X



トップページネトゲ実況
1002コメント202KB

【為】肉!聖闘士塾【悪魔】 腰を……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/02(金) 20:55:01.71ID:GA6Z4dYu
三笘が本当にプロの仕事したな

同点でもあきらめずに必死にボール追ってセンタリング上げた
結果が決勝リーグ突破だからね
スペインと引き分けてたら得失点差でドイツが2位になってたもんな
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/02(金) 21:37:56.44ID:/Dzlztdt
三笘と田中がリアル翼岬だなんてな
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/02(金) 22:10:17.23ID:XeLTFl73
>>155
何で?
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/02(金) 22:23:59.99ID:JSs8nfwE
素人目には腐女子とスポンサーから外される事態のように感じたけどそうでもないんかね
既存の役と別に新しい役取れてるの?
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 00:03:34.71ID:OFrqyNPT
岬くんって幼馴染のようだけど、実は小学の最後の大会の間だけ
南葛にいた単なる転校生なんだが
中学は南葛に戻ってきたけど翼くんとは組んでないし

小学のころは日向や松山とだって同じチームにいたことがあるという
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 01:10:30.60ID:FbjdJJkn
ライジングサンでは翼岬石崎のゴールデントリオ自称してたなw
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 01:11:42.27ID:IIYAfzJm
センチメンタルグラフィティの主人公みたいなもんよ
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 01:21:05.37ID:OqqrQPpy
ゴールデントリオの一人が妙に格落ち感あるんですg
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 02:15:26.74ID:4jNXZOq/
男坂これ残りはまた二年後くらいなんか・・・w
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 02:25:53.12ID:FbjdJJkn
NDは未完になりそうね
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 02:27:30.83ID:Uk1UxvBq
男坂はペガサス流星拳やギャラクティカマグナムみたいな必殺技名叫ばないのがなんか地味やね^^;
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 02:49:07.97ID:o7y5XDBO
技名を叫びながらぶっ飛ばすのはいつから始まった文化なんだろう
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 02:56:49.01ID:Sifz4gjv
創作物はよくわからんがネタ元は示現流とかの掛け声とかじゃねえかね
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 03:00:09.48ID:FbjdJJkn
戦後のイガグリ君の頃からあったらしいが
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 03:13:11.53ID:4jNXZOq/
ざっと漫画史を見た感じ、赤胴鈴之助の〇〇斬りとか50年代初頭には出てきてるっぽい。イガグリ君も同時期
ちなみに石ノ森章太郎の009が64年、仮面ライダーの原作が71年、肉の第一話掲載が79年ジャンプ22号
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 04:25:04.91ID:6azn2BUD
>>168
示現流の猿叫は別に技名という訳ではないし
当身や打突の時に掛け声かけるのは普通の話だからなぁ
技撃った後に技名べらべら言うのもどうかと思うし
技名言いながら放つのは漫画的表現として理に適った手法だと思う
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 04:27:53.61ID:6azn2BUD
>>136のスレ思い出した
リアル社会オフラインスレだ
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1281021547/

ネタスレにしては8まで言ってるから結構長続きした面白いスレだったんだよな
この頃に比べると大分現実が創作を超えてくる出来事増えた気がする
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 08:03:46.38ID:vaAoQzYB
DMMTVでラーメンマン見られるな
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 10:29:48.97ID:uyg+tKPk
マドマギで初手戦闘シーンでマミさんが必殺技名叫んでたからそういう作品なんだと思ってたら
以後登場する魔法少女誰一人技名言わなかった
最年長マミさん・・・
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 10:32:09.26ID:xbB8cuPh
2次創作では中二病デフォなマミさんは格が違った
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 10:38:32.05ID:yZjIt2sq
プリキュアに憧れるマミさん
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 11:48:45.94ID:ibJkCGIT
名前をつけて叫ぶのは言霊信仰の流れを汲むものなので平安時代の頃からあったんじゃないかねぇ?w
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 12:43:08.22ID:ooXbad3r
武 技

言 語
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 15:45:50.29ID:a1bupi3L
叫んだほうが強そうに見えるじゃないですか
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 15:53:29.34ID:c8zvvvDn
アバン物語の最新巻読んだけど面白い展開で続きが楽しみだわ
しっかりダイ大への繋がりも考えてて好感が持てるわ
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 17:42:09.60ID:o7y5XDBO
ロカの全裸罰ゲームで感動させるのはずるい

アバン「見てなかったからやり直しで」
ロカ「え?マジで?」
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 19:10:04.31ID:FbjdJJkn
ゴラクかなんかで必殺技を口にする敵役に対して無言で首撥ね落として
「命のやり取りでわざわざ自分が何やるか教える奴がいるか阿呆」って見も蓋もないこというやついて草生えた記憶がある
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 19:13:23.24ID:7IUUe3PA
それフェイントだったらどうすんだw
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 19:15:08.52ID:FbjdJJkn
シュナイダーも全裸PPAPをスマホで撮ってカルツと若林に見せし多少はね
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 19:20:03.50ID:pfvAGXg8
若林とカルツはその動画をナニにつかったんでしょうねぇ・・・
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 19:32:10.46ID:8lPM96NY
>>182
変身して名乗りを上げるまで攻撃しない特撮番組の悪役の美学を見習ってほしい
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 19:41:34.26ID:xirk1/0c
それはすなわち,男の掟、男の証ではないのか!!
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 20:00:37.94ID:/sqbCAWP
>>176
マミさんならプリキュア視聴しててもおかしくないな
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:00.75ID:IIYAfzJm
ジャンプラでも背後をとって後ろだ!って言う奴らをネタにした漫画あったな
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 20:25:05.25ID:FbjdJJkn
ハンターハンターなら後ろだ!といって前でも後ろでもなく下から攻撃するやつ出てきそう
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 20:31:17.67ID:WAL3mPXX
武装錬金で後ろに回る表現を敵味方で繰り返して戦闘場所移動してたな
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 20:49:02.58ID:GmkdQJ1E
インディ・ジョーンズの刀振り回してる奴をピストルでワンショットに通じるものがあるな
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 21:09:15.74ID:4jNXZOq/
塩マンの見解を聞きたい
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 21:12:24.84ID:FbjdJJkn
塩マンの場合技決めてから技名叫ぶ方法だから決める前の掛け声はギルティでは?w
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 21:46:59.70ID:nEYoL3+U
うららー
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:40.53ID:pfvAGXg8
ハンターの場合は技名を叫ぶというリスクを負うことで威力を上げる、とかありそう
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 21:50:47.15ID:PVimd4Qs
技名宣言で必中になる能力あった気がする
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 22:04:14.56ID:FbjdJJkn
バショウは俳句読むことで顕現化させてたような
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 22:08:57.71ID:o7y5XDBO
それは技名っていうより呪文詠唱みたいなもんじゃね?
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 22:52:02.22ID:OFrqyNPT
当たってから叫べば命中率100%だな!
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/03(土) 22:57:10.19ID:FNqZ/MKm
百戦百勝脚に適応しよう
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 07:36:05.64ID:A9lQjxeA
始祖の奥義は半分くらい覚えているが
超神のフェイバリット技の名前はひとつも思い出せない;;
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 08:03:03.24ID:244mqUfW
ブラッケンオーバーライダーだけは覚えとるでw
0204既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 08:17:07.57ID:E7VAiMwM
リアルツインDDTの無理やり感はなんか好き
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 09:40:22.72ID:H23CtQ3P
オリジンと違って名前も覚えてない
61巻以降買ってないせいではないはず
0206既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:15:57.37ID:8z7FsbM1
>>196
ゴンのジャジャンケンがそうじゃね?
0207既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:21:46.80ID:29Xs5IRx
ジャジャーンっていう効果音を名前に入れることで気分を上げて念を集中しやすくしてる! だっけw
0208既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:34:00.46ID:A9lQjxeA
スタンドや呪術も相手に能力の開示をすることにより威力が上がるよな
0209既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:37:56.23ID:RP6LcMZ2
ジャジャン拳はゴンさんが見せた、ボで回避不可にして当てる完成形が好き
打ち上げ決めれる時点で(時間制限無しなら)普通に勝てそうやけど

スタンドにはそんなルールないで
荒木は割と適当(褒め言葉)
0210既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:40:14.06ID:+77FlpUc
カミュって冷気攻撃が黄金聖闘士に届かないけどそれはただのパンチwになるって事だよな?
黄金同士で闘ったら最弱じゃね?
0211既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:41:51.27ID:29Xs5IRx
スタンドはないね
男の世界に入った人とかは自分を高めるために開示してたけど

能力の開示で印象的なのはやっぱグリードアイランドのボマーか
解除条件を対象に説明することで威力を上げてたような
0212既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:51:59.32ID:RP6LcMZ2
ダイヤモンドダストがムウやシャカに効いてたし聖衣の隙間を縫う技術があるんじゃね
作中では一切説明ないけど
0213既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:55:51.91ID:29Xs5IRx
聖衣を凍結できないというだけで冷気の塊とか渦とかはぶつけることはできるからふっとばしたりできる

普通の打撃技でも黄金聖衣はかすり傷だけど本体は大ダメージ、っての結構あるべな
0214既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 10:57:35.08ID:ousdncUZ
聖衣と肌の密着してない隙間から冷気が入り込むんだろうな
首元や袖口はしっかり閉めて置かないとダメージを食らいそう
0215既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:06:00.44ID:OCjfmbOr
気を抜いてれば本人にダメージ通るんだろう
ドラゴボ勢が銃で撃たれるのと同じ
0216既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:20:29.38ID:I7+Gvobn
星矢の海王編ハーデス編てあんま話題にならんよな
0217既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:26:04.78ID:29Xs5IRx
さらに話題にならないアスガルド編
0218既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:30:21.71ID:m9V48Ust
ネ実民の世代だとそのあたりもう星矢から離れてねーか
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:32:58.97ID:tfcEQa7L
アスガルドは原作ないので…

海王はTVアニメやってたのになぁOPは天馬幻想程ではないが好き
冥王は漫画も巻きだしOVAだししゃーない
0220既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:35:47.67ID:29Xs5IRx
個人的には土曜夜7時とか子供にチャンネル権ねーよwww
って状況だった気がする・・・もちろnビデオなんてない
0221既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:39:41.72ID:244mqUfW
セーラームーンとおぼっちゃま君とドラゴンクエストと悪魔くんが土曜の19時台のイメージ
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:43:45.04ID:tfcEQa7L
地方民だからか知らんけど星矢は17時台だった記憶
土曜だったかは覚えてない
他のアニメもセラムン以外全然記憶にある時間と違うわ
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:54:33.93ID:244mqUfW
水曜は鳥山枠と留美子枠
0224既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:55:56.96ID:SvNDzsYY
幽遊白書とかスラダンとかは小学校高学年から中学生の頃の土曜のイメージある
聖矢の時代はワイ、スイミング教室行ってたわ
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 11:56:58.79ID:I7+Gvobn
友人がB'T-X大好きすぎて色々解説してくれてたんだけどワイは読んでないから何言ってるかサッパリだった
星矢より面白い言うてたが本当だろうか
0226既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:00:12.60ID:2CPsSBRP
📺「キン肉マンは日曜日も休めない~」
0227既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:05:50.33ID:4woXqDGx
>>211
ボマーは対象者への能力説明がが発動条件
ヒソカ戦の団長も高速で複数能力切り替えて扱える種明かししてたけど
そこにも発動に説明必須な能力が含まれてたんじゃないかって言われてる
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:09:47.69ID:FrNVXnGh
念の設定は上手いことできてるよなぁ
0229既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:30:40.30ID:MYxbhUXF
土曜日19:30からは巨泉のクイズダービーって家も多かったかもなw
0230既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:33:30.59ID:Qx2e6fwW
uchino地元だと星矢は土曜の7時くらいにやってた記憶
地元は夏になると土曜夜市で出店が出てて星矢見るか友達とか家族とそっち行くか迷ってたから
0231既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:37:37.46ID:P+cZ75Yq
>>225
AIとのバディモノだから他の車田作品とは少し毛色が違う
0232既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 13:28:01.27ID:TOU7p76a
うちも星矢土曜19時だったような気がする
盆踊りの日にアスガルド編見てから会場の小学校行ったけど完全に日が落ちてた記憶が
17時だか17時半はサムライトルーパーとか獣神サンダーライガーとか勇者シリーズの枠
0233既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 13:29:31.41ID:XPXWo9Su
>>210
他の黄金聖闘士だって黄金聖衣を破壊する事はできないけどダメージは通せるだろ
カミュだって作中で黄金聖衣の上から凍傷与えてるのに
しばしばその理論が展開されるのは謎だ
0234既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 13:43:48.65ID:S5AIl3d3
ユニコーン邪武は沙織お嬢様を乗せてたけど
沙織お嬢様が非処女になったら振り落として蹴り殺すんかなやっぱり
0235既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:56.00ID:VNUYsYLi
>>233
威力をかなり軽減されてそうって話では?
0236既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:33.65ID:8MCHzoFY
本人が氷河の攻撃食らった時効かねーよって余裕かましてたからでは
0237既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:18:32.43ID:P+cZ75Yq
>>234
聖闘士を引退したよ
0238既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:19:30.11ID:AGykRIIL
聖衣が凍らないだけで隙間を狙ったり剥き出し部分を狙ったらイケるイケるって事だろうな
0239既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:21:15.90ID:m9V48Ust
やっぱ黄金は贔屓されてるな青銅とか隙間ってレベルじゃねーし
0240既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:21:44.36ID:UQFdThhN
隙間を狙うことが許されないスカーレットニードルさん…
0241既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:22:36.07ID:OCjfmbOr
黄金は壊れない鎧だけどいつも正面から砕かれる青銅と白銀って守備範囲しか違いがない気がする
0242既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 14:29:18.15ID:baBOe41f
やる気出したら一撃で12撃分の効果与えられるみたいだし舐めプしてるだけだぞ
0243既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 15:18:17.96ID:TOU7p76a
牛の角・・・
0244既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 15:50:03.70ID:C5o69zZI
>>234
黒いユニコーン
0245既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 15:52:12.59ID:dMBzRwvp
俺がミロならスカーレットニードルの最初の2発は眼を狙うね
0246既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 16:01:49.52ID:rl9+0HPx
コンビニ行ったらキン消し型のグミ売っててちょっと欲しくなった
0247既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 16:12:54.45ID:XPXWo9Su
>>245
撃ち込む位置が蠍座の位置である必要があるから無理だな
0248既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 16:19:39.27ID:XPXWo9Su
>>235
いうてもダイアモンドダスト程度の技でも一発でシャカの足に聖衣の上から凍傷与えて麻痺させてるしなぁ
他の技と比べても減衰率高い感じはしないかな
0249既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 16:30:23.67ID:lbQkOGY8
>>247
目を起点に正座配置するか
そもそもいきなりアンタレスも有りなら目を狙う物理技と応用を利かすのもアリだろう
0250既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 16:56:10.76ID:TOU7p76a
最後の1発が心臓になる位置に打つ必要があるんじゃなかったか?
0251既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 17:11:23.70ID:VOUhPrwr
アンタレスはサソリの心臓だけど人体だと脇腹じゃなかった?
ところで星命点って血を抜くときとミロ戦以外意味なかったよね
その点真央点の万能さよ
0252既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 19:36:05.73ID:244mqUfW
紫龍は初期から脱いでるのなw
0253既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 19:40:33.54ID:XPXWo9Su
>>252
ギャラクシアンウォーズの時点で盾も拳も壊れたらもう不要とか言い出すからな…
一応聖衣には防具以外にも小宇宙の増幅効果もあった筈なんだが
紫龍の場合自らを危機的状況に置く事でより小宇宙を爆発的に高めてるから
本当に聖衣の立つ瀬がないっていう
0254既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 19:44:18.89ID:CI80VXHf
紫龍含めてあいつら基本的に聖衣を防具と思ってないしな
0255既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/04(日) 19:44:54.34ID:OeLs/1YU
黄金聖闘士までが、あのドラゴンの盾が!?ってびびるくらいには硬さに定評あるのに壊されすぎでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況