X



トップページネトゲ実況
125コメント24KB

GeForce RTX 4090 円安のおかげで1600ドルが30万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:03:39.23ID:w+o5YVfj
GeForce RTX 4090 29万8,000円 (1599ドル)
GeForce RTX 4080 16GB 21万9,800円 (1199ドル)
GeForce RTX 4080 12GB 16万4,800円 (899ドル)
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:12:49.19ID:WocbSPCZ
やったにゃ!



ん…?
やったにゃー!
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:14:44.30ID:Xx7Aw/Mj
ASK税に言及せずにコピペするから計算できないアホの子にしか見えない
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:54:17.40ID:jmq5tr7r
不満があるなら自分で輸入すればいいだけのことやな
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:59:41.91ID:pW6ktH4O
4090が必要の人ってお仕事かベンチスコア狂いの人か
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:00:48.40ID:u94j6PUv
ベンチスコア狂いが価格なんて気にするはずがない
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:02:28.74ID:cnqUkXDc
ケチなゲーマーがそんな高いの買うんか?
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:04:34.86ID:ak9AdHyh
レイトレ4k高fpsができるっつっても消費電力もバカ高くなるしなw
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:08:53.63ID:NSYMbrny
まあ趣味で4090を選択する人なんかその辺も気にせず行ける人やろw
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:15:35.15ID:d0cAYDLg
消費電力
4090 450W
4080 320W

電気代やばそう
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:59:11.50ID:TCNjfnU6
型落ちの1660スーパー狙いですまん……
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:20:06.70ID:cT41zsc/
しばらく3080(10GB)でいいかな
もしくはRX7000シリーズ狙うか
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:50:57.12ID:LW9M8SVf
金魚運動マシーン
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:54:17.23ID:uzM6jE0M
3080ti買ったけど貧乏性で負荷怖くて3070くらいあれば足りる程度の設定でやってるから結局持て余してるっていう
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:55:08.61ID:ZqCg7MDI
モニタの電力も結構あかんわ
2k4kのゲーミングモニタはACアダプタが常にあっちっちで不安になる
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:01:01.40ID:kNGCbUiv
さすがアベノミクスだね!
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:10:20.57ID:4DTbiLr+
>>14
グラボの使い方なんてそんなもんじゃない?
OCしてフル稼働なんてベンチマンくらいやろ
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:58:36.15ID:zZu7AgWv
ゲームやらないときの消費電力も多いの?
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:00:46.25ID:wvveD2gk
30万はご祝儀価格じゃないの?
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:25:08.14ID:k+BWi8t5
3000シリーズも6000シリーズもご祝儀価格が一番安かったからなんともわからん
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:38:09.78ID:NZfUzQNR
>>14
大は小を兼ねる
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 01:28:51.95ID:fOm4SzVg
イーサリアムマイニングが終了して安くなっててこの値段ですか?
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 07:38:29.67ID:aG9ARefh
3000シリーズ出てまだ2年だもんな
サイパンのためにとかでもないとそんなペースで新調出来んわ
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:33:30.06ID:1RkBDatJ
4090無いやつはメリポ来るな
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:53:23.01ID:1xUhGelB
グラボのデザインが弁当箱みたいでワロタw
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:32.60ID:XwS7/Kxw
グラボの必要ないオススメのゲームがあるんだが・・・
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:53:10.57ID:scp4qqH9
年収1000万ののネ実民なら4090二枚差しでおすすめだよな
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 13:49:10.99ID:G+OCSF5x
SLIのブリッジコネクタあるの!?
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 01:59:15.07ID:08UBJw3q
やっぱ謎のドル円相場200円まで行ったかw
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:00:17.98ID:08UBJw3q
>>24
単純に円安のせい
ドル円相場に合わせてASK税もいっぱいかかるから1ドル200円近いだけ
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 02:01:51.89ID:08UBJw3q
>>10
平時は50Wくらいやろ…
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 08:18:45.58ID:4FSIoZeE
うけ
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 08:44:01.06ID:56/Zj/U3
4Kのゲーミングモニター並べてるとかなり暑いな
PC本体と合わせたら暖房不要やで
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 09:11:51.43ID:Ayyj+YVL
これが必要最小限の構成になる世の中が来る頃には安くなってる筈だからヘーキヘーキ
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 11:37:00.92ID:PhLLA7Wo
アメリカから個人輸入すれば12GB版の値段で16GBのモデル買えそうだなあ。
それでもたけーが。
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 11:41:40.36ID:9Tk4v+tO
EVGA撤退したからアメリカの価格もどうなるか分からん
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 11:47:44.01ID:F8oot5Mh
EVGAってどのくらい影響力があるんだろうな
その分他のメーカーが喜ぶだけで変わらなかったりw
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 12:22:29.01ID:ovwg4D2d
2,3か月後ぐらいには土下座して価格下げてると思う
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:14.85ID:9Tk4v+tO
悔しさ溢れすぎてるな
強欲nvidiaはもう終わりやね
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/23(金) 18:21:32.17ID:ITacF1Ll
AMDが下げたらね
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/24(土) 20:18:40.12ID:wyzW1aT+
ファンの回転で本体が発進したのは笑ったわ
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/27(火) 01:45:14.12ID:BKSu2PkA
29800になったら買うわ
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/29(木) 17:38:35.88ID:IleHjEf8
1660Sであと3年は戦える
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 07:47:17.28ID:7PFwEkJO
4090の性能なんて、3Dゲーム配信清ながら、youtube、ニコ動、オープンレック、ツイッチ、などの配信してたらあっという間にパンパンだが?

ゲームしてるだけで金が儲かる時代にパソコンの性能ケチってるとか意味わからん。
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:43.25ID:mb6cuIo8
でも小さいゲーミングモニタなんでしょ?w
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 08:24:05.73ID:Si/8OoTP
何でマウント合戦してんだ…
実際のところ一般ユーザーには要らん環境ではあるよな
3000シリーズですら過剰なとこがある
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 10:01:10.01ID:DXIJyDht
配信なんてプレビュー切ればほとんどGPU消費しないんだがエアプかな
むしろ深刻なのは回線
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 11:54:03.89ID:3fGYPx9s
結構みんな配信してるのか
見る方専門だわ
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 19:50:01.32ID:7PFwEkJO
マウントではなく劣等感だろ。
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 03:40:59.39ID:QxZUnHML
1599ドルを125円換算すると199,875でええんか?

最高のPC環境なんて目指してる方が馬鹿。
適切で自分に必要な金額の物を買えばいい。

嗜好品で言う所の酒とたばことギャンブルに生活費をかけまくるのは良くない。
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 21:24:24.58ID:FGASkONT
1650の後継ないのが痛いわ
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:18.25ID:glOSpfbd
>>56
なんで125円で換算してるん?
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:21.01ID:APp3YI7A
知らんのか?11月下旬には120円台だぞ(適当)
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:25.54ID:ekir3F/9
145円
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 14:55:32.04ID:USOfdQQI
CPUもどんどんTDP上がってきてるし電気代すごそう
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 15:26:22.90ID:qz5PPsh6
4090円安い!
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 15:40:01.52ID:2r1KLNRk
4090をTDP150wに制限してどのくらいの性能が出るか興味があります
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 17:05:34.79ID:dGMd2g9C
7950と4090で暖房いらず
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 17:24:24.20ID:CnJZtzbI
4Kもぬるぬるまであと何年かかるの
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 12:41:18.86ID:k37SXtgd
でかいな
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 20:17:57.11ID:LK/BxNbT
屋外設置型なら水冷も楽に出来そうやな^^;
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:21.81ID:+ZE+kj6B
車に突っ込まれて壊れそう
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:31.18ID:rlwADvEk
実際にPCとグラボもエアコンの室内機と室外機みたくできないかな
冬しか使えないかw
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:10.78ID:+ZE+kj6B
結露しそうで怖いな
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/14(金) 19:08:27.73ID:cr+6Ey+J
グラボの相場は元に戻ったの?
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/17(月) 15:13:46.00ID:7DSAEIMG
4060を19800で売ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況