X



トップページネトゲ実況
1002コメント243KB

おすすめの3Dダンジョンゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 20:41:45.19ID:V1D97ND5
ダンジョントラベラーズ2やってるけど面白い^^
0799既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 10:58:00.75ID:fMYD5Tbi
visaTVで今でもたまにやる
0800既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 11:02:45.72ID:Vf0XPk8Z
うちのvitaチャンはまだまだ現役
torneでTVみたりradikoでラジオ聴いたり
0801既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 11:33:58.67ID:0I6nLnrl
diabloくらい装備性能にランダム要素ある3Dダンジョンものってある?
そういうのがやりたいんだがなかなかないんだよな
黄泉花は少しランダム要素あったけどアレでは物足りないw
0802既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 11:44:39.19ID:/bAxYwNg
おすすめってゲームに装備性能がランダムな装備がいっぱいあるで
0803既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 11:48:54.15ID:6xfAVpPx
今時ランダムで取れるピアスにランダムで付く数字が1多い少ないレベルでキャッキャしてるような頭おかしいプレイヤーしかいないレトロゲームはちょっと・・・
0804既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 12:02:34.83ID:iUEF70pJ
2000年代のゲームの話しばっかしてるここでBAされ続けてる続けてるオススメをレトロゲーム扱いしてもな
世界一売れてるマイクラや人気のブレワイにもオグメ要素はあるし面白いゲームにはオグメ要素はほぼ必須みたいな空気がする
個人的にはエルミやダントラみたいに素材集めて自由にオグメをつけられるタイプの方が好きだが
0805既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 12:08:18.53ID:7ipjxhCW
>>798
知らんかったw
タイトルでatherのボタン押したら剣街入ってたw
0806既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 12:18:07.48ID:qBlxfTxx
3Dダンジョンゲーじゃないけど仁王2の装備集めは楽しかった
4周してからスタートラインみたいなとこあるけど
0807既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 14:58:30.79ID:CeG3zRy4
おらエヴォリスだ
リザードキラーとか光耐性とかたまにでる


大喜びですぞ
0808既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:35.16ID:kQx6lguG
>>807
育毛剤に脱毛剤混ぜたくなる
0809既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 18:44:16.81ID:KMsSFDmB
シュバリエがオヌヌメと思う
敵の魅了効果は異性限定にしてほしかったわけだが
0810既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 18:45:02.37ID:VlPTWzYg
せやろか?w
0811既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 20:13:23.14ID:7ipjxhCW
『残月の鎖宮』は、初心者でもトレハンRPGの気持ち良さを味わえる新たな『Wiz』フォロワー作品!
って記事があった

つまり糞ゲー
初心者でも~は、女性にあわせて量を減らしたと言う謳い文句と同じ
0812既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 20:25:40.86ID:mfIp7Baf
3Dダンジョンゲーって超低コストで作れそうだしとことん手抜かれてそうで買う気にならん
0813既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 20:38:43.54ID:8yKyYCDG
とはいえニッチなジャンルだから今風の世界マーケットを狙うような予算は付かないはずだから低予算化はいたしかたないんじゃ
大きなスタジオだとこんな小物ゲーム作らないだろうし、そうなる必然的低予算でも回る会社しか作らない
0814既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 21:11:17.48ID:rNSOTbRR
低予算なのはまだいいとして、根幹の作りが手抜きなのはいただけんなぁ
ここまでくると丸パクリしてもいいからって気持ちにすらなってしまう
0815既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 21:33:28.99ID:gIBjdzIU
残月買って積んでるけどスレ見てもういいかなって気分になってきたw
0816既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 21:33:34.17ID:+4NmCU8G
ととモノリメイクやな
0817既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 21:38:19.77ID:NDYZAt1L
>>812
それ小宮山追い出した経営陣と全く同じ考え方やぞ
0818既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 22:12:38.55ID:1OOL5nKz
結局は作り手の熱量の問題だからな
同人ゲー漁った方がまだ当たりが多い
0819既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 23:40:59.24ID:V1H2DbP+
>>801

The Fall of the Dungeon Guardians
0820既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/30(金) 23:58:59.06ID:udVLbLgg
バランスうまくやらないと楽しさ感じないと思うんだよな
0821既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 00:01:06.38ID:wXNLXbzC
スイッチならカメラ付いてるみたいだから撮影で画像取り込みでいいからエルミみたいなフェイスロード、スタイルロード機能付いたのでねぇかなぁ

取り込んだ画像の背景透過処理させる為の編集機能付きならパーフェクト
0822既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 00:11:25.67ID:YZIyo0NG
switchについてるのは写真に使うようなやつではなく赤外線カメラやで
0823既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 00:51:10.99ID:NI50ij0B
当時ですら著作権や肖像権無視の使用者に対して苦言&会社としては責任放棄しとった要素だから
色々厳しい現状で搭載するリスク背負う会社はないんじゃないか
0824既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 02:14:21.42ID:7PcrAQ9Y
扱いとしてはCDプレイヤーとかと変わらなくて勝手に曲などを使って金儲けや集客に利用するなどがアウトなだけなのに
ディズニーのネタを真に受けて話題にするだけでアウトだと思ってるような馬鹿が増えたからね
そのせいで差し替えできるPC版や同人ゲーに人が流れてるのもコンシューマの3Dダンジョンが衰退した原因の1つだろうな
0825既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 02:32:15.43ID:nqAAOLQJ
ブラウザゲーで冒険者ギルド立ち上げて所属冒険者を200項目ぐらいある中から
ステやスキル取得し作成して遊ぶゲームやってたけど
ギルドアイコンや冒険者の顔は専用のアプロダに上げて運営の審査通らないと使えなかったな
当然版権ものは弾かれる
0826既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 02:40:29.77ID:wXNLXbzC
switchの三国志で撮影した写真を顔画像にして新武将を作るとか出来るみたいだからカメラ付いてるらしいよ
switch版は持ってないから知らんけどw

DSでリメイクされたエルミで撮影で取り込んだ画像でフェイス・スタイルロードできてたから
カメラあるなら似たような事は可能なはず

ちなみに
三国志の顔画像取り込みで初めて知ったけどVITAちゃんにもカメラついてるんだぜw
0827既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 03:30:40.98ID:NI50ij0B
>>824
金銭の絡まない個人利用の範囲ならokはその通りなんだが
例えば個人利用として画像使用してプレイしてる状況の画像ないし動画をSNSなんかにアップするともう個人利用の適用外だから金銭絡まなくてもNG判定よ
そして今のゲーム端末はプレイしてる状況を動画サイトなり何なりにそのままアップがデフォで可能だからね、やらかす奴が出ないと限らない機能を付けるのはリスクが高すぎる
0828既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 03:39:50.21ID:Jqe1tRVz
やらかすのは機能が悪いんじゃなくて人やろ
包丁で人を刺して包丁が悪いとはならんやろ
0829既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 03:50:53.72ID:hvgPV7DJ
誰が悪いかじゃなく、やらかされた際にどこにその責任と請求が行くのかって話だろう
企業としてはそんなリスク背負いたくはないわな
0830既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 08:41:27.75ID:wXNLXbzC
こう言うアホがお門違いなクレーム入れたりするリスクはあるんだろうなぁ

って思うとほんとアホくさい
0831既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:43.31ID:7PcrAQ9Y
SNSや動画なんてアニメゲームのアイコンや画像だらけなのに今更何言ってんのって話しだな
0832既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:42.23ID:76QEeytW
権利者自身が訴えなければ成立しないってだけで誰も彼もがやってるからセーフなわけじゃないやろw
0833既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:12.57ID:hc2U0bhJ
こんな認識のヤツが「コンシューマの3Dダンジョンが衰退した原因の1つだろうな」とか言ってるのおもろすぎるでしょ
0834既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:22.19ID:LTAITb9w
実際問題開発もそれがわかってるからユーザーポートレートが使えるsteamで出さざるおえなくなってる感はあるな
そのせいでユーザー層がどんどん狭まってる
0835既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 12:18:10.82ID:aCORBaBK
天晶堂とSONYとセガが急に社員全員自殺して恐怖を感じたマイクロソフトがゲーミングPCを1円で販売すればあるいは
キラ頼むゲーム業界を宗教戦争から解放してくれ
0836既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:16.96ID:18/2wMno
ゲハ民全滅させた方が良さそう
0837既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 12:39:15.91ID:adtGEl/q
最近はsteam勢がゲハ臭くてきつい
0838既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 13:11:04.25ID:GIA9Rnb2
オリジン乙
0839既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/01(土) 16:02:32.48ID:vVhjWP0b
カオスエンジェルスすき
これでマッピングの楽しさを覚えた
0840既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:33.71ID:rr0a6RUJ
Zangetsuについて評価見てたらこんな記事が出てきた

『残月の鎖宮』は、初心者でもトレハンRPGの気持ち良さを味わえる新たな『Wiz』フォロワー作品!【プレイレポ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad3ef5f672d21017747cba0085d2693cb4f760c

ここで1週間前にDRPGがライト層に媚びてたら失敗するとか話してて
この記事が3日前に出てて結局Zangetsuは駄目だったの見るとおまえらの選球眼ホント凄いな
しかし期待していただけに高まっていたわいのDRPG欲を何にぶつければいいか…
0841既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 01:57:03.69ID:C7Dbno9E
よし!ファミコン版悟空伝3のダンジョンパートで我慢だ
0842既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 01:57:44.74ID:dvmMiAsu
Path of the Abyssに期待しとるが体験版公開延期しとるしまだまだかかりそう
まあ個人制作だし気長に待つが
0843既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:41.49ID:rr0a6RUJ
スレに書いてある知らないゲーム名を片っ端に検索していたら同人エロゲが引っかかって
そのページ内に最近出たおすすめのゲームとしてサークル名ペンタスラストのみかんさんが作ってる同人エロゲのRPGが出てきて夜中なのに声に出して笑っちまったじゃねーかw
0844既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 03:05:43.94ID:glspdMdc
別にZangetsuはライト層向けだからひどいわけじゃないで
単に作りが安普請で面白くないだけやw
0845既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 03:07:53.73ID:b2IT/wFQ
エルミナージュは何作目買えばいいんや?
ゴシックとペルソナみたいのはダメで2が一番よくて3は作者がクビになってイマイチというのは見たが1から順番でもいいの?
0846既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 03:13:54.04ID:aNhMdJ2J
えっちなCG集とかゲームを作ってるでござるよ。
0847既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 03:15:21.56ID:xrJrMzHF
1から3までじゃねえかな
3は1や2と比べたら劣るけど製作者全く関わってないわけじゃないからね
ゴシックとアメノミハシラは存在抹消していい
0848既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 07:13:06.90ID:cy+Tg4nw
3も悪くはないでw
0849既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 07:37:17.47ID:8oDiXCs2
エルミ1は途中で飽きる
2はクリア。3は面白いんかな?
0850既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 10:57:17.78ID:lnbSu7We
初心者でもって単語が入ってたらクソゲー確実
0851既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 11:14:31.15ID:aNhMdJ2J
3はフロアマスターの存在がよいスパイス

初遭遇時は逃げ回りいつか討伐してやると再来の動機になる
討伐成功したら次はレベリング用に次は装備引っぺ剥がしに次は召喚契約にと
自PTが強くなっていくのを実感できる
0852既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 11:40:20.10ID:a8a822qE
3は内容が薄すぎてエルフのケツ蹴って蔦登って周回したのとヌェーって奴ワンパンで経験値稼いでたら村正取り放題だってことしか覚えてないっていう
0853既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 11:54:55.72ID:rr0a6RUJ
3は他のゲームに比べたら十分ボリュームある
話し的にあと2〜3エリアありそうな雰囲気の所唐突に打ち切られてるだけでほぼほぼ完成してたはず
0854既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 12:14:16.62ID:jaRpUlJm
猪木を偲んで黄泉を最初からやり直すかいずれ
0855既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 13:36:01.52ID:yFQeo0jX
?鉄のメイス(パオーン
0856既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 13:46:03.46ID:8oDiXCs2
レビューだとシビアとかあるなw
中盤から折れる人がいるとか。ソフリセが長いとかがキツいな
0857既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 13:53:25.98ID:8oDiXCs2
半額だから買ってみる
エルミナージュオリジナルはパソコン版?で古いから3のがいいのかな?
0858既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 14:01:31.26ID:nETTMvFd
1~3は全部内容が同じでマップが違うだけだから1作だけやるなら2だけで良いんじゃないかな
前作通してやるなら123とやって2に戻るか
0859既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 14:43:58.79ID:8oDiXCs2
任天プリカ入力して追加したのに0ギルとかw
電話したらもう終わってるからホムペで連携してホムペで買ってください^^;
なんとか買えたが焦るわ
0860既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 16:40:24.31ID:cy+Tg4nw
ヒゲ女にカンチョーするまでがエルミ3
0861既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 16:45:48.54ID:us487fbZ
エルミ3は魔力解放する魔法数発ぶっぱなすだけで裏ボスまであっさり倒せて後半バランス取られてないのが丸分かりなんだよな
0862既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 16:51:31.33ID:aNhMdJ2J
あえてつばめ返し返し返しでチャキチャキしちゃう
0863既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 17:12:18.98ID:8oDiXCs2
ソフトリセットして戻る前が長すぎるわ・・・
レベル上がってから宿屋は厳選しなくても良さそうか
0864既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 17:20:32.40ID:GJzHl7YD
シナリオクリエするだけならLV30あれば十分なゲームでステータス厳選なんかしなくていいよw
真面目にやり込むとLV10000は越えるが
0865既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 17:35:28.50ID:qwgBDBYs
エルミナージュやるためにアバター用のエロゲーの画像用意してるとシコりたくなるよね
0866既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 17:37:39.40ID:s3hgAckR
お気に入りのエロ画像をエルミナージュに使うとその画像でチンコ立たなくなるからややランクが落ちるエロ画像使うのがコツやぞ
0867既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 19:08:27.76ID:geLVJat/
やったことないけど天狐仲間にして子供作りたい
モンクのコンボで耐性破壊して召喚の契約通すとか聞いた
0868既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 19:37:55.38ID:63r1ETSB
残月は〇ボタン長押しはやめてほしかった
あれが向いてるジャンルじゃない
どのジャンルが向いてるかは分からんがw
0869既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:05.76ID:GxQXerj5
長押しはリズムゲーとかでたまに流れてきて頭こんがらがる
0870既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 20:12:31.29ID:EZdhj3Xe
開発のツイッターで長押しは世界標準とか言ってたんだよな
でもすぐツイ消し
0871既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 20:25:27.50ID:TLYhauBs
どうせジャンル違いなのに売れたってだけで対馬とかを参考にしたんだろうっていうw
0872既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 20:39:02.36ID:boIdj6TN
そんな世界基準きいたことねぇw
0873既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/02(日) 20:42:39.24ID:iVoV4RFc
昔のチョンゲーMMOとかの標準だった気はするw
0874既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 01:32:19.44ID:nxfaZn3I
初心者がー海外がーで面白かったゲームないわ
初心者を意識するならゲームデザインではなくチュートリアルやコンフィグを重視しろ
海外を意識するなら向こうの奴らは日本人の作る日本臭いゲームを求めてるのだから良い物を作れ
0875既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 01:39:26.52ID:aL/NwvWW
日本人が作る洋ゲー臭いゲームで天下を取ったエルデンリング
0876既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 01:47:15.07ID:nxfaZn3I
あそこは元々あんな感じのゲームを作ってて影響受けたりオープンワールドにした理由のゲームはブレワイと言ってるよ
0877既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 03:11:39.34ID:94eMpTDe
キングスフィールドが今風になっただけって実は少し思ってた
0878既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 03:49:12.12ID:/YLZykSN
つまり874の理論はエルデンリングによって完全に否定されたわけやな
0879既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 05:24:56.69ID:QtUjPoYX
サンプル1個で完全否定とは言えないのでダウト
0880既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 06:59:42.82ID:7NIbzeL3
エルミ3は難易度高いね
最初のダンジョンなのに1時間で3回奇襲受けるわ。次のダンジョン敵マーク1と最初と同じなのに敵が6人とかゾロゾロきて一人一人のダメージが即死級
0881既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 07:49:34.28ID:Sjj205wU
ダントラなんか1ターンで全滅する時あるけどな
鬼武者とかサタデーナイトとか
0882既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 08:02:29.87ID:7NIbzeL3
3DSのスタイルロードは撮影なのがキツいな。PSP版買った方が良さそうだが多少プレミア付いてるし店にあるといいが
0883既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:55.33ID:7NIbzeL3
質問なのですが3DSエルミ3はモンスター契約して魂の契約でモンスターを冒険者化にしたらスタイルの絵はモンスターの絵(バストアップと全身)が表示されますか?
0884既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 11:36:33.79ID:Iv+W2pAo
>>879
サンプルすらない理論と実際に現実に起こったこと
どっちが信憑性あるかは火を見るよりも明らか
これが現実
0885既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 13:02:30.23ID:QtUjPoYX
日本くさいゲームやアニメがジッサイ売れているって言う自分に都合の悪い現実は無視してるのでダウト
0886既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:54.48ID:eRiQF4JR
アニメに関しては他の国が着いて来てないからわからんでもないが
日本くさいゲームの売上例を出してみ?
0887既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:30.87ID:P+KEuQSW
ゼルダポケモンDQFEペルソナゼノブレなどじゃね
オクトラとかのHD-2Dも強くてDQ3のリメイクも楽しみだ
0888既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:25.41ID:ZiUoEju6
ペルソナシリーズなんか最たるものだな
0889既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:02.84ID:iORWIn8K
実際出してみたらだんまりっていう
0890既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:03.44ID:PntpfBcU
比較対象をどこに置くかだけど
上でも挙がってるエルデンと比較するならゼルダとポケモン以外は全部アウトだし
DQなんか世界600万と聞くと海外でも売れてるイメージ持ちそうだが内訳が国内420国外180だから世界で求めらてるかというとどうだろな
0891既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:59.99ID:P+KEuQSW
国外180万でどうこうってもうおまえ難癖つけたいだけだろ
0892既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:16.49ID:ntlOhLzf
>>890
もうちょい感性周りに合わせていかないと未来永劫一人ぼっちだぞ
0893既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:13.15ID:ZiUoEju6
なぜ暗黒はフルボッコにされてるのに書き込みを我慢できないのか
0894既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:07.02ID:p6rxLkEZ
3dsのペル砂SD 2つもおすすめ
0895既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:20.62ID:ycQJkccl
ポケモンを比較対象として置くなら
日本人が作る洋ゲー臭いゲームなんて一つも求められていない、実績など何もないってことになっちゃうね

まあそんな比較してもしゃあないわ
0896既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 19:40:51.07ID:p6rxLkEZ
スッチの芋畑に花束を

もいいのでは? 
0897既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 19:45:25.67ID:Cy3xErth
体験版あるからやってみるといいかもお芋
俺はどっちかというとムービーとかで見られるタクティクスオウガみたいなグラと視点でやってみたかった
0898既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 20:16:45.69ID:SeIKx+XH
自分はこう思う、と世間はこう思っているを一緒にしちゃだめだねw
0899既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:01.42ID:0azGQWhB
なんか世界と自分の間の境界曖昧なんだろうなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況