X



トップページネトゲ実況
1002コメント234KB

オーバーロードの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:38.37ID:qT04uusz
その前のドーピングとの重ねがけで負担が大きかったのかと俺は思ったが
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 09:25:47.62ID:yDhoH6U1
薬パワーだ
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 09:26:25.79ID:qVBd/+h4
原作読まないとあの辺の状況まったくわからんなw
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 09:29:32.84ID:IZdwQf9v
なお、死亡したブレインさんは複数のチャゲをチャンポンした後に激しい運動をしたと見られており、死因についてh(
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 09:38:12.94ID:bJrevwFZ
真爪切り の効果が見たかった
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 09:59:04.28ID:toru+B+F
ブレインにそんなとんでも能力はないが?
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 10:31:10.92ID:PLCl/CuQ
オーバーロードの根底にある設定に関わっており、システム的にあり得ないが、あり得る人
とかいうのがネットでブレインをググったとき出てきたな、それのことかな?しかしよくわからん
素のタレントで集中力はあがるんやっけ
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 11:57:09.59ID:f8vfRzZh
LV30くらいなのにLV40くらいで習得するはずのWSを使ったって意味でシステム的にあり得ないことをしたってことだな

何でそのレベルでその技が使えるんやチートやチート!みたいな
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 12:05:59.23ID:N6+j+RVG
>>61
許容量かなり占める領域展開と同時に能力向上&超向上を使ったのがクレマンさんとの違い
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 12:28:18.24ID:W/sIq05d
web版だとブレインは三下みたいなキャラになっていたからかなりよい扱いになったと思う

アルベドやマーレがいないオバロがどうなのか気になってweb版見てみたが
別人が書いたかのような感じだった。悪い意味で
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 12:46:58.60ID:QfdOptOa
ブレインの対戦相手がコキュートスじゃなくてセバス様だったらまだ生かされていたのかな?
ツワレさん救出で共に戦った仲だったし(それでもアインズ様の命令とあらば容赦は出来なかったか
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:16:02.26ID:AJ+9rILA
氷漬けにしたあと周囲も念入りに凍らせてたから祀り上げた感じなんかなw
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:23:20.94ID:vTP/C/41
ブレインさんあの世界じゃ奇跡を3回はおこしてるから・・・
ただ読者視点じゃないと判らないけど
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:26:22.07ID:rUsVSzPG
す、すごいこと、、だと思います
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:38:04.75ID:HoyveRZI
当たってもトアクリセブン状態なんでしょ
攻ブースト足りないんじゃね?
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:40:52.21ID:qVBd/+h4
そもそもアインズ様も守護者もレベル60以下の攻撃無効持っとるからノーダメやぞ
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:49:07.35ID:3w+E0WfD
>>76
あの凍らせ方が永久に溶けない類のものならコキュの進言次第では現地人の祀り上げ対象になるかもしれへんね
あとコキュが周囲を迂回したのはブレインの「ここは通さんぞ」って意志をわずかなりとも尊重したものだとわいは解釈したで
つまりコキュに祀り上げる意思はないんやないかな。武人としての礼儀を重んじた、ってことで
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:50:32.55ID:44EhXaUM
手コキュw
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:52:51.75ID:rUsVSzPG
>>82
素敵な解釈だと思いました
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:54:40.21ID:1cQN7Qma
間に最低なレス挟まってるの狂しく好き
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 13:54:56.56ID:bJrevwFZ
王都は見せしめの記念碑的に廃墟をずっと残しておきたいって前の話での発言と
死体を冷凍保存した状態ってことで
何百年後かの後世で蘇生復活されて再登場する流れかなと思った
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 14:59:18.12ID:o0GMBkuk
ブレインさんステオール100 能力向上+10 能力超向上+20
コキュさんステオール5000

こんな印象だった
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:12:23.11ID:A9pY6Ecu
男は知ってるかもしれない
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:13:24.50ID:rUsVSzPG
確かにガゼフはそんな感じあるな
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 15:19:49.46ID:W/sIq05d
再登場してもやれることはあるのかね
眠っていた力や秘められた力が目覚めて100レベと渡り合うみたいな展開はないだろうし

まだンフィーみたいな傾城傾国とかWIを使えそうなキャラは利用されそうだが
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:16:54.20ID:N6+j+RVG
>>88
女の考えることは理解できんって事だろ
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 16:26:18.01ID:veLKy/Gy
女の事は知らないがDTでは無い、とすると…
犯人はガガーランかな
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:28:36.72ID:toru+B+F
ブレインの氷付けは永遠に残るものではないから後に登場とかはありえんやろ
刀と一緒に収納されてたらワンチャンあったけど
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:41:44.82ID:c06oRla8
第五階層にお持ち帰りされてたらワンチャンあるよ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 17:56:35.05ID:bKeMhAaV
素人童貞剣士ブレイン・アングラウス
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:03:10.34ID:bTlLtLTm
ラキュース原作よりボコボコにされててかわいそう
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:06:46.96ID:7F3jcaDc
おぺにぺににくるボコボコ具合だった
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:19:37.88ID:wFxWGqNg
それだけアダマンタイト級冒険者は強いんだなって思ったw
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 18:23:07.64ID:MbVx2F+m
なんやコキュのあの迂回…あんなチマチマした迂回やなく道変えれや…なんか台無しやで
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:04:15.15ID:hzdvZnU9
エルフ編まとめて読んだけどエルフの村に1巻使う必要なかったよな
内容も面白くなかったし
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:06:32.80ID:VTdV17Nl
アウラのこと好きになったという狩人エルおじももう出てこなそうだしなんだったんだ感はある
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:08:36.49ID:qT04uusz
>>102
ワイもそう思う・・・
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:13:08.22ID:N6+j+RVG
もしラキュースがザリュースだったなら
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:13:42.63ID:LUTbfjft
わいはそんな短距離でいちいち安価打たなくていいと思う・・・
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:21:49.77ID:pXUaNo0Y
プレイヤー1りにつきレベル100 NPCを1り作れるの?
ダークエルフ姉弟はなんで2りも作れたの?
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:23:37.06ID:toru+B+F
さすがにそう思うだけじゃ安価つけてないとどのレスに対してそう思うのか不明すぎだろw
実際安価なかったら>>103に言ってるように見えちゃうし
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:24:31.65ID:fnNgqu6y
コキュートスが斬った後の刀を振ったら血がバッて石畳にかかったんで、
ブレインは真っ二つにされたかと思ったら全然きれいな状態でやられてて草
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:28:22.59ID:cj6GXRdR
タツジンは体内だけを斬る
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:31:30.68ID:8eZeOJLs
別に人数制限とかない
ギルド拠点に出来るダンジョンを攻略すると、その難易度に応じてNPCを作成出来る総レベル数が設定されてて、その枠の中で自由に作成出来るからギルドメンバー内で好きに話しあって作ってオッケーみたいな感じ

因みにナザリックは基本値が2250が基本で初見クリアボーナスで+500で合計2750、それに課金とかでいくらか増えてると思われる
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:32:07.60ID:BG36IEGq
>>102
あれで上巻にあれこれしたのが下巻にきいてくるならわかるがなんだったんだろうなあれ…
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:35:59.46ID:cj6GXRdR
現地人と仲良くさせるのはアウラやマーレみたいなまだまとも(に見える)シモベでも無理
ってのかわかって二次創作の芽が詰まれた感じでしたの
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:47:26.45ID:N2nNlZkf
世界観じっくり描いてくれるのはいいけど、
残り3冊(下巻終了で残り2冊)の状態でやる話でもないよな
あのエルフの村エピソードがラストに活きてくることも
特にないだろうし
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:50:45.30ID:A5z8bI76
女子小学生が書きたいように書いてるんだから大人が目くじらを立てるほどのことでもないのです
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 19:57:44.17ID:vTP/C/41
マーレとアウラのままごとでの恥ずか死ぬ部分だけは読みたかったけど、
例の顧客の求める内容云々の絵を久しぶりに見たくなった
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 20:00:36.82ID:W/sIq05d
残り巻数的にあのエルフ村での話にページ使う意味はよくわからなかったが
アインズ様の有給休暇として見たら休みに何してもいいかってなる
むしろ休暇中に仕事している方だな
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 20:56:57.31ID:N6+j+RVG
上巻の目玉:食堂
下巻の目玉:絶死戦
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 20:58:53.25ID:c2Q8EYEn
劇場版では無規制で人こん棒見られるんですよね?^^
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 20:59:37.86ID:/x5Zb+rU
パンドラズ・アクターもコキュートスもネタキャラみたいな扱い多かったけどやっば普通に優秀なんやな
特にパンドラ
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:18:42.05ID:hpZ8elo3
パンドラはアルベド・デミウルゴスと同レベルの頭脳の持ち主やぞ
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:25:05.62ID:AJ+9rILA
まともに話してる時は知性を感じる
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:29:19.98ID:ewdu16Z2
エルフ編 前編の最後の幕間がまったくわからん
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:34:05.54ID:5/XG/Cha
なんだっけと思って見てきたらアンデッド組合か
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:47:28.56ID:NgTL3GdY
ガゼフ・ストロノーフはレベル低すぎの雑魚なのになんで英雄扱いされてるの?
王国内でもパワードスーツやイビルアイに瞬殺されるレベルだし
雑魚すぎて王国戦士長が可哀想
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:49:48.07ID:qVBd/+h4
ガゼフは単位
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:53:00.30ID:oYH8Aa9J
一番有名だからじゃない知らんけど
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:54:24.80ID:fnNgqu6y
ガゼフさん、1巻で普通に陽光聖典に処されそうになってたしね、王国の国宝で下駄はかせないとLv30程度なんだっけ?
ナザリック勢が転生してこなかったら、あそこでガゼフさんが処されて王国は緩やかに衰退しつつ数年で帝国に併呑される
ってのが法国が描いてた本来の未来図だったような気がする。原作読んだのだいぶ前なんでうろ覚えスマン
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:55:32.33ID:KPSeHYmU
合ってる
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 22:10:42.63ID:KPSeHYmU
キマリは通さない
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 22:15:12.59ID:toru+B+F
ガゼフよりクレマンティーヌのが強いんだっけか
なんか10話でそっくりなのが出てきたっと思ったらあれ兄か
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 00:22:49.84ID:Z62r1Uxn
そっくりなのは兄マンティーヌであってるw
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 00:32:59.47ID:AuZUDPoh
ニグンさんも相手が悪かっただけでくそつよなんだ
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 01:04:09.36ID:hhA5zaDI
>>136
CVにも恵まれていたしもう少し出番のある敵キャラだと思ってたらあれっきりだったな
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 01:15:44.08ID:QveVTFla
プレイヤーの血無し現地人最強はラキュースになるのかな
チートで寿命伸ばしてるフールーダはノーカンで^^;
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 01:19:54.04ID:VnmZucZx
パワードスーツじゃね?
中の人が弱くても登録魔法とかはそのまま使えるみたいだし
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 01:35:49.45ID:AIHuRZH1
そういやパワードスーツでアインズ様の周り守ってたデスナイト一掃されてたな
どんな攻撃も一度だけHP1で耐えるとかいう設定どこいった?w
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 02:32:00.65ID:8CDHND/2
チェインドラゴンだし複数回攻撃判定なんでね?
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 02:52:20.70ID:AuZUDPoh
今期のデスナイトさん
・ハムスケに抱きまくらにされる
・橋から落ちて落下死
・銃殺
・感電死
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 06:27:12.25ID:cYGZkDoM
デスナイトで多い日も安心
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 06:43:46.94ID:2cy38U03
>>139
人と道具の区別くらいつけようぜ…
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 08:43:20.58ID:QcEjkQUn
>>140
こういうの残念だよな
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 08:59:23.45ID:BVL0ksc0
多段魔法なんやろチェインドラゴン
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:21:56.22ID:2eSHsG3C
守護の鎧さんも設定では致命的な一撃を回避するはずなんだけどな
即死魔法通しちゃうとか普通に殺されたり(+首ちょんぱ)とか何が回避できるんだあれw
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:27:32.44ID:0CavKVd9
普通にクリティカルヒット抑制か無効なんじゃないか
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:31:58.45ID:US/EyYb4
チェインドラゴンライトニングはドラゴンライトニングっていう魔法で対象を攻撃した後連鎖して周りの敵にも攻撃していく魔法
変則的な範囲魔法で多段ではないと思う
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:36:20.33ID:z/5s/sRp
アークザラッドでもアンデッドはHP1残して瀕死になるけど特定の魔法なら瀕死にならずに死ぬとかそういうのだろ
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:39:54.04ID:8VI4H+Ye
デスナイトは弱いけど特性がんじょうが便利だから盾役としてよく使われるポケモンじゃぞって説明あった
ただしにどげりなどの多段で機能果たせず落ちるから注意が必要じゃぞとも
だから多段じゃない限りは一気落ちすることはないと思う
制作会社が設定忘れてるんだろ
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:48:53.70ID:W8gj5xbO
ハムスケよりは弱いのかな
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:17.32ID:xAHpPfUa
デスナイトに当たる→HP1 になる→他のデスナイトに当たる→HP1になる→HP1のデスナイトに当たる→HP1のデスナイトに当たって全滅
なんじゃね?
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:23:03.67ID:ZKjpsNL+
そしたら相手が死ぬまで攻撃続く魔法になるからおかしい
アニメ側の間違いとするのが一番自然
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:23:06.04ID:vEgJk4ky
ディアみたいに着弾ダメージ&dotが入るんじゃね
知らんけど
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:26:50.34ID:H8hbR2Zc
アニメオリジナルでそういう魔法にしたの?w
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:28:00.31ID:TRHhsaSR
なんか変な擁護してる人いるけどどう見たって間違いだろあんなのw
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:29:09.09ID:8CDHND/2
デスナイトがHP1残るってアニメで言及されてたっけ?
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:36:43.31ID:zd1kSSuf
原作も読んでるけど、その設定初めて知ったわ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 10:39:33.89ID:vEgJk4ky
アニメと原作で設定違う作品とかゴロゴロあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況