X



トップページネトゲ実況
1002コメント219KB
袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 7袋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 15:44:48.22ID:UiWxiEJ9
いか天ふりかけ付きみたいなやつ見たけど
アレで¥300なん
0801既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 15:46:34.37ID:xn57b/cF
イカ天はラーメンと同じ容器になって麺も90gになって美味しくなって新登場や
イカ焼きそばてのがまた売り出した
0802既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 15:47:14.84ID:ycTd6Ua4
安い塩ラーメン茹でてお湯捨てて粉スープ半分混ぜた塩焼きそばがうまい
0803既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 15:53:53.82ID:SLWLoly0
ここ3年ほどは春に復活してるんよな
今回はいか天ふりかけついてくるみたいだが麺が130gから120gになって価格も30円くらい上がって
ビニコンの定価270円の税込み292円はたけーからスーパーに流れてくるの待つわw
0804既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 16:05:15.11ID:qAekyj+o
ポロ一どさん子食べてもらえれば花山椒の香りってのは納得してもらえると思うで
0805既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 16:51:44.92ID:UiWxiEJ9
マーボ作る時に入れるやつ
0806既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/04(火) 17:37:21.39ID:1Du+eb3I
>>802
汁無し麺は美味い
胃がもたれやすいが、60度くらいに温めたお湯を飲んでおけば問題無し
0807既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 08:32:57.57ID:cXlnZgIx
花山椒 山椒の花のこと、4〜5頃に出回り佃煮などにする
花椒 華北山椒のこと、四川料理によく使われる
0808既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 09:52:49.55ID:SK++ec+m
花椒て変換出来なくね?なんていれてる?
花山椒で山を消してるんだけど面倒な時はそのままにする
0809既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 09:53:44.86ID:O9H2+G51
「かしょう」で出るけど
0810既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 10:05:29.79ID:zBIQQaxr
auのiPhone漢字の変換とか予測変換クソなことがちょいちょいあるから出てこない
0811既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 10:40:38.07ID:a3mXFY7Z
なか卯の花椒うどん好きだったな
0812既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 11:18:41.66ID:n/u/Po8y
かしょう・・・・・デネー
ちなみにATOKさんだとさんしょうって入れると
さんしょう さん‐しょ【山椒】?名? 「さんしょう(山椒)」の変化した語。
さん‐しょう ‥セウ 【山椒】?名?① ミカン科の落葉低木。各地の山地に生え、人家にも植えられる。幹は高さ約三メートルにな
0813既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:10.94ID:O9H2+G51
でねいなら単語登録すりゃええんやで
0814既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 11:51:46.54ID:K9CPDygR
ホワジャオ
0815既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 11:59:31.93ID:OASEtacA
出ない
0816既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 12:04:48.26ID:sj4LIvX8
ほわじゃお で 花椒塩
0817既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 12:11:56.85ID:FmFORhrF
ホアジャオとホワジャオ
どっちが正しいんだよ!
0818既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:45.11ID:jeb7T3K8
東丈と似たような技のハゲキャラみたいに言うやん
0819既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 13:09:09.00ID:aQArFYMh
あーたたたたたホワッジャオ
0820既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 13:11:28.54ID:aQArFYMh
ホワジャオ食べた後って水すら変な味になるのがすげー楽しいよな
ほわじゃおていれたら花椒塩が変換で出てきたけどiPhoneの変換おかしい
0821既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 13:14:38.41ID:OASEtacA
生まれて初めて舌が麻痺したのは四川飯店の陳麻婆だった
0822既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 13:40:08.50ID:vbLYEfaG
サッと検索して
エスビーとハウスとパナソニックと養命酒はホアジャオ
カルディとサッポロビールはホワジャオ

ホアジャオにしようと思います
0823既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:31.78ID:H1l/iUn4
どさん子のカップ麺も見つけた
袋麺買ったから要らんけどなw
0824既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:43.23ID:zzU0fbHT
どさん子らーめんと聞くとどーしても力ラーメン(餅入ってるやつ)+ライスを思い出してしまう
0825既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:10:57.48ID:fvr6Qvdc
ポロイチ5袋609円とかさすがに…
マルちゃん398円買ってきたわ…
0826既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:12:07.21ID:a3mXFY7Z
最近ポロ一5袋398円見たから巡り合せじゃね?
0827既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:15:26.94ID:fvr6Qvdc
4/1からいろいろ値上がってるけどちょっと驚いたもので
たまたまうちのリージョンだけと思いたい
0828既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:24:53.94ID:GdCO2/Z8
コスパ言い出したら一袋30円くらいの生麺でよくね?
スープ自作で
自作つっても白出汁と創味上湯混ぜて胡麻油とかラード好きならラードのチューブとか
トマトとオリーブオイルとニンニクとかでイタリア風とか
ここでステマした液味噌ラーメン味とか花椒油とか組み合わせは無限大!
0829既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:25:33.70ID:UZeHUHvs
30円で買える生麺なんてどこにあんだよ・・・
0830既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:43.74ID:l5F1rp+c
業務スーパー行けばスープなし1玉27円だな
スープ付きは3袋140円くらい
0831既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 21:53:00.45ID:BZoWunt6
業務スーパーのこいつが31円位で買える
https://i.imgur.com/eNxuUUJ.jpg
0832既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 22:15:23.00ID:9CMO1GmO
業スー近くにないから裏山
0833既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 22:27:46.97ID:/auSOE7V
ヒガシマルの袋ラーメンなんてあったんだな
結構うまいかも
0834既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 22:37:09.03ID:DvnjBuba
生麺買ってもスープ代かかるしノンフライのマルちゃんの屋台十八番買ったほうが安い
0835既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:46.60ID:dvgAjpjZ
うどんとパスタ買って適当な味付けで食うのが今のところ一番安上がりかな
0836既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:22.66ID:JGyhT+Hy
最近の意識高いラーメン屋で釜玉うどんみたいなラーメンがあるんだってな
一番コスト掛かるスープを無しに出来るのはデカイな
0837既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:41.47ID:nAeFmZ7X
うどんはだし醤油かけとけば無限に食えるからな…
0838既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 23:38:21.88ID:42xghwZl
生麺は袋麺2パック食った時に余ったスープ袋を消化する時に買ってるが
日清の麺の達人つけ麺用極太麺4人前は
麺自体の味が強すぎて麺の味が何もかも上書きしてクッソ不味かったなぁ
激辛にして誤魔化して処分したが
0839既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 23:53:05.90ID:9CMO1GmO
縮れ麺ならてきとーに冷やし中華っぽいスープ作るのが多い
0840既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/05(水) 23:56:47.43ID:OASEtacA
ラーメンスープにはやっぱラード入れたい
0841既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 00:31:14.24ID:jf8X8B4S
>>835
適当な味付けじゃなあ・・・
餌じゃなくちゃんとした料理の味で食いたいわな
0842既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 09:35:36.02ID:siHagAn0
>>836
油そばが爆増した理由がそれやろ?
0843既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 09:50:14.11ID:2lIAkdET
つけ麺と油そばで通ってきた道やね。
つけ麺は一般に残ったけど油そばは混ぜそばに取って代わられたなー
0844既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 09:50:30.11ID:RzHdwB3W
いうてスープも業者に委託するいわゆる工場系が増えてるしそこまでコストもかからなくなるよな
スープ作りは場所取るし、鍋に付く人必要だから人件費がかかるらしいし
0845既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 10:04:40.81ID:YsUjaiu7
うどんはめんつゆ、スパゲッティはケチャップだしで
手軽にちゃんとした料理の味にならないか?
0847既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 10:41:15.67ID:YsUjaiu7
一般化された料理とその味っていう意味で書いたけど
0848既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:09:53.60ID:wqm7I3Yr
これ本気で言ってそうだな
一般的にめんつゆやケチャップで味つけただけのものを出してると言ったら手抜き扱いだろうに
0849既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:17:41.19ID:rA1jAwvV
かつおぶし醤油みりんでめんつゆ作るよりノウハウのあるメーカーが作っためんつゆのほうが完成度高いぞ?
お年寄りの価値観押し付けないでくださいねw
0850既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:18:24.40ID:qYZuOMwN
麺つゆはもうそれだけで完成された調味料だろ
ナポリタンならケチャップだけでもありだし
0851既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:38:44.04ID:wqm7I3Yr
まず味そのものが焦点ではないと理解できてないのがヤバイ
アメリカ人なんでもケチャップで済ませるようなのをバカにする風潮について考えてみたらどうよ
0852既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:43:44.70ID:vzp2FWnF
話題のどさん子袋とスナオシ袋ポチった
届くのが楽しみだ
0853既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:45:36.44ID:qYZuOMwN
インスタ麺スレでアメリカを出してくる奴が一番ヤバイ
0854既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 11:57:08.75ID:9qqImn16
そんなちゃんとした、らしい料理出されてもいらんけど
0856既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:01:07.28ID:qYZuOMwN
インスタ麺スレで添加物気にすな
0857既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:01:07.73ID:YsUjaiu7
お母さんが晩御飯にかけうどんやナポリタンだしたらブチギレて殴りかかってそう😰
0859既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:08:07.48ID:R7CoyJPN
パスタならレトルトソースとかでもフライパンで炒めあわせればそれなりの味にはなるべ洗い物が大変だがw
0860既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:08:48.72ID:wqm7I3Yr
>>857
こどおじorリアル厨房がわかるようなレス&幼稚なレッテル貼りで本論になると思ったのか

そもそもお前がちゃんとした料理なんてワード出さなきゃよかっただけのこと
自分はめんつゆやケチャップかければ十分ってな
0861既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:17:50.91ID:9qqImn16
ナポリタン舐めんな
0863既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:21:40.87ID:u2ZvoULh
>>858
栽培からやるってこと?
0864既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:24:20.75ID:R/PxLNJP
自炊スレじゃねーんだからそこまでグチグチ言わんでも良かろうに
0865既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:24:27.09ID:YsUjaiu7
>>860
お母さん殺してそう😰

ちゃんとした料理という文言は>>841からだから俺じゃない。ヘンなレッテル貼りやめろよ!
0866既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 12:29:01.45ID:9qqImn16
何言ってんだこいつ
結局お前のアンサーだろ
0868既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 13:21:52.06ID:/NOqHPZE
>>863
TOKIOかな?
0869既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 13:47:57.19ID:4fVazawC
市販のめんつゆにはダシが入ってないと思い込んでるのはかなり頭が悪いw
0871既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 13:54:22.25ID:2KUMZDlk
カップ
濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚肉うどん

どん兵衛か赤いきつねにしとけばよかった
という感じ
0873既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 15:15:38.46ID:RY75FIsR
骨を炊いて出汁を取るのは重労働らしいし、ラーメン屋が短命な一因でもあるやろ
命削るのを美学にするのは負け犬や
0875既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 16:11:16.08ID:bcSgngzR
つべで江戸時代のレシピての見て小鍋にアホみたいに鰹節いれてしょうゆで煮る、
てやつ真似たらそば屋のつゆみたいのが出来てなるほど、と思ったことはある
0876既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 16:38:01.57ID:hT0n2aUR
めんつゆは偉大だよな
0877既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 16:44:46.59ID:81KyF7HS
弱点は賞味期限だけ
0878既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 16:48:45.25ID:5GEv9C+n
久々にスガキヤの味噌煮込み
普通の味噌ラーメンにはない赤味噌特有の苦味というか渋みというかあれがたまらんね
0879既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 16:49:09.30ID:5GEv9C+n
濃縮のめんつゆは塩分のお陰でそんな簡単に腐らんよ
0880既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 17:31:00.71ID:qYZuOMwN
寿がきやのみそ煮込みはうちも常備しとんがや
0882既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 17:54:44.77ID:1N3Dft1H
自分で濃縮めんつゆ作ってもあっさり腐るってことはメーカー製のはなりヤバい気がしてきた
0883既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 17:59:40.93ID:KKqJPOSp
塩分濃度高い濃縮タイプ作ってても腐るなら雑菌が入ってる問題では?
0884既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 18:00:22.85ID:qYZuOMwN
そら製造過程で雑菌管理が出来ててなきゃ簡単に腐るわ
0885既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 18:40:07.48ID:1N3Dft1H
完全煮沸してるのに?
メーカー品も蓋開けたら雑菌入りますが
0886既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 18:46:46.88ID:qYZuOMwN
お前の完全なんか誰も信用出来ないだろう
だが企業はしっかり法に則って作ってますて信頼の基で売ってるの
0887既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 19:17:26.36ID:R7CoyJPN
工場並みに滅菌管理できてる自宅キッチンってどんななんだよw
0888既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 19:20:27.14ID:B32Qgn/K
家庭でつくる場合、まず調理器具が無菌じゃねえからな・・・
んで空気が非常に汚い

市販品は生産工程の綺麗さが家庭とレベルが違うし
製造品に防腐剤入れてるからな

防腐剤って書くとなんか農薬みたいな毒を思い浮かべるバカがいるから
最近だと酒精とかアルコールってかいてるようだが
0889既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 19:27:43.42ID:b0hunzXO
ID:1N3Dft1Hのキッチンが菌が入らないような工場なのかもしれない
0890既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 19:31:04.72ID:23VQQy9D
そういやまるかってゴキ混入のいちゃもんつけられね負けてから、今じゃ全部個体番号付けて封入前の中身写真で保存してるんやってな
0891既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 19:32:27.22ID:B32Qgn/K
いちゃもんじゃねえだろw
0892既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 20:14:24.69ID:XFSProAG
そんだけ大梶きれる資金力すごいな
あの騒動あってから
0893既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 20:29:51.99ID:x4s9EIv2
>>888
蓋開けたら同じだと思う
なのに腐らない
これは怖いよ
0894既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 20:32:31.60ID:B32Qgn/K
開口部ものすごくちいさいだろ
市販品を家の鍋に入れて保管してればすぐだめになるぞ
0895既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 21:15:54.44ID:u2ZvoULh
>>893
マスクは効果無しって理論と全く同じこと言ってる…0-1判定しか出来ない欠陥脳をなんとかしろ
0896既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 21:18:17.44ID:qYZuOMwN
冷蔵庫も開閉多いとあんま過信してはいかんからね
0897既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 22:17:17.98ID:5GEv9C+n
船に銅板貼るのと同じ仕組みジャネーの防腐剤ってのは
0898既にその名前は使われています
垢版 |
2023/04/06(木) 22:54:19.88ID:2KUMZDlk
寿がきやのみそ煮込みうどん好き
みそ煮込みうどんはこれしか食ったことないくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況