X



トップページネトゲ実況
415コメント82KB

ネ実園芸部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 14:22:50.16ID:uksCW/yG
秋だし、収穫と春の準備を
0264既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/07(水) 15:08:50.71ID:xpa+4lqX
見出しだけ見てもアホらしくなる日記では
0265既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 18:11:17.20ID:R65022WT
春先に土に埋めたガジュマル少し掘り返してみたらガチムチになってた
来年の植え替えが楽しみ
0266既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/09(金) 23:19:14.05ID:xt+EBc5F
花壇にニラがいっぱい生えてた^^
0267既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/10(土) 06:26:54.04ID:4mCSKV08
そろそろニラと自生のスイセンを間違えて食べる季節か
0268既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/10(土) 11:12:12.76ID:wQcKGtKS
保育所とかでまれによくある
0269既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/10(土) 13:45:23.20ID:QrAhfoQh
暖かいから鉢を外に出した
0270既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/10(土) 13:45:59.37ID:s/xGsv+U
物によるけど寒暖差で余計ダメになるから注意やで
0271既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:14.93ID:wQcKGtKS
絶対根腐れしてると思ったサボテン胴切りしたらスゲーキレイな緑色やった・・
徒長してたから仕立て直したと思おう
0272既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:41.16ID:uLZEjlWe
うちのドラゴン、こんな季節に新しい節が生えたで
南向きだから育ちやすいのかな
0273既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 00:44:30.17ID:RC7Nvjp+
ブルーベリー買いたい
0274既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 02:02:04.27ID:xSSNNKOH
ブルーベリー「つがいにしろよ」
0275既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 05:45:16.77ID:KzGW7gFf
初心者ならブライトウェルとパウダーブルーがオススメ
0276既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:58.63ID:5H4gM7xq
ああ、違う品種同士じゃないと実ができないんだっけ
0277既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:18.83ID:qcMWEw4Z
一応品種にもよるけど基本二種植えやね
あと地域がどこかが重要寒い地域ならハイブッシュ系の方が無難
その場合土はちょっと気を使う必要はある
0278既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 11:57:45.31ID:fQrxQzcF
月下美人いいなーって思ったらガチ温室じゃないといかんのか。北関東は辛いのう
0279既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 12:46:30.64ID:q+QI1OIJ
近縁種のドラゴンフルーツはリビングで冬越し出来るよ
徒長するが
0280既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:32.99ID:qcMWEw4Z
月下美人随分前に咲いてたなぁ(関東)
親が育ててて自分は当時さして興味なくて冬越し失敗したのかいつの間にかなくなってたけど
余程厳寒とかでなければ関東の比較的温暖な地域なら外置きでも平気だったっぽい
0281既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 10:02:10.21ID:N9DK9cdg
最低気温まだ5度は保ててるな
0282既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 12:16:04.09ID:ntf5CJCT
霜が降りなきゃヘーキヘーキ
ヘーキだよね?
0283既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/12(月) 12:40:03.93ID:R72uz+KI
去年-7℃くらいいくとさすがに凍った
でもランポーだけピンピンしてた強すぎ
0284既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 07:52:54.03ID:WM3EYw/x
窓際寒くなって、もうあんまり置いておけないな
光量足りねえ
0285既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:00:46.95ID:WDUkvS6I
冬場は物によるけど光量あまり気にしなくてもええみたいやで
逆に休眠期なのに半端に当てると弱るとかなんとか
休眠期だから徒長気にしなくていいし寒いのに半端に当てると寒暖差的にも良くないんだと
0286既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 08:17:23.96ID:yViMvanN
リビングの角に鉢を置きたいから色々調べてたけど
もう無印良品の幅44cmのユニットシェルフを組むのが無難かなって思い始めた
0287既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 09:21:07.35ID:291ob+Ng
寒すぎる
0288既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 14:51:57.61ID:8dduXcrZ
実生苗の風よけに家にあったダンボールとプチプチシートと保温アルミシートで簡易温室作ったがちゃんと機能しとる
0289既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 21:17:30.88ID:fTsR10BV
実生苗の根が伸びないのって何が悪いんだろ
異常に成長遅いのが傾いてきたから腐ったと思って抜いてみたら綺麗な3mmくらいの根しかなかった
とりあえず加温してあるサボテン苗のカップに挿してきた
0290既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 21:19:49.54ID:WM3EYw/x
1 ソイルが悪い
2 肥料が悪い
3 白豚が悪い
0291既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/15(木) 21:51:57.82ID:G4klyEFQ
カリカリクポー
0292既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 04:20:38.76ID:XgmVRXxw
底面給水させて上からはかけてやらんとかじゃ駄目かね
Nekko「あんま延ばさんでも水たっぷり貰えるしええか^^」みたいになってるとか
0293既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/16(金) 12:15:29.34ID:Gw9fRITn
植えてるのが何か分からんけどサボテンなら実生小苗くらいしか底面給水しないんじゃねーの
冬場もたいがいの植物は休眠期だし根腐れしそう
辛目の水遣りにしてみればっていうのは同意
0294既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:19.03ID:Hoy9Puh5
置き場所無いからもう買わないって決めてたのに4鉢増えてた
これってトリビアになりませんか
0295既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:43.26ID:7Xq9wynD
へえ要素はどこよ
0296既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/17(土) 22:57:48.70ID:9IVhpmKE
わかるボタンなら押してた
0297既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 07:15:50.74ID:rxDc3rTL
がってん
0298既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/18(日) 11:58:16.19ID:6pfae9/b
o   ゚ o    ゚  ゚  o
 ○ <" ̄\ 。 o . ゚   。
。 ゚.o |____) 。.゚  さむーい
 。ヽ(´・ω・`)/ 。゚    o
。  (::.    )。 ゚.  o
0299既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:41.98ID:v3RL+czI
じゃが芋収穫忘れてた
このまま放置して来年にワンチャン
0300既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/20(火) 09:31:38.77ID:Xl7+k+p0
ジャガイモいいなあ
0301既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 08:06:34.62ID:PhDjeSE3
寒いしウツボカズラの置き場所に困る
0303既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 11:03:48.03ID:E7czTP1s
なにこの卑猥なものw
0304既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 11:17:39.59ID:+oaofz+Y
こういうのお尻に入れるよね
0305既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 13:30:24.32ID:mNU6mjkZ
アニメでヤブガラシって知ったんだけどあのブドウみたいなあいつかー
0306既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/21(水) 23:30:55.52ID:+oaofz+Y
この時期氷点下になる地域って種子ポチっても輸送中に凍って死んだりしないかな
水分無いから大丈夫な気はするけど
0307既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 00:55:24.29ID:NDQXS6Yw
葉挿ししたミカドが大きくなりすぎて、カッコよかった面影がねえ
これ毎年植え直すのがセオリーなのか?
0308既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/22(木) 18:27:04.69ID:/hQDu9NZ
クリスマスコーナーでゴールドクレスト売ってるんだけど、あれ買うやつどう育てるんやろw
0309既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 07:51:45.77ID:JjdPFdmy
大体の人はワンシーズン楽しんだらポイやろ^^;
0310既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/23(金) 19:24:25.11ID:Sd2F9U9n
風で簡易温室がヤバい事になっとった…
0311既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/24(土) 10:11:42.59ID:Pebd2W3G
今日は日当たりいいわー
0312既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:46.42ID:pHTky9j6
雪あかんな…こんな降るとは…
0313既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/26(月) 18:59:41.32ID:u9wYUlId
テーブルヤシの外側の葉の間から尖ったものが伸びてた
こういうのって脇芽出るんかいな
0314既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/29(木) 00:27:19.86ID:4NRqf2Nq
暖房入れなくても室温17度維持出来てるから、年末年始いなくても育成ライトだけでいけるかなー
0315既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/31(土) 06:48:13.08ID:bzBGwBeK
ビワの蕾が4年目で初めてついたけど、咲く気配がない。ほんとに咲くんか?
0316既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/31(土) 16:27:00.97ID:vaqlwXdl
ビワはめちゃめちゃ寒さに弱い
0317既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/31(土) 20:18:58.33ID:Z2mYmGG/
こんな時期につぼみつくの?
0319既にその名前は使われています
垢版 |
2022/12/31(土) 22:45:03.13ID:Mpr2yv/h
タル♀のつぼみ
0320既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/01(日) 15:34:31.61ID:hCSOs9At
オジギソウが閉じる仕組み解明されたとかすげーw
0321既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/04(水) 02:54:11.54ID:bcqSwnWr
室温で水を上げるべきかどうか迷う
0322既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/04(水) 15:08:10.14ID:LIOj5uxW
いよいよ梅の盆栽に手を出した^^;
0324既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/05(木) 19:29:32.32ID:4hvEziCv
温室育ちという風刺
0325既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 07:55:00.91ID:Nqsg2TPo
多分一週間くらい水切らしてた実生パキポ触ってみたらカスッカスの感触で慌てて水やった
0326既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 08:28:22.47ID:hjIMz1Wm
それ水あげすぎて腐っとらん?
今の時期ひと月くらい水上げない方が良いと思うけど
温室とかで25℃キープとかならともかく
0327既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 08:35:19.31ID:lxoDmHC+
1年未満のはまだ小さいからそんなに水切ったら死ぬと思う
0328既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 09:17:12.59ID:hjIMz1Wm
1年未満なのか
なら1週間はキツかったか
0329既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 18:26:40.58ID:Nqsg2TPo
多少水吸って硬くなってたから大丈夫かな
一つだけほぼ落葉して乾燥途中の干し柿みたいになってるのがあってこれはダメそう
0330既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/06(金) 19:39:43.10ID:IO4gcvwh
リアルカリカリクポーさせちゃったのか
白豚くんやんけ
0331既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 09:46:58.92ID:HlmKrCD0
バキュラリスのこと調べようとしたら、違う品種のサンスベリアの情報ばかり出るから
Googleぽんこつ
0332既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 11:13:04.15ID:M96K+Wt4
つChatGPT
0333既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 12:17:57.79ID:liEU7UkZ
昨日干し柿になってたパキポ今見たら膨らんでたセフセフ
0334既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 12:40:01.12ID:iN6wnOBY
パキポは凹ん出ても水上げたらすぐ復活するくらいには丈夫
パキポに限らず上げすぎより上げなすぎの方が復活楽よね
0335既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 12:50:30.99ID:M5kGfNDV
庭の?梅が咲き始めた
0336既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 12:50:59.87ID:M5kGfNDV
ロウ梅
0337既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 12:54:46.28ID:HlmKrCD0
この時期に、パイナップルの葉が1枚弱ってる
日照不足か、気温か、すごい不安だわ
0338既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 12:58:47.85ID:HlmKrCD0
土がカラカラすぎたかな
季節的に塩梅難しいわ
0339既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 13:00:26.08ID:iN6wnOBY
温度か水あげてるならあげすぎか辺りな気がする
環境変化もよろしくないから置き場所コロコロ変えたりも良くないで
0340既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 13:02:15.29ID:ytY24Lk+
ナッポーはむしろ土乾燥してないとダメね
0341既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 13:17:34.98ID:liEU7UkZ
冬の間の水は葉水やるくらいでたまに土表面少しだけ湿らせてる
0342既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 13:29:47.58ID:rNpecrdw
屋内なら普通に20度とかあるからねえ
0343既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 14:50:25.09ID:oMDRTAtS
来週は3月並みの気温になるらしいけど今週末にバラの強剪定してもいいのか迷うわ
0344既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 15:05:29.22ID:gM2tCh0l
上がるけど叩き落されるって聞いた
0345既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/07(土) 19:48:06.94ID:tzy2dNBO
キャベツ<ぎゃーアオムシだー ピリピリ毒発射! アオムシコマユバチさーんボスケテー
0346既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/09(月) 13:49:09.93ID:i5w0fP/X
日当たりいい窓銀の鉢は元気だわ
新芽も出てる
0347既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:59.58ID:96rgn+8B
エルダーの植え替えしたらコガネさんがわんさか出てきおった
モリムラガードで被害はほとんどなかったけどキッチリ囲わないとダメやなぁ
0348既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/11(水) 08:02:57.82ID:MkDqf12s
グァバ、ほんとに生命力強いな
そりゃ侵略的外来種扱いされるわけだわ
0349既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/12(木) 17:11:42.81ID:1gzAEW0h
胡蝶蘭安かったから買ってみた
かわいい
0350既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/12(木) 18:38:22.90ID:4xCESCY3
最近いちごコーナー賑わってるなあ
0351既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/12(木) 19:06:28.88ID:Vf3sxhoW
いちごは農薬使わないと作るの面倒なのがなぁ
0352既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/13(金) 09:51:11.64ID:xSIrmou7
そろそろ福寿草の季節
0353既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/14(土) 10:31:27.78ID:svpyNdWW
葡萄切りたいけど雨予報で切れない切りにくい!
0354既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/15(日) 07:58:16.44ID:Rc7sIi+E
そろそろユキワリイチゲの季節
0355既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/16(月) 07:50:54.92ID:bvceg3e/
ジュエルオーキッドを売ってるのをよく見かける季節
欲しいけど温室要るみたいだしなぁ…
0356既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 08:38:03.59ID:JYauZzU8
ネペンテスの脇芽放置してたら、小さい袋がたくさんついて、これはこれで可愛いな
株分けしてもいいと思ってたけど、しばらくこのままいこう
0357既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 20:01:06.81ID:g+Qx6TtO
欲しかったサボテン入荷してたんだけど妙に安くて良く見たらトゲ折れてたり傷あったり
もっと綺麗なの欲しいけどこれ逃したら後悔しそうでどうすっかな
0358既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 20:02:09.35ID:BuWDkvOX
気に入らなくても胴切りでなんとかなるやろー
0359既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 20:13:10.56ID:g+Qx6TtO
成長めちゃ遅くてご丁寧に頭の方にも傷があるんよ…
高さ15cmくらいの弁慶柱
0360既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 20:30:59.82ID:mbi8Gakj
傷物の娘をお前が買って別嬪さんに仕立てるんだよ
0361既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 21:55:09.19ID:BuWDkvOX
ブルーベリーむしゃむしゃ食ってると、なんでこれがベリーという名前なのか身をもって分かるな
0362既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/18(水) 23:07:24.93ID:hFGz8MjN
ラズベリーも食べていいのよ
0363既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/19(木) 19:22:52.99ID:++kHQBl+
兎年だから月兎耳ていうの買ってきた可愛い^^
0364既にその名前は使われています
垢版 |
2023/01/19(木) 19:55:29.68ID:bTpzzH21
去年月兎耳シリーズいくつか買ったから今年の植え替えで寄せ植えにしたい
テディベアでかくてもこもこで可愛くて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況