X



トップページネトゲ実況
431コメント88KB

今の技術でリメイクしたらめっちゃすごいゲームになるだろ、というゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 14:07:07.75ID:IPYlwdSA
いっきとか鎌の投げ方バリエーションやスキル追加したらめっちゃおもろいゲームになるだろ
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 19:28:41.28ID:Qaq592AU
FF11
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:11.83ID:00sxucHf
クーロンズゲート
ただ、開発中の新作の方は期待していない
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 20:35:57.87ID:SKwOnYWJ
これはときメモ3
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 20:41:18.53ID:JAItRn+0
これはブレイズアンドブレイドと言いたいが
ティーアンドイー潰れちゃったんだよな……俺がオススメにハマってる間に
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 21:06:26.74ID:fbGOFM65
スクリーマーをフロムに作っていただきたい
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 21:26:53.98ID:pbTaRqjX
>>54
マルチ楽しかったよな
そろそろダンジョンマスターも頼む
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 23:27:54.39ID:QPrfv34F
>>54
版権はeggのとこが持ってる
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 23:47:29.43ID:mETIxbJJ
とびだせ大作戦
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 23:51:20.74ID:jDGeXT72
セクションZ
スタートの音楽が悲壮感タップリなのが好きだったんですよねぇ
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 00:28:46.65ID:Ye7SvO1s
UOをそのまま3D化したらスペック凄そう
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 02:29:20.96ID:OmL0gqsl
19(ヌイーゼン)
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 03:02:22.93ID:cFlBV3jA
みんGOLとかマリオみたいなポップなやつじゃなくて
遥かなるオーガスタみたいな地味で堅実なゴルフゲーやりたいんだが
リメイクは不可能になっちゃったな
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 03:07:42.88ID:QmJ0R7pX
ペブルビーチの波濤だったかボールが止まる寸前にリセット押して-18とか出したな懐かしいw
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 03:25:31.16ID:vcZ/m5ik
ディープダンジョンのMMOがやりたい
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 03:33:12.19ID:XRyFzSLH
ダンジョンエクスプローラをDRPGにしようぜ
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 07:44:41.34ID:8jNJMNOS
ドラクエ1~6を完全オープンワールドでやりたい
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 07:49:46.94ID:c13ZalTw
元々シナリオと共に世界の広がるゲームなのにオープンワールドになるわけないでしょw
別物だよそれ
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 08:03:00.13ID:4znzkylx
ドラクエ2はゲームの都合上そんなにマップ広くないが
アレフガルドと比較すると前作の10倍くらいにはなってるよな
新たに街とか配置すれば別物にできそう
主人公のカッコからして割と文明が進んでるサイバーパンク風でもあるのでそこらを掘り下げても面白いし
FC版などでは全然魔王軍の恐ろしさがわからなかったが(どんなにのんびりしてても襲ってこないので)
そういう部分も描いてほしいとかはある
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 08:14:24.46ID:xiPaesK1
エターナルアルカディア
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 08:21:37.63ID:jRgYnIWO
GCで出たリメイク版バイオをRE化
あとベロニカ
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 08:38:54.41ID:87I3JO/9
>>29

> >>28
> 今リメイクしたら政治思想がめちゃくちゃ入ってきそう
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 08:48:13.92ID:37iSyCJk
ジャンプ作品のキャラいっぱい出てくるやつ
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:23.13ID:/eEJ5jQr
いっきはジョイコンで鎌を投げられるようにすればいい
すかっどはn
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:46.99ID:jZjcbuKv
ベイグラントストーリー
今だとエルデンとかみたいなアクションゲーになるのかな
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 13:17:46.35ID:WNt6SfZc
天地
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 13:18:52.85ID:WNt6SfZc
デュープリズブやりてぇなー
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 14:46:54.22ID:/BlnRY44
なんやエロゲーか?
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 14:48:16.47ID:3otyV5zW
デュープリズムはリメイクされたらただただクソゲーになりそう…
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:08.61ID:0JJ6VJO5
リアルタイムでもクソゲーだったからな
立体感ゼロの3Dマップをジャンプ移動しては下に落ちる運ゲーだった気がする
当時のスレでもパンツが見えるから面白いみたいな擁護しかなかった
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:02:21.96ID:3otyV5zW
ワゴン500円だったんで買ったらこれおもしれーな?!ってなったなあ俺は
500円にしては面白かったのかそれともだけど
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:19:00.39ID:/BlnRY44
体験版だけやった記憶はある
武蔵伝?とかと同じくらいの時期に出たACTでキャラゲーとしてそこそこ売れてたんじゃないの?
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:19:50.49ID:+KY1KWea
シェンムーとか結構凄いことになりそう
なお
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:21:37.57ID:Cmnjw8X2
デュープリズムはPS2がでるちょっと前くらいだった気がするがw
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:26:50.13ID:/BlnRY44
ググったら1年ぐらいは発売時期違って興味なかったことが露呈する
LoMのおまけディスクに体験版が入ってたっぽいけど本編売り上げ少なかったんだな…
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:28:44.04ID:3otyV5zW
アナログコントローラがでたばっかりでそれでアナログ想定の操作性だったのが評価分かれる一因にもなってるらしいね
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 15:32:25.26ID:dmc4FbSl
PSのアナログって親指変な方に曲げて操作しないとならんしなあ
高さもやたら高いし人間工学無視しすぎてた
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:16.60ID:RFY+lBwR
武蔵伝をフロムが作りなおす…
とSEKIROになるのかねぇ?
あれゼルダに対抗して出したんだっけ
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 19:57:22.51ID:jI6+r6YI
月風魔伝
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:02.30ID:3bWjPAy+
デュープリズムは当時の3Dモデリングキャラとしては表情が豊かでスゲーと思ったものよ
アクションゲーとしてはそこそこ楽しかったよ。ガードやドッジとかないから単調だけどね
ミント様の足太かったな
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 20:18:35.66ID:8lxEv0xY
やきぶた〜に比べたらまだまだ
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 21:24:43.95ID:+KY1KWea
新鬼ヶ島なんかも期待できそう
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 21:28:02.60ID:vy/fYUtQ
ドリームキャスト 1998/11/27
デュープリズム 1999/10/14
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 21:52:00.00ID:j/u6dUbj
スクエニのリメイクだと期待できないってのが・・・

双界儀はフロムゲーでリメイクしてくれないかなと
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 21:53:44.07ID:K5CTv2aR
ブシドーブレード
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 21:55:46.78ID:HIed2Rqy
ユークスがまだあるのにどこからフロムが出てきたんだ?
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 23:29:16.16ID:CvhS0F4C
ワンダープロジェクト
AI搭載して頼む
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 23:47:30.63ID:V8CoJe5r
>>68
確かに、ムーン攻めた後はなんもしてないな
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 23:49:16.45ID:gWc30Qyb
>>89
源平討魔伝にしよや
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 23:49:19.67ID:V8CoJe5r
>>89
なんか出てたやろ
同人もどきだが
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 23:50:16.18ID:VGUldBjc
>>66
だいじょうぶ
ドラクエとFFは何度でもリメイクされる
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 00:07:30.01ID:tWqbxLUD
グラだけ今の技術でリメイクして欲しい作品は結構あるけど、大抵は余計な要素入れてくるから思い出の中でじっとしといて貰った方がいい

特にスクエニ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:51.06ID:dVUzsZMf
ドラクエ4と5はドラクエ11のクオリティでリメイクしてもええよ
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 00:22:49.30ID:z/tZ9Rao
当時の限られた容量の中で練られたセリフなんかは、下手にリメイクされると冗長になることが多いのがな
こちらで想像する余地もなくなるし

たけし挑戦なんかは如くとしてリメイクされたようなもんだな
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 00:28:55.54ID:fNt+l1FR
>>104
3でやって欲しかった
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 01:21:42.03ID:a1QR2Fed
ビッグネームは大概リメイクみたいなことどこもやってるしなあ
水晶の龍リメイクして本格的な野球拳を…
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 05:45:17.15ID:hWAwZAc5
GBAでリメイクされた初代聖剣伝説はびっくりするほど気持ち悪い内容に改悪されててびびったわ
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 05:55:59.86ID:p2I3PGlC
>>106
DQ11の開発前にDQ3のアリアハンを試験的に開発したっていう話があって
それがどういったグラフィックとかクオリティだったのか見てみたかった
そのあとHD2D版が発表されて、コレだったのか?と思ったけど、実際はどうなんだろうかね

アクトレイザーがリメイクされたから天地創造とかソウルブレイダーも可能性はないのかなー
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 07:16:33.68ID:OCP7VvL7
技術というか大金投入してラクーンシティをオープンワールドで作ったら凄いだろうなと
RE3出るまで妄想してた
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 08:23:08.51ID:rbiyqVfE
FF7reとか、好きな人には悪いけどちょっと違うなって思っちゃうな
PSだともっと子供っぽかったから、エアリスとかももっとロリな印象だったのに
なんかリアルな頭身とファンシーな衣装で超人バトルやってる違和感が
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 08:46:54.63ID:FqZdboYX
キングオブキングス
種族増やすだけで良いからお願いします
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 08:58:31.92ID:IlDXNmdi
ドラゴンフォース
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 09:12:47.41ID:r6UOb2Nj
>>108
新約はvitaとスマホでもう一回リメイクすることで存在抹消したから・・・
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 09:21:30.04ID:F7H6Be5h
>>111
お前が勝手にロリ認定しとるだけで
クラウドティファより年齢上だぞエアリス
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 09:23:34.07ID:vok0goV/
振る舞いが子供っぽいところがあってお姉さんなのにそれがギャップ萌えみたいなんが野村の好みのようです
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 09:34:57.00ID:rbiyqVfE
現役でやってたときは年齢なんて意識してないわ
まあ人類と少し違うようだから見た目と実年齢違うのかな?って感じだったし。
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 09:54:11.63ID:r6UOb2Nj
原作通りのセリフを声に出されるとよくわかるが
良く言えば不思議系、悪く言うならただの電波ちゃんなだけだなw
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 10:05:25.80ID:qYEd3d/H
リメイクで金稼ぎするのは構わないというか歓迎なんだが愛のない適当なもんにするのはやめて欲しい
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 10:09:30.69ID:69FX3CRC
ジルオール
暗くなくてストーリーがしっかりしたダクソやりたい
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 10:59:00.64ID:rJH1IiKN
・無駄なボイスシステム、有名声優使っとけばいい感
・バッドエンドで有名になった作品にグッドエンドを追加しちゃう原作レイプ
・無駄に楽器だけ増やしたリメイクBGM
・リアルにすることによってドットだから許されていたセリフに違和感
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 11:54:13.28ID:EHsDogsT
元が面白い物じゃなければクソはクソのまま
むしろ昔のままのほうがごまかしが効いてたから
ff147みたいにクソが更にくそを露呈しかねない
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:18.48ID:+Tfg6hqf
俺の料理
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 12:06:45.83ID:tKRQ5cyR
迷宮寺院ダババ
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 15:46:01.32ID:4jSQxHWG
ここまでおススメ有り
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 17:33:03.47ID:jg36QDyj
ナッツ&ミルク
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 17:44:47.81ID:cNEYBoAB
俺の料理
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 18:24:50.37ID:0uD5KKRb
マリオ3
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 18:52:31.56ID:8TVdiJK8
やって見たいゲームが多すぎて書ききれない
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 18:57:27.15ID:3iURqDjP
>>130
そういやポリゴンの食材を刃の入った場所と角度でリアルタイムに切ってたな
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 19:05:06.40ID:vok0goV/
ポケモンSVのUIだのレイドだのを今の技術でリメイクしてくれ
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 19:10:36.99ID:Gmz2xCNk
>>135
日本の会社ってなんで技術力低いんだろうな
会社によるだろうけど
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 19:19:34.43ID:6D/bzsVA
アルマナの奇跡
インディジョーンズ新作もやることだし
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 19:32:06.51ID:5xU7MrVC
銀河の3人
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 19:35:55.08ID:1eoy7yJD
ソロモンの鍵2
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 21:40:53.18ID:LJa8ztrn
ストII前の格闘ゲームがおもしろそうだわ
イーアルカンフーとか
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 21:50:39.31ID:d0Ws9nmr
>>136
昔のゲームは自社でプログラム組んで開発してたけど今のゲームは業務用のツクールで開発してるようなもんだからな
そんな会社じゃ技術者なんて育たないよ
フリーのクリエーターのほうがよほどのこと技術力が高い
エロポリで自爆してたFF14のあの人とかw
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:00.56ID:vok0goV/
あの人って言われても
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 22:18:14.39ID:cRtXgwCN
迷宮組曲
ボーナスステージがオーケストラ
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 22:55:19.69ID:TqmHUAWl
ウィザードリィ
ダンジョンマスター
天下統一
大戦略
ティルナノーグ
ローグ
ウルティマオンライン
エバークエスト
ロマンシングサガ
桃太郎伝説
ハレーコメット
ドラゴンナイト
闘神都市
しゃぶり姫
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:09.10ID:3tkv1roB
エロゲーはリメイクしてもなあ
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:23.62ID:TqmHUAWl
オナホと連動しても?
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:56.10ID:ceqja58U
エロゲーとかラングリッサーとかサクラ大戦のリメイクってわざわざ中華ソシャゲみたいな無個性な絵に差し替えてるのが謎すぎる
おっさんターゲットなのに人気だった元絵変えても誰も買わんだろうに
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:46.05ID:3tkv1roB
オナホきもちいいけど片付けが面倒でな…
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 23:11:25.91ID:TqmHUAWl
TENGA連動使い捨てで
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/19(月) 23:39:59.54ID:Hp3X8pwy
鈴木爆発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況