X



トップページネトゲ実況
257コメント52KB

お前らが好きなロボットアニメを挙げろ(注:ガンダム除く)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/21(金) 11:49:50.74ID:tZt5EPR+
ゴールドライタン
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 13:02:12.80ID:iNFTl1hG
ブル(ー)マ(ウンテ)ン!
キリマン(ジャロ)!
ブレーンドーン!
のセンスの良さが好きだった
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 13:10:11.08ID:nJCg9vJZ
ブルマン、キリマンだとモカかなって
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 15:09:10.63ID:Lpt8Kgmx
NORAは死んだもういない!
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 16:34:24.51ID:LKJM0Ul/
NORAってロボットアニメだったんか?

御厨絵で太腿剥き出し軍服(?)の女しか記憶にないんだがw
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 16:37:03.29ID:xMAgqf/5
NORAって40年くらい前のアニメだっけ?
俺も軍服(?)の女の子が敬礼しているビデオジャケットの絵しか記憶に無い
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 17:11:59.00ID:LKJM0Ul/
御厨氏はTVアニメ「燃えろアーサー」(50年くらい前のアニメ)の
漫画原作者なんだよな

オススメでアーサー関連の名前を知ってたのはこれと
銀英伝のおかげじゃまいか
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 17:37:28.82ID:p+XCdpMB
アルジェントソーマすき
終わり良ければ全て良し
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 20:54:27.46ID:97sZT38O
>>110
雑誌やろ
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 22:31:08.50ID:gx/j74wW
直球表題ロボットアニメ
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 23:14:51.82ID:bWw11xCM
電童好きだった
スパロボにもっと出てほしい
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/25(火) 23:44:43.31ID:9TaOPNbT
電童って歌が本体のホモショタアニメやろ?
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 00:02:44.09ID:JQOBLAVP
ガサラキかな

般若ロボの出番が少なかったのが残念だが
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 01:31:39.45ID:96mBviqp
アニメあんま見ない俺が結構真剣に毎週見てたのがダイミダラー
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 01:33:54.74ID:0WgwOLaZ
ここまでガオガイガー無しってマジなの…
つべで13話14話配信してるお
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 01:49:07.94ID:Xe5Oo3tC
ガオガイガーで勇者シリーズは終わったんだし一般的にはウケてなくて一部の声の大きい人達が騒いでいただけなんやろ
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 02:20:53.74ID:0WgwOLaZ
米たに監督が言うには「サンライズがバンダイグループ傘下になる」事になって
勇者シリーズはタカラがスポンサーなのでダグオンの段階で次がラストはもう決まっていたそう

ダグオンは玩具売れ行き良くなかったけどガオガイガーは売れたんだってさ
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 02:45:14.61ID:oGJ+mnGv
ダグオン話は良かったと思うんだけど
ロボがなんかダサかった
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 08:02:27.86ID:9Kwhm6j3
ベターマンが好きだったよ
ラストは病原菌の理由やら主人公チーム壊滅的な終わり方して衝撃的だったが
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 09:50:35.42ID:TbBtFyII
そうだな、ジェネシックと相打ちになったもんな
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 13:24:32.33ID:y95JO2ED
続編が作られたのガガガだけだったしな
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 13:25:06.53ID:Kg4krkjx
ブレイクエイジ
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 13:49:35.11ID:6No7IQwS
中世ファンタジー+リアルロボット路線ってなんか作るの難しいらしいけど好き
ガリアンとかエスカフローネとかブレイクブレイドとかみたいなのもっと作ってほしい
ナイツ&マジックはコレジャナイ
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 13:55:09.47ID:Kg4krkjx
ガリアンは完全にSFでファンタジー要素無いだろ
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:04:12.41ID:A0TvakAh
リューナイト中世じゃないしな
そもそも中世とロボットが混ざるワケねー
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:14:52.66ID:3n6Px9dO
ブレイクブレイドはメカがポリゴンではないのが素晴らしいよなあ
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:27:57.29ID:alaNg4as
戦国自衛隊みたいなパターンにする以外だと難しいだろうな
頑張って太正時代くらいでスチームパンクならってところか
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:34:54.24ID:A0TvakAh
ネ実の層だからさすがに鉄人は出てこんな
FXももう30年前
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:35:45.09ID:59HPZONJ
がんばれロボコン
キョーダイン
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:47:27.24ID:D/qLxyXc
ヒヲウ戦記は幕末だったな
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 14:48:27.45ID:96mBviqp
サクラは死ぬまでに2までをまたやりたい
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 15:58:25.32ID:FG9TLmRO
初代、太陽の使者、FX、平成版だが、
初代が中断を挟んで1期と2期にわかれているので第2期っていうとちょっとややこしい
太陽の使者なら第2作っていう方がいいかも
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 16:40:05.71ID:3n6Px9dO
ワイ、インフィニットストラトスの2期を観ていないことが発覚w
嫌いじゃないし観ておくか
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 17:17:10.62ID:MWejTNIB
中世騎士っぽい意匠のロボットアニメってことでもないのか、難しいな
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 17:19:38.35ID:96mBviqp
サーバイン見たけどロボが止め絵で代わりにきっしょい虫の足がシャカシャカ動いてた
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 17:45:02.79ID:JQOBLAVP
>>143
虫恐怖症(虫嫌い)あるわけで、まんまはマズイよなぁ
デフォルメしろよ、とは思う 
個人的な嗜好・趣味に走ったデザイナーが悪すぎる

その点(アジョリンまでの)オススメスタッフはよく判ってたよ
蜘蛛も超デフォルメだしな(あれがまんまタランチュラだったら・・・w
大リンクでデカイ真っ黒タランチュラに齧られる自キャラとかトラウマ発生確実w
プレイ層かなり減ってたと思うね)
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 18:08:10.22ID:/ZV3wigv
ガリアンが良いのにナイツマが違うってのがよーわからんな
魔法がダメなのかと思えばエスカフローネ入ってるし
ただの懐古厨では?
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:55.28ID:A/lGOSDd
ナイツマは転生先が絶賛有事中なのに技術者等のレベルが低すぎたのが気になったなw
お前ら戦争中なのに装備の改良とか何一つしてないのかって感じでw
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 18:26:12.63ID:9LyCTQIT
異世界ものあるある
作者の頭以上の主人公は書けないから転生先が常識外れなぐらい馬鹿じゃないと主人公が輝かないw
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 18:48:17.28ID:oSX0JBIb
発電機にあたる部品が超貴重なんでテスト用に回すみたいな使い方は出来ない感じでなかったっけ
ナイツマは他にも停滞してる理由が説明されていた気がするが…
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 18:56:27.92ID:J7sXi5OG
でも主人公は誰でも思い付く様な改良をしてるけど技術者はなぜそんなことすら思い付かないの?ってのはあるな
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 19:00:13.18ID:J7sXi5OG
平和な時期ならわかるけど戦争中だからな・・・
戦争って最も技術が進むときだし杖もたす腕を増やそうやねじったらパワーが上がったとか思い付きそう
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 19:26:04.76ID:oSX0JBIb
腕を増やすのも現代の地球の発想だけで上手くいった訳でなく
現代の基準でも超人級のプログラム技術があってOSから改良できたから可能だった訳で…
プログラム技術を持った医者みたいな稀有なWジョブの人が革新的なCG作ってたけれど似た感じかなぁと
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 19:41:00.28ID:jlDdwzrU
ガサラキが好きだった
飛んだり跳ねたり出来ない(上下移動はワイヤーとパイルから出る火薬)めっちゃ不自由な兵器
尚且つ乗員が薬漬け強制で暴走すると死ぬ可能性がある
作中ロボの基になったガサラキはオカルトだったけど、TAとフェイクはメッチャ好きだった(千切れた足が繋がる所はオカルトだと思うが)
あの世界観も好きだったな
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 20:13:43.23ID:4tfCa7DP
おやころロボトミー
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 21:39:32.70ID:9LyCTQIT
>>151
考えた事もないレベルやなかった?
余りにも主役を引き立てる為にチープな技術者にしか思えなかったな
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 21:41:37.91ID:iiCL3uUA
>>147
ラノベに限らんけど物語はこれが全てよ
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 21:48:01.35ID:3n6Px9dO
ブレイクブレイドも
ゴゥレムは飛んだり跳ねたりきほんてきに出来ないんだよね
エルテーミスは操作性はピーキーになるがそれをなんとか出来るって調整でね
ただボルキュス将軍との闘いの辺りではモブゴゥレムもピョンピョンしてたんだよなwアホかと思ったw
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 21:53:19.44ID:OCT8+Iyd
ナイツマは原住民がすこぶるアホ揃い
それはエンジニア系が転生する物語ではテンプレなだけだな
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/26(水) 21:56:57.97ID:3n6Px9dO
>>156はアニメでの話です
原作漫画はどうなってるんだろうか
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:10:20.07ID:DkoRVKD2
>>154
騎士の鎧を異形にするという発想自体が無いからしょうがない
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:14:07.21ID:+W25n8QB
WW2時代(に限らんけど)のドイツやイギリスの科学者技術者は凄かったって事やな
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:22:42.08ID:9INi+e49
技術そのものよりその発想にたどり着けるかどうかが一番難しいところだしな
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:25:17.67ID:mmKrgsDH
ナイツマの現地人は無能揃いだったんやな
何人も続いている戦時中なのに子供でも思い付けそうな発想力すらないってさ
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:28:10.28ID:GmTwJTL0
>>160
戦争中は変なものいっぱい作ったり作ろうとしてたもんなw
氷山空母とかw犬爆弾とかw
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:21.46ID:xXL6oU3q
水切り爆弾投下でダム破壊やフォークランド紛争での空中給油機バケツリレー長距離爆撃やら面白い
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:10.42ID:VUDXL3KP
魔物からの防衛線ではあったけど戦時中ではなかったろ
戦争になったのは技術漏洩してから
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:39.12ID:AP3xspDu
地球人(ホモサピエンス)の創造力が特異的なのかもしれない
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:46:11.23ID:0apd6HK+
きれいなショット・ウェポン
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 08:47:34.76ID:bxK2UOoQ
杖を腕にもってたら不便だなって感覚はあったみたいだしなら腕を増やすんじゃなくてもほかの場所に装着してみようって発想は産まれないものなんだろうか
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 10:13:28.53ID:4WFCmqoC
現場がそう思ってもデザインする人に届いてない
要望を届けてもデザイナーは既存のオペレーティングシステムで考えるから却下される
…みたいな連携が取れていないあるあるを一人であちこちに突っ走って解決した感じだったな
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 10:47:18.59ID:3OFDaR4b
ナイツマは新型機開発が100年に1回の大型事業みたいな扱いだったんで国の研究所の技術革新が止まってても仕方ない

マギウスエンジンの原理も良く判ってないまま貰ったままブラックボックスとして使ってた水準だったようだし
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 10:48:43.12ID:VYepcO0k
たいらいさおさんって現役なん?
この間youtubeでイデオン歌ってるの見たけど
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 10:51:40.25ID:EZyIGUNb
>>169
パイロットと技術者の繋がりがありそうなのにな

向上心のない現地人だったんだろうやあ
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 10:53:03.48ID:xXL6oU3q
まぁ発想を与えたら実行できるんだし開発スタッフの怠慢だなw
そんな世界なんだろう
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 11:04:23.86ID:sfP7AG5K
敵対国も似たような技術レベルで止まってたようだし不便に思っててもそれで対抗出来ている内は思いついても実際に行うのは難しいってのはよくある話だしな
実験するにしてもお金が掛かるしあの世界だと国家事業となるだけに上が保守的なほどやれんでしょ
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 11:53:42.10ID:1D43Cd7g
過去の遺物でそういうもんだって認識なら下手にいじったりしないだろうしな
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 11:57:13.73ID:isQEtfek
>>171
めちゃくちゃ健在で泣けた
さすがにディナーショーとかだとトライダーはきつそうだ
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 13:25:30.95ID:wm6EiQXp
異世界転生もの全般に言えるけど主役以外を下げんと主役スゲー出来んからしょうがないね
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 13:27:52.39ID:S+yzg31h
駄女神や変態女騎士や頭おかしい爆裂娘は主役スゲーの犠牲になったのだ
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 15:57:31.05ID:i4Fv7p7i
オススメをリバースエンジニアリングしてPOLを完全排除するくらい無理ゲーな話を誰かやってないとおかしいは頭がおかしい
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 16:20:45.12ID:p7DtWkyT
>>2
奈良県奈良市平松1-37-6の田村仁寿ロボ
必殺技はスクリプト荒らし光線
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 19:50:25.11ID:OuDKAH3Q
ガンダムかな
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:25:54.74ID:EPMjw5mt
誰かが書いていたけど作者の頭以上のキャラは作れないからあるキャラをスゲーしようとすると周りをバカにしないとダメなんだよ
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:28:51.39ID:xXL6oU3q
オレサマツエーでインフレ化するだけで良いのは楽なんだけどなw
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:31:25.65ID:H/FoAqXS
ナイツマも俺様スゲーほかは雑魚って感じだけどそれはラノベでは普通だしな
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:35:35.87ID:WNKF7/HE
誰でも思い付く様な事をいかに難しい事をやっているかのように書くのも作者の力量
このスレを見ていると成功している
技術云々が絡んでくる物語なんだからそんなものだろ
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:42:20.83ID:T+UC95Gs
ワイ、おっさんやけどイデオンをまだ観たことない
GWを利用して観てみるか悩み中
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:45:02.99ID:4WFCmqoC
先に下手くそな手品師のステージを見たせいで上手く演ってる手品師に対しても
「あのトリックのタネはアソコだぜw」みたいな事を言う人も居るような気がする
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/27(木) 20:54:39.76ID:AP3xspDu
>>186
劇場版の完結編を見たいけどサブスクに入ってないし
円盤高いんよな
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 01:25:28.36ID:kJ4LpTSc
>>186
自分も見たことないけどイデに限らずアニメをがっつり見る気があんまり
アニメ見るくらいならゲームしてたい
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 02:14:15.97ID:encJSQql
ただ今youtubeバンダイチャンネルでイデオン放送中ですw
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 05:42:14.63ID:4OZ02Vaq
イデオンはええぞ
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 07:39:10.57ID:BGT88BJK
ナイツマのCG含め完成度は最後まで高かったから深く考えずに観る分には問題なかったな
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 10:03:07.78ID:KUrxo8M7
人間爆弾や主要キャラどんどん死亡はもうええわ的な
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:33.91ID:5fAaZq9/
シドニアすき
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 10:16:08.30ID:Hx0d55ji
キューティーハニーとか鋼鉄天使くるみはロボットアニメに入りますか?
究極超人あ~るなら大丈夫というのは知っています
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:06.20ID:nb5nMNcd
ロボットじゃないよアンドロイドだよ
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 10:53:39.00ID:IAjRJFxC
ここまで鉄腕アトムやエイトマン無し
だからアンドロイドは無しで基本は乗り物としてのロボット
小型のAl有の場合は自称がロボットな感じなのかな
あ〜るは…ゴーテンキング?
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 11:26:28.37ID:jOsH8jYP
ゾイド
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 11:30:04.25ID:ZdhhCgf3
坊や、100メートルを5秒で走れるだろうね?
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 12:01:44.64ID:pzSTUCee
>>196
うるさいお前なんかロボットだ
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/28(金) 13:46:37.47ID:AplL8lUv
>>45
小さい紙の箱3個作ってくっつけてロボットにして遊んでた記憶あるけど
ググってアルベガス見ても当時見てた記憶ない(笑)
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 02:51:35.01ID:vcrdI7p5
FSSのGTMって名称変更だけならばあれって倒れると行動不可になる代物なんだよね確か
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 03:08:15.98ID:7W8C/UTQ
攻殻機動隊はロボットアニメには入らないのかな

〇〇コマはロボットだと思うんだけど・・・
(アームスーツもあれは既にパワードスーツじゃない気がw)
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/29(土) 03:11:12.13ID:oS7Ulpw2
スレ的には入る・入らないじゃなくて「好き」ならいいんじゃないの?
0206既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/30(日) 00:16:29.74ID:El/UrFFN
>>52
>テッカマンブレード
これがロボットアニメ扱いだと21エモンも含まれてしまうじゃねーかと思った今日この頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況