X



トップページネトゲ実況
1002コメント254KB
これくらいのAI美女が好き
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 09:13:41.03ID:uAGWUkVU
入力でここまで作れるって凄い時代になったもんだ
0903既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 09:37:01.94ID:Eu3pAqJs
細かいのに荒削りというよくわからん仕上がりだが
気にしきゃいい感じのものばっかだよなー
0904既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:17.67ID:NwyLfHxA
服飾は実写モデルをイラストに落とし込んでる感があり、2Dの嘘がないのでなんか違和感ある
違和感がないのが違和感がある
0906既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:34.97ID:i2C5HOLv
ならパクリ元を証明して見ろっていうw
0908既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:18:00.52ID:vCDYQlf2
米ではAI絵に著作権ないっていう判例でたから、日本もそれに倣うだろうしね
0909既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:32:26.02ID:Kkgk4Sic
まあ肉入りも同じだしシャーナイ
0910既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:41:05.69ID:TrgzyL17
>>907
AIが元絵をトレースって思ってるわけ?
0911既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:47:13.69ID:4l8l4GA6
どういう条件で著作権が認められなかったか理解してなさそう
0912既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:52:33.84ID:1Gf+oyfz
人間が描く絵だって誰かのを参考にして練習して描いているから
誰かの絵には似るだろう
0913既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:52:39.71ID:eV0Br5T7
そっくり模倣じゃないなら逆に同一性保持権への侵害
そっくり模倣なら誤認惹起による氏名表示権、名誉声望権、その他財産権各種への侵害
0914既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:56:25.41ID:eV0Br5T7
>>912
人間の行いなら人格権があるから、新しく表現したものには新しく著作権が別個に認められる
AIツールには人格権がないので、材料となった各著作物の権利がそのままで勝手に加工されたという形になる

要するにAI加工はコラージュ作成行為と同次元
0915既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 12:57:15.04ID:p234PERF
じゃまくせえから思い出スレでやれ
0916既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 13:32:34.30ID:3kk07wiB
判例じゃなくて法的機関の見解では?

というか、まだ学習モデルに画像があるみたいなイメージで語ってるやついるのか
0917既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 13:37:07.77ID:Z2vdicQZ
議論はいいからAI美女の画像を出してくだたい
0919既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 13:38:44.20ID:opWr1vJ1
どすけべ画像ください
0920既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 13:43:33.72ID:0aJ3Ckkf
>>918
こういう人間ではなかなか出て来ない発想好き
0921既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 14:29:01.33ID:orm5Yn0y
脳姦やないかw
0923既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 15:07:49.33ID:Kkgk4Sic
絵描き側の考えから脱しろ
0924既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 15:27:41.26ID:TrgzyL17
>>922
いまAIと騒がれているのは純AIじゃない

ディープラーニングが産まれGPUや各種機械学習ライブラリが整い技術スピードが上がった

誤解を恐れずざっくり言うと元絵というか色々な画像から様々な特徴を捉えて
その特徴を学習モデル化する
そういった意味では学習データの一つとなる元絵は必要

で、答えを求めて学習モデルに通すと最適解と思う形で絵を再現しているだけ

実際はパラメータやらなんやらでざっくりしてないけどな
0926既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 16:48:29.07ID:Kkgk4Sic
>>925
お前誰だYO
0928既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:00:04.11ID:FoWgyfZx
>>898
次藻有り貼ったら通報する
0930既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:03:57.16ID:i2C5HOLv
元絵があってそこから出力してると思ってたのか
そりゃ見解が食い違うわ
線が太いか細いか、色が濃いか薄いか、どのような輪郭がクライアントの好みに近いか、そういう細かい要素を複合的に分析して、入力されたキーワードに優先して個別に出力してる
だから指がおかしくなるんだよ
AI絵が単純な元絵のトレースやらコラならとっくに指も克服てきてるってw

あと今後はこれが一番重要になってくると思うけど、いまのオープンなAIサービスを利用した画像出力ではなくて
独自のAI作って描画した場合は著作権はちゃんとその作者に認められるようになると思うよ
完全オープンにしたStableDiffusionやらは、そのあたりまで見越しててオープンにしたんだと思う
0932既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:09:24.76ID:i2C5HOLv
>>931
うーん……俺の国語能力ではご理解いただける解説は難しいようだ
有識者誰か頼む
0933既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:11:49.77ID:3kk07wiB
美術学校の生徒が授業で教材に使った絵を元絵といってるようなものだぞw
学生の肥やしにはなってるけど元絵じゃねーよw
0934既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:16:31.47ID:3mk69nIR
だから教材が必要でしょ
しかし教材というと聞こえはいいけど
素人が模写するのとは全く違うレベルで綺麗に量産されるAI絵のせいで作者の儲けは確実に減るから
分母が減って今までより新たに生まれにくくなるから問題でしょって話
0935既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:18:09.93ID:eV0Br5T7
法的な権利問題の話だからテクノロジーの中身の話をしても意味がないぞ
美術の教材にたとえても人間同士の話だから互いに人格権があり主体になれる上で、既存の法制度で解決済み
0936既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:19:20.21ID:tPZWqRPg
いや、自分はAI批判してるわけではないんだよ

たんに文字入力されるだけでこんな絵が出てくるのすごいなってのに
他人の絵をパクってるからなって答えただけだぞ
0937既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:26:56.94ID:Kkgk4Sic
AI「概念をオマージュしました!」
0938既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:28:50.56ID:i2C5HOLv
全然理解できてなくてワロタ
>>934
楽器の生音や生歌の価値が下がってしまうから
DTMは規制しろ!って言ってるのと変わらんのやが
元がなくても打ち込みで音楽は作れるんやで
0939既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:43:11.51ID:eV0Br5T7
音楽業界の権利裁判の積み重ねの歴史知ってたらそんな言葉が気楽には出てこないと思うが
0941既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:46:01.11ID:i2C5HOLv
>>939
そっくりそのまま返しますわw
0942既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 17:46:19.11ID:tPZWqRPg
AI作ってるプログラマーが炎上してたな
音楽関係は著作権厳しくてすぐに訴えてくるから
その辺はかなり注意して作った

イラストは消費物なので、著作権とかガン無視した
みたいなこと呟いて炎上
0943既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 18:03:05.18ID:i2C5HOLv
AIと芸術家が一緒に作品を作る?東京藝大在籍のAIアーティスト・岸裕真にインタビュー
人工知能(AI)を単なるビッグデータの道具として活用するのではなく、制作パートナーのように共創することで、独特の美的感覚を引き起こす現代美術家・岸裕真(きし ゆうま)さん。
「作品の制作過程に、AIに完全に任せる部分を作ることで人間だと生じてしまうステレオタイプから脱却でき、そこから『わたしたちの中に遍満した美的感覚を脱臼させる感覚を想起させる』作品が生まれる」
と岸さんは話します。
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/10182/

最先端は一年前にAIとの共創の道を説いてる
時代に"置いていかれる"ぞ
0944既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 18:05:34.61ID:ewYsEeXM
なんでアニメ絵みたいの流行ってるん?(´・ω・`)
0945既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 18:06:42.97ID:HgGNZpId
お手軽だから?
0946既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 18:08:13.97ID:TrgzyL17
>>943
有無
イラスト書くのを楽にできるようツールが進化していったのと根本的には変わらん


あと技術の進歩に伴って仕事が無くなるのは昔からあることやろ

その昔、プログラムを入力するのにパンチャーという仕事があったが
すぐに沙汰されたとかいくらでもある
0947既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 18:17:51.46ID:ORzxdkdU
雑誌ってベースマガジンとハムラジオくらいしか買ったことないけど、なんかすごく雑誌の表紙っぽいね!
0948既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 18:22:37.58ID:3kk07wiB
はやってるってどこで判断してるんだ?
0950既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 19:26:54.49ID:Kkgk4Sic
三次より二次モデルの方が崩壊しにくいというか思いどおりになりやすい希ガス
そうそうこれだよこれ分かってくれたかお前って感じ
純ガイコツ三次エンジンは使わなくなった
0951既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 19:30:23.68ID:3kk07wiB
アップされてるデータを見てる限りどっちがたくさんてイメージないんだよな
0952既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:33.15ID:9J7St/40
civitai見ると人気モデルでも10万DL超えたりしてないから言うほど人口いるかな?と思っちゃう
そういえばColabでスクリプトでインストールすることもできるけどそれはDL数にカウントされるのかな
0953既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 20:59:05.51ID:8iJW3vB0
huggingfaceのが人多そう
0954既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 22:36:48.18ID:csmz0liI
AIはなんか息子が反応しないんだよな
0955既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/03(土) 23:55:34.20ID:+HxYCH1d
整いすぎてると興奮しない性癖
0956既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 00:18:28.35ID:+AhasBrJ
気付いたら思い出スレ勢の侵攻に会っていた・・

ワイの空気読まない表紙絵連打が悪かったんか?すまぬ・・すまぬ・・
0957既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 00:31:14.84ID:zXBXQ4Cq
外人風俗にもaiが

肌がきれいすぎるからばればれ
0958既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:43.07ID:8Gf2V6ag
全部わけえな
オール白髪の60代くらいのがほしいw
そういうのはないんかな
できれば許ニュー肌かw
0959既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:20.66ID:1XfMENKS
荒れてるように見えて実はみんな絵凄いしか言ってないから問題ない
気にせず次の絵を貼る作業に戻れください
0960既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 00:49:46.03ID:3gzWebTp
移民を相手にすんなうっとうしい
0961既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:02:13.70ID:KeMYjz7t
>>958
生成してもいいんじゃよ
0963既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:18:47.79ID:+AhasBrJ
ここ数日絵描かせて知ったけど、aiちゃんの絵の綺麗さは解像度の大きさ次第なんやな
メモリマシマシのお高いグラボ無いと解像度デカいのは作れない

同じprompt、解像度違い
https://i.imgur.com/RVxrEDc.png
https://i.imgur.com/X5RDFpF.png

アップで描いてる人の顔とかは綺麗なのに遠景の中の小さな人の顔とかぐっちゃぐちゃになりやすいけど
解像度上げればこれも綺麗に描いてくれる模様

良いグラボぽぴぃ;;
0964既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:21:39.33ID:KeMYjz7t
んだな
俺も短い辺が800以上にはしている

デカいのぶんどるぜ
0965既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:23:32.95ID:3gzWebTp
背景全然違うな
0966既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:32:21.77ID:1XfMENKS
解像度高い方の背景にあるアニメポスターの顔グチャってるなwデフォルメ顔だけどw
もっと良いグラボなら解決するってことか
0967既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:35:22.90ID:fAZwRY7C
試しに手持ちの中で唯一のリアル系?の学習モデルで年齢指定だけしてみたけど
顔とか手足にそれなりに老化した気はするけど体つきが若いままみたいで違和感が…

>>963
ControlNetのTileとMultiDiffusionつかえばメモリそこまでいらなくね?
Hires. fixよりも元絵に忠実っぽいし
0968既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:38:36.35ID:+AhasBrJ
>>967
なあにそれえ?
0969既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:41:59.93ID:KeMYjz7t
敢えて言おう spread legs であると
0970既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:46:20.13ID:fAZwRY7C
いきなり高い解像度で書こうとすると変になること多いから小さめで書いてその後アップスケールする方が破綻が少ないってネ実で見たし
経験的にもそんな感じがしてる

ただ、俺がやり方知らないだけかもだけどt2iで無限作成するときに自動で「ControlNetのTileとMultiDiffusion」でアップスケールさせる方法がわからないのであとでピックアップしながらよさげなのを手動でアップスケールするの結構手間

ついでに「ControlNetのTileとTiledDiffusion」でアップスケールした80歳
首まわりから上と手はともかく足と胴体に違和感
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/r/RdCTJ20E.png
0971既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:50:19.92ID:+AhasBrJ
>>970
コントロールネットって3dボーン操作して色んなポーズ出す奴かと思っててスルーしてた、ちょっと入れてみるw
multidiffusionに至っては聞いた事もなかったw
0972既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:51:55.75ID:POixbvVF
おまえのようなババアがいるか!!
0973既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:55:06.36ID:KeMYjz7t
北欧の村の野良サウナに居そう
0974既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 01:56:52.62ID:fAZwRY7C
>>968>>971
一から説明すると長くなるので「ControlNet Tile MultiDiffusion」で検索してとしか
ただ、全体を一気に高解像度にするんじゃなくて、画像をタイルみたく区分けして別個に高解像度化してく方法らしい
ただアップスケールさせるよりも破綻が少ないし、メモリも少なく済むはず(読んだ記事にはそう書いてあった)
ポーズ元にするのは時間かかるのであんま使ってないけどTILEと「reference_only」は手軽な割にいろいろ使えると思う

あと一応アップスケールする前のやつ
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/4/4kCiyCvz.png
0975既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 02:06:38.43ID:aV+2q7U5
>>963
マシンパワーでここまで変わるのかよ
エヌビディアが爆上げするわけわ……
0976既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 02:28:51.88ID:KeMYjz7t
パワーをエロに!
0977既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 02:45:28.37ID:+AhasBrJ
とりあえずControlNet Tileを試してみた

① t2i元絵
https://i.imgur.com/W6WSBf7.png

②.t2i tile
https://i.imgur.com/LuUAmY5.png

③ t2i サイズ2倍tile
https://i.imgur.com/IQX8b2b.png

④ t2i Hires. fix2倍
https://i.imgur.com/OoveVQe.png

⑤ i2i 2倍
https://i.imgur.com/NyP5sIo.png

②がラノベカバー的に一番良い、原画的には⑤がええ
tileは解像度変えずに詳細に書き込んで行けるのがすごい

なるほどなあ
0978既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 02:48:18.22ID:+AhasBrJ
⑤はワイのグラボだと2倍はエラーでたから1.8倍まで下げたw
④は全然違う絵になったんかな、張り間違えか・・?
0979既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 02:55:48.58ID:fAZwRY7C
Hires. fixはアップスケールするときに元絵から大きく変化することあるでしょ
アップスケール前はOKなのにアップスケールしたらどうしてそうなった!ってきなことはよくある
やってないなら、アップスケール前の絵を残すように設定すれば見比べられるんじゃ?
後で消すのが面倒で私は一度設定した後にやめたけどw
0980既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 03:01:48.00ID:+AhasBrJ
④はやっぱり別の絵のものだったw 正解はこっちだったw
https://i.imgur.com/N79atbS.png

色々破壊されてるけど顔一番好みだわ
0981既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 03:06:00.84ID:fAZwRY7C
あと、③で発生している余計な書き込み(足のところのやつとか)回避したいなら
Denoising strengthの値を小さくすれば回避できるときもあるはず
>>970の足のシミっぽいのDenoising strengthを修正し忘れて大きめの時花とかの模様になって入れ墨っぽく見えたけど
小さくしたらシミっぽくなったし

>>980
ΩΩΩ<な、なんだってー
0982既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 03:16:31.95ID:+AhasBrJ
次はmultidiffusionやな、と思ったけど明日に回すわ眠いw
0983既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 03:31:08.57ID:fAZwRY7C
別に出力したお年寄りを張って寝る

60指定
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/3/3CIfakgk.png
80指定
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/w/wMYLiA0b.png
0984既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 04:48:07.23ID:POixbvVF
どんだけBBA好きなんだよw
0985既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 05:20:53.00ID:c3OzcV3m
比喩表現でもなんでもない正真正銘のBBAだわな
0986既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 05:24:46.61ID:+n8xO6GH
齢1000を超えるとオーバーフローして幼女に戻る
0987既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 06:30:35.69ID:aV+2q7U5
>>983
ババアの表現はもうAIに勝ち目ないなw
0988既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 07:45:28.00ID:F5xRIkMA
簡単に綺麗な絵が出せるから飽きてきたわ
絵書いてる人凄いな
素人だと構図とかアイディアでないからつまらなくなるのかなw
0989既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 08:25:17.43ID:1XfMENKS
誰がどんなカッコしててどこで何してる瞬間の絵なのか妄想してから指示与えると良いんじゃね?(適当

想像を膨らませられる絵は見て楽しいよね
美術館の有名な絵見ても(主に知識不足で)想像働かないとつまらんだけだしw
0990既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 08:41:43.69ID:mU2OevHl
ある程度完成系をイメージして作らんと詰まらないわな
0991既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 08:43:36.04ID:F5xRIkMA
そう、やっぱりセンスの問題だよ
綺麗でエロい絵を出せるのはいいんだけどイメージがないんだよね
0992既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 08:53:04.15ID:3gzWebTp
ババアの資料が足らんからかいい体してるな
かといって漫画太郎は汚すぎる
0993既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 08:55:00.99ID:fAZwRY7C
適当に出すだけだとまあ飽きるけど出したいものがあって自分の思ったとおりに出そうとしたときの試行錯誤はまあ楽しい

>>984
普段虹がメインだし上の年齢出すことないからどのモデルでどんな風に出るのかみるのがちょっと面白かったんよ
0994既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 09:00:05.03ID:+7I2UaT2
AI「オツパイハマルクテキレイ
0995既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 09:33:14.86ID:gPQsmZxd
AI「センス?よっしゃー任せろー(バリバリ
0996既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 10:16:48.66ID:ka4NFPsK
誰かババアを教育させるやつをこのスレから追い出してくれ
0997既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 10:26:14.07ID:1XfMENKS
言うてもうスレ終わる寸前やんけ
0998既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 10:29:12.33ID:3gzWebTp
ババア育成Loraまったなし
0999既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 10:31:11.91ID:+AhasBrJ
質問いいですか?
1000既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/04(日) 10:32:05.31ID:w4soKca3
やはりホモが求められているのでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 15時間 40分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況