「円安=インバウンドで日本が潤う!!!」   とか言ってるアホは流石に情弱過ぎるぞ・・・;

インバウンドによるGDPへの影響は0.6~0.7%程度だし、円安政策前にも海外からの観光客が来てて、実質+はソレを差し引くから精々+0.3%前後なんだよ
んで円安による国内産業(基本的に素材やエネルギーは海外頼り)や、ご家庭への「ダメージ」が0.3%以下だと思うか???

日本の「輸出依存度」は世界で182位とかだから国内産業の方がウェイトがバカデカイし、そこを犠牲にして+0.3%って、安倍黒田はアホの権化としか

ちなみにインバウンドより日本国民による観光収入の方が人数が多いから総額では圧倒的に上なんだが、円安による物価高で貯金が目減りするから
今後は日本人が旅行をする余裕が無くなり、「インバウンドが増えても、総額では観光収入が減る可能性が高い。」って言うね

物価高により一時的に一部の景気の指数は上がるだろうけど、誰も好景気とは呼ばないどころか「スタグフレーション」と言う名の最悪の不景気に成る(成ってる