X



トップページネトゲ実況
318コメント90KB
公務員の給料を下げれば婚活基準が下がって結婚しやすくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/02(木) 07:11:26.69ID:Vh+jnUSe
公務員が民間中央値の年収300万程度に落とせば年収300万の人が結婚しやすくなる
税金の無駄を減らして消費税下げればウィンウィン
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:08.22ID:OAVdrx/7
>>81
会社ごっこでLSの幹部w
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:08.45ID:Ljbzd9v+
地方中小じゃ50代で400もなかなか難しい
公務員の給料減額待った無し
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 01:33:51.43ID:EKrtpVvN
>>103
幹部くんがそこまで言うなら公務員も給料下げないとね
特に自衛隊の特別手当とか高すぎだもんね
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 02:03:43.51ID:xeGGaxcJ
まるで自衛隊が何もしなくても年功序列で階級上がる、その辺の公務員と同じ世界だと思ってるんでは・・?

自衛隊は階級上がらないと除隊迫られる組織。その辺の公務員と違って実力組織と言われる所以
(昇任試験に受からなければ陸自で約5年、空自海自で約7年で除隊)
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 10:26:49.77ID:UGHdomXW
警察消防自衛隊の給料を80%カットするニダ
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 10:54:27.47ID:romT+SES
ワイ医療法人勤務36歳主任コメディカル

基本給2050000
役職給30000
資格給10000
住宅給15000
家族給20000
賞与年6ヶ月(基本給のみ)


36歳で総額30万超えない会社そんなあるんやろか....
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 10:59:36.32ID:gpSfs65r
>>108
いやいや幹部くんwと自衛隊の給料手当込みだと同じ1200くらいだからw
多すぎだから下げないとねw
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 11:13:26.85ID:gpSfs65r
>>111
公務員には優しい幹部くんw
大丈夫だよ公務員の給料は高すぎる
下げてかないとね
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 11:28:24.81ID:B7o/XYpj
公務員で全部ひとくくりにしてる人はキチガイなのでスルーしたほうがいい
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 12:27:09.00ID:90pMDH4m
やはりポンコツ公務員の給料は下げないとってことか、、、
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 12:29:39.83ID:M/vZ1slp
下げてもいいけど言うほど高くないんだよなぁ。こういうスレ立つと世間知らずな公務員がまた勘違いしちゃうから要注意。50代800万はしょぼいんだぞときっちり啓蒙しないとwww
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 13:01:41.35ID:68TqUY/2
>>6
家事代行と風俗行った方が結果安く済むぞ
自由時間減らないし
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 13:04:02.09ID:+vFmsH6+
>>116
良かったなら下げましょう
ポンコツに800とか高すぎですもんね
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 13:05:42.01ID:M/vZ1slp
>>118
ポンコツの報酬としては高いかもね。ただ、800万は少ないお金だよってのはちゃんと言っておかないと勘違いするから言っとくwwwwww
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 13:24:25.73ID:+vFmsH6+
現実的には公務員は500万くらいが妥当ですかね
幹部さんがポンコツいってるから仕方ないですね
まだ高いくらいかな🤔
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 13:34:48.04ID:M/vZ1slp
絶対評価として年収800万円は高くないよって話だよ。平均とか関係ない。考えるのではなく感じましょう、年収800万円なんて言うしょぼい金額をwwwwww
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 14:56:56.30ID:slvBwRvv
絶対評価ならせいぜい年収250の仕事しかしてない公務員
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 15:04:47.87ID:IAg2jGbK
公務員を下げるんではなくて
中小零細企業を上げればいいのでは?

他国に比べても日本の給与水準は高くないのだから
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 15:09:13.37ID:5uYkEP/e
公務員を他国並みに下げて消費税を下げればバランスが取れる
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 15:46:00.54ID:aD2Xp231
足の引っ張り合いとか日本人らしいね

海外でし〇としたほうが待遇(給料含む)良いことに気が付き始めて海外では日本人の出稼ぎが増えてる
外人の技能実習生も日本の待遇のブラックさが知れ渡ってしまい減少してる
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/04(土) 16:19:44.85ID:xeGGaxcJ
もしかして、観光ビザで海外出稼ぎできるとでも思ってるのかね?

就労ビザがなければ仕事はできんよ(アルバイトなら留学ビザでもできるが)
で、欧米みたいな時給が高い国は、単純労働者はご遠慮しますwのモードなんで

・政府・国際機関で働いた経験のある人(国連職員とか大使館で働ける人ね。当然語学はバリバリw)
・職歴から十分な技術や知識などをもっている医者や工学系の高度技術者
・海外の本社や支店で働くことを証明できる人(当然だが語学はバリバリw)
で「在留資格」を満たしてる人

以外は働けん罠。それでも働こうと思えば中南米みたく越境不正入国か
マフィアの手づるで冷凍コンテナに隠れて密航するかしかないわけだが・・

一体どこから「日本人の海外出稼ぎブーム」みたいな話が出てきたのかw 
そんなのは、ほぼ大半の日本人労働者には「不可能」としかw
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/05(日) 10:02:04.70ID:HdQ6TQ/A
ほんとこれ
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/05(日) 10:46:03.97ID:zo2KJHOp
役員とか役職なら分かるけど、幹部ってあまり口に出す機会ないな
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:15.65ID:HVPRqLcc
ワイのところは部長級をまとめて幹部職員て言い方してるわ
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/06(月) 04:08:08.19ID:NG7bqXet
ナデリ
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/06(月) 09:25:43.82ID:4rz64o4z
幹部って言い出すのは公務員だけよ
特に自衛隊、警察あたりが使う
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/06(月) 10:23:25.05ID:RbyMYhAw
どういうこと?
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/06(月) 10:27:45.20ID:HRSD99ia
LSの幹部ってワードがなんか思い出しそうで思い出せない
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/06(月) 15:54:41.97ID:SRzDxehW
>>124
どうやって上げるんだ?
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/08(水) 04:08:47.59ID:9NMxiJMQ
婚活パーティーで可愛い子かっさらってく公務員が憎い
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:46.77ID:aOkznxvC
公務員は優秀な人材を確保するために800は最低ライン。

これ以上下げると公務員になりたい若者がいなくなる。ただでさえ若者人気無くなってきてるのに。
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/08(水) 08:31:48.77ID:cx2koAyH
安定あるから平均より下ぐらいでちょうどいいよ
もともと優秀なのは他いくし
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:39.46ID:idhCgSYy
若いときは800いかないでしょ
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/08(水) 18:13:45.55ID:bONkNJbe
うむw
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/09(木) 01:33:05.42ID:vkWgL34E
戦利品の分け前で優遇されるHNMLS幹部の話ですかね?
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/09(木) 10:50:21.75ID:x5DdnUt5
優秀かどうかはどうでもいいから不正しない奴採用して
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/09(木) 10:52:31.75ID:ZTNSK5rZ
>>139
国力考えたら、優秀な人材を公務員が確保したらあかんでしょ
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/09(木) 12:21:37.24ID:+8YtCKSf
毎月抜き打ちで嘘発見機で私は不正をしてません
をやらせればよい
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 07:40:11.84ID:BdzmhZ77
世界で「最低賃金1500円」は当たり前なのに、なぜ日本人は冷ややかなのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/07/news063.html

「最低賃金を全国一律1500円に」というスローガンは、日本では特定の政党を連想させる「現実離れした理想論」と考えている人が多い。
実際にそうなのですが、史上空前の低賃金+物価高を前にしても我慢し続けるのも考えものでしょう。
一律というと日本ではまず地方ガーという反発が起こりますが、そもそも地方を安く設定するからみんな地方を捨てて来るわけです。
世界では賃金は全国一律が常識なのですが、交通が発達した現代ではあたりまえです。日本だけが妙な設定をして地方を没落させているのです。
また、以前は「最低賃金を引き上げたら韓国の二の舞になるぅ~」と騒いでいる人がいましたが、その韓国はいまや日本を追い越す成長ぶりです。
これもあたりまえで、全国一律で最低賃金の引き上げれば、国民所得が底上げされるので、国全体の経済水準が下がることはないのです。
最低賃金の引き上げは経済指標にもとづく政策にすぎないのですが、日本では政治家と業界団体とネトウヨが立ち塞がる政治案件となってしまっているのです……
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 11:55:28.92ID:p7O90mau
>>147
時給上げるのに一番文句言わなくちゃいけない相手は全労連や経団連じゃねーの?
時給上げるのを政治家にやらせてたら連合や全労協なんて存在意義無くなっちゃうじゃん
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 16:11:43.66ID:A7VAEKx5
大企業の給料どんどん上がってるな。
平均を上げてくれりゃ公務員の私の給料も上がる。
大変喜ばしいことだ。
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/10(金) 17:52:57.82ID:OJH3AkxZ
最近の公務員の新卒給料はだいぶ上がってるよな
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 14:32:18.86ID:vOFw4/vv
>>147
ブラックにしがみ付く労働者がまともな労働者の一番の敵
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 16:04:03.92ID:KUxUbxVv
公務員の給料を中央値まで下げれば今の倍雇用できる
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:00.04ID:zBswmdFr
せやな、公務員も多くなってみんな幸せやな
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:31.11ID:MXHAi0zM
公務員が倍になれば結婚数も上がり少子化対策になる
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 04:37:03.34ID:x78LhvjJ
自衛隊を倍にして憧れの公務員に!
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 22:31:39.99ID:nuqvShxI
公務員は民のために働く人なので、基本無給でいいです。
もしくはナマポ基準でOK、年取ったら給料上がるとかおかしー。
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/12(日) 22:40:52.49ID:x78LhvjJ
>基本無給

消防団員かよw
0158
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:31.43ID:fr2vRCId
国家はいまの基準で地方は中小中央値でええわ
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:01.03ID:2jvgL5QJ
田舎民は勤め先少ないから公務員人気なのはわかるが
基本給料安い公務員に負けて結婚できないならそりゃお前のスペックが底辺なだけだわ
民間でも普通に大学出て普通に新卒採用されれば公務員なんかより稼いでるし結婚もしているわw
0161
垢版 |
2023/03/15(水) 06:44:45.33ID:LOrA0ge4
手当 ボーナス 退職金を表示せず基本給だけ出して安いと嘯く公務員
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 09:46:39.11ID:5G+HRi8C
公務員はボーナスより基本給の比重高めでしょ
大企業だと賞与8ヶ月10ヶ月なんて話もあるけど
こうむいんは4.3-5あたりでほぼ固定だぞ
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 10:28:40.52ID:r4SfxwJZ
8ヶ月10ヶ月なんて極一部だろう
それに民間は基本給ベースだけど公務員は各種手当込み
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 10:30:03.58ID:C8VIQa1n
公務員の給料安いと言ってるんではなく
公務員よりももっと稼ぐ方法なんていくらでもあるんだから
結婚できないのを人のせいするな、と言う話でしょ
0165
垢版 |
2023/03/15(水) 12:08:20.69ID:SBujdq3/
中小だとボーナス寸志や10マンとか多いから
地方公務員は中小に準拠するべき
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 12:09:13.43ID:r4SfxwJZ
扶養家族手当も納得いかないが、それ込みでボーナスの月数乗算して控除まであるな
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 13:00:33.08ID:vfdMXMyx
出世困難手当金すらあるからな
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 13:09:24.29ID:wTYIYkAW
逆定期
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 21:42:19.11ID:SnbGQeZ+
公務員の期末勤勉手当は基本給と地域手当が算定基礎のはずだが、
少なくとも友人に見せてもらった明細では家族手当や住宅手当は含まれてなかったぞ

ていうか公務員の手当手当ってなに?
家族手当なんて中小企業でもあるし
住宅手当上限27000円程度ならそれ以上出てる会社いくらでもあるだろうに。
選挙16時間拘束3万円とかもあるけど羨ましいかこれ?
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 21:46:13.84ID:esyqJzB1
それが羨ましくて仕方がない層の人間がネ実にいるんだろ(適当
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:04.23ID:SnbGQeZ+
あと公務員は人事院規則であって労働基準法は基本的にないから、言ってみれば親会社が労働法作ってる状態。
そんなだからサービス残業させられても訴え出るところも事実上ないし、100%泣き寝入り
警察官だって24時間勤務で8時間仮眠と休憩なのに
実際は仮眠ほぼなし、書類仕事で8時定時なのに11時ぐらいが当たり前で実質100時間オーバーの残業が当たり前なのに
支給される残業代はいいところ10-20程度。
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 02:34:57.56ID:On/5opTJ
結婚できないのを人や社会のせいにしているからな弱者男性は
公務員以下の稼ぎしかない底辺じゃそりゃ結婚できんわな
0174
垢版 |
2023/03/16(木) 07:53:49.37ID:LQLk+qhi
公務員の稼ぎがぼり過ぎてて大半の国民がそれ以下だな
俺は上だが
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:59.82ID:Vzhv4n9l
>>174
大半の国民より稼ぎがある公務員より上なのに結婚できないんだから
金以外の致命的な欠点があるんだろうな
0176
垢版 |
2023/03/16(木) 12:11:22.82ID:LQLk+qhi
稼ぎもあるし嫁も子供もレクサスもある
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 12:48:05.76ID:FyFYu7Kw
致命的な血管は脳だったか
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 14:42:18.92ID:jn8TNF8q
>>174
公務員の給料高いっていうやつは田舎住民だけだよ
首都圏で地方公務員羨むやつはいないわ
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 15:30:41.35ID:pGnacqXl
全部田舎に合わせれば解決やな
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:47.28ID:3QrA+llX
品川で働いてる地元の連れが年収550万と言っていた
地元で働いてる俺の年収が500万
あんまり都心にこだわる年収とは言えないよね
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/16(木) 21:16:48.13ID:pIR4YJ+I
公務員も東京なら地域手当20パー加算されて地方公務員の1.2倍の高給取り。
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 17:51:41.57ID:ga934jec
異次元の非婚化対策が必要だ
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12792548509.html

4年前の『少子化対策白書』を読むと、「男性の雇用環境・所得水準の悪化が非婚化をもたらし、少子化になっている」とされています。
少なくとも官僚は少子化の原因を正しく認識していて、それに対し、岸田無能は「異次元の少子化対策」という名の子育て支援策に終始する始末。
日本の少子化の理由は子育てでも晩婚化でもなく非婚化であって、結婚できない日本人が生涯、結婚できないのです。
よって政策としては「日本の叡智を大結集」する必要もなく、緊縮財政を廃止し、規制緩和を廃止し、賃金を安定的に上昇させることです。
さらに公務員の定員と給与を上げ、非正規雇用を減らし、地方へのインフラ投資で東京一極集中を解消すれば済む話なのです。
そんな国力のための政策に反対しているのが、例によって「日本が破綻するぅ~」の財務省であり、経団連であり、ネトウヨというわけです……
0184
垢版 |
2023/03/19(日) 19:48:03.73ID:FV9L6xkg
公務員の定員を上げ、給与は減らさないといけない
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/19(日) 21:47:53.54ID:rfm2Aok2
公務員叩きはマスゴミによる誘導
実際にはマスゴミや大手メーカー、NPO団体の方が稼いでる
0186
垢版 |
2023/03/20(月) 07:22:19.62ID:lTk2hQD+
公務員は税金で飼われているから中小の中央値より下じゃないと異常なんだよね 世界的にみてね
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/20(月) 18:10:55.99ID:wizkjV2g
ネトウヨというか氷河期おじさんは、税金で公務員を雇用している国があると本気で思ってるから怖いよね
0188
垢版 |
2023/03/20(月) 23:34:30.79ID:hrP42TCp
正解は税金です(笑)
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/21(火) 00:41:32.62ID:qGc0HKtF
結果としては税金なんじゃね

国債っていう金利負担付財源から払ってるならどうなるか判るでしょ

社会保障が一定以上の金利負担してるから保険料を上げるしかないわけで

まぁ防衛費でもF-35なんかは「5年国債(省内用語では『5国』っていう)」なんだけどね
※従ってF-35は、完成してても契約からカネになる5年後の受領なわけ。未だに12年前の配備計画の定数の半分も受領してない所以
そのしわ寄せもあるから、金利負担を全て社会保障が引き受けてる、ってわけでもないがw
0190
垢版 |
2023/03/21(火) 03:22:02.70ID:dpgRP1yI
公務員から一般企業に行った俺からすると
なにも生み出さないのにノーリスクの公務員は給与取り過ぎ
泥棒と言っても過言じゃないね
ボーナス寸志で退職金無しでも多いかも
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/22(水) 09:11:29.05ID:zOynNPng
先進国では最低クラス、日本の「実質的な」平均給与の成長率を検証する
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2303/01/news011.html

世界の平均給与の名目成長率は基本的に右肩上がりで、フランス、イタリア、ドイツなどは2倍前後、英国や米国は2.5倍以上です。
対して日本は、1991年からほぼ横ばいで推移していて、名目成長率は1.0。1997年からはマイナスの状況ですらあります。
日本のGDPデフレータは近年はやや上昇しているものの、1994年をピークに下降傾向が止まりません。
ちなみに、毎月勤労統計調査の実質賃金は名目値を消費者物価指数で割るので、名目値よりも目減りすることになります。
一方で、OECD統計データの平均給与は家計最終消費支出デフレータで割るので、実質値がかさ増しされて計算されます。
統計データで実質値を見る場合には、物価指数の基準年を確認することも重要ですが、指数として何を用いているかを見ることも大切です……
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/22(水) 19:36:36.68ID:jT1FazPE
ネ実婚活スレ無いのか

ワイちゃん先週相談所に入会
各種設定終了したので、本日早速見合い申し込みやってみた
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/23(木) 03:24:12.73ID:0qeiEUQW
おちんちん
0194
垢版 |
2023/03/23(木) 08:24:00.03ID:2EE66CUF
ネ実民は年収でマッチ不能
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/23(木) 16:14:32.05ID:qReCrpeI
>>192
がんばえー
0196192
垢版 |
2023/03/24(金) 13:53:29.95ID:eLSyTbIl
ここはワイのチラシの裏にさせてもらうか

ワイちゃん 39 年収550万
素人童貞 170/80のワガママボディ
別途不労所得が200万くらい

知り合いの紹介で紹介所に登録
今一番ホットなIBJってとこで直感と顔で選んだ3人に見合い申し込み中
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/24(金) 18:48:26.55ID:lQkUdiWk
最初はやりたいようにやってうまくいかなければ自分の市場価値を見つめ直し謙虚さと感謝をもって活動してゆくのです
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:40.93ID:s5km3Afg
応援したいから別にスレ立ててやってほしい
がんばれ
0199
垢版 |
2023/03/25(土) 10:55:26.90ID:FRtKzRBm
性病検査したらヤバそう
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/03/25(土) 11:16:19.74ID:FMoEWgMB
ほんと公務員の給料上げるだけで民間の給料も上がるのに、絶対許さないのが竹中平蔵と氷河期ポンコツ世代なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況