X



トップページネトゲ実況
280コメント64KB
旧版の銀河英雄伝説を全話見たんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/31(火) 15:15:43.16ID:+OCu4uk4
ラインハルトは結局ヤンに一度も勝ててないやん
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 18:56:04.29ID:YLhu356s
ラインハルト死んだあとて銀河帝国どうなるのん
結局また分裂して争うの
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 19:07:23.28ID:Q5jtr4Dy
ラインハルトの死後の事は絶対に書かないと作者が宣言してるから誰にもわからない
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 19:13:49.17ID:rmBbVmhO
キルヒアイスがラインハルトの子供生んでればよかったんだよな・・・
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:42.69ID:Ik5B5GRH
伊達と酔狂の共和主義者以外の対抗勢力根こそぎ壊滅したから統治がしっかりしてりゃ数十年は大丈夫でしょ
ミッターと皇妃がしくじるとも思えん
ただ軍人皇帝の下で膨れ上がった軍部をどうスリム化していくかで内乱に繋がるかも
共和勢力もハイネセンに移って防衛力はないに等しいから軍事的仮想敵たりえないし
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:09.42ID:Bc4diXCU
ヒルダが50年くらい実権握ってるうちは安泰
老害化したら知らん
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 19:40:14.71ID:pUI+62sS
やはりAIによる統治が人間には必要だな
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 22:13:32.60ID:5QHjKxd9
ラインハルトよりオーベルシュタインが死んだことの方が痛そう
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 22:15:37.84ID:H+a2LknP
退役軍人が溢れて失業率が凄い事になって職にありつけない装甲擲弾兵同士での戦いが見世物として流行する
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 23:13:07.63ID:Szo1xPSA
軍務尚書、統帥本部総長、宇宙艦隊司令長官に誰をつけるか
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 23:21:26.11ID:rXmEAFCf
ケスラー、メックリンガー、ミュラーってとこだろう
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/05(日) 23:42:48.95ID:wD+XFVNj
ビッテンフェルト<(チラチラッ
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 00:23:04.05ID:cQzc8twP
猪突猛進の猪こそ真っ先にきられる人材やろ
平和になった世に一番必要ない
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 01:38:32.40ID:BsDjLuzG
辺境の惑星に飛ばされて畑耕してそう
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 01:44:07.27ID:/UN4LTo5
ソリの合う部下にはめっちゃ慕われてそうだからそんな中で有能なやつが興したPMCの会社とかで名誉職に招聘されたりくらいはするやろーw
ただ本人がそんな退屈なのやってられるか!って辺境に畑耕しにいくかもしれんけどw
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 01:46:44.48ID:usPAGarE
ビッテンフェルトに転生したら辺境の惑星に左遷されたので楽しく領地経営したいと思います!
こうなるのか
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 04:14:17.20ID:JgfIU23x
ラインハルトの死後って言えば、シューマッハの海賊退治程度で准将クラスが行方不明って相当ありえんよな
海賊の中にラグナロックで四散した元部下たちがいて合流して行方をくらましたとかありそうなんだが
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 07:00:47.20ID:gufT2FZ+
昔の名作今なら、転生したらヤンだったんだがみたいに別視点でもっかいやれるな
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 10:42:47.53ID:rMWxd9Wz
ヤンだと転生ものとしてはありふれ過ぎてるし脇になった方が・・・
でもあんまりクリティカルに面白くなるキャラいなさそうなのが

ラップとかだと自分の死亡回避が難しそう
あの艦隊に配属された時点でほぼ打つ手なし
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 10:57:22.01ID:+26YOZne
転生したらエルウィン・ヨーゼフ2世でした~そろそろヘボ詩人が迎えに来そうです~
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 10:59:47.62ID:rMWxd9Wz
あー

賢く立ち回れたら最大のゲームチェンジャーになれそうだなwww
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 11:23:23.56ID:r4AfS0rl
アイゼナッハに転生したけど身体が言葉を発したがらないので史実通りすら大変です
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 11:35:56.67ID:Nuathhfi
そういえば藤崎版ではフレーゲルがかなり有能なイケメンになっているとか聞いたけど
ほとんど転生物の主人公じゃねーか
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 13:28:39.75ID:SmU8uO6B
本人は自覚ないだろうけどフィッシャーもメルカッツもビッテンが屠ってるし
猪突するより普通に戦ってる時のほうが強いっていうww
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 13:33:26.56ID:Nuathhfi
基本強いから猪突もできるし猪突するから普通だと取り逃がすような相手を仕留めることもできるんだろ
仕留め損なって反撃されるとボロボロになるっていうだけで
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 14:38:13.84ID:BsDjLuzG
転生したら黒色槍騎兵艦隊の下級士官だった助けて
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 14:42:41.49ID:jDUKq8rx
黒色槍騎兵って損耗率10%も無さそうだし何だかんだでミュラー艦隊配属よりマシじゃね?
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 14:45:18.72ID:I9lVQyRY
劣化ビッテンことグエンバンヒュー艦隊なら・・・?
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 14:47:40.48ID:/UN4LTo5
なんか非番に窃盗とかさせられそう^^;
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 16:43:39.25ID:cQzc8twP
ワイがヤンの立場になったら秒でイゼルローン手土産にしてラインハルトに身売りする
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 16:49:23.91ID:vH+2jUxj
ヤン提督、貴官には失望したよ
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 16:54:50.58ID:usPAGarE
そういうヤンならエル・ファシルで脱出失敗してそう
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:01:32.29ID:RTdu/L+O
ヤンが帝国行くのはバーミリオン後の会談で勧誘に乗るときだけだろな
その方が宇宙は平和だったろうけど
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:10:03.77ID:BARaHFOs
ヤンがラインハルトに口説かれた時に帝国に下るifも見たいよね
そっから先は歴史が変わってるから、転生したらヤンだった奴の場合凡才で即暗殺されるだろうから本物が行く必要があるが
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:11:16.56ID:I9lVQyRY
そういう変節漢は田中作品だとみじめに逆切れしながら死んでいくイメージしかないわw
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:24:21.13ID:RTdu/L+O
ファーレンハイト
シュトライト
コンラート・リンザー

醜悪でなければむしろ鞍替えウェルカムなのがラインハルト
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:33:22.79ID:SmU8uO6B
シュトライトは1回誘い断ってるし鞍替えウェルカムとは違う気が
フェルナーは思いっきり鞍替えだけど
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:42:35.06ID:vGw+IimF
ヤンだって仕えるべき同盟が無くなったんだからシュトライトと同じパターンでは
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 17:48:49.97ID:BARaHFOs
ヤン最大の失敗は同盟圏に産まれたことだろうな
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 18:50:21.04ID:uFs+4ONr
>>144
あれ討伐した海賊が昔一緒に畑を耕していた部下たちの成れの果てで同情して合流したとかなんとかって説どっかで見たな
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:30.86ID:Hs//LL8G
>>162
ファーレンハイトくんを自分と同じと言っちゃったロックウェルくんですね
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:27.66ID:9dHIWQM0
でも身分そのままで帝国に生まれてた場合
早々に無能貴族のせいで戦死してる可能性もw
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:56.77ID:g0qswJIp
>>170
合掌
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:06:08.04ID:SmU8uO6B
民衆の反乱を抑えてシャイド男爵を守れとしかw
ただし民衆に殺されるかもしれない・・・
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:10:20.37ID:SnQtPnoj
男爵を殺さず人質にすべきだった
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:11:20.37ID:+26YOZne
旅行が許されてるならあらかじめ金借りまくって他の星によし逃げする
旅行の自由さえない農奴だったならご愁傷様かな
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 20:59:31.99ID:g0qswJIp
人質にしても核撃ちそうブラウンシュヴァイクくん
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 21:00:38.97ID:jDUKq8rx
ゼークト討って初めてのイゼルローン攻略成功させた直後にいきなり同盟裏切ったら流石にラインハルトも( ゚д゚)ポカーンだろうなw
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:58.35ID:CqNArSkD
どのタイミングならいいかな
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:22.20ID:HROezQRw
そういえば原作だとほぼ無血で落としたイゼルローン要塞だが、アニメだと睡眠ガスの効きが悪くて薔薇騎士団の活躍が盛られてたな
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/06(月) 23:30:48.99ID:VV0I41JT
アニオリで外伝1巻を強引に本編に混ぜたからキルヒアイスがアンスバッハより階級上で敬礼されてるのいつも草生える
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 00:32:45.43ID:+rUpmbYf
イゼルローンのでかさ考えたら睡眠ガスどんだけ必要だったのやら
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 02:27:34.39ID:DiGYSG2D
>>167
やっぱそう考えるのが自然よな

>>154
アムリッツア終盤で壊滅的損害出して、ファーレン死んだ回廊の戦いでも4割失ってるから編成初期から配属されてる奴は最終的に10%くらいしか生き残れてないと思う
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 06:35:03.52ID:rH3rvw9h
>>183
嫌すぎる
やっぱ僕理想の上司なミッターマイヤー艦隊がいい
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 09:22:58.82ID:2uI550ln
イゼルローンにいるのがゼークトじゃなくゼクトール(超獣化兵五人衆のリーダー)だったら・・・
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 09:23:59.30ID:8cXfLnZp
俺はメックリンガー艦隊がいいな
いつも後方支援担当で損耗率低い
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 10:34:57.58ID:u0C6EbGV
うちの艦隊ときたら美術品の搬出ばかり上手くなって、困ったものだ
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 13:37:57.39ID:EOAI/jJ7
メックリンガー艦隊って軍に入る前に
引っ越し屋とか運送業とかしてた人多そうww
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:35.19ID:9G5KjSQr
ダヴィンチ曹操メックリンガー
憧れるゥ!
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 02:17:38.22ID:cGRXxxsv
メックリンガー艦隊は武勲を立てづらいから昇進は期待できなさそうだな
出世と生存率のバランスのいいミッタマ艦隊配属が一番美味しい
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 02:36:51.12ID:SRYu/6Nm
ああいうの扱うって結構専門知識や技術要るだろうから
芸術学術肌の武官の受け皿として結構人気ありそう
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 02:49:29.25ID:e6xsXR9u
>>190
レンテンベルグ要塞にのりこめー^^
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 02:51:13.72ID:TEGoaygT
受け皿というかニッチ需要有り過ぎるというか

バランスでいったらロイエンタール艦隊がベスト!
・・・といって地獄を見た将兵もいるかもしれんな^^;
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 05:00:54.72ID:VNmi//KV
89話見たんだが
ラインハルトきゅんかわいすぎない?
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 10:10:07.90ID:GzES/dVn
後方支援ならアイゼナッハ艦隊とかも良さそう
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 10:33:05.85ID:I/IyUA/X
ワッツ艦隊に入ると
コンテナ爆破されたりトールハンマー打たれたり地球で水攻めあったり散々
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 11:05:25.51ID:TEGoaygT
ルーレンさんも片腕義手だと色々不便そうだし終盤死ぬし
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 15:24:38.38ID:tInTl5IH
どこに転生しても地獄やん
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 16:04:37.78ID:C28m3jLZ
ヤン名探偵編はまだですか?
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 16:38:17.38ID:759xAujb
ラインハルト艦隊に配属されたので安心だな
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 18:26:32.76ID:q4kQSGnP
ヤンとミッターマイヤーってアムリッツァでは同じ戦場に居たけど直接対決はしてないよな?
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 20:32:30.10ID:JKy+UZKR
OVAだと一瞬戦ってる
ヤン・ウェンリーか流石に速い
って言うしw
ミッターマイヤーがすぐ後退するから本格的な戦闘にはなってないけど
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 21:59:23.73ID:cGRXxxsv
>>192
あれ双璧の艦隊併せて400万人くらいいる中からの選抜メンバーだし日頃から両手斧スキル真っ白なんですアッピルしておけばOK
参加した会戦が多いから多少は危険もあるけどvsアルサレムとかvsシュターデンとかvsグエンとか損害皆無のほとんどボーナスステージみたいなのも多い
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 22:13:04.03ID:0QlSzmMO
石器時代の勇者って下級貴族のくせに白兵戦一本で上級大将の地位まで行ってるの地味にやばいな
尤も白兵でしか使えない人材だから権限はお飾りの名誉階級みたいなもんだろうけど、もうそこに置くしかない程度には武功を挙げてるってことだし
0207既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 22:48:42.78ID:cGRXxxsv
CV:郷里大輔っていうだけで装甲服がビーム弾きそうなんだがw
0208既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/08(水) 22:54:52.66ID:yD1mS42s
はーラインハルト様はやく日本を滅ぼしてください
財務省官僚を皆殺しにしてください
0209既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 00:16:00.35ID:lRXpEmKS
皇帝になったラインハルトに
「ヴェスターラントを忘れるな」って言った男って
あの後どうなったんだろう
0211既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 00:35:49.41ID:TNsXhm+3
>>209
自殺した
0212既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 00:40:58.15ID:/WUCsWO2
彼のおかげで后妃と世継ぎ誕生
ラインハルトが早世したことを考慮するとローエングラム王朝にとってはTOP5に入る功労者ではなかろうか
0213既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 01:22:37.61ID:4fBJBW0U
そのときキルヒアイスが生きていたら
0214既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 02:04:13.53ID:9hEbE3P1
彼がやりたいことは最上の結果ではないとはいえ達成できていたはずなのに
そこから巡りめぐって>>212の結果になるのほんとかわいそうだけど草
0215既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 07:50:44.89ID:RFYpDF4s
名将ばっかじゃつまんねーんだよ
グエンをもうちょい生かしておいて欲しかった
0216既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 08:15:20.56ID:6t+JsxBl
アニメのあのシーン好きだわ
ワイが高木渉が好きだからってのもあるがw
0217既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 15:35:57.73ID:INGQZZKE
ワイはじいちゃん子やから山の清水の戦死シーンは毎回泣ける
そのうち退役後の家でのシーンでも泣けてくるようになってきた
0218既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 18:52:25.32ID:8VI88GMa
> 山の清水の戦死シーン
これの意味が解らなくてググったらビュコック提督のwikiが割と上位に出るのどうして?w
それのことだろうし確かに泣けるけど関連付けが解らんwww

ビュコック提督と言えばワイは
金髪の孺子が演説してるの老夫婦がテレビで見てて奥さんがよっこらせってケツ向けて立ってビュコック提督が何か言おうとしたら畳まれた軍服を持ってきてるシーンがドチャクソヤバい
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 18:58:12.82ID:1IQ97cmd
ラインハルトがビュコックをそう評したからじゃね
0220既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 19:03:12.01ID:8VI88GMa
あぁ言われてみれば
25年くらい前だったか新装版出た時に原作通しで読んだんだが忘れちゃってるところもあるなぁ
0221既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 19:07:06.64ID:8VI88GMa
連投ごめん
ちゃんとググったら金髪の孺子が老提督を喩えたのって原作では新雪で石黒版が山の清水なんだな
そういう違いもあるんだなー新たな知見を得たわ
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 19:07:06.84ID:Y8WdLjBL
>>218
山の清水 銀河英雄伝説でググって出てきたサイトより
>やつらが下水の汚泥とすれば、マル・アデッタで死んだあの老人は、まさに山の清水であった。(OVA73話) ラインハルト談。ロックウェルらと比較して
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 19:15:46.82ID:INGQZZKE
>>218
そうそのシーン
もう泣くしかない
0224既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 21:23:20.61ID:4fBJBW0U
山の聖水だと思ってたけどべつに間違いでもないよね
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:24.99ID:MgdD9KKQ
同盟はウランフボロディンラップが生存してグリーンヒルが扇動されなければ多少は戦えたかもしれない
しかしそいつらがいても赤毛一匹生き残るだけで同盟は詰むという最悪の状況
0226既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 21:52:45.50ID:EPFQ8aoA
第4次ティアマトでブリュンヒルト落とすチャンスあった!
0227既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 23:14:09.20ID:lRXpEmKS
>>225
アップルトン<……
アル・サレム<……
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/09(木) 23:23:46.50ID:TNsXhm+3
トリューニヒトは工業排水ってところかなw
0229既にその名前は使われています
垢版 |
2023/02/10(金) 04:29:39.77ID:kyogBPiw
マクシミリアンに転生してカストロプ動乱を起こさずマリーンドルフ伯に尻尾振って生き延び、年端も行かぬ少女を愛でたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況