トップページネトゲ実況
1002コメント215KB

ドル円が144円から一気に141円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/11(金) 00:04:03.81ID:QYh8u5LV
何が起こっているんです?
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 00:12:46.78ID:FTKsED2X
何と言っても頭の良いやつがリーマンショック起こした国だからどんなことがあっても不思議じゃないね
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 00:18:49.63ID:rhRyuGS9
これは止まらんぞ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 00:26:15.20ID:g/Eyz9h/
CPIは判るけど、ネジレがFRBの金融政策に影響与えることはないと思われ

円キャリー取引のパニック的解消説(円高に巻き戻る)は理解しがたい
財務省が岸田の意を受けて、大規模介入してるだけじゃまいか
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 00:28:40.90ID:g/Eyz9h/
財務省介入って、毎回日本時間の金曜日(株価に影響与えないよう大引け後)だもんね
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 00:30:09.64ID:YUCXjkya
円安で日本終わるって散々いってたし岸田有能だったってことですか
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 00:39:10.14ID:g/Eyz9h/
「円安は国益」って言ってた高橋洋一発言を支持してたネラーは
介入繰り返すキッシーを無能呼ばわりしてたはず
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:36.95ID:BIlN9JWG
138.77 円
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:25.95ID:7u0eeznK
円に悪さしたら日銀がドル売るぞってコケ脅しよりノーコメント覆面介入の方が効いてる
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 04:18:32.01ID:9QbSflh9
そもそも円安が過剰だったんだから反動もこうなるわ、理由なんてなんでもいい
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 04:28:34.13ID:k27Oj0w2
どんなお偉い経済の先生でも先のことなんて結局分からんのが経済なんだな
いい加減なこと言って不安煽って視聴率稼ぎのマスゴミもだし
株とかやっとことのない庶民が思ってみる
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 05:17:01.83ID:qrvlj06b
経済学者についてのジョーク

二人の男が気球に乗っていた。風向きが悪く、気球はどんどん流されて、二人の知らない土地にきた。
彼らは高度を下げ、道を行く一人の男に声をかけた。
「すいませーん。私たちは今、何という場所にいるんでしょうか?」
「あなたたちは気球の中にいますよー」
それを聞いて一人が言った。
「あいつは経済学者に違いない。言っていることは正しいが、何の役にも立たない」
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 06:23:43.09ID:kLCKjVSX
>>111
何十億も稼いでるトレーダーですら
明日のことなんてわからないし自分も毎回間違えると言ってた
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 06:31:06.16ID:kLCKjVSX
あと今の時代って皆が優秀になりすぎて難しすぎるらしい
個人投資家ですら即座に企業の業績予測を出して、先に買ったり売ったりするから、
業績がよくても株価が下がったり、悪くても上がったりするらしい
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 07:12:26.25ID:1KNEgpdi
>>111
朝の経済やらの討論番組を見りゃ分かるが、一生を掛けてそれを専門に研究してきた先生方の言ってる事が十人十色なんだから
経済学なんて学問以前のただの妄想を論じてるだけの代物
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 07:25:56.71ID:CAAE7xA9
読みがズバリ当たってる様なホンモノは一々表に出てこないで次を探して稼ぎ増やしてるだろうし
表に出てきて騒ぐのなんてそらそれだけの人等だろっていう
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 08:29:03.32ID:Jq+VAsTW
教科書通りの学者より過激な思想のやつの方が周りにうけるから仕方ない
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 08:38:36.15ID:PbCdK30K
黒田が金利あげたら住宅ローン組は阿鼻叫喚やろなwww四月以降どうなるやらwww
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 09:02:55.04ID:FeReAK2o
>>101
CPIが落ちたからじゃなくて、落ちたからFRBが金利を下げるだろうって予測で円が上がった。
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:06.48ID:zKV2n8aO
昔LTCMというウォール街でブイブイ言わしていたジョン・メリウェザーが作ったノーベル経済学賞の受賞者やら
一流の経済学者達を集めたファンドがあってその取締役会はドリームチームと呼ばれ出資すれば100%儲けられると
世界中から金が集まってもう募集はしてませんからと断らなきゃいけないくらいだったんだが

それが5年で全資金溶かして解散した という話をなんかで読んだのを思い出したw
世界トップクラスの経済学者が集まっても経済なんて読み切れないのだからそこらの証券マンの言うこの先の事なんて
いかにいい加減なことかって話だった
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 09:26:08.69ID:63KUi6jQ
アメリカはコロナに勝つために国民一人あたり50万円給付したし社会全体にも助成金をかけまくった。
コロナが終わってダブついた金がインフレを招いただけのこと。
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 10:09:34.92ID:2OLTHEFZ
景気をあげるには住宅ローン組ませて家売りまくるのが手っ取り早いって言われてるから、お国のために家を買うべきお前らも
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 10:51:35.33ID:Y+E5hB+c
アメリカに恩売るために円高時に買ったドルで
またアメリカに恩売ってボロ儲けとか美味すぎだよな

今のアメリカにっちもさっちも動けんからな
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 10:55:40.99ID:g/yv7ITc
がんばえーFX戦士マーン
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 11:04:59.26ID:prKTw2Rp
>>114
つまり蠱毒が極まってるって事だな
怖えな
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:25.29ID:2gJhNzbq
月曜電車とまる?
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:00:16.53ID:g/Eyz9h/
オボカタオボコさんも理系に行かずに、文系経済学に進めば良かったのに・・

そうすれば、今頃売れっ子巨乳系エコノミストで引っ張りだこだっただろう
「イケメン」で売ったエコノミスト・ミラーマン並みの露出は確実だった

そういう属性が業界にないばかりに、高橋洋一、上念、三橋、藤巻、武者と
常連のオッサンばかりになってしまった
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:16:33.10ID:Hg6KlIAg
今日もう止まった
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:25:58.63ID:J3y2wIdV
円安で輸入物価がーって値上げした企業はいつ値下げするんやろなあ
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:28:24.63ID:y1ffo5ID
円高になったらめちゃくちゃ小さくなったケーキ大きくなりますか?
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:28:46.14ID:Y+E5hB+c
大企業の仕入れ値なんて契約見直ししないと変わらんだろ
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:39:13.34ID:OfdwDagf
投機筋の阿鼻叫喚が面白い
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:40:08.90ID:4PSAlPR1
>>129
敏感に反応するギョムスーパーに客取られて焦ってからかな
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:43:17.91ID:o7/u56Cl
ギョッパも既に値上がってて微妙になってんぞw輸入品多いからな
国産品の方がトータルで見たら安いんじゃね?ってくらいまで
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 12:53:55.30ID:GIbzvdbm
カントリーマアム大きくして!😭
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:08:36.72ID:0P1p2BkF
実際比較に使用されてる画像はメガサイズのカントリーマアムだからどうやったって小さくみえるのだ
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:09:08.54ID:9L9XAZcA
早速中央線が止まってたが
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:24:36.93ID:g/Eyz9h/
今年年末年始のダイヤはどうなるか

伝説の岐阜ボーイさんのように大らかになれる人は少ない
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:40:54.90ID:M4k4kWpA
一世を風靡した億り人もなんか今借金まみれの人多いらしいやん
なんで投機なゆてやるかねぇ
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:56.84ID:whYCKoOR
あの人たちはサイコパスだから借金に対する恐怖というものがない
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:49:19.22ID:Vp4/UAZB
いそげ!
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:56:26.50ID:CAAE7xA9
今回の自称専門家は完全に「稼いだから晒すわ」のムーブにしか見えなかった
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:58:29.32ID:6MvBqE4u
ほんとに稼げる話をバラ撒くやつがいてたまるか
第一この手の専門家は過去の分析が専門で未来予測は門外漢だ
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 14:05:59.10ID:FDzRStn5
日本的にはどれくらいで落ち着いてくれるのがいいのかね
110前後くらい?
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 14:09:12.50ID:CAAE7xA9
理想を言えば108~116の間で落ち着いてくれるのが色んな意味で平和的ではある
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 14:45:01.59ID:z2KTbKtV
75円でドルを大量に買って150円で売り抜けた天才トレーダーおりゅ?
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 14:49:26.32ID:G+CT7At6
日銀は単なる実行者にすぎず、介入するしないの判断はその時の財務大臣だからな
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 14:57:03.09ID:g/Eyz9h/
「日銀の丸儲けw」とかのN速レス見てると頭痛くなる・・

想像でレスしすぎなんだよな、N速は
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 14:57:36.44ID:GFECgTQL
売り抜け失敗したプーチンが核ミサイル発射するんやろ
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 15:05:05.91ID:bRigW6XZ
>>149
利益を財政に転用することはないけど丸儲けなのは事実やろ
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 15:17:09.12ID:Hg6KlIAg
>>147
10年以上寝かせてる間で他の投資してた方がデカいやろな
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 15:22:49.30ID:YUCXjkya
つまり10年間で投資家の方が日銀より儲けてるということ…!
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 15:22:56.96ID:M4k4kWpA
でも寝てる間に講座が増えたとしたら?
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 15:25:14.15ID:lC9IWFb6
んじゃー説明すっか
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 16:04:01.00ID:FDzRStn5
10年で投資額に対して約100%の利益ってヤバない?
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 16:07:19.31ID:ZZnJO7of
そんな定期貯金あったら
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 16:19:03.30ID:Hg6KlIAg
年利8%の10年定期とかだな。30年前ぐらいまでだったらあったかも
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 16:22:20.57ID:AKpckPEm
まんまペテン師の手口だなぁ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 16:43:02.70ID:kLCKjVSX
>>147
日銀様
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 16:50:59.97ID:g/Eyz9h/
鉄道人身事故データベース見て「ひぃいいい」ってなったわ

こんなに1日数件起きるものなのか? 
私鉄からJRまで11/10から今日にかけて急増すぎ 
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 17:05:29.06ID:g/yv7ITc
なぜ列車に飛び込むのか
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 17:26:52.56ID:i0HFyuZK
鉄道会社も可哀想だ
もしも損害賠償請求したところでどうせ相続破棄されるから意味ないし
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 18:01:05.80ID:4PSAlPR1
相続破棄ってもにょるな
放棄じゃないのか

某私鉄にいたころ
殆どが取りっぱぐれるから保険に入ってるって聞いた
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 18:02:39.00ID:AguE7qR2
すまん破棄じゃねーわ放棄だわw
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:15.19ID:GCAchs97
公爵令嬢!貴様との相続を破棄する!
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 18:41:59.43ID:GokJWTdO
馬鹿な
あいつにあれほど高額な遺産が…
しかも相続破棄だと!
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 18:44:57.24ID:NK7TJs2o
>>147
まあ日銀も無限に金持ってたら勝てるまで倍プッシュすれば絶対に勝てるって
ただのゴリ押しだからな
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 19:42:28.12ID:aZJU1U6k
10本 298円税別で売ってた日本製の乾電池が348円に値上げされてた
円高になったら値段戻るかな
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 20:38:54.81ID:z2KTbKtV
一度値上げされたものは戻りません
円高で輸出業の利益が下がるので給料も上がりません
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:43.78ID:QYoViBlR
値上げ後戻さなくていいからカントリーマアムのサイズ戻して
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 21:54:36.48ID:z2KTbKtV
もう金型を変えたから無理です^^
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 21:56:14.64ID:dERWtMTp
どっちにせよロシアあたりが落ち着かないと
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 21:59:44.88ID:CAAE7xA9
一度上がった値段は何か適当な理由をつけて据え置きになる
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 22:01:13.30ID:PpqJxwWN
それでいいんだぞ
そもそもが安すぎるんだ
高く売って内部留保にするんじゃなく給料に転化しろな
これは命令だ
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 22:05:27.90ID:YUCXjkya
そもそも150円の時の契約の価格はまだきてないだろ
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 22:14:56.13ID:FeReAK2o
ガソリンもそうだけど、その日の為替でその日の分を買ってるわけじゃないしなw
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:19.13ID:INcvPKmz
為  替
かに いも
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 23:32:45.75ID:wPiLRjMW
150円の契約はごく最近だろうから、戻るのは3ヶ月後とかじゃね?w
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 23:37:21.27ID:GIbzvdbm
つまりボヤーダ樹?
あ、にゃー
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 23:40:07.19ID:whYCKoOR
春から値上げとか言ってるから4月から半年間はどうにもならんかも
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 23:58:11.81ID:bBaXZKqb
日銀が為替で儲かった分って課税されるん?
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:19.10ID:z2KTbKtV
課税というか全部国庫だろ
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:22.62ID:b/MBQbmC
日銀が儲かったので、国民に増税します!
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:00:51.13ID:r6WfW3A9
ドル円売買してるの日銀じゃなくて政府じゃないの
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:10.57ID:5cg4CX+2
政府日銀です
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:49.00ID:Q9tXgov0
日銀は指示通り金を動かしてるだけ、持ってるのは日銀だけど国の金で日銀のではないと思う
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:41:34.04ID:N+tZRW7k
年金も負けた時だけたたかれるけどトータルでは爆勝ちだし政府くん有能?
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:44:30.45ID:YMQNu32w
勝っててもこんなに赤字!破綻の危機!煽って負担増やしたり支給遅らせようとするので嘘つき
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 00:48:32.07ID:k0DgaqcN
まぁシステム的にGPIFが資金増やしてもそれが年金にまわるわけじゃないからね
逆に損しても減るわけじゃない
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 01:44:26.05ID:8fEvws30
GPIFも海外投資分のは別にして国内投資分に関しては正直インサイダーとかやってると思う
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 02:41:40.08ID:f1lbgZKN
そういや日銀様は75円の頃にドル爆買いして今回爆売りしたのか
ま元々ドルは大量に持ってただろうけどやべーな
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 07:27:48.59ID:vOswrPZK
>>168
弱くなってんじゃん
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 12:29:40.90ID:3aIgJOnJ
>>186
政府ですな
日銀は操作してるだけ

「日銀が大儲けw日銀また投機筋に勝ったーw」ってのは違うかとw
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 12:32:06.24ID:3aIgJOnJ
つーか、FXじゃないからね
儲かったというのがそもそも認識間違いでは?
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 16:00:04.01ID:EB8rER1D
アメリカさんがここだーって売ってるのん?
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 16:06:04.58ID:D+3zuagd
↓お前が日本国のすべての借金1200兆円を受け入れろ
そして自殺したら借金はなくなり、お前は死して英雄となるw
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 16:06:46.44ID:lRN6ywI1
移民くせー書き込みだなきっしょい
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2022/11/13(日) 16:06:57.79ID:X1x6pfuW
150円でドル売りに走ったのは日銀だけじゃないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況