X



トップページネトゲ実況
291コメント69KB
建築予定の間取り図ほぼ確定したから見てくれ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:28:59.23ID:xtLuAhV5
うぬと奥の部屋隣の方がええんでない?
子供部屋とあいだ一部屋開けて、ゼビウスしたほうがええやろ
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:32:33.58ID:OIQSPbA3
脱衣所入口とトイレのドア開くとこがちょうど良く当たりそうなのが気になるんよな
洗面台はキッチンと共用てことでええのん?
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:32:57.23ID:dNSojgwG
>>2
そこは修正間に合わなかっただけでその予定やでw
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:35:48.82ID:dNSojgwG
>>3
トイレ出てすぐが洗面台
トイレのドアはどうなんだろう、タイミングかぶるのなんて一瞬だからいいのかなと思ったけども。
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:36:33.17ID:gw9fWvWH
お子様がえっちな映画みたいとき音どうなる?
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:41:33.52ID:SMnx5Hr7
最初の面影ぜんぜんねーなw
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:46:57.83ID:pZKtXSU1
やっぱ導線考えたら広い辺に玄関だよなw
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:52:40.38ID:pAYuzURb
よくなったやん
冷蔵庫とパントリー位置逆転させた方が使いやすいんちゃう?
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:54:42.41ID:SUsMRKAV
子供が来客の部屋に移りたいと言い出したらそれがせんずりデビューの合図
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 23:55:50.03ID:dNSojgwG
>>9
そこは元々言う通りだったのを嫁が手前に変えてくれといってそうなった
まあワイや子供が結構冷蔵庫あけまくるから手前の方がいいってのもまあわかる意見だったもので。
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:02:48.22ID:C0RqGomE
>>10
シコってる時にドア開けられるの嫌だったからそうなったら理由聞かずに変えたげたいわ、♀やからどうなるかわからんが。
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:05:37.86ID:MOXJww9t
台所周りはカミさんの意見絶対やな
間取りきまったら内装や電気系統の打ち合わせはいると思うけど
コンセントは大目に宅内有線LANをあらかじめ入れておく
リビングは大きいエアコン使うから200Vのコンセントにするといいよ
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:15:44.21ID:C0RqGomE
>>13
俺の実家の土地という相当の譲歩をさせてるので内装は文句言えんw

LANやコンセントは仕事で施設管理もやってるから抜かりない
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:17:57.64ID:C0RqGomE
寝る前に保守しとくぜ
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:38.93ID:xtJSWyo6
ええやん
ご主人は書斎消えたし収納も控えめだが平気なん?
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:50.69ID:C0RqGomE
ドラム洗濯機の最新型が欲しい
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:10.31ID:C0RqGomE
>>17
ワイは副業で客間そこそこ使う想定なのと
ロフトスペースで10畳分ぐらい確保したのでセーフ
今の賃貸も俺は5畳で嫁は7畳+ウォークインクローゼットやw
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:22.12ID:C0RqGomE
アンカー間違えたわすまんな
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:38.08ID:C0RqGomE
諸経費消費税込でトータル4000万になってしまったから
今の家財流用したりグレード下げてコストダウン頑張ります!
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 00:59:21.80ID:AR7RL2a2
玄関の真ん前に嫁部屋はちょっと気になるけどいいんじゃね
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:22.01ID:GK8WOVXG
シャッターは手動だと開けっぱなしか閉めっぱなしになるから、資金に余裕あるなら自動にしといたほうがええで。
窓開けなくても開閉できるし。
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 01:39:10.76ID:MOXJww9t
シャッターはもう付けない家も多いしな
付けるならリビングぐらいは自動にした方が便利だと思う
当然予算UPするけどw
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 06:09:20.66ID:B8G+X6V8
確か1は実家に建てるんだったか上モノだけで4000万とは猛者だな
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 07:38:14.13ID:At/HrcXT
シャッター自動にした方がええんちゃうかw
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 07:53:16.17ID:kzu+mq8q
なんか暗そうな家
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 08:02:28.57ID:WhA4xNfk
リビングの開き戸リビングに3尺寄せて反転させた方がスッキリしそう
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 09:22:16.76ID:ZMNs2U1p
玄関広すぎちゃう?防蟻処理に金かかるぞ
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 09:41:43.63ID:yhPqcANZ
人生で一番楽しそう
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 09:44:20.43ID:8A9ZlQ6u
嫁と夫の部屋が
なんで隣接してないんだw
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 09:55:00.07ID:lI382sTb
>>32
それは修正できてないだけやからノーカンにして!!!
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 09:57:43.48ID:lI382sTb
>>26
上物3300万であとは諸経費だったり土地の整備費やったり外壁やったりやね
本当は嫁親からもっと援助期待したいけどやっぱり前スレで言われたように内孫(嫁弟家族)とウチじゃ支援額は変わりそうやw
義弟側の半額がええところやろなw
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 10:42:56.61ID:Dh68DCld
これ子供が親と顔合わせなくて済む間取りだな
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 10:47:57.45ID:1YfM7CUs
カップボードの幅が気になるかな
45cmないとヘルシオとかの大きめの電子レンジははみ出る
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 10:52:17.50ID:ah9mXXaT
風呂狭くね?こんなもんなんか
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 11:03:10.59ID:l9OcWSpH
風呂より、洗濯機から物干し場までの距離が気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況