X



トップページネトゲ実況
222コメント51KB
弓矢の殺傷能力ってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 21:35:31.35
クロスボウがいよいよ禁止されるようだな

戦国ネタで、当てることができさえすれば火縄銃と殺傷能力に大差はないとか読んだことがある。
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 11:26:11.83ID:rYo/xqZY
一緒だよ
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 11:36:30.69ID:vwm+sPJa
堂々と一緒だよは草
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 11:40:55.11ID:aXKFHZ9X
>>66
人間が食らったのもなかったっけ
あれは槍投げだったかな。
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:08.44ID:rqv+LUoe
よく嫁
現場猫
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 12:16:34.84ID:MQe/evB+
人間に当たったので

      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j
.ヨシ!  /  ①_八①  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:03.13ID:DmhJjwhY
弓には曲射がある!
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:26.79ID:99cbeo++
弓と拳銃の矢弾の重量と速度をぐぐってみたけど
矢の方が約7倍重くて
拳銃の弾の方が約7倍速い

運動エネルギー的には互角やね
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 13:11:48.25ID:7Zuhsqdf
E=mv^2/2なので7倍云々が本当にそうなら互角にはならないのでは
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 13:13:27.67ID:d14JjBrO
比率が正しいとするなら互角になるのは力積?
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 13:14:26.94ID:99cbeo++
これは恥ずかしい
運動量とごっちゃになってたわ
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 13:24:36.11ID:kNMS/Fev
まあ長距離の弓は圧倒的な曲射になるんでもっと比較が面倒なんじゃね?
初速、射出角、形状による空気抵抗とか考えると難しすぎる
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 13:47:34.71ID:vwm+sPJa
仮に威力が同じだとしても銃は女子供でもその威力が出せる。弓は鍛えないと引くことすらできない
この一点においてアフリカ土人すら弓でなく銃を購入して使う
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 14:24:52.88ID:iMsCTDL2
大航海時代の三角貿易でアフリカ大陸で黒人奴隷を仕入れた時の代金は
金だけじゃなく銃器も喜ばれたという

アフリカ人はその頃から銃を仕入れて民族間抗争して
征服した相手を奴隷として売ってまた武器を仕入れていたんだってさ
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 14:32:38.10ID:RQ949p1K
殺傷能力高くない方が戦闘集団にはダメージなのよな
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 14:35:52.39ID:X71Iczd3
5.56mm弾もあえて敵を殺さずに負傷兵の処理に手間かけさせるために威力落とした弾にしたって話あるけど本当かね
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:00.07ID:JnsUP0c7
部族どうしが争っている地域に銃を売りつけに行く。
双方、買わなきゃ負けてしまうから無理してでも買う。
借金漬け。奴隷化。そのまま植民地コース。

白人国家が繰り返してきたこと
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 15:02:53.29ID:JnsUP0c7
日本も例外でなく、フランスが幕府側に、イギリスが薩長側に武器を売っていた。
歴史のボタンが一歩かけ間違えれば一部の藩だけイギリスやフランスのものになっていた世界線もあったかもしれない。
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 15:33:47.75ID:vwm+sPJa
実際フランスが幕府側、諸藩に他がついて対立煽りしてドロドロ内戦でボロボロになったところを美味しくペロリ戦略だったのは事実
戊辰戦争があっさり終結、大阪、江戸が焼け野原にならず欧米につけ入るスキを与えなかったのは奇跡に近い
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 15:44:10.21ID:iGvOT4x+
木戸ヨシたか、西郷隆盛、坂本龍馬あたりが世界情勢を知って
日本で内輪もめしてる場合じゃねぇ!って頑張ったんじゃないの
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 15:53:33.25ID:N5qWGINV
いつの時代も有知の人ががんばって無知の人たちを説得したり
戦争で倒すのは世の常
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 16:36:57.02ID:vwm+sPJa
土地がなくて史跡を残してくれない東京でも江戸城無血開城会談の場所は石碑が立ってるし
泥沼の内戦回避の評価は高いんやろう
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 17:31:02.10ID:0UDvEQu2
FFTの弓みたいにリアルでも射線曲げながら高い壁挟んで当てられるん?
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 17:53:20.65ID:kNMS/Fev
あんま真上に撃ち上げると頂点から折り返す時の矢の挙動を予測出来ないんじゃねかな
それが降ってきて当たることはあると思うが運ゲー

というか曲射自体が一斉射撃でやるようなもんなんで運ゲー
高く撃てば撃つほど風の影響も大きく受けるし
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 17:55:12.06ID:N5qWGINV
だから雨のように降らすんだよ
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:29.26ID:S2Hx6fJ0
返しの付いた矢はガチでやばいよ
クロスボウや和弓の矢の場合は返しついてないんで万が一刺さっても抜けるのでなんとかなる
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 18:06:58.28ID:S2Hx6fJ0
ライフルってなんで9mmにならないの?
やっぱあの縦長の弾薬で9mmともなると反動が半端なくなるんかな
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 19:00:34.12ID:1oBI8Biw
>>95
複雑な返しにすると抜くときに更に怪我が大きくなるとか聞いて「ヒェっ」ってなったわ
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 19:01:10.34ID:fvpDQ0Op
ランボーシリーズを見れば分かる
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 19:29:08.05ID:kO7v3tbX
ここまでタクティクスオウガのアロセールさんと高低差の話題なしとかネ実終わったな

と思ったけど>>92を見てわりと落ち着いた^^
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 19:31:58.17ID:kO7v3tbX
>>95
ヨシ猫のちんこには返しが付いてるってほんまでっか!?
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 21:40:21.72ID:S2Hx6fJ0
アロセールさんの弓はマジで曲芸
そもそも片手で弓が射れるモンスター弓
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 21:49:11.08ID:kNMS/Fev
オウガは至近距離のフワフワ曲射で普通にダメージ出るから謎
しかもノックバックするしw
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 21:52:17.56ID:ZZlftAEk
STRで威力に差が出る銃はおかしい
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/12(月) 22:04:42.12ID:S2Hx6fJ0
銃を撃てるクラスはその土地の教義に反するので一度就くと二度と転職できなくなる設定好き
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 00:21:45.56ID:e6vdsAEH
男塾で弦に鏃をつがえて逆向きに発射、反射した矢で天井の氷柱を落として敵の頭にボグシャアッ!って奴いたよな
あれどう考えても弦キレるでしょ
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 01:09:19.63ID:+REZd2UF
リマスターってもHD2Dじゃないんだろ?
ストーリーは死ぬほどやったし先頭システムは今さら目新しい物はないし、買うほどの物じゃなさそうだな
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 01:29:12.17ID:+XHfLaAn
タクティクスオウガはGBAのナイトオブローディスしかやったことないけどあれでもかなり厄介なのに本伝の方はもっとヤバいと聞いて戦慄した思い出
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 02:06:53.95ID:z8JB1udU
流石オズ様話がわかるから暗転せずに本番突入するらしいぞ(ウソ)
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 10:20:46.81ID:WJHzg0GH
>>105
なんかすごい素材で作った
なんかすごい強度の弦なんだろ
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 12:17:13.11ID:qJLBZr3d
>>110
超弦理論というわけか
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 12:24:43.46ID:xJJSFYdm
10発ずつ撃って倒しきれなかったら2人とも自殺するルールだったのに
これで仕留められなくて月光が10発撃った後しれっと追加でとどめ刺そうとしてたよね
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 13:13:13.73ID:NdR4vN1R
>>103
腕力がないと銃は撃てないからね
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 13:21:57.61ID:xJrTRWOh
確定的に火縄タイプ
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 15:43:01.20ID:ZJI/Cvlo
>>85
皮肉だろ
当初の設計では命中した弾は回転して砕けて死ぬには十分過ぎるダメージを与えるようにできてる
ところが銃身長の短いカービンが主体になるとエネルギー不足の弾は設計通りの効果を発揮しづらくなった
それを揶揄して重症を与えるだけとか貫通するだけとか言われてる
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 16:29:46.77ID:0ndnwUnx
アベンジャーズの弓の奴なんなの?
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 16:47:02.75ID:qLH8Hcm6
街が宙に浮き
敵はロボット
俺の武器は弓

笑えるだろ?
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 16:53:09.91ID:lUzmGmcZ
兵士1人で携帯操作できるものでAR-15より優秀な武器って今世紀中に生まれるんだろうか
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 17:11:04.02ID:gr0u8w89
>>117
アルドノア思い出したw
弓使ってたの敵だったけどw
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 19:46:00.42ID:s5k6bdRq
M61だっけ?機関銃もずーっと昔の設計
やっぱり使い込まれて改良されたより単純な武器じゃないとイザって時に役に立たない

新開発の先進型複合銃は余りにも不備で配備されませんでしたね
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 21:52:09.63ID:Maq4gukO
>>116
やめなよ
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:15.39ID:qc8pR7M4
矢は何かを貫くのは難しいな

戦国時代の戦場であったのが畳を担いで移動するやつ
あれくらいの厚みがあると刺さった後の摩擦で威力が格段に落ちる
あと陣幕みたいなひらひらした布も苦手
これは刺さった後に引っかかって矢の進む向きが変わってしまう為

鉛玉なら威力次第でどっちも抜けるが
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 22:44:06.21ID:W9JzvSTi
弓矢も銃弾も防いで運ぶのも軽い
竹束が最高の防壁というわけだな
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 22:45:42.79ID:ETUs9XLn
竹束って軽いか?
強靭さが残ってるってことは未乾燥のやつだろ?
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:21.57ID:WSWUqPM7
出ー!竹アーマーの戦士www
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:42.98ID:mVenfSb2
南蛮の兀突骨の藤甲軍とどっちが強い?
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:51.74ID:E243HN/8
>>109
なんか読みたくなってきたw
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 01:32:05.84ID:X7gXGgav
展開式増加装甲を両肩に装備することで猪武者の突進を抑制する
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 10:00:15.22ID:2QBhL5w8
PS4のホライズンは敵に全然当たらなくて挫折した
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/16(金) 23:44:14.20ID:jDPrujZt
騎馬武者は矢避けに背中に大きな風船みたいの背負ってたんや
軽くて実用性が高い
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 07:20:07.15ID:s3K9przt
引き打ちでずっと距離取りながら攻撃できるモンゴル騎兵がすごかったんだっけ?
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 08:07:30.57ID:i9o22DHM
鎌倉武士の方がヤバい
あいつらの和弓+弓スキル青字で、自分の命より敵の首取る事しか考えてない
なので戦闘方法も弓を引きながら突進し、確殺出来る距離で放ち撤退
再度準備出来たらまた突進というのを集団で繰り返す

これの何が驚異かというとまず歩兵は為す術もなく狩られる
ショートボウ使う弓兵は射程で負ける
矢を降らせても機動力で回避され懐まで突っ込まれるという感じ
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 08:08:49.97ID:B5RbAcBV
武士の誉れはどうした!
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 08:14:01.02ID:CqjvOo4+
>>132
当時の武士は練度がヤバい
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 08:14:06.50ID:i9o22DHM
そんなんより首たくさん狩って死んだ奴が偉いって教育をされてる狂戦士だからw
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 08:38:10.70ID:cdbhOA1p
>>133
弓馬の道
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 08:51:38.77ID:bFJkEEse
日本と大陸じゃ戦いの規模が違うからまぁ
モンゴル騎兵は狩人からジョブチェンジしたから数も質もそれなりって感じだけど、少数精鋭、純戦闘員の武士に比べたらそりゃなぁ
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 09:46:28.36ID:i9o22DHM
日本は狭い土地で多数の国に別れ戦争しまくってた国だからな
ここで戦争する為の一族に生まれ、戦争で死ぬ事を名誉としてた当時の武士はマジで頭おかしいw
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 09:53:14.47ID:by7XwgTd
農耕民族だと思ったら戦争民族だったでござる
かたじけのうござる
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 17:42:35.60ID:0oC030es
戦国時代からの日本人はほんまとんでもないフィジカルしてたんやろね
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 18:13:06.01ID:v823iXLe
むかしの日本の地方村落なんてほんとに弱肉強食の社会だろうし
生き残るために強さを極めていったんだろうな

ヨーロッパの騎士は甲冑着てれば基本的に貧弱装備の農民に負けるはずがないんだが
クロスボウは騎士の甲冑すらぶちぬいて致命傷与えられるくらい強力な武器なので
教会がアレは残虐な武器だからとか理由つけて所持禁止令出したらしいな
本音は騎士が貧弱一般人に負けると教会も困るから
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 22:20:02.55ID:by7XwgTd
クロスボウがダメなら丸太で攻撃すればいいじゃない
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 22:28:23.80ID:J9ifYong
バリスタかな
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 06:18:29.68ID:6KzXtX0U
昔の日本人はクソ重い荷物背負って、碌に切り開かれてない山を一つ二つ越えるとか当たり前だっただろうしな
足腰がアホみたいに強かったんだろう
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 06:50:12.84ID:tflY7jJI
身体は弱くなったかもしれないがその分賢くなってるし寿命も伸びてるから問題無い
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 11:28:50.29ID:bFfnB8O2
欧州の重装騎兵がアジアの軽装騎兵に負けたのも軽くて強い複合弓のせい
戦闘では馬上弓が効果的だったんね
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 11:35:44.54ID:Ztxb3wDz
第2次大戦で序盤ドイツが優勢だったのも
機動力とそこそこの攻撃力を持った戦車による電撃戦だしねぇ
このときのドイツの主力戦車はまだ機銃がメイン武装のよわよわ戦車だったはず
てきの重戦車のいる地域を避けて勝てそうな手薄なところを戦車で突き抜けるんだっけか
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 12:50:22.21ID:tflY7jJI
フルンスの鉄壁の防衛陣を避けて首都を襲ってきた卑怯な戦術の事か
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 13:04:04.32ID:TnYNVL0j
むしろ不毛な塹壕戦をせず瞬殺されたおかげでフランスが滅亡せずに済んだ説まである
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 14:52:04.27ID:bmBFMP86
>>148
攻めて必らず取る者は、其の守らざる所を攻むればなり
と孫子の兵法にも書かれている
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 14:52:20.37ID:wkck1LRA
ナポレオンみたいな戦い方やな
兵士<3万の軍隊で10万の軍隊を倒した!俺たちは最強だ!
ナ<いやそれ1000人で100人をボコるみたいなのを繰り返してっただけだから
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 17:05:35.35ID:uPiyfkil
そういうやり方に不満なる男の人ってシュミレーションゲームでも泥沼正面突破好むんかな
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 17:25:11.37ID:JD18kQ2F
Simulation スィミュレーション
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 17:49:27.00ID:UI3cFzwb
ナポレオンは兵站(補給)の概念を発明して「こんなところまで(略奪による調達で)10万人来れるわけないから1万人で守っとけば余裕」のところに10万人行軍させるを繰り返してモスクワまで行ったのが偉いんだ
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:11.55ID:QZIKvw0Y
一晩で10万の矢を手に入れる
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:00.46ID:uPiyfkil
火矢使われんかった理由あるんだっけ?
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:44.71ID:geDed6PO
火付いた船がこっちにたどり着かれても困るみたいな?
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:02.75ID:uPiyfkil
風的には安全だったよね
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 22:14:57.74
>>144
それ言ったら現代でもアフリカの奥地はもっと過酷かもしれない。

子供が裸足で山を片道20キロ歩いて学校行くとかテレビで見たことある
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 22:23:58.97ID:vGz4FEVn
>>132
つまりファイアーエムブレムのアローナイトは史実だった……?
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 22:56:59.13ID:CpeN6cef
>>159
日本でも半世紀ほど前までは結構な距離歩いて通学とかは当たり前だった
今では大した事ない距離でも車で送り迎えして渋滞の原因になっている
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 23:23:31.39ID:emmXLzvi
>>154
兵站の概念って項羽と劉邦の時代に蕭何がやり出したんじゃないんか?
後方で補給を担当してた人なのに3英傑になった人やろ
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 23:24:14.03ID:coUyrZ/t
>>160
あまりに接近して放つんで大陸からは「日本のロングボウは飛ばないのか?w」と思われてたみたいだ
実際は放つ矢が真っ直ぐなんで洋弓より飛ぶんだがw
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:56.11ID:UI3cFzwb
>>162
兵站のために瓶詰め・缶詰・チョコレートが生み出されたことを考えれば古代中国とは名前は同じで異なる概念や
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/18(日) 23:33:23.91ID:emmXLzvi
缶詰を量産していながら缶切りを発明できなかったおっちょこちょい
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 00:04:48.06ID:LwglHmEP
>>156
濃い霧の出る朝を待って2日待機してる
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 00:19:20.17ID:9EqqV7zh
>>165
ちょっと前まで鉄の鎧を剣や槍で貫通させてた時代に缶詰開けるのに専用の道具を要求する軟弱者はおらんやろ
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 00:22:33.47ID:O4jJ5fDy
実際缶切りがないのにどうやって缶詰開けてたんだ?
斧かなんかで叩き割るのか?
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 00:25:22.44ID:9EqqV7zh
ナイフ
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 04:14:28.57ID:BlvQJhbv
今の缶詰でも縁をスプーンとかで擦ってると開くよな
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 04:20:51.96ID:OUyQLXgY
とがった石でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況