっていくやろ
ちゃんと水切りしてる麺だと味が薄まらず、汁そのものがなくなっていくんよ
ザルでちゃっちゃしただけだと水浸しや
ちゃんと絞らんとあかんで
0712既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 13:50:02.78ID:D7n2pA4e
なるほど
0713既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 15:31:11.39ID:0FB1iWkt
めんつゆが旨い
0714既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 15:32:12.46ID:0YXIl/AJ
最近の麺つゆ美味いよなあ
0715既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 15:38:19.14ID:Solf8+2f
素麺にミートソースかけても問題なさそうだけどなにがまずいんだ?
0716既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 15:53:19.15ID:D7n2pA4e
まず>>711が言っている「きちんと水切りしていない」があるだろうな
めんつゆにつけながら食うならだんだんつゆが薄まっていくから途中でつゆ足すんだろうけど
茹で上がって器に盛った上からミートソースじゃ最初からベチャベチャでアウトだったろう
あと、話省略していたんだけど、そうめん最初に1把茹で始めて、(少ないかな?)と思って
途中でもう1把足して茹でたつってたから、茹で加減もムラがあったんだろうと思われる
0717既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 15:54:33.94ID:avHPxcyj
それはミートソースでなくても不味かった作り方に聞こえる
0718既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 16:24:20.30ID:Solf8+2f
ものは試しに今度そうめんミートやってみるか
0719既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 16:26:47.40ID:uNE92EzZ
スパゲッティの1.7mmと1.4mmでも大分食べた感じ違うからなぁ
正直ソーメンだと細すぎると思うわ
合わない組み合わせってそれぞれ単品で食うよりまずいんだよな
0720既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 16:29:26.13ID:pqZthpUI
素麺は安いほど茹で時間のスイートスポットが狭いからな。
揖保乃糸やたかだの素麺なら多少茹ですぎても美味しいけど、安物は美味いと感じる茹で時間が10秒ぐらいしか無い。
0721既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 16:32:20.85ID:rSNzZi2g
直接ミートをソースするんじゃなく、ソーミンチャンプルみたいに1度麺を炒めて会わせたらええんやないか
0722既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 16:37:52.32ID:AJ0SM+UR
素麺に限らずうどん類はまずは温い水でしっかり洗ってから冷水で〆るのが正解と聞いた
0724既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:18:47.21ID:h+5TV0QT
ソーメンだとちょっと麺の味というか香りが弱いとおもうわ
香味油絡めてからのペペロンチーノ風のがうまそう
0726既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:23:00.30ID:Solf8+2f
レンゲ買おう買おうとおもったまま結局家にねーんだよなあ
0727既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:25:09.65ID:0YXIl/AJ
洗い物増やしたくないってのにれんげ使わんだろ
俺は直喰いしたことないけどw
0729既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:43:41.64ID:l0Y8ooNj
インスタントラーメン作ると鍋洗わないといけないからカップ麺にしよ…って思うくらいには面倒くさい
0730既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:44:25.65ID:AJ0SM+UR
鍋直にレンゲは必須アイテム
0731既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:45:54.74ID:rSNzZi2g
荒いものなんて食洗機に突っ込むだけやろ
0732既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 17:57:56.60ID:pqZthpUI
鍋直とか育ちが知れる。
0735既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 18:14:43.53ID:+G7fJ55p
何回も作ってれば熱さ平気になるタイミングなんて分かるものよ
あんかけスープを除く
0736既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 18:44:37.56ID:rOY3KENt
鍋洗って片付ける負担が大きいんであって丼の洗い物なんて大した手間じゃないな
0737既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 18:45:35.67ID:Solf8+2f
チキンラーメンなら丼だけで行けるな
0739既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 18:58:38.10ID:3jqUkYYg
鍋からどんぶりに映して、鍋を水で冷やして、どんぶりに入れたやつを鍋に戻せばいいんじゃね?(錯乱)
0740既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:01:30.94ID:rSNzZi2g
丼型の鍋買えば解決やな
0741既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:08:34.62ID:0YXIl/AJ
熱々の鍋に口をつけても平気なよう唇を鍛えるんだよォ!
0742既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:11:00.03ID:0cP7ZwOT
>>716
まずはミートソースさんにごめんなさいだろうが!
0743既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:37:05.32ID:HPQzldS+
このスレカップ麺ってスレチだったのか
スレタイはそうだけどカップ麺もカップ焼きそばの話題散々だったし気にしてなかったわ
0744既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:40:03.86ID:3jqUkYYg
カップと袋の区別がつかない荒らしがいるんじゃね?
0745既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:42:39.50ID:+G7fJ55p
上のことなら絡んでる方がめんどくさいだけじゃないの
0746既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:51:47.31ID:Solf8+2f
スレチだっていうならチキラーかサポ一塩以外はスレチ
0747既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 19:52:03.97ID:+oEBPInw
マルちゃんの昔ながらのソース焼きそばを買ったつもりでポロ一のオタフクお好み味ソース焼きそばを間違えて買っていたのを作る時に気が付いた
不味くはなかったけど少し甘い感じがしたな
0748既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:06:20.09ID:rOY3KENt
誰もカップ麺はスレチとか言って無くね?
0749既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:10:31.43ID:AJ0SM+UR
もう麺類総合スレだと思ってる
0750既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:13:19.36ID:ixWORfqT
鍋でラーメンよく食べるけど>>711 みたいにソーメンはザルの上から氷まいて、下に鍋おいてザルのまま食べてる
独身男性の正しいソーメンのスタイルはこれ
0751既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:17:36.08ID:0cP7ZwOT
>>748
>>734
いたw
0752既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:19:52.48ID:hbEo7t0A
縦型マルタイラーメン、縦型高菜ラーメン、縦型ちゃんぽん買ってみた
そのうち食べる
0753既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:22:47.93ID:rOY3KENt
>>751
いたのかw
まあsage移民やしノーカンでw
0754既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:37:04.05ID:3jqUkYYg
アスペは袋とカップの違いが分からないから荒らす理由がわからない。
0755既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 20:42:16.96ID:3GE6MnFO
麺づくりと麺職人がたまにどっちがどっちかわからなくなる
0756既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 21:08:48.05ID:6M649xGT
ネ実でスレチとか聞いたこと無いので抜けますね^^
0757既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 21:14:37.07ID:ML9Wxn9S
めんたつー
0759既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 22:24:29.22ID:pqZthpUI
チキンラーメンていいかげんスープ別添にして欲しい。
麺が辛いんじゃ。
0760既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 22:31:33.99ID:F8SEmhW7
おまこのなんだからお湯の量を増やせよ小学生か
0761既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 22:33:23.02ID:3jqUkYYg
今どきのラーメンの食べ方は、韓国式をリスペクトして鍋煮込みラーメンをふたでワンバウンドして食べる事ニダ。
0762既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 23:04:48.94ID:OuApR7j7
そもそもその韓国式の食い方ってレトロジャパンの真似やないんか
0764既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 23:39:08.13ID:Solf8+2f
ティファールなら外せるぞ
0765既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 03:53:56.01ID:eW5kRbi7
>>755
食べたことない人が可哀想な麺達はどこ行った?
0766既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 03:55:48.19ID:eW5kRbi7
>>760
大体必ず現れる頭の弱い子だから…
0767既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:40:08.49ID:j/jBPXYV
チキンラーメンはしょっぱいけどそのままボリボリする
0768既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:43:13.87ID:ojAsVdb0
値段のわりに食べごたえがあるのが麺づくり
ほっそい麺としょぼい具で糞まずなのに社名にあぐらをかいて売ってるゴミが麺職人
0769既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:44:26.43ID:d0Gl+LY3
チキンラーメンコンビニで探してたら
ベビースターラーメンが大量に売れ残ってて激しくワロタw
0771既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:48:53.46ID:j/jBPXYV
ドデカイラーメンあんま好きじゃないから普通の細麺のベビースターを大袋で出してほしいわ
0772既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:49:32.10ID:j/jBPXYV
>>770
40人前3000円って安くね?
0773既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:50:25.07ID:j/jBPXYV
あ、これスープないのか
0774既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:50:35.01ID:kQSn2O4S
細麺のベビースターも200円前後の大袋で売ってるだろ
細いベビースター食うと喉に血豆できるから食うこと無くなったが
0775既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:51:23.38ID:j/jBPXYV
よく噛んでたべろよな
0776既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:51:27.53ID:zV6/WNGI
>>770
俺の知ってる麺達と違う!
ナンダコレハ!
0777既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:53:16.95ID:zV6/WNGI
こないだ麺がうまい麺がうまいって紹介されてる店あったな…
どこだったかなぁ?
0778既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 09:58:36.23ID:eRLxOFD3
>>767
0秒チキンラーメン買えよ
0779既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 10:05:45.95ID:j/jBPXYV
あれをラーメンコーナーで売ってるのが納得行かない
0780既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 10:08:41.41ID:29nU7LSG
アマで買えるスナオシの袋麺、焼きそば買ったけど作り方が茹でないといけないので結局焼きそばとしては食わずにラーメンとして食った。
0783既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 10:31:38.27ID:1NYGfWMZ
>>771
普通にあるやろ
0784既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 10:31:45.84ID:GSkTpJ7b
>>778
ゼロを湯で戻して食べたら丁度良い濃さだもん
0785既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 11:09:49.27ID:eRLxOFD3
>>784
塩気はいいけどダシ薄くね?
0786既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 11:42:11.85ID:GSkTpJ7b
>>785
しっかり味も付いていたよ
0787既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 12:29:45.67ID:yntvhRGt
スナオシのやきそばって茹でるだけでも作れるのか
社名から避けてたけど()買ってみるかな
0788既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 13:06:59.10ID:G7PV2jup
汁なしソース混ぜ麺
0790既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/04(金) 16:43:36.76ID:KKRWmkrv
ねみみん公認メーカーのスナオシを避けるとか移民か?
0795既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 00:53:03.01ID:CiEw99gK
この時期になると日清の山頂占拠事件を思い出す。
0796既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 01:11:54.27ID:pJ/PXtau
槍なんて垂直梯子や鎖場だらけで踏み外したら〇ぬのにしがみついてる奴を撮影ヘリの爆風で煽るとか笑えんよな
0797既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 08:54:54.52ID:Lbzsi074
ガリッ!袋ラーメンお湯無し丸かじり大会!

 
0798既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 12:10:00.58ID:7sCwJ34+
なるほど袋の真ん中に穴開けてお湯そそいで食うのね
https://i.imgur.com/DrzLBPw.jpg
0799既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 12:19:59.54ID:Gn96hXEQ
お湯の量を、麺が戻るギリギリくらいに減らせば
汁なし麺って感じになるんかな
でも後ですっごい喉が渇きそうじゃないかこれw
0801既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 12:36:03.64ID:CiEw99gK
>>798
お湯注いだら変な物質が袋から出そう。
災害時は袋に水注げって行政が言ってた。
1時間で戻るそうな。
0802既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 12:44:29.30ID:wcTUzT2P
ノンフライ麺でもイケるんだろうか?w
0804既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 14:34:27.15ID:wsCXes9S
災害用のパック入り乾燥米で水入れて○○分で戻せとあったけどその通りにしても芯残ってたわ
念の為2分多めにしたというのに
0805既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 15:20:15.09ID:c/OQrhbE
>>800
安いな
買っておけ
そのうちプレミアム品になるから
0806既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 17:21:55.19ID:wsCXes9S
プレミアム品(賞味期限切れ
0808既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/06(日) 12:16:31.20ID:78Wnow4c
マルちゃん焼きそば3人前の味をカップ焼きそば
「マルちゃん焼きそば3人前」の麺とソースは使用しておりませんっとパッケに記載されてたが
香りは近いし味は最初だけ良かったがちょっと時間経つともうダメポ
麺は多少もっちり感はあるが油揚げ麺だし味も別物だし仕方ないね
162円(税込み)だったが個人的にペヤングよりは良いかな…でも次買うなら蒸しの方買うわw
0809既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/06(日) 12:44:20.37ID:zVL68s8Q
>>808
何書いてあるか意味わからなかったけど、公式サイト見たらどんな意味か理解できた。
0810既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/06(日) 14:27:07.03ID:bBaEoJWT
>>808
チルド麺を乾麺で再現するのは大変だからね
ラ王も乾麺化して味落ちてるし
0811既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/06(日) 14:38:55.32ID:pjegmOZb
まあ無理だろと思ってもそんな名前付けられると期待しちゃうよねw
再現系は食べれる味で安くなってくれれば万歳
0812既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 11:08:07.94ID:rHd9uT9f
ラ王とスパ王が生麺使ってる頃は結構美味しくて結構食べてたけど、乾麺になったら途端に不味くなって食べなくなった。
最近は冷凍が主流なのか割と美味しい生麺消えたね。
0814既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 14:33:07.51ID:61cNSThO
あの生麺は本当に良かった
まあコスト凄いんやろなあ
あとちょっと酸化防止で酸っぱいにおいするし
0815既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 17:33:36.03ID:wu/sVXS4
ファミマでUFOコラボの焼きそばパン大盛りってのがあったから食べてみた
好みによるんだろうが、むかしセブンでやってたコラボのよりも旨いような気がする
なお腹が減ってたから2割増しくらいの効果はあったかもしれない
0816既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 17:40:11.31ID:BI+qnhj9
明日からファミチキ40%アップなので一緒に探してみるわ
0817既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 17:56:26.21ID:qtkVxxhx
エリスのこと知ってる男にもっと食いつくだろうと思ったから意外だったな
まあ次回か
0819既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 19:09:46.90ID:5O5QvWNk
ファミマもうビーノとかスナック菓子も通常サイズしか置いてなかったわ
0820既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 19:27:27.62ID:0fT2DCha
>>816
前回食べてファミチキは通常サイズが良いわって思ったw
0821既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 19:28:26.53ID:0fT2DCha
>>818
ファミチキはデカくなる
0822既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 20:12:44.86ID:ny7BUL4U
食い物は量増えてもしんどいから、アマギフを40%上乗せにしてくれ
あれはいくら増えても困らんねん
0823既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/07(月) 21:05:15.26ID:0fT2DCha
アマギフのサイズが40%アップ
0824既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 07:36:47.04ID:q9C72AXl
マルタイの長崎ちゃんぽんカップ麺
東京でも売ってくれよ
たまに食べたくなる
0825既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 07:39:11.61ID:tv+TlEsQ
おまえがコンビニしか知らないだけでそこらのスーパーに売ってるわw
0826既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 08:17:59.18ID:IiWHesY4
マルタイの長崎ちゃんぽんは縮れ麺でイマイチ
0828既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 08:50:17.36ID:5Z/pevJQ
ウオロクか!?
0829既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:51.12ID:NjjvsR8q
ファミチキでけえw
UFOパン無事ゲットできたので夜食に頂こう、楽しみや
0830既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:35.81ID:6iByKbSA
カップ麺バージョンのマルちゃん焼きそばが売っていたので買って食べてみたけど
コレジャナイ感が強い
焼きそば弁当やごっつ盛り、バゴーンが造れてどうして・・・どうして・・・
0833既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 22:48:08.85ID:muXC7L94
○ごつ盛り
×ごっつ盛り
0834既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/08(火) 22:49:29.33ID:3GeU5YiM
ごっつ盛り感じ
0835既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/09(水) 05:29:59.11ID:2THcXwkt
わいのごつごつチンポで感じるんか?w(ボロォン)
0836既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/09(水) 07:41:04.95ID:RrQIGJip
ごつさかりではありません!ごつもりです!
今すぐ消えなさい!
0837既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/09(水) 08:16:23.03ID:dYLjpBBY
いいんちょはんも盛り盛りでんなw
0839既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 12:05:16.64ID:RcW9MZF9
まあこう暑いとラーメンスレ過疎るよね
0840既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 13:08:30.22ID:o1yXR/pi
そこで冷やしラーメンですよ


まあ美味しいのに当った事無いですけど
0841既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 14:14:01.40ID:0aKlF1Ek
この時期はスープはお湯、麺は水で締めてぬるくして食べてる
そんなに悪くはない
0842既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 14:53:42.99ID:dP5ubF2j
何という俺
昨夜うどん作ってスープ超濃い感じにして流水で鍋ごと冷やして最後に水で少し薄めて食べた(´∀`)
だってなんかどうしてもうどん食いたかったんだよもん
0843既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 15:24:19.57ID:dP5ubF2j
辛子高菜パックを商品化、サンポー食品
https://www.sanpofoods.co.jp/news/archives/944/

おお、俺の好きな高菜ラーメンの高菜だけ別販売したようだw
パスタにバター醤油と高菜混ぜれば九州コンビニでよく売られている高菜パスタになるよ!
0844既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 15:57:47.32ID:IMx2/KOU
サンポーはマルタイに負けず頑張って欲しい
0845既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 16:18:43.11ID:OmPL7rH6
夏こそ宮崎辛麺
扇風機の前で食う
0846既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 16:20:43.06ID:IMx2/KOU
エアコンで冷えた体に熱いラーメン
至高である
0847既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 16:25:54.96ID:BfaGe1i3
山形出身だがら実は冷やしラーメン食ったことない
夏は冷やし肉蕎麦よ
0848既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 16:47:20.46ID:Lcae30BI
冷たい鶏そばってのも山形なんだっけか
セブンで売ってたので食ってみたがセブンのソバにしては旨かった
0849既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 17:04:37.98ID:BfaGe1i3
肉蕎麦めちゃくちゃ旨いけど本店が僻地にあるもんであんまりメジャーになれないんだ
0851既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 17:31:19.26ID:RcW9MZF9
高菜入れるのは博多ラーメン限定やな
0852既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 17:48:22.85ID:sCsFkgBx
うまかっちゃんの辛子高菜おすすめやで
0853既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 17:53:02.45ID:WVW2o4aO
高菜食べてしまったんですか!?
0856既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:18:04.03ID:mq680A06
赤猫面白いよ
ラーメン赤猫
0857既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:20:38.92ID:hJiXSUYn
なんかうまそう
初めて見たわ
0858既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:24:16.38ID:hJiXSUYn
ポロ一また新しいの出てるね
博多shinshin
どさん子みたいに実在の店だな
0859既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:26:33.33ID:RcW9MZF9
>>858
全然新しくない
0860既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:34:29.70ID:IMx2/KOU
shinshinは第二弾だな
どさんこは第三弾
0861既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:34:31.85ID:hJiXSUYn
あ、そうなの?
じゃあうちの近所に最近入荷したのか
0862既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:51:41.72ID:4uXjPdqe
博多chinchin?
0863既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:57:18.60ID:eJcbCGXa
shinshinは…
言うほど美味いとは思えなかったなぁ
ちょっとクセが強い
0864既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 18:59:29.55ID:RcW9MZF9
博多豚骨はクセあってこそよ
0865既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 19:19:13.33ID:Y+ucP/V2
ゆで時間が短いのは良かったな
0866既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 19:58:37.51ID:HvMTIl9U
焼きそばパンの焼きそばって袋麺でもいけるのかな?
0867既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 20:26:05.13ID:goYHHjMf
いけるいける
普通に作るのと同じく時間経つと硬くなるから気になるとしたらそこかな
0868既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:17.90ID:SsquCdMi
みそきん買ってきた
期待はしていないが
0869既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 22:05:04.05ID:z3VUFgx8
ちょっと前にメルカリ見たが0だったのに売ってらのか
0870既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 22:29:27.85ID:IMx2/KOU
カップ焼きそばでもいけたから袋麺ならさらに旨いと思うでw
0871既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/10(木) 23:08:51.75ID:Zi1V7MPZ
みそきんは今日から再販やね
今回はだいぶ数を用意したみたいやけど
0872既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 00:33:28.03ID:u1GUZW0b
おいしいんかみそきん
0873既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 00:52:55.98ID:u1GUZW0b
売ってるんかなって思って家から一番近いとこ行ったけど売り切れだったわw
帰りに一時停止無視のタクシーに轢かれかけたわ…
0874既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 06:47:59.17ID:ImBwYb/w
カップヌ暑すぎて売れてない×
高過ぎて売れてない○
0875既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 09:18:30.24ID:u1GUZW0b
BIG税抜き270円だからなwたけーよw
0876既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 09:38:26.02ID:zR6tD5W0
>>873
おまえは左右確認してから横断したの?
車が突っ込んできてるのに渡ろうとしたなら自己責任だろ
0877既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 09:56:08.05ID:dOjs4/GG
転売してる奴が3個くらいだから1店舗それくらいじゃね?
0878既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:11:42.41ID:u1GUZW0b
>>876
黄色点滅信号だったけど停止して確認してるところにノンブレーキのタクシーが駆け抜けていったんよ
ちゃんと止まってなかったら100%轢かれてた、そういう状況
0879既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:15:47.92ID:z+63YrVd
>>878
自分の地域のタクシーは道交法違反がデフォでたまに一般車に迷惑かけるように教育でもされてんのか?ってくらい酷いのもいる
正直vsタクシーって聞くとタクシーが悪いんだなって思ってしまうようになったw
0880既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:23:17.90ID:u1GUZW0b
タクシーはなんか特権持ってると勘違いしてる感じあるわ
駐停車禁止でもお構いなしに停めて客待ちするし
0881既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:24:56.91ID:FAt+qq5i
いくら相手がルール守ってなかったからってわざわざ車が突っ込んできてる道を渡ろうとする方がマヌケだよ
人生は残機性じゃないんだよ
0882既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:29:39.51ID:ZQRPZ9P3
どんだけキレてんだよw
0883既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:35:34.93ID:dOjs4/GG
どうせ真っ黒な服着て汚い格好で物陰から出たんだろ。
0884既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:46:16.12ID:SSN6UZem
自分ちの門柱から30p飛び出したら自転車に轢かれた
0885既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:55:19.09ID:bI9FqU9y
>>884
道路族にありがちな行動でワロタw
家の目の前が道路だからって道路は危険だって感覚が麻痺してるんだろうな
0886既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 10:57:41.18ID:sFVIvytY
ラーメンの話しなよ
0887既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 11:19:28.96ID:s2CWQHtQ
明日の夜にTBSの熱狂マニアさんという番組で即席麺のなんかやるっぽいね
0888既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 11:30:46.54ID:87UN0kBD
とうとう昔ながらの中華そばを見つけた!
ついでに宮崎辛麺の汁なしってのがあったのでそれも買ってみた
0889既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 11:33:10.88ID:a//x/V9T
稲庭うどんは知ってるが稲庭ラーメンなんてのもあるのか
0891既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:00:38.37ID:dOjs4/GG
やはり、イオンのトップバリュの安いラーメンは明日い味がしてうまい。

卵の味が栄える。
0892既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:11:35.56ID:puXOrtrm
やはり中華三昧涼麺の季節であるな
0894既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:17:12.59ID:s2CWQHtQ
ズバーンの味噌以外食べてみたけど俺には合わんかった
不味くはないけど次も買って食べたいかというとう〜んって感じ
0895既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:20:38.57ID:j35dT4gs
ヴぁーんは醤油が好きだわ
最近暑すぎてスーパーの安い茹でうどんに薬味とめんつゆかけただけの手抜き冷やしうどん率が高い
0896既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:21:01.51ID:sFVIvytY
まあだが5食入りより3食の方が試しやすいからいいね
0897既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:29:44.54ID:BIDnApxv
>>891
日本語でおk?w
0899既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 12:59:09.07ID:1Nbj+fVA
>>854
彦龍?
0900既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 13:30:58.88ID:s2CWQHtQ
>>896
ほんとそれ
3食なら合わなくても何とかなるかって気になるから試しやすい
0901既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 13:48:26.15ID:bc3U4Gas
残った2食分食べれるようにできるなら5袋も変わんない気がするけど
オススメの調理法ある?
0902既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 13:51:25.63ID:tLACRKva
激辛にする、カレーラーメンにする(元のスープは不味いなら使わず捨てる
0903既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 14:00:32.98ID:dmh4sGhf
今の季節ならざるラーメンで消費するという手がある
固めに茹でて冷水でしめて、水気をよく切るだけ
元のスープは捨てて好きなめんつゆで食べる
0904既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 15:34:49.26ID:SSN6UZem
袋麺を冷たいめんつゆで食べるのかやったことないな
袋麺の粉スープは捨てずにチャーハンの素みたいな使い方でおk
0905既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 15:36:02.49ID:2CctEOiL
袋麺は麺から漏れ出す油とかも調味料扱いだからな
0906既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 16:07:45.40ID:v6UanlI8
そうそう生麺とまた違う味になって良いのよね あれ目当てにPBの安い袋麺買うくらい
付属のスープはロールキャベツの味付けとかに使ってる
0907既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 16:10:01.15ID:dYpkoTxz
ニュータンタン3個買ってきた
5個入りパックはちと重い
0908既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 16:11:18.92ID:rM/TTREi
ソバの遺伝子改良して餅米のような蕎麦の実を作れるようになるんやってね
これによって小麦粉を繋ぎを使う必要性がなくなって10割り蕎麦が簡単に作れるようになるとかニュースになってるな
0909既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 17:12:09.71ID:u1GUZW0b
>>883
LEDヘッドライトにしてるバイクで服は部屋着のオススメユニクロTシャツだわw
0910既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/11(金) 20:04:02.95ID:sFVIvytY
冷やし佐野ラーメン美味しそう
0911既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 00:56:11.47ID:WdRNQ/dd
スーパーで出来てるジャージャー麺買ったんだけどこれはそのまま食うのかレンチンするのかどっちなんだ
0912既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:40.41ID:o4TAJ7sx
夏らしいジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
0913既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 01:03:30.59ID:CWx7s7O7
>>911
韓国の食い物なんか買うお前が悪い
売国奴が
0914既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 01:05:10.37ID:WdRNQ/dd
は?盛岡発祥じゃないのかよ
騙されたわ
0915既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 01:07:10.98ID:GZuW4n6V
ジャージャー麺は、漢字では「炸醤麺(ジャージアンミエン)」と書き、中国の北部の家庭料理である麺料理のひとつだそうです。

すいませんでした中国でした
0916既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 05:28:03.78ID:am0+1/hH
小麦系の麺ってレシピがめっちゃ豊富だけど、蕎麦のは妙に少ないのって何でなんやろかね?
単純に保守派が多いだけなんやろか
0918既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 07:14:19.33ID:zdWOPx/m
>>914
間違われやすいけど盛岡発祥はジャージャー麺ではなく、"じゃじゃ麺"だぞ
0919既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 07:18:47.58ID:zdWOPx/m
蕎麦はグルテンがないから結束力が弱くアレンジレシピに向かないんじゃね
ざる蕎麦みたいな茹でるだけの料理ですらボロボロに短く切れまくってるときあるし
汁に浸してるとすぐフニャチンになるし
0920既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 07:22:15.06ID:JK1wSiN0
>>917
の割には濃いつゆで食べるのが一般的なんだな…
0921既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 08:05:20.90ID:DhJOo2Z9
ジャージャー麺は中華やなあ
最近韓国がしゃしゃり出てきてるかもしれんが
0922既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 08:06:48.19ID:DhJOo2Z9
じゃじゃ麺は別の食べ物で盛岡名産やね
0923既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 09:29:05.93ID:76J4TFQ3
丁度昨日の新聞記事でもちもち食感な蕎麦の品種改良成功ての見たわ
はやく出回ってほしいね
0924既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 09:30:37.52ID:jLZqXgyu
そばの食感がうどんやラーメンと同じになったらもうそば食わなくても良くね?
0925既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 09:32:21.46ID:DhJOo2Z9
小麦比率上げたらもちもちになるよ
0926既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 09:32:45.48ID:76J4TFQ3
蕎麦は寒冷な高地で育てられるて利点があるでな
0927既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 09:37:03.21ID:p41gef7X
麺にした画像見たけどだいぶラーメンっぽいなw気になるけど市販になるのはまだ先かねえ
0928既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 09:48:48.41ID:y75/sRme
>>918
なんだそれ・・・w
0929既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 11:46:28.54ID:EcEDtqfR
餅米や餅麦みたいな餅蕎麦が開発されたから、通常の蕎麦に繋ぎとして餅蕎麦を混ぜることでもちもちの十割が作れるようになるんやってそのうち
0931既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:19.37ID:tb0Ri0Vb
冷麺も昔は冷やし中華の事だったのに韓国がなんかへんなのもってきたからごちゃごちゃになってるしな
0932既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 13:23:47.40ID:GvNTGqRB
全国的に普及した時点ですでに冷やし中華だった気がするが
0933既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:07.65ID:BU7lrY+p
冷麺は二種類あると思うが
冷やし中華とは最初から別物じゃなかった?
0934既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 13:34:10.80ID:2hPMyfil
北陸で国道を走ってるとやたらと目にする8番らーめんってチェーン店だと
昔から冷めんって名前やな
うまいで
0935既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 13:46:13.56ID:EcEDtqfR
>>930
食ったことないけどたぶんそう
食い終わったら器で卵溶いてスープかけて飲むとかなんとか
0936既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 13:50:43.64ID:EWGRzRdk
冷麺って米粉?の麺じゃなかったっけ?
0938既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 14:10:01.80ID:p41gef7X
そば粉のも米粉のもあるし色々あるねー
御殿場高原行ったときは前者を太麺にした冷麺うどんとかあって面白かったw
0940既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 14:18:57.18ID:eQ6kxw8n
>>939
佐賀県嬉野市の60代の女性が、SNS上のうその投資話で約1150万円をだまし取られました。

警察によりますと、佐賀県嬉野市に住む60代女性は4月、「1週間で6万円もうかる」というSNS上の広告サイトに、電話番号などの個人情報を入力しました。

その後、片言の日本語を話す男から電話があり、「サイトからクレジットカードで資金を入金してほしい」などと持ちかけられ、女性はアメリカドル249ドル、日本円で3万3000円を入金しました。

それから2か月あまりたち、130万円ほどの利益が出たとして女性が換金しようとしたところ、仲介人を名乗る別の男から、資産証明が必要との電話がありました。

その後、女性は8月3日までの間、8回にわたり、指定された口座に合わせて約1150万円を振り込み、だまし取られたということです。

警察は「SNSで投資を持ちかけ、現金を送金させたり暗号資産を購入させる手口の詐欺事件が発生している。電話やメールでお金の話はすべて詐欺」として、注意を呼びかけています。

FBS 2023/08/11 10:50
https://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96mrffpmd1diny5j3q.html
0941既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 14:53:21.61ID:JwN6Gwhh
まずい冷麺って麺の食感が輪ゴムみたいでトラウマやわ…
0942既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 14:55:58.25ID:58yYQYS5
冷やし中華みたいなもんだと思って買ったら具はキムチだし麺は米麺だし一口食って捨てた記憶がある
0943既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 15:03:19.43ID:mjhGwFX1
冷麺も盛岡冷麺って韓国のとは別もんにご当地グルメ化してるのあったな

盛岡って魔改造大杉ね?
0944既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 15:32:53.38ID:/kJF8dSj
>>939
ガンガンポイント貰えてるわ
0945既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 18:25:32.81ID:76J4TFQ3
19時からのTBS番組面白そうね
0946既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:31.57ID:AIjFr2Yc
見たことはあるけど買ったことはないな
0947既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:06:26.70ID:76J4TFQ3
個人的には一蘭のカプ麺が再現率1位だわ
0948既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:09:59.22ID:+5mnlmPx
一蘭の麺ってひやむぎなんでしょ?w
0949既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:28.97ID:p41gef7X
すみれは好きな人多いなあ~
0950既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:21:42.69ID:p41gef7X
袋麺ならさすがに油キツさはなさそうかねw
0951既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:39:36.45ID:LQM2wgXV
出たイトメンのチャンポンめん
安いのに美味くていいよな
0952既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:39:43.69ID:76J4TFQ3
イトメン食べてみたいわ
0953既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:47:22.02ID:AIjFr2Yc
冷やし塩ラーメンはいいけど他のアレンジは美味そうに見えない
0954既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:49:47.81ID:DiYczNG6
サッポロ一番は湯切りしたあと粉まぶしてパンに挟んで食う塩焼きそばサンドが一番うまい
0955既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 19:58:41.22ID:LQM2wgXV
韓国特集なげーよ
0956既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:00:16.54ID:AIjFr2Yc
韓国の話なんざカットしてその分ご当地ラーメンの時間を増やしてほしかった
0959既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:18:17.30ID:AIjFr2Yc
やっと終わったか
0960既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:26:19.36ID:76J4TFQ3
リーパーラーメン食ってみたいw
0961既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:31:09.86ID:76J4TFQ3
凄麺No.1は博多とんこつだわ
0964既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:34:48.25ID:1mU+Ni/k
凄麺は京都だわ
まあ4種類ほどしか食ってないけど
0965既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:36:14.82ID:LDaqIAU9
凄麺は佐野か味噌か仙台味噌かサンマー麺が好きで順番に買ってるな
広島の汁なし担々麺食ってみたい
0967既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:46:33.86ID:LQM2wgXV
花椒苦手なので広島の汁なしはワイには合わんかったな
0968既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:47:07.87ID:LQM2wgXV
焼豚ラーメン買ったことなかったな
今度買ってみよ
0970既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:55:30.28ID:AIjFr2Yc
酸味は苦手だから食えそうにないな
0971既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:57:46.90ID:1mU+Ni/k
カザフスタンの一度食ってみたいなあ
0972既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 20:59:48.78ID:76J4TFQ3
よっしゃラーメン食うか
0973既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 22:59:28.00ID:kUocVK0I
>>943
実は韓国冷麺って盛岡冷麺より後発なんだぜ
0974既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/12(土) 23:03:48.22ID:GvNTGqRB
朝鮮の冷麺をもとに考案したのが盛岡冷麺だって見た記憶あるが
韓国が生まれたのも戦後やし韓国と名の付くオリジナル品はどれも歴史が浅い
0975既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 04:12:42.15ID:xTlD2ryd
盛岡冷麺の改造前(原型)は平壌冷麺だから北朝鮮側の料理なんよ
0976既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 04:31:44.17ID:gm4EWWty
仙台の牛タンなんかアメリカ産だしな
0977既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:50.29ID:mkOQm+KQ
うちのリュージョンも
冷麺盛んだが、大陸の流れって聞いたな
0978既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 11:20:50.82ID:O5VjjWiX
>>976
考えたことなかったけど確かに酪農盛んな土地でもないし肉自体は輸入物やなw
0979既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:00.82ID:PWu5tDRa
韓国式だとそば粉を使うから麵が灰色
盛岡式だと小麦粉だから白色
って聞いたことはある
0980既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 12:42:41.61ID:Y407uwel
韓国産のは日本で作って韓国へ輸出してるんでしょ。
0981既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 13:20:06.57ID:LfCqJAqO
仙台は牛タン
牛タンは仙台
みたいなレベルでめっちゃアピールしてるけど何がそんなに変わるんだ?って思ってる

ラーメンスレじゃないか!
0982既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 13:26:19.79ID:j1Nzgmf4
名物に上手いものなし
0984既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 13:29:59.25ID:4UN8Y3f6
仙台は晒よし飴だよな!
0985既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 13:36:56.57ID:O5VjjWiX
>>982
お菓子系はうまいんじゃないか?
笹団子・赤福・あんころ餅...
0986既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 14:09:17.74ID:Kfw7I1+6
白い恋人美味しいと思ったことがない道産子
ままどおるは世界一美味しいお菓子だと思います
0987既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 14:11:07.99ID:Puvpb0Sc
白い恋人よりまるやまクーヘン買う
0988既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 14:15:46.72ID:fn/eQYoE
宮城でこの季節やと穴子とワタリガニとホヤかな
0990既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 14:37:42.80ID:mk6tddcb
かるくボイルして食えばいい
0991既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 14:47:59.56ID:UFhjRCTf
北海道ならわかさいもが好き
0992既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 15:08:27.97ID:DEsgFOHI
名物といっていいかわからんが、さわやかのハンバーグはいちど食べてみたい
0994既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 18:41:41.87ID:6Bd0KIMX
さわやかはローカルから全国展開になったらありがたみが無くなるだろうな。
0995既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 18:57:05.54ID:gm4EWWty
仙台ってかまぼことかずんだとか牡蠣とか意外とあるよな
東北宮城が実らせた萩の月もあるし
0996既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 19:17:30.05ID:tgD93uvG
>>939
案内サンクス
0997既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 21:23:26.53ID:fn/eQYoE
ずんだもんの産地だからな
0998既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:00.34ID:gm4EWWty
ずんだもん最近急にみかけるようになってきたな
なんかゲーム実況とかもしてるし
0999既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:13.65ID:6Bd0KIMX
ゆっくり使うとなぜか収益化剥奪されるから……ニコニコで使われてたから誤検出多い
1000既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/13(日) 22:32:48.54ID:6Bd0KIMX
アイオワのトプバ動画好き
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 20時間 7分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。