X



トップページネトゲ実況
1002コメント215KB

ネ実園芸部カリカリクポ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/23(木) 22:44:02.55ID:C6sUrZi0
春は園芸の季節です
0548既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/18(日) 11:45:14.80ID:SiSa8RRa
太すぎるっピ
0549既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/18(日) 13:14:44.76ID:L4+3+qsb
オクラの天ぷらを作っていざ食べようと思ったら固くて口の中に繊維が残るときの絶望感;;
0550既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/20(火) 01:01:47.64ID:mpSqF8PC
ひまわり鉢植えで買ってきた
移植を嫌うそうなので恐る恐る鉢増ししてみた
うまく根付くことを祈る
0551既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/20(火) 07:41:28.50ID:mnZ6TPh2
オクラ苗の説明に15cmまでは食べ頃ってあったけど早めに食べるか
去年買ったブルーベリー2本がそれぞれ食べられるようになってきて嬉しいのである
もう2本くらい増やしちゃうか
0552既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/20(火) 12:43:42.45ID:bWc5nbds
うんこキュウリが大きくなったので収穫したぞー言われたとおり肥料足して水いままでより多めに入れてたら
おっきくなった! 浅漬けして食ったうめーこのきゅうりヾ(´∀`)ノ
0553既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/21(水) 11:56:24.11ID:K2uPwOGa
グァバがどんどん大きく育って心配になってくる
竹ひご支柱じゃ限界かなー
0554既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/21(水) 14:21:57.62ID:4gzvY7PX
ハエトリソウが花を咲かせた
AAのおわりに似てる
0555既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/21(水) 14:38:14.55ID:NBaYeCWz
外国人が街路樹の果実食ってたんだけど、調べたら山桃だった
街中で食うのはどうかと思うけど、わりとメジャーな果樹なのね
0556既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/22(木) 00:00:33.13ID:HCx9tpcx
ヤマモモ結構生は癖のある味じゃない?
ジャムにすると美味しい
0557既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/23(金) 21:04:46.77ID:CTdJckgn
psbオススメあげ
0558既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 05:56:22.88ID:NAMgAmJG
トマトやらミニトマト、イチゴが育ってたから食べたけど自分で作ったせいか美味しく感じたわ
ただしトマトの皮はちょい残る
0559既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 19:24:01.20ID:iA9WYoQB
きゅうりの成長が止まってしまった植木鉢じゃ小さかったかなー;
0560既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 20:16:16.59ID:aEbAIsUC
鉢なら出来れば土の量20Lは欲しい
0561既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 20:22:21.65ID:WzaghMvl
という助言をここで受けて
20L用意したら、ミニトマトなのに
120cmくらいまで成長してしまって戸惑いw

ぐんぐん大きくなって楽しい
0562既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 20:58:23.95ID:aEbAIsUC
トマトって木やからね
ギネス登録されてるのが北海道だかにあるけど画像検索してみるとドン引きのサイズよ
0563既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 21:23:46.17ID:iA9WYoQB
あり
植木鉢のサイズから何L入ってるか調べて北
うちのは8号 5.2Lだってさ タリナカッタ
0564既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 21:26:52.65ID:iA9WYoQB
30㎝の植木鉢ってデカイと思ってたけどあれでも9L程度なのね
言い目安になったワー(ノ∀`*)
0565既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 21:30:44.00ID:iA9WYoQB
滅多にここ書かないから最後にもう一言だけ書かせて
とりあえずきゅうり3本収穫できますた

浅漬けのもと買ってきて手順勘違いして塩漬けしてから浅漬け作ったらめっちゃ塩辛いきゅうりができてしまいました
仕方ないので一味かけて食べたら・・・ンマーイヾ(´∀`)ノ
0566既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:34.29ID:5LGMXZ+9
自作の植物でオツマミ作るのはサイコーよね
うちは紫蘇が大量に生えてきてどうするか...
0567既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 22:28:11.52ID:LqlBRHE0
今ちょっと話題になってる水耕栽培してる人は居らんかね?
0568既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 22:44:35.24ID:/GpLjfEX
>>564
鉢や土によるんじゃないかな?
うちの幅30cm高さ25cmの不織布鉢は公表18Lで実際に入れてみると20Lの土が丁度入りきる(ウォータースペースも確保出来てる)
10号鉢ならまず15Lは入るはず
0569既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/24(土) 23:26:00.62ID:DAuzMiUe
うちもきゅうりの消費がおっつかなくなってきた
浅漬けはうどんスープの粉+めんつゆ+昆布+にんにく+唐辛子で作る
シソも薄切りのにんにくと醤油漬けにすると最強のおかず
0570既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 01:38:39.52ID:DtOINM4T
トマト=果実 ←わかる
ナス=果実 ←???
ピーマン=果実 ←???
唐辛子=果実 ←!?
0571既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 03:11:29.29ID:OUj/MDlE
野菜はプランター安定よ安いし土もいっぱい入る
0572既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 07:04:55.33ID:52nlEbZi
きゅうりは漬物か生で食うしかないから処分に困るんだよな
お隣さんがちょうど外に出てたら押し付けるのに
0573既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 08:16:30.34ID:EF1mtGQd
馬とか牛つくるんや
0574既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 08:18:05.23ID:xg3fIHiB
>>570
そいつら全員ナスの仲間だし
0575既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 09:10:16.64ID:wNVkU9RN
謝謝茄子!
0576既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 09:15:15.51ID:5ktbMD8h
きゅうりはサラダチキンとか買ってきて棒々鶏にしたら無限に食える
0577既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 10:15:24.92ID:P13PJf2Z
ぼうぼうどりうんまいにゃー
0578既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 10:20:34.97ID:WocnGymj
無慈悲なクロウラー狩りが終わった
0579既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 12:57:28.37ID:OUj/MDlE
アブラナ柑橘はクロウラー無限湧きするからなあ
0580既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 15:24:45.80ID:CMsd9ugK
エカキムシもひどい
0581既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 16:41:50.79ID:ZLATD8Px
スイレンの茎に大量のアブラムシが付いていた;;
水の上なのにどこから来たんだ;;
0582既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 17:16:08.90ID:efnKEvGv
獣みたいなトカゲ使いになりたい
0583既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 17:34:55.92ID:wNVkU9RN
ハエトリグモとかあやつりたいよな
0584既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 17:36:26.07ID:0qziv9GW
アシダカ将軍になるわ
0585既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 17:48:11.07ID:HZa7Jh+v
ハエトリたんはペットにしたい
0586既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 21:09:29.32ID:ErG/xO4e
でもそれあやつる切れたときに…
0587既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/25(日) 22:35:24.69ID:52nlEbZi
アブラムシ派空から降ってきて単体で増えるからな
アブラムシ対策のてんとう虫を飼育するためにアブラムシ飼おうかな
クリムゾンクローバーがいいらしい
0588既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/26(月) 00:44:59.64ID:vdAZazN6
ハエトリソウたんの葉の8割が虫をパクパクしてて枯れてきてる
食べ過ぎて全滅するとかおまえ…
0589既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/26(月) 08:48:54.34ID:mtv7eY12
一度でも葉が閉じたらすぐに黒くなるよなw
たった一度虫を捕まえるためだけとかどんだけ効率の悪い植物やねん^^;
0590既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/26(月) 09:40:22.53ID:SGd+zp+W
やたら黒いのばっかになって育て方悪いのかと思ったけど一人一殺みたいなもんなのか
やはりモウセンゴケにしか頼れない
0591既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/28(水) 07:06:23.06ID:Jm/WiwBZ
今日もガムテープでアブラムシ取り
0592既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/28(水) 16:53:08.50ID:7X/UHWkg
アブラムシ霧吹きで牛乳ぶっかけとくと窒息して死んでるが大量だときついな
0593既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/28(水) 18:44:56.17ID:WU2Ny+Rl
スイレンに付いたアブラムシもシャワー水流で大体溺れさせてやったわ
まだ少しいキノコってるけど;;
0594既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 14:29:15.89ID:qKaKoCwF
胴切りしたら、先っちょからたくさん気根出てきた
水よこせえ!って言ってんだろな
0595既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 14:47:58.83ID:F9P2KqlP
睡蓮のアブラムシはメダカのオヤツになるから
多少は先生きのこってるくらいでいい
少し目を離すと爆殖するけどな
0596既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 15:32:08.85ID:va36YzzX
昔じいちゃんから電話かかってきて瓶(カメ)いる?って
喜んで亀いる!ってすぐ取り入ったけどカメで3分ぐらい半泣きで立ち尽くした思い出
0597既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 15:42:56.97ID:71iGHxXd
そんなに亀欲しかったの?
0598既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 15:48:38.48ID:vnINrx93
半立ちで亀さん泣いてる
0599既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 20:48:47.66ID:VKFtXku9
爺ちゃんの亀か…
0600既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/29(木) 20:57:07.13ID:LIpqk/CS
アブラムシのこと調べると爆増する理由もわかるで
頼みのテントウムシもアリさんには無力だし
そもそも飛んで行っちゃうし
むかし幼女がテントウムシの羽根を接着する漫画あったなぁ
0601既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/30(金) 18:14:04.39ID:f2P5g1G4
モゾ…
0602既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/30(金) 18:17:03.35ID:PVnxVd4B
小学校でバッタの足もいで集めてたらメンヘラ女子にキレられたわ
0603既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/30(金) 19:04:47.26ID:sA9GbL4C
おまえなー!(r
0604既にその名前は使われています
垢版 |
2023/06/30(金) 23:38:59.05ID:DIH1GveU
ケアルしなさいよ、かわいそうでしょ!
0605既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:17.47ID:UwAQAku2
    n
   / \
   レVレイ
  /  |
  / (゚д゚) 俺のきゅうりchanが粉ふいたぁ;;
 ( (ノ  |)
  `u-u′

とりあえず蔓延防止で白い葉っぱとってみた
0606既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 18:01:43.36ID:GYkl5sud
きゅうりの天辺千切ったった
今年は虫少なく感じるけどテントウ虫まで少ないから結果としてアブラムシ退治に追われてる

あと虫除けスプレーを無視して刺してくるの止めてください
0607既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:39.72ID:GYkl5sud
>>605
農薬使いたくない感じなら白すぎる葉っぱは切除からの重曹を500~1000倍(重曹1gに水500~1000ml)に希釈して葉の裏表、茎、土にぶっかけとくといいで
一応有機物としてはカリグリーンやカダンセーフなんかも一応効くとはされてる
0608既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 19:00:02.68ID:UwAQAku2
Thx
うどん粉って書いてあるシュッシュタイプ買ってきた地面にもまくんか
半分ぐらい葉っぱ減っちゃったヨー気付くの遅かった
0609既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 19:40:30.62ID:GYkl5sud
基本空気感染だから地面にまく必要はあまりないと思うけどとにかく徹底してかけまくった方がいいよ
一度出るとどっかに少しでも残ってるとまた増える
0610既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 20:26:08.42ID:UwAQAku2
重曹良さそうな気がしてきた市販のシュッシュやめて重曹ちゃんにする笑
0611既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/02(日) 21:07:09.04ID:GYkl5sud
言うて酷くなってたら重曹じゃ効果薄いでw
やるなら草木灰を1000倍希釈した上澄み液と交互に与えるといいかも
重曹も濃度濃すぎたりやり過ぎると葉や実に障害出るから注意よ
0612既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/03(月) 12:19:34.99ID:T76b0FNW
やっとスイレンに蕾ができ申した…;;
0613既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/03(月) 12:34:32.16ID:A4fcaTvT
イチジクのヌアールドカロンに一つ実がなってるけどこれって夏果なのか?秋果専用の品種らしいが
0614既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/03(月) 21:26:17.59ID:oRpYLaVO
網戸にコガネが来てたわ
今年も成虫が飛び回る時期になってきたのである…
0615既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/04(火) 15:29:28.16ID:6+NKf9l6
プランターにコガネPOPするのやめて;
0616既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/04(火) 22:11:49.88ID:8QSLLlgZ
今朝外出たタイミングでアロエの土がモゴモゴしてたからピンセット突っ込んだら案の定緑の悪魔がおったわ…
無機用土なのに入ってくんなや
0617既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/06(木) 18:38:44.19ID:OKM2ECGU
重曹ちゃん、濃すぎダメって事なので、うすーくうすめた重曹ちゃん毎日吹きかけることでうどん粉抑止にハゲんでます
0618既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:10.71ID:05Nx4P+P
外に出て15分庭いじりしただけで汗だくになる殺人的温度!;;
0620既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:59.98ID:cLDJzLuB
去年は草木数本しか生えてない裏庭にハマオモトヨトウがpopして
処分する予定だったスイセンにビッチリ卵を産み付けてて鳥肌たてながら熱湯で滅却したが今年は平和だな
0621既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 12:17:52.01ID:e5g6CQgN
この時期都会は大変ねマウントが出来る涼しい高地住まいだけど
育てる植物が限定されてしまうのが難点
0622既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/08(土) 14:57:38.70ID:ozeIj4AH
風強すぎわろえない
色々倒れたり支柱が曲がってたわ
0623既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 00:39:11.94ID:DHu2cqet
スイカ食べたから、種を保存するか迷ってしまった
0624既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:35:41.51ID:5r8smKN3
ヒワマリの種が出来そうやが大量すぎてどうしようかな
ハムスターでもかってりゃちょうどいいんだが
0625既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:36:59.56ID:6vhOBQyR
ハムスターもヒマワリの種食べ過ぎはよくないんだぞ
0626既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:37:13.46ID:9Cuk6RRZ
炒ってツマミにするんや
0627既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:53:57.58ID:YHju8MYQ
ビルベルギア見切り品になってたから買ってきた
でかくてかっこいい
0628既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 10:58:06.42ID:6vhOBQyR
uchinoサギソウにもようやく蕾がついた^^
0629既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/09(日) 11:47:50.58ID:kl4x5z7/
倉庫の奥に眠ってたセラミスにウツボカズラ植えてみた
0630既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 07:55:14.72ID:wEW8rPrz
湿度があって風通しが良くて半分日陰になってる場所がいいという
ウツボカズラの無茶な要求;;
0631既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 08:20:52.41ID:j0Qbqaj+
夏場は外の木陰や建物の東側に置けばいいだけやで
要は夏場の午前中を除く直射日光に当たらなければいいので最悪すだれとかを置けばええ
0632既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 12:13:39.21ID:Tklr3SYY
サンシェードとか強風の日にマメに取り外せないと危険が危ないんだよな
東向きのベランダ最強かな?
0633既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/10(月) 12:16:46.98ID:RWXjGRQH
南東でウツボカズラ放置してるけど平気っていうw
まあ、慣れっすわ
0634既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 06:12:07.70ID:DHYspJGT
5chがカリカリクポ
0635既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 11:45:46.31ID:BirC1KyE
やっと書き込めたので支援あげ
0636既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 13:13:12.39ID:Dn9RB8P0
きゅうりが食べきれなくてダブついてきたのである
0637既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/11(火) 21:18:14.21ID:DHYspJGT
ジャガイモ収穫したよー
アブラムシやカイガラムシに苦しめられたけど
たくさんとれた よかった
0638既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/12(水) 07:36:52.51ID:JrzIKtiU
ブルーベリーのてっぺんあたりの葉がしおれてきちゃった
下の方は元気なのになにがあかんのやろ
0639既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/13(木) 19:24:48.80ID:YFZHobIh
キュウリのさきっちょ花びんに入れといたら2,3日で発根してきた!
植木鉢に移植してみたけど初日はしんなりするのね・・・的なホシュ
0640既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 04:58:50.60ID:sCPEwKGp
きゅうりがとれすぎて困る不具合
0641既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 11:43:08.31ID:qdDmvuG3
うらやましいうどん粉のあと復活したけど全然実がついてくれなーい;;
0642既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 11:49:42.24ID:sGKII1AP
実を長く多く採るのは初期の動き大事やからなぁ
本葉5、6枚の時の双葉脇芽全取りから始まり手を加えとくと収量は段違いになるで
0643既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 12:17:31.98ID:Y76+HO2+
きうり民一りだけと思ってたら他にも居たのかワロタw
0644既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:43.91ID:by7exe29
何度も話題に上がってたやろ
0645既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:43.50ID:YqmqhZ1q
野菜作るの大変なんやな
0646既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/14(金) 18:27:14.97ID:qdDmvuG3
>>643
今からでも是非いっぽん。いっしょにうどん粉楽しみませう
0647既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 07:03:11.63ID:0CSBvAmX
近所の人から庭の中にある塀にきゅうり這わせてみたら?って苗貰ったけど
棒とかじゃなくても絡みつければなんでもいいのかしら

|XXXXXX|
|XXXXXX|みたいな感じのやつ
0648既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/15(土) 07:10:38.08ID:ilPB1HMC
ええよ
キュウリだけじゃなく小玉スイカとかキウイやブドウまで出来るで
スイカはともかく果樹は管理大変だけど

高さがない塀なら100均で園芸コーナーにある緑の棒2本とキュウリ用の網買えばより安心
なくても勿論いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況