X



トップページネトゲ実況
1002コメント297KB
お前らCPUやグラボのDLSS使ってる? 412fps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ f3bb-ykd8)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:22:21.97ID:5+w7SpHs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前らCPUやグラボの補助電源何ピン? 411pin
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1668413932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649既にその名前は使われています (ワッチョイ ffeb-u3xz)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:35:08.87ID:eXHa66hE0
AMD JAPANのツイートを見る限りなんか知らんが2回にわけて自作パーツ提供してる
AMDってアホなのかな
せっかく廃スペックパーツ渡してるのに記事になってるのはショボショボ準廃PCのツイート
0650既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM6b-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:35:55.05ID:9C6rVKydM
>>635
もうシャープは日本のメーカーじゃないからどうでもいい…
0651既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM6b-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:37:17.32ID:9C6rVKydM
>>649
提供品とかと同じでPCとかパーツあげるだけで宣伝になるんだから安いもんでしょ
0652既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f91-9yee)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:44:38.15ID:krs+WENX0
広告費数十万と考えるとまあ破格よね
0653既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d1-LE4i)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:45:07.75ID:LS7uBRz10
>>649
本当だ
Corsair CMT64GX5M2B5600Z40
(DDR5-5600 32GB x 4)
これなら納得

え?2台も提供してなんか意味が…?
スペックもずいぶん違うし
0654既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f2c-23qL)
垢版 |
2022/12/14(水) 02:43:20.92ID:R4Aj7Dgs0
単にAIを回す用のスリッパPCとネット見る用の普通のハイエンド提供しただけでは
0655既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f2c-23qL)
垢版 |
2022/12/14(水) 02:51:15.51ID:R4Aj7Dgs0
この手の計算用PCは別に一台用意するのが定跡というか
片方計算させて片方検証とかで便利だから2台分なんやと思うぞ……あと藤井くん以前もスレッドリッパーは欲しがってたし
0657既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f2c-23qL)
垢版 |
2022/12/14(水) 03:00:04.12ID:R4Aj7Dgs0
>>656
元から藤井くんは自作も趣味やぞ知らんなら黙っとれ
0658既にその名前は使われています (ワッチョイ 6710-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 03:06:51.39ID:sr4WQWkY0
藤井くんと違ってワイの二十歳そこそこの時のPCって中身エロゲだらけだっていうのに
0660既にその名前は使われています (ワッチョイ df77-rf3T)
垢版 |
2022/12/14(水) 04:55:10.48ID:KmwWkOup0
藤井くんなら棋譜でヌケる
ただそれだけのこと
0661既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM4f-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 04:57:17.27ID:L64CB35SM
展開の先を読みすぎてヌけないに一票
0662既にその名前は使われています (ワッチョイ 67cd-RY6i)
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:29.85ID:wg2CDwUB0
B760ボードがB660よりおよそ1割値上がりするというのは、
1割で済みそうだと思うべきなんだろうな
まあB660でいいだろという話にもなるが
普及価格帯のCPUなら特に
0664既にその名前は使われています (ワッチョイ a7de-B3u2)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:17:11.66ID:4z6TRJbO0
ROGブランドなら七色に光り輝かないとw
0665既にその名前は使われています (アウアウウー Sa6b-jWoc)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:55:50.66ID:hZPtMgZCa
ROG迷走し過ぎだろ
0666既にその名前は使われています (ワッチョイ 8724-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:01:48.93ID:21w9a3Gb0
creativeがサウンドカード以外に手出し始めた頃思い出す
0668既にその名前は使われています (スフッ Sdff-km2Q)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:08:07.15ID:0qKtU08td
CreativeのサウンドバーはバッテリーなしのPD駆動にしてくれたら安心できるのに
0669既にその名前は使われています (ワッチョイ a70c-FaoD)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:18.21ID:v6IP39vj0
クリエイティブメディアのビデオカードはそれなりのシェアを持っていたはずだがいつの間にか消えてしまったなあ
0670既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bb-it3b)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:19:28.46ID:GWOmCSbh0
カノープスと同じようなもんだろ?
独自設計のボードやドライバ認めなくなって
オワタ
0671既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMab-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:22:47.22ID:N/6W3ETDM
>>668
イヤホンだと難聴一直線だしサウンドバー買おうかと思ったけど結構デカいよねぇ…
ゲームBGMやTVみたくがっつり鑑賞しなくていい時使いたかったけど
0672既にその名前は使われています (ワッチョイ dfed-FUlb)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:37:33.07ID:jAvBOE8I0
ネ実民はサウンドバーどころか手元スピーカーが必要になるお年頃
0673既にその名前は使われています (ワッチョイ 0772-gHV5)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:40:45.00ID:DzHSRLIc0
ビデオカードじゃなくてUSBで接続するタイプになったよね
0674既にその名前は使われています (ワッチョイ 0772-gHV5)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:04:03.85ID:DzHSRLIc0
ビデオカードちゃうかったサウンドw
0675既にその名前は使われています (スププ Sdff-ROsr)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:29:45.64ID:WYWbdPdId
スピーカーでも難聴にはなるよ
要するにイヤホンでもヘッドホンでも大音量にしなければ良いだけよ
0676既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f03-FUlb)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:44:15.88ID:CLLQHUxC0
車締め切ってんのに爆音音漏れしてる奴は今すぐ難聴にな~れ
0677既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-QjRT)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:56:18.52ID:v5JErIu20
車の爆音って絵に描いたような連中はまあわかりやすいけど、いたって普通っぽい見た目のもいるよなあ
0678既にその名前は使われています (ブーイモ MM8f-epwD)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:04:11.47ID:Jssu+s0lM
ああいうのは外の音が聞こえ無くて危険だと思うんだがなぁ
0679既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM4f-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:07:30.22ID:5zGZnJHUM
「手元スピーカー」ってキーワードを知らなかったけどほぼワイヤレスで遅延がやばいな
音質求めないからダイソー以外の100均系で小さいスピーカーでも探してみる
ダイソーは粗悪品しか売ってねぇので除外
0680既にその名前は使われています (アウアウウー Sa6b-lar0)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:43:01.56ID:OMDAjzvfa
難聴になったら更に音量上げるから爆音が加速するのではw
0681既にその名前は使われています (スププ Sdff-ROsr)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:43:46.26ID:WYWbdPdId
つまり爆音奴はすでに難聴だった•••?
0682既にその名前は使われています (スフッ Sdff-km2Q)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:51:41.13ID:0qKtU08td
ずっと遠くに置いて使ってたスピーカーを近くに置いたら煩すぎてビビったわ
0683既にその名前は使われています (ドコグロ MM4f-WmPc)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:04:00.75ID:XQodggGEM
スピーカーで音に拘ると部屋の造りや内装も弄らんとアカンからむりぽ
0684既にその名前は使われています (スププ Sdff-ROsr)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:21:32.45ID:WYWbdPdId
FOSTEX PM0.1e使ってるなぁ
この価格ぐらいではこれかYAMAHA NS-BP200BPあたりが定番だと思う
サウンドカード積んでるとDACなしのスピーカーを選びたくなる
0685既にその名前は使われています (ワッチョイ 0772-gHV5)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:10:12.84ID:DzHSRLIc0
隣のおっさんが爆音奴で夜中もテレビ垂れ流してるけど管理センターも諦めて無視するようになってしまった
追い出してくれ
0686既にその名前は使われています (スププ Sdff-LE4i)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:15:59.66ID:EQEsYTned
なんかの騒音トラブルだったか通り魔の犯人のアパートから
えげつないスピーカーが出てきたのなかった?
0687既にその名前は使われています (アウアウウー Sa6b-1N2G)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:21:59.75ID:AWdMsiPna
巨大スピーカーとかが出て来たのなんか覚えがあるけど何だったっけ
って調べたら京アニ放火の犯人だったわ
0689既にその名前は使われています (スププ Sdff-LE4i)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:24:54.33ID:EQEsYTned
>>687
青葉だったか
https://i.imgur.com/FnErZdz.jpg
しかもレオパレスだったw
0690既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-QjRT)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:27:57.23ID:v5JErIu20
あー、BOSEのバズーカウーファー押収されてたねえ
0693既にその名前は使われています (アウアウウー Sa6b-4AG7)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:14:44.17ID:1vVsUZywa
藤井のPC周りどうなってんだろな
1回こんな感じでやってますってのを公開した方が混乱がなくていいと思うんだがw
0694既にその名前は使われています (スフッ Sdff-km2Q)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:31:29.91ID:0qKtU08td
全部経費で減価償却できるんだから、全部いっちゃんええやつ使うべきやろw
0695既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f2c-arOL)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:37:24.75ID:KF7g4RtG0
30万円未満じゃないと少額減価償却資産の特例にならんだろ
いっちゃんええやつ買ったら軽自動車くらいの金額になると思うんだ
0696既にその名前は使われています (ワッチョイ dfed-FUlb)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:55:27.57ID:jAvBOE8I0
パーツにばらすことで少額に・・・おっと誰か来たようだ
0697既にその名前は使われています (ワッチョイ dfed-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:58:58.13ID:RfcTRVEX0
そもそも全額経費にできるんか?按分じゃねぇの?
仕事と私用で完全にわけてるなら知らんけど
0698既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bb-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:04:13.41ID:8cjOJO9l0
彼がゲームなんてする時間なんてないから全額経費で落とせるよ
どっちにせよ年収からすれば誤差みたいなもんだが
0699既にその名前は使われています (ワッチョイ a7de-B3u2)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:10:06.60ID:4z6TRJbO0
サーバー系の高級パーツ使ってマルチスレッド計算力を本気でぶん回すんなら
一機で2千万~3千万くらいかかるんじゃねーの?

それを複数機並列させて、仲間内でネットワーク組むのに専用線と通信機器組み上げたら
全体で億円単位の設備コストあっさり行きそうだけども

電源設備の担保まではさすがに不要かと思うからこれでも安いほう
0700既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bb-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:31:05.17ID:8cjOJO9l0
コンピューター将棋の大会に出る人じゃないぞ
0701既にその名前は使われています (ワッチョイ 8785-GD9R)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:32:04.77ID:7mtQ3HSH0
今初代Ryzen1400とかいうのなんだけどAM4ってこれマザーのBIOSアップデートすればそのまま5600とか刺して使えちゃうんか
m2.SSD Gen3x4の512GBが4500円、メモリ16GBx2の32GBが1万500円で安かったからとりあえず買ってみて
あとCPU、5600でも買えば超絶パワーアップだなこれ
まだまだイケる・・・

なお今の最新はAM5マザー7000シリーズとかLGA1700なんだっけ?ただDDR5メモリーがアホ高で以外と不人気なんだっけか。

まだまま浸透しなさそうねw
0702既にその名前は使われています (ワッチョイ dfb1-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:25.77ID:6BU1Fc7A0
ヘイストの積み重ねに生き甲斐を感じていた猛者向けの製品
0703既にその名前は使われています (ワッチョイ a7de-B3u2)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:47:24.20ID:4z6TRJbO0
DDR5メモリーは、intel系マザーがふがいないせいで買い進める意義が薄い → 買われないから安くもならないの悪循環
生産設備に投資してる側もたいへんよね
0704既にその名前は使われています (ワッチョイ 4726-GD9R)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:51:13.75ID:D8pDd/QX0
チキンレースで競合潰しまくった連中だしどうなろうと知ったことではない
0705既にその名前は使われています (ワッチョイ df77-rf3T)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:10.14ID:KmwWkOup0
>>701
Ryzen第1世代だとX370かB350のマザボだと思うけど規格では対応しててもお気持ち的に対応してないことが多いからメーカーのページ行ってちゃんと確認しないとあかんで
あと対応しててもBIOSアップデート必須でBAすると大体の場合下位互換性が失われるから1000番2000番台のCPUまだ使いたいならやめといた方がええで

あとそのせいで1000番台から5000番台にBIOSアップデートしようとしたら途中で3000番台のCPU刺さないとまともに動かなくなって詰むことが稀に良くあるので注意や……(経験談
0706既にその名前は使われています (ワッチョイ c7bb-TG7k)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:42:52.14ID:fqgs8fuJ0
まぁ最後のAM4だしB550Mとか1.5万だし余計なことせずに5000番代使うならマザーごと買っとけ
0707既にその名前は使われています (ワッチョイ 4799-teVs)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:47:51.83ID:5pr9VGkq0
bauhutteのパソコンラックって40kgくらいあるんかよ
うちのデカい机より重いわw
0708既にその名前は使われています (ワッチョイ dfb1-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:09:14.69ID:6BU1Fc7A0
バウヒュッテにそんな糞重いラックあったっけ
耐荷重やないの?
0709既にその名前は使われています (ワッチョイ 67cd-RY6i)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:11:57.92ID:wg2CDwUB0
12Uぐらいのラックケースかな
0710既にその名前は使われています (ワッチョイ df8d-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:32:06.74ID:eG3LKHcl0
4060tiのリークスペックがゴミ過ぎて草
0711既にその名前は使われています (ワッチョイ bf7a-3npV)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:34:49.40ID:9qiwznSw0
3060tiのイメージで買っちゃう子もいるだろうな
0712既にその名前は使われています (ワッチョイ 6788-4trM)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:46:43.07ID:BgFcW0bW0
総合的には3060の12GBがまだ良さそうだなぁ
0713既にその名前は使われています (ワッチョイ a781-IVaj)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:49:59.27ID:I2O24aGy0
ベンチ結果が良くなっただけでボードのスペックはショボいのに値段だけ高いからあんまり買う気にならん
0714既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d1-LE4i)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:01:57.70ID:4YNIv63f0
うちのデスクは何kgあるんだろう
成人男性が本気出して天板を持ち上げる事が出来なかった
50kgは確実に超えてると思う
斜めの状態にする事も出来なかったから相当重いはず
0715既にその名前は使われています (ワッチョイ 8724-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:21:37.41ID:UU0fwdEw0
50kg持ち上がらん成人男性ってヤバいだろ
0716既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d1-LE4i)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:22:45.33ID:4YNIv63f0
>>715
天板の形考えろよw
0717既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d1-LE4i)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:26:46.07ID:4YNIv63f0
もうちょっというと立て掛けてある状態で
角を支点にしたら上手く脚に乗せられるかもと思って
掴んで持ち上げようとしたらびくともしなかった
0718既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM6b-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:30:05.07ID:Mk13qZZyM
>>701
TPM2.0付いてないマザーだと買い替えたほうがいいかも?
一応抜け道あるけど今後MSの気分次第でどうなるか分からんし
0719既にその名前は使われています (ワッチョイ 4726-GD9R)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:22:11.53ID:WQlCXO2H0
スペックしょぼい割に消費電力増えてるし
これが10万とかで出てきたらマジで意味不明
0720既にその名前は使われています (ワッチョイ df77-rf3T)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:43:26.73ID:iI/ZNHh20
50kgは大人でも持ち上がらん人おるやろ
机みてえな持ちにくい形状なら尚更
0721既にその名前は使われています (ワッチョイ 6710-3TNT)
垢版 |
2022/12/15(木) 03:09:39.98ID:TByHSJ8k0
13世代系の情報も色々きてるんだな
0723既にその名前は使われています (ワッチョイ 0772-gHV5)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:10:04.29ID:4GHlon020
4060Tiは3070並になると思うよって書かれてるけどそうでもないんか
0724既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bb-FUlb)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:22:57.41ID:WGEYGB2W0
しかし予想価格では

RTX4070ti 18万円
RTX4070 15万円
RTX4060ti 13万円
RTX4060 10万円

とからしいぞ
0725既にその名前は使われています (ワッチョイ 67cd-RY6i)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:24:21.42ID:vCBYevZC0
性能的には同等以上だろうが、いかんせん価格も同等以上になりそうだからな
0726既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-Q3t+)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:26:55.79ID:8HKKsEDQ0
嘘だろそれで売れると思ってるのか
0727既にその名前は使われています (スププ Sdff-ROsr)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:28:22.74ID:A4FrVeF5d
どんな計算したら399ドルや499ドルが10万円越えになるんだって代理店や販売店を問い詰めたい
0728既にその名前は使われています (ワッチョイ dfb1-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:29:18.24ID:yVnRw0mQ0
リークを信じるなら性能的にはDLSS分の底上げは見込めつつ実スペックはトントンか?ってとこだが
それ以上に底上げされとる価格で誰が買うねんっていう
グラボ高くなったなあ
0729既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-Q3t+)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:34:39.34ID:8HKKsEDQ0
リーク見ても4060tiは買う価値無しって書いてあるようにしか見えない
これなら3070買うだろどう考えても
0730既にその名前は使われています (ワッチョイ a7de-+TUr)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:36:51.78ID:B3Sg0pzT0
ミニケースやスリムケース向けなんじゃね?
知らんけど(ハナホジ
0731既にその名前は使われています (ワッチョイ 0772-gHV5)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:44.15ID:4GHlon020
マイニング終わったのにまだ高騰させるのほんまひで
6万くらいなら良いのに無理よね4060Ti
0732既にその名前は使われています (ワッチョイ 6710-3TNT)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:44:32.21ID:TByHSJ8k0
これはまた3060tiが値上がりし始める;;
0733既にその名前は使われています (ワッチョイ 27ad-SA6A)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:01:21.99ID:gnAspe+i0
まあ30xx売り抜いてから下げるのは見え見えだからな
1060クラス以上のを持ってるならもっと下がるまで粘っても良いんじゃないか
0734既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d9-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:02:26.96ID:E5YiamHV0
3090で粘って5000シリーズ出るまで待つか
0735既にその名前は使われています (ワッチョイ dfb1-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:16:33.01ID:yVnRw0mQ0
50xxが出てくる頃でも30xxの売り抜けが終ってなくて高止まりしてそうなふんいきはある
作り過ぎやねん
0736既にその名前は使われています (ワッチョイ c7eb-T4Ny)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:28:25.43ID:IW3OLsQt0
買わなきゃいいんだよマジで
0737既にその名前は使われています (ワッチョイ c7bb-3TNT)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:31:05.50ID:2GqmJnKH0
3060tiのFHD番長の座は揺るがなそうだな
0738既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bb-FUlb)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:32:55.00ID:WGEYGB2W0
同じ半導体でもCPUはべつに極端な値付けになってないのにね
ビデオカードだけとんでもない価格になってる
0739既にその名前は使われています (ワッチョイ dfb1-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:46:58.48ID:yVnRw0mQ0
CPUでのマイニングで大規模市場が形成されてたらCPUが暴騰したやろうけどな
0740既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d9-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:57:27.77ID:E5YiamHV0
2017年はCPUマイニングも採算とれる常態でのブームだったけど
GPUの方が出力自体は高かったからなぁ
CPUもGPUもどっちも暴騰ってほどにはなってなかったけど
0741既にその名前は使われています (ワッチョイ 27ff-FUlb)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:59:50.06ID:nKUM31Fb0
30xxアホほど余ってるぽいし値下げせずにリマークしてきそうだなぁ
0742既にその名前は使われています (スフッ Sdff-LE4i)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:02:38.51ID:QjNx4jDJd
RTX3080とかは鉱山区でもそんなに酷使されてないから
中古もありだと思う
0743既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-QjRT)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:06:39.32ID:tgL7aKH70
24時間365日鉱山区労働してたのは大抵メモリがやられかけてるだろうから、中古買ってちょっと経ったらテクスチャクシャクシャ~みたいな最後かね
0744既にその名前は使われています (ワッチョイ 67d9-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:09:41.86ID:E5YiamHV0
サーマルパッドからの油の漏れ出しによる冷却不良が殆どでしょ
それとファンの故障
サーマルスロットリングが働くからメモリの破損なんてのは殆ど無いはず
0745既にその名前は使われています (ワッチョイ 8785-GD9R)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:14:21.66ID:JthnUg9b0
最近の最先端グラボとか見てみたら4090が30万とかこんなんで売れるんか?w
ゲーム配信者向け富裕層向けとかで需要が普通にあるから10万20万なんて関係ねーのかな
ならもうダイヤモンドとか金でもつけて50万100万とかにしていいよw
一般は買わねーからw
0746既にその名前は使われています (ワッチョイ 87e2-p0Wt)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:16:25.90ID:LXuUZgB40
5600G今18000円かーあちこちで5600爺が増殖しとるやん
0747既にその名前は使われています (ワッチョイ 27ad-SA6A)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:17:46.03ID:gnAspe+i0
おじさんどころかZen3爺になる勢いで値上がるだろうからなw
0748既にその名前は使われています (ワッチョイ dfb1-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:47.29ID:yVnRw0mQ0
>>742
マイナー界隈覗くと、コスパや入手性の観点で3070と3070Tiに比重は重くなってるだけで
3080以上や旧世代、各LHR版等も普通に酷使されとるから今の中古はアカンでえ・・・
0749既にその名前は使われています (ワッチョイ 87e2-p0Wt)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:27:33.73ID:LXuUZgB40
ちょっと前に5600Gを2万で買えて安wって喜んでたのにまだ下があるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況