X



トップページネトゲ実況
1002コメント273KB

プーチンの思い出wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 09:36:01.87ID:KYu6dBHE
モスクワとサンクトペテルブルグ地区の議員が、プーチン大統領の辞任を要求する声明に署名した。
サンクトペテルブルクの議員はプーチン大統領を国家反逆罪で告発するため、州議会に送る予定だと述べた。
訴状によるとプーチン大統領の行為は憲法第93条に該当し、条文によれば大統領は国家反逆罪などの
重大な犯罪の告発に基づいて罷免されることは可能とある。

The Insider 2022/9/12 ソースロシア語
『Мундепы 17 округов Москвы и Петербурга потребовали от Путина уйти в отставку 』
https://theins.ru/news/254941

反プーチン 地方議会で広がり
ロシアの地方議会で反プーチンの動きが広がっています。モスクワなど18の地区の地方議員が連名でプーチン大統領の辞任を要求する声明を発表しました。

テレ朝 2022/9/12 22:00 リンク先に動画あり
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000268144.html
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 13:27:53.20ID:xhj3clEQ
最後まで戦うしかない
ぼくは最後までロシアを応援するで!
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 13:47:41.48ID:1iivst9X
>>91
アメ公はWW2以来一度も宣戦布告した事もなくいつも一方的に戦争してるのだがな?
しかも、イラクでもアフガンでも戦争してる途中で停戦も和平も人道回廊の話すらも一度もなく
首都を攻め落とすまで馬乗りになって大規模空爆続け相手国の政権も完全に潰して来た

戦術も枯葉剤撒いたり、ナパーム爆弾で焼き払ったり、気化爆弾使ったりやりたい放題だし、朝鮮戦争みたいに核を使おうとした事もある。

こいつらに比べればプーチンさんが人情家過ぎて涙が出てくるわ
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 13:52:02.95ID:BjQb8Yst
ロシアがあまりにも弱すぎたのがよろしくなかったな
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:23.41ID:RzabTuXL
核戦争するの遅すぎる。
ロシアにあるソビエト時代の核はスクラップになってる証拠だろう。
サルマト、トーポリの弾頭もまともに核が起爆する確率が
ほぼ無いんだろうな。
核撃ってもワシントンの公園に50kgくらいの隕石が落ちてきた程度だよ
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 13:53:53.53ID:jKTymSyH
>>94
トルコで交渉した時は停戦条件も大筋合意してただろうに

それでロシア軍が信義を見せてキエフ周辺から引いたら、虐殺ガー!とか騒ぎだして
首都の包囲が解かれた!つって途端に態度豹変して停戦交渉などあり得ないとちゃぶ台返ししやがった

こんな糞野郎どもに比べたらプーチンさんの人が良すぎて涙が出る
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 14:11:09.52ID:xPVnOxp3
武力を行使するのは悪と言えるが回避するチャンスは有ったはず
まあ戦争なんて両方正義だから他の国が口出すべきじゃないとは思うわ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 14:22:26.60ID:g4at+QRT
それも露助の一方的な要求を飲めないからだろ
しかし何でIDコロコロしてんだ
そんなに後ろめたい事を書き込んでるのか
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 14:25:55.90ID:YQUT4/WI
・事実誤認
・文脈分からない
・疑心暗鬼 ←New!

いやすまんおちょくったら面白いかとおもって
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 14:45:07.49ID:iFC38yHu
中国もロシア応援するでしょうな
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 14:57:32.08ID:61eFwTGW
ここ数年の中国の一人勝ちっぷりが凄い
コロナで世界中の経済に打撃を加えつつ、アメリカ人の性格を分析してしっかり数も減らしてる
この戦争でもかなり稼いでるらしいし、割とマジで覇権を取りに来てるな
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 15:08:15.40ID:2WD80JXy
なお地方銀行は勝手に顧客の金を仮想通貨に使い込んで焦げた模様
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 15:15:04.42ID:awP1Oq2d
資金繰りが苦しくて建設中止のマンションやらが増えているのに一人勝ちですか
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 15:17:09.83ID:3SPNKOZ+
中国なんてゴミが一度でも勝てるわけねーだろボケ
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 15:18:56.76ID:saxCjZNu
戦力の過小評価って戦闘に於いて最も悪手じゃろ
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 16:11:51.72ID:HXfy6aJw
ロシアは戦争ではなく特別軍事作戦って言ってるし下位の国相手に核を使う口実が見つからない
何より核兵器を使うなんていうタブーを犯せばいよいよもって世界から孤立するからな
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 17:30:28.51ID:Sr2zpaAQ
下位の国に負けるくらいなら使うやろ
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 17:33:10.77ID:PScSuQiH
使ったら殺されるの分かってるし使わんやろ
自分の命が一番大事なチキンだし
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 19:07:26.94ID:tbwGNUlC
格下1りわからせるために自殺する奴はいないわな
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 19:16:34.87ID:Sr2zpaAQ
自殺?
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 19:19:02.19ID:9LHgJ5GO
>>1
それさ、日本の野党もよくある駄目元の案であって成立することはないやつ
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 19:32:28.65ID:HXfy6aJw
重要なのは堂々と反旗を翻す奴らも現れてきたって事だな
国民にまで広がればさすがにジャイアン政権を押し通すのも難しくなってくる
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 19:58:20.32ID:saxCjZNu
>>114
でもロシアにアメリカが手出したら第三次ですよ
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 20:00:32.23ID:IhfFZhCV
楽観論捨てて常に想定しなきゃあかんことやしな
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 20:01:30.30ID:/grepnjm
>>119
かと言って何もやらなければやったもん勝ちの世界だということの証明になる
例えば中国は台湾や日本に攻め込んでも大丈夫だと見て動くだろうね
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:02.82ID:Sr2zpaAQ
やり返そうにも、ウクライナは核の傘の枠組みにいないからな
そういう備えもしておけという教訓になる
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:08.19ID:XFDDO1Qc
強い国は何しても許されて
弱い国は侵略されても国連は助けてくれない
クソシステムね
まぁ元々の成り立ちからしてそういう目的で作られてるしな
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 10:29:01.43ID:NZ+XyVNn
備えしとけって言ったって
大国か自国に石油と食料がない国がやったって
経済制裁くらって北朝鮮みたいになるだけでしょ
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 10:36:36.97ID:r1wLN+fU
核の傘って自前で持つこととは限ってないんやで
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:02.74ID:m1MEHmSr
>>121
台湾に「攻め込む」てどう言う事だ?

台湾は中華人民共和国の領土だ

アメ公が中華人民共和国の国土の一体性を分断しようとしてるだけじゃないか!!
物言いに気をつけろよ?看過出来ないぞ!!!
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 13:56:22.71ID:B7q1/8gY
自国の領土でもそこに住む人に対し軍事力を行使するなら攻め込むで問題無く無い?
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 13:59:19.42ID:m1MEHmSr
台湾は中華人民共和国が実効支配してないから別の国だとでも言うのか?
だったらドネツクもルハンスクもモルドバの一部とかも「別の国」だよなあ?

そこを攻撃しているゼレンスキーは台湾に「攻め込む」という中華人民共和国と同じだろうが!!

ロシアがその地域の独立保障するんだったら武力介入するのも当然だよな?
アメリカが台湾情勢に介入する以上に当然の権利だわ
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:01:47.74ID:m1MEHmSr
>>127
「住む人」てなんだ?
武装してる反乱勢力には武力介入するのは当然だろうが?
お前は過激派やオウムがどこかの地域を占拠しても黙ってみてろてのか?
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:02:47.90ID:DWFbQ4XM
第三次世界大戦ガーと言うなら主権国家であるウクライナへ侵攻したプー露助が全面的に悪い
やっといて他人のせいとか何か似てんだよ朝支那に
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:45.59ID:m1MEHmSr
ウクライナとゼレンスキーだけは絶対に許さない
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:24.80ID:c04B86tJ
覇権争いなので基本的にどっちが正しいとか悪いとかないのよw
勝ったほうが正義
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:22.31ID:DWFbQ4XM
第三次世界大戦の引き金の話をしているんだが
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:54.78ID:B7q1/8gY
>>129
普通の国なら軍事力じゃなくて警察力を行使するんですよ
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:44:44.30ID:2OIGhDjd
ロシアにアメリカが手を出すと第三次世界大戦、ロシアがアメリカに手を出さない場合、中国が侵攻を始めるので第三次世界大戦

ロシアが核撃った時点でどちらにしても第三次世界大戦になる
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:46:56.90ID:vQyXIzdL
ロシアがウクライナに核撃っても大戦にはならんよ、戦争が決着するだけ
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:42.01ID:iAXGVLkQ
まともな産業もないロシアが核打って今回の戦争終わらせて勝利者になったら次は北方領土取りに来るぞ?
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:53:37.32ID:vQyXIzdL
一応日本はウクライナと違ってアメリカの核の傘の元にいるからそこは心配しなくていいのでは
勿論、自前の戦力ではないから絶対ではないけど、相手にとっても気軽に手を出せる備えでもない
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:55:50.79ID:2OIGhDjd
>>136
核撃ってもアメリカが何もしてこないなら、宣戦布告せずに核を撃つようになるだけだが
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:59:12.61ID:vQyXIzdL
アメリカがロシアに核を撃つことはないよ、ウクライナとの間にそんな契約はない
アメリカの自国民を危険にさらしてまでやることではないから
何らかの制裁はするだろけど、すでにやり尽くしてるからやれることも限られてる
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 15:29:34.69ID:DWFbQ4XM
ブダペスト覚書
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 17:11:01.55ID:vgb9wr2N
ロシアが核を使えば
今中立~ロシア寄りの態度を取っている国がロシア非難に回る
国際世論を見た中国が手の平を返して、ロシアを吸収する方針に回る
ロシア解体確定、というシナリオがかなり高い確率で起きると予想されているので
ロシアは格を使えないし
使うときは高官達が亡命の準備を終えてからになるだろう
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 17:12:17.97ID:dzqy5QEu
さすがに無理ない?
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:21.80ID:17Cj/Up0
張子の虎
それがロシアの真実
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 19:33:11.01ID:p05GEu1i
身内爆弾草
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 19:59:07.55ID:ZR5vLPkL
>>142
どうせこの戦争に負け=クリミア、ドネツク、ルハンスク、マリウポリを守れない、ればロシア連邦は終わりだ

既に連邦内に西側の乱破が紛れ込んで破壊活動しているし
最低限の大義さえ守れず制裁食らうだけの負け犬に誰がついて行くよ?

ならば最後にデカい花火打ち上げて中国に吸収してもらった方がいい
大ユーラシア連邦だよ!!
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 20:05:49.90ID:EU54mcF2
例えば今プーチン大統領が分かったクリミアも東部も全部諦めて兵を引き上げるよと言ったら
ゼレンスキーやバイデンがその決断に拍手喝采で仲直りの握手すると思うか?100%あり得ないから

プーチン完全排除と西側が気にいる「民主化」されたリーダーが出てくるまで溺れた犬に石を投げ続ける
そして、最終的にロシア連邦そのものの解散させて
細切れになったロシアで利用価値のある目ぼしい場所は親米、親ウクの利権が取り上げる事になる

あのクソ野郎共の食い物になるんだったらそりゃ核でも使った方がええわ
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 20:06:45.55ID:XWMCgvmo
ガンダムでチャンコロとくっついてることあるけどロシアが下になるとはなぁ
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 23:17:23.66ID:p8WULtJa
カタログスペックは凄いけど運用が出来ないロシア
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 23:23:53.68ID:aJmAdU4B
戦いは数だよ、アニキ! が時代にそぐわなくなってるのかね
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 23:23:59.06ID:c04B86tJ
プーチンは負けたと言わなければ負けないって考え
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 23:28:58.70ID:aJmAdU4B
負けてないって考えはあるかもね
モスクワかプーチンの隠れ家まで銃火が迫って来るまで負けではない、とか

おっぱじめて1か月、下手すりゃ1週間で陥落させて当然とみられてた状況で
半年持ちこたえられたら負けみたいなもん、って周りは見るだろうけど
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 23:51:59.20ID:r1wLN+fU
ロシアが領土を奪って停戦できるか、ウクライナが領土を取り返して停戦できるか、停戦できず焦土と化すまでやるか
絶対的な基準、勝ち負けは領土で測る以外ないよ
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 23:58:54.20ID:aJmAdU4B
そういう意味ではまだプーチンは全然負けてないのよね

それなのに核撃たなきゃ! 今すぐ撃つべき! とか必死に煽ってる子は・・・
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 00:00:10.76ID:OLz5JI2Z
そんなやつおる?
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 00:41:25.83ID:3Lays1qp
このプーチンシンパどっから来たんだろう
面白いからもっと目立つとこでやりなよ
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 00:51:30.33ID:MFkKHKBJ
ロシアが弱すぎて中国が外れくじを引かされ
中国も駄目で遂には北朝鮮に泣きつこうとしててそれだけは選ばんやろって選択ばっかでどんどん自滅してってる印象しかない
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 01:05:30.87ID:D4TXF/t7
100年もしないうちに戦争の悲惨さを忘れるんだから人類って本当に愚かね
こんなクソカス種族は滅びたほうがいいのでは!
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 01:21:58.98ID:DzjgHIqA
プーチンのおかげで、令和の若者が4k動画の戦争を見せつけられて、安全保障や憲法について真剣に考える良い機会となった
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 03:31:44.90ID:6KzXtX0U
100年もすれば国家間のパワーバランスも変わるし、人口や食料やエネルギー事情も変わるし隣の芝が青く見え始めるのは仕方無い
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 08:25:34.82ID:BEGKnpEp
そりゃ100年たったら直接の被害者や遺族がいなくなるからだよ
直接の被害者は絶対にわすれないぞ
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 08:27:38.25ID:7oMOyIai
どこかの国には100年後も自称被害者が残ってそう
それどころかさらに増えそう
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 08:34:24.89ID:dAoUHNrv
何回解決しても解決しないものなーんだ?
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 15:50:50.75ID:Hk/sGwZv
ネトウヨの脳内
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 16:37:58.36ID:iWgvhT34
>>163
1000年恨むニダ
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 19:38:33.14ID:fFaJwDAt
スルーできない程の自覚はあるんだワロタ
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 19:59:26.06ID:rBx/wwGL
何でウクライナ負けてたのに勝てそうになったの?
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 20:01:41.80ID:gyyjKfVN
アメリカが渡したハイマースに対抗する手段がない
あったけど牛舎とか幼稚園に使っちゃったともいうけど
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 20:07:24.95ID:H1n9yGFd
ロシアがやってるのは時代遅れの戦争
ウクライナがやってるのは他国の支援がドカドカ入ってきてる現代戦やってる
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 10:42:21.21ID:jbGD2jMf
日本の自衛隊がウクライナタイプの戦争を仕掛けられて対応できるかどうか

これが一番重要なのでは?
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 10:45:01.78ID:e0wbZoic
アメリカのバッグアップあるんだぞ
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 10:50:06.29ID:fqhVGiiq
同じタイプの戦争なんて無意味な仮定でっせ
海もあるし距離もあるし、国どうしの関係もまったく違う
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 10:52:01.80ID:gq+7C+dg
日本の場合海という天然の要害があるから大規模侵攻されないしな
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 10:55:14.47ID:jbGD2jMf
それでもドローメによる要所攻撃とか教訓にするべきところはあると思うんだが
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 10:59:29.60ID:cyusL9K7
海あるから侵攻されないって

海を封鎖されたらお終いって意味でもあるんだがな
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:03:16.75ID:fqhVGiiq
戦争を想定するなら
まずどういう目的でどの国が侵略してくるかを決めないと
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:05:01.35ID:m806YrRz
海封鎖とか大変なこと言い出したで
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:09:56.01ID:e0wbZoic
海なんて封鎖し続けるのにどれだけの金と手間がかかると思ってんだ
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:11:35.49ID:e0wbZoic
基本的に本土と領海を守れればいいわけで封鎖されたところでっていう
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:17:22.97ID:0i0t4jHt
F-14が大好きなエスコン爺か
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:30:11.94ID:jbGD2jMf
~はないから大丈夫、ってのが一番危険な気がする

ウクライナ戦争も「すぐにキエフ陥落するから大丈夫」ってのが覆されて
半年抗戦されてアレだし
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:34:17.97ID:m806YrRz
そろそろ反撃してロシア追い出すから大丈夫や
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:35:21.66ID:wQf0yL2l
中国が攻めてきた場合とロシアが攻めてきた場合と朝鮮が攻めてきた場合とフィリピンが攻めてきた場合でそれぞれ考えてほしい
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:42:19.22ID:hSmm2k7r
そろそろ反撃してもいいですか?
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:52:48.54ID:rbwvzZt0
孤立するような状況にならんと封鎖なんて無理じゃろ
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 12:02:03.52ID:GnchfKRD
もうプーカスは終わりやね
ロシア軍クソ弱いw

阿呆みたいに古い戦闘しとるロシアに対して、
世界中から最新兵器や装備を得て最先端の戦闘してるウクライナ

最悪戦術核使うプーカスと心中したくないまともなロシア人に粛清されるねw
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 12:55:42.14ID:ZZH7ERnA
日本全土で言えば結構広いしまあ何とかなるかもしれないけど
台湾の防衛というか台湾軍と米軍が守り切るはまあ厳しいと思われる
今年アメリカが行ったシミュレーションの試算だと何とか守り切れるけど米軍機が400機だか落される
というような結果らしい

それに島だと一旦主要港を取られて封鎖されたら、ウクライナみたいに兵器だけ送って後から巻き返しを
狙うというようなのがほぼ不可能だから。軍事的には米軍が海兵隊送ってガチで戦争して取り返すしかないだろうけど
核持ってる中国に対してそこまでできるかどうか。
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:25:18.72ID:Wm1gJT27
>守り切れるけど米軍機が400機だか落される

そうだっけか・・?
航空万能論で言われてるシミュ結果だと、前は米軍戦闘機は中国戦闘機に圧勝するも
中国戦闘機は米軍の給油機・指揮管制機・無線中継機などを撃墜して回り、燃料がなくなり
通信が途絶えた米軍戦闘機は全機ガス欠で墜落。数日後、台湾の航空優勢は中国人民軍が握る

てなもんだったが

最近のだと「F35やF22は台湾防衛では役に立たず、第6世代機NGADでないと人民軍には対抗できない」
てのがあったね
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:27:31.75ID:4BiW8Lq9
日本は海を閉鎖されないために潜水艦に力入れてるし哨戒機も自国産のもある
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:54.09ID:Wm1gJT27
F22やF35は優秀だが、後方からバックアップしてくれる体制が崩れると脆い

なのでNGADは長大な航続距離を持ち、超長距離対空ミサイルや無人機を内蔵する
巨大な戦闘機(一説によると戦略爆撃機B−21を戦闘機に転用したもの)だと言われる

しかもNGADはレーダーさえ積まない、機関砲もないというが・・
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:33:09.49ID:fbQjXEjl
今回分かったのはアメリカとだけは戦争してはならんな
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:35:21.08ID:F97k6E10
お高いジャベリン気兼ねなく使えるなら戦車の脅威度も減るもんなー
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:56.51ID:Wm1gJT27
尚余談

空軍のNGADは、今のスカイボーグとかゴーストバットとは別物の無人機とコンビを組む
NGAD1機に5機の無人機という構成

お値段はNGADが200億円を遙かに突破し、無人機もF35並みの価格(つまり100億円)になるそうで
今の安価なスカイボーグなどの損耗を前提にした無人機とは一線を画したものらしい
(安価な無人機は孫無人機として、無人機から射出され運用される)

ちなみに海軍もNGADと言うのだが、こっちは通称「F/AーXX」計画と呼ばれるのが普通で
空軍のNGAD、無人機とは全く違うらしい
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:44:58.00ID:49DDE6hH
めっちゃ早口くん息が長いな
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:47:49.92ID:6eigBO0W
とりあえず全角英数字をやめていただきたい、頭に入ってこないから
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:09.27ID:czW3/sHQ
前までは中国とロシアがヤバいとか言われてたけど現実はアメリカが1番ヤバすぎて他が相手にならないオチだったな
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:12.01ID:0i0t4jHt
露助のSu-57は欠陥品
支那のJナントカはエンジンが造れず未完成
上の二つは未だF-15にビビる始末
欧州の次期主力も格闘戦をする気満々
新世代の戦闘機を米国以外造れなかったのはガチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています