X



トップページネトゲ実況
1002コメント265KB

FF16アホすぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:45:32.89ID:yniF1s7a
ツイッターみたらねみみんでもやってる人いるんだな
0221既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:53:23.11ID:lbZx9SW2
こんなもんエアプでええわ
としかならないな今の所
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:54:21.13ID:W+nQ8POM
吉田って家にパチ機導入して騒音騒ぎになったエピソードなかったっけ
ならラスボスの演出も納得としか言いようがないんだよね
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:55:21.76ID:/En6KA2K
トルガルを撫でるゲームになって進まねえ。。クソゲやわ。
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:56:58.01ID:pbDlsHF0
なんだろう
>>6とか
>>93とか
見てると叩く気も失せるレベルで何かかわいそうになってきた

ジャラジャラさせてハッタリと虚勢で生きてくしか無かったんだろうなほんとに
0226既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:57:09.60ID:VSFQQ1KU
>>222
わざわざ記事にしてもらってたな

https://blo;g-imgs-98-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16122618.jpg
https://blo;g-imgs-98-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16122619.jpg

http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150627003/
>もはやパチンコ店といった感じになっている吉田氏の部屋。
>マンションの入口に「最近,サイレンのような大きな騒音が聞こえます」という注意書きが貼られたこともあったとか
0227既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:58:47.29ID:z/SDm5xe
買ってプレイしてんのかよw
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 12:58:59.89ID:0z6WcIAr
やっぱくれぇわ
0229既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:00:31.70ID:260jVj8M
アクションゲームは内容が良ければ多少ストーリーがネタバレしようがやりたくなるはずだけどな
16の場合はゲーム部分が面白くなくてストーリーを追うための苦行や試練の扱いになっていて
ストーリー自体も明るくハッピーでないのなら致命傷
0230既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:02:55.23ID:ysnb4JeP
>>226
平然と他人に迷惑かけて生きてんのか
やっぱ見た目通りのチンピラだなコイツ
0231既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:03:23.92ID:30rAPSMu
>>224
これぶどうか・・?
こんなすかすかだっけ
0232既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:05:05.73ID:u9xnGPEM
アバターの方が面白そう
0234既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:07:03.11ID:XZlhw9ZW
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
  /⌒\ノヽ
 (〈  |)  この世界を“最後の幻想”にしてくれる!
  \) 〈ソ
  |\/|
  | /| ノ
  | )/
  |ノヽミ
  彡ヽ
0235既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:07:14.39ID:3K6isq2U
タバターで我慢しろ
0236既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:08:11.24ID:18b1KJC8
>>231
まだ熟してないんだろ
0237既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:08:41.23ID:fwUDziHm
イフリートの顔がガロっぽいのも吉田の趣味か・・・
0238既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:10:56.22ID:oFm8u0QE
《究極再生魔法レイズ》って
7のメテオとホーリーみたいにしたかったんだろうがダサすぎて吹いたわ
0239既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:11:36.71ID:mnDUL4L+
本書いて終わりにするのもロードオブザリングのパクリか
0240既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:12:36.69ID:P/kevdue
現代の食べる用に品種改良されたぶどうと違って中世もしくは近世の潰してワインにする用の野生に近いぶどうならこんなもんなんじゃね
ううんぶどう品種とか全く知らないけれどきっとそうw
0241既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:13:10.93ID:yM6Ft0ik
FF11が最後のFFだったな
0242既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:16:03.33ID:HW/gtNT6
14で吉田のこと大嫌いになったが
16はなんだかんだ無難な物出してくるんだろうなと思ってたから
酷評すぎて逆にいたたまれない気持ちになってきたわ
0243既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:16:09.84ID:2MZlBl1Q
ぶどうは比較対象のマイクラみたいなのと並べると凄く綺麗に見えたけど
0244既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:16:50.46ID:qE+x9OYX
ぶどうとかそれこそどうでもええわ
他がクソまみれだし
0245既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:16:59.84ID:q7/2nOt1
ちょっとだけ配信見てみたけど昔カプコンかどっかが出してたアスラズラースをFF14っぽいビジュアルにした感じかな
アスラズラースもQTEやストレス感じる部分はそこそこあるけど映画のような没入感はあったがこれはどうなのかね
PS5買ってまでやるつもりもゼロだし他ハード版出た頃には動画とかで全部見てやる機会無さそう
0246既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:18:18.62ID:E82FJC2n
14ちゃんのぶどうからの進化で言えば凄いと思う
いやどう見てもバカにしてるでしょw
0247既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:19:28.14ID:EZ3417cl
まだ途中だけど
長い階段登ったり、NPCに話しかけるだけのお使いだったり
無駄に時間のかかる強制イベントが多い
2周目やりたくねえ
0248既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:36.10ID:pyNlbUK6
何を取っても◯◯みたいって何かを真似たモノが出てくる
オリジナル要素が無い
0249既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:42.48ID:0z6WcIAr
LINEスタンプにするぐらい気にしてるからな
どういう状況でそのカクカクのぶどうを他人に見せるんだってのは言ってやるな
0250既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:52.25ID:RFOgTThe
最近レッドグローブ育ててる
0253既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:26:54.73ID:Yq2bO20c
7や11は新しいもの盛り込みまくって冒険してたと思うが
0254既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:30:19.64ID:0z6WcIAr
この10年でこれからはソシャゲの時代やってCSはクソばっかだしてソシャゲは1年以内に殺しまくってすっかり信用なくしちったからなぁ
0255既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:30:32.30ID:mX3s+MSE
モルボルが出てくる場面とか竜騎士が出てくる場面で流れる中ボスBGMがダサすぎて変な笑いでるわ
0257既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:33:03.73ID:/DV4fOuj
>>253
20年前やぞw
まぁ16ちゃんもアクションにしたり冒険はしてると思う、悪い方向に
0258既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:35:37.60ID:Dd+eIjIA
見せ方は置いといてなんか9が六個並ぶのってすげーださいな
5桁や4桁はなんかありなんだけど
0259既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:36:15.54ID:sHRY4MTw
PS2の時点で既に開発費上がりすぎて開発費回収するために10-2作ったぐらいだし
洋ゲーはマーケットでかいから問題を先送りできた
(例 Grand Theft Auto Vは最低でも900万本売れる前提の開発費投入)

スクエニは20年前のFF10の時点で問題に直面してた
その解決策としてMMO化だったけど新規MMOがマーケットとして死んだ
13・15で身の程を超えた最先端のグラフィックと新しい事にチャレンジして見事に死んだ
0261既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:38:49.70ID:6LjJw/69
グーの手をほっぺたに押し付けてるだけでパンチというにはあまりにも説得力ないな
0262既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:39:55.90ID:UBHoDqMQ
成功したり面白いものが出てくるかは置いといて
「新しいことをやるぞ!」がヒゲにはあった気がするな
0263既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:42:32.92ID:30rAPSMu
少なくとも過去作のパクリはなかった
0264既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:42:41.68ID:byXUIN/8
14ちゃんのブドウは11のロランに生えてるローランベリーよりカクカクしてた
0265既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:44:48.88ID:6LjJw/69
まぁおすすめ出身はFF11のアニメーションで鍛えられちゃってるから
その点は割り引いてあげないとあかんか
0266既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:47:42.90ID:5hhYB0fJ
和ゲーの大半が中韓のスマホゲにゲーム性ですら負けているからなぁ
国産スマホゲは更にどうにもならんけどw
0267既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:48:14.21ID:lLHs4INz
竜騎士登場のシーンで信者はFF4のタイトルポーズだうおおおお!してたけど俺は「あぁこう言う事しちゃうんだ」ってガッカリの方が強かったわ
オマージュや過去作からの引用はあったら割とニヤニヤしちゃう俺でもダメだったわ
0268既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:48:41.72ID:q7/2nOt1
3Dでの地べたアクションは三国無双や鬼武者からのソウルシリーズみたいなのが定着したし
ジャンプや空中でも複雑に動かせる立体アクションはPS2のDMC3とかでほぼ完成してんだよね
見てる感じ古いゲームにすら勝てるほどのゲーム性は感じられない
0269既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:52:34.10ID:d4M8GlKV
>>265
おまえクソ移民か?
0270既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:54:07.86ID:tZHQ4aMJ
メタルギアライジングの上院議員戦のクロスカウンターで顔面殴るのはかっこよかったなあ
0272既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 13:59:17.87ID:1l3IsWWQ
IGNJのレビューも普段ゲームをあまりやらない人は楽しめるんじゃね?とか言ってたよな
FFやDQとかはそう言った人たちも重要なターゲットだしそれ自体は間違ってはないかもしれん
ただ問題はPS4とのマルチならまだしもPS5独占でハード所有する程の人に普段ゲームをしない人がどれぐらい居るのかって事だな
0273既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:11:32.70ID:UBHoDqMQ
そう言われてみればPS5持ってる時点で相当なゲーマーだよな
スマホとPCとSwitchで大体足りるところに更にPS5はハードルが高い
PS5出てすぐ手に入る環境だったらPS4からの自然な乗り換えあったんだろうが
0274既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:17:13.76ID:lNAynYfe
ここで最終幻想というワード使ってタイトル回収!
こんな凄いこと考えられる俺ってやっぱ天才!
とかシナリオライター思っちゃってそう
0275既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:21:37.60ID:2ku0ViFD
ゲーマー?

大したゲームも出てないマイナーPS5買う奴はただのもの好きだろ
しかもやっと最近買えるようになったらしいが、時すでにおすし
0276既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:22:54.96ID:fU+1H3uz
FF9クリスタルがかわいく見えるレベルの雑nねじこみだったな
0277既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:23:08.78ID:q7/2nOt1
PS5でてしばらくの頃はまだApexとかの人気が凄くて普段少ししかゲームやらない若い奴らもswitchとかPS4ではじめたんですよって話は結構してて
物足りないけどPCは高すぎるからって面で需要はデカかったかもしれんけど今はもうわからんね
0278既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:24:18.42ID:z/SDm5xe
AC6と同時に買うかもしれん
0279既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:25:43.81ID:7iKZZATR
ワードそのものを使ってしまうのが馬鹿丸出しだわ
これはゼルダの伝説だわってストーリー入れてきたティアキンとの差よ
0280既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 14:36:00.79ID:Dd+eIjIA
PS5は専用ゲームタイトルは微妙なのばっかだけどPS4タイトルを快適に遊ぶために買うもの
0281既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:03:15.51ID:NGuTHZxy
別にオマージュがダメとは言わんが然り気無くやれ
どう!?喜んで!?みたいなのは冷める
0282既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:23:50.47ID:i8y9YD9B
>>267
あのポーズ14ちゃんでもやって受けたから味しめたんよ
0283既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:24:15.59ID:TPNO3t35
よし君はオマージュとパクリと流用の区別が付いてないので……
0284既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:24:33.14ID:1s05tpTI
吉田「ネタバレ防止にネットを断て」
https://getnews.jp/archives/3419600

別の意図しか感じないんですが?
0286既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:26:02.58ID:Dd+eIjIA
どこに期待できる要素あんだよw
0287既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:27:17.03ID:i8y9YD9B
>>284
ネットでクソゲー評価見ちゃったら買ってくれないもんなw
この時代にネット絶てとか無理だろ
0289既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:33:11.11ID:2gYP1KZi
>>284
FF14できなくなるじゃん
0290既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:34:01.81ID:JtcNVDTr
吉田一味は14だけ開発してろ
表に出てくるなよ
0291既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:34:41.83ID:E82FJC2n
DMCの企画をなおきくんの所で調理させたのがミス
0292既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:35:05.49ID:Dd+eIjIA
あの開発者の写真一覧もクソゲー作った戦犯一覧になるわけだな
0293既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:36:26.97ID:4ZuFUgls
デビルメイクライの人はマブカプ2も作ってたんだね
あれは面白かったわ
0294既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:38:01.41ID:fsnBRmbA
なんかゼルダ出してるやついるけどゼルダさんと比べるのは向こうに失礼だぞ
0295既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:39:03.82ID:W+d063gs
>>289
ワロタ
0296既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:41:07.63ID:byXUIN/8
FF14をプレイするな
課金は続けろ
0297既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:07.66ID:JtcNVDTr
>>85
14ちゃんのアーリーアクセスの時はドヤ顔で有給を取ってたのに
テンパちゃんどうしたんだろ?
0301既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:09:54.00ID:eRx9QdVi
これ15以下ありえるかもしれん
0302既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:10:52.26ID:g2aKj2vY
ゲームオブスローンズは最も好きなドラマで3週した
観てない人はぜひ!

FFはもちろん結構です、一味はもう何も作らないでくれ頼むから
0303既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:12:18.92ID:GzEsW8Pa
ゲースロは最終章だけ見てないわ
アマプラで最終章手前まで無料だったから展開的にも気にはなるんだが
0304既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:12:43.26ID:qmec6bNc
>>292
そもそも経歴に載ってるタイトルで中心人物的に関わってたの新生14だけだしな
吉田のDQ10、高井の5、前廣の12、鈴木のカプコンタイトル群・・・どれもメインじゃない
サブか下っ端ですから
祖堅なんて14に関わるまで無名も良い所だったでしょ?

あ、ラスレムは高井がDしてたからメインですね、グラデザイン出身ですけどw
0305既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:14:11.02ID:JQrnUXGn
>>281
違うな
お前らこう言うのが好きなんだろ?的な
0306既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:16:25.43ID:HTfHP2P4
>>300
海外ドラマがどうとか言ってたのそういうこと?ほんま性根がカスやな
0307既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:17:46.24ID:f+voAMPr
ご自慢の14もシリーズパクリに留まらないパクリファンタジーですからね
0308既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:19:29.63ID:ZkDYnm47
どうせ敵倒してもゴミしか落とさない無駄
どうせ宝箱箱探してもゴミ
どうせクエ受けても報酬ゴミ
だったらメインだけ追うよな

どうせ続けてもゴミゲ←今ここ
0309既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:19:56.95ID:HbUTG8yV
アマプラ有料やんかー
0310既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:22:23.41ID:4ZK8JWsE
原作ゲームオブスローンズ1〜8観た方が早いんだろうな
0311既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:23:12.88ID:g2aKj2vY
>>303
最終章だけは観なくていいかもw
0312既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:24:20.51ID:RFDFj8zv
>>311
ドラゴン1匹奪われて攻め込ま始めるめっちゃ気になる終わり方なのに!
0313既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:25:27.55ID:yM6Ft0ik
FF12のバッシュと王子が元ネタじゃなくて、海外のドラマ丸パクリだったのか
0314既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:32:03.50ID:lkU4b66a
他にもワールドマップがゲームオブスローンズのOPに似てるとか、シドがオベリンに似てるとか言われてんな
0315既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:33:05.08ID:y8vXCIyC
あ~ゲースロのオープニングね…
0316既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:36:26.73ID:30rAPSMu
>>284
実況に頼っててなに言ってだ
0317既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:39:47.41ID:2JqkteCZ
60/100 Metro GameCentral
://metro.co.uk/2023/06/22/final-fantasy-16-review-a-song-of-blizzara-and-fira-18993975/
しかし、ゲームの他の要素ははるかに面白みに欠け、特にサイドクエストはひどいプレステ2のゲームのようだ。もし「ファイナルファンタジー16」にユーモアのセンスがあれば、昔のフェッチクエストのパロディだと思うだろう。しかし、このゲームでは、何かを殺したり、何かを集めたり、単に誰かと話したりするために、A地点からB地点まで何度も移動させられるが、皮肉のかけらもない。

しかし、間違いなく最大の問題はストーリーテリングで、恐ろしく複雑で、これまたほとんどパロディの域に達している。後者は明らかに「ゲーム・オブ・スローンズ」をコピーしようとした結果だが、「ゲーム・オブ・スローンズ」は頻繁にとても面白かったし、「ファイナルファンタジー16」は決してそうではない(まあ、主人公を「クライブ」と呼ぶのはかなり面白いが、それはカウントされていないと思う)。

すべてがあまりにも複雑で長ったらしいので、ゲーム開発者自身が何が起こっているのかわからなくなるのも無理はない。壮大で(メロ)ドラマティックであると同時に、退屈で不必要な肥大化で満たされている。

また、序盤の筋書きの多くが奴隷制度にまつわるもので、クライヴが奴隷制度は悪い考えかもしれないと気づくのが信じられないほど遅いのも奇妙で違和感がある(多くの村がアフリカや中東の建築様式を基にしているにもかかわらず、ゲームのキャストがヨーロッパ系白人だけであることを考えると)。
0318既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 16:39:58.11ID:2JqkteCZ
戦闘を除けば、ファイナルファンタジー16ではすべてがゆっくりと進行し、非常にイライラさせられる。それと、このゲームは世界の政治をできるだけ理解不能にしようと躍起になっている--途中で諦めて、一般的な世界滅亡の脅威と戦わせる前に。

終盤になると、複数の古いファイナルファンタジーのプロットを再利用するようになり、新しくて違ったものになるというアイデアは、お粗末なストーリーテリングと長すぎるプレイ時間のせいでごちゃごちゃになってしまった。それでも、キャラクターがもっと良ければ救われたかもしれないが、クライブはそれなりに好感の持てる主人公だし、面白い変わり者の脇役もいるが、帳尻を合わせるほどではない。

『ファイナルファンタジー16』は、基本的なアウトラインとそれを伝える方法の両方において、長さが半分で、ストーリーがもっと合理的であれば、限りなく良くなっていただろう。ファイナルファンタジー15よりは楽しめたが、純粋に戦闘のおかげだ。最終的に私たちが得た最大の収穫は、鈴木良太に自身のタイトルを与えてほしいということだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況