X



トップページネトゲ実況
1002コメント259KB

ネ実自炊スレ152皿目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ ab37-4Mmq)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:42:51.82ID:X+4KxR3q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※NG必須
ワッチョイ ..b0-
ワッチョイ ..a8-

※前スレ
ネ実自炊スレ151皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1661310758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851既にその名前は使われています (ワッチョイ cb0c-+/rW)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:05:30.79ID:zCzKvcwl0
鍋、湯豆腐、揚げ出しと3日連続で豆腐づくしだった
0852既にその名前は使われています (ワッチョイ 3baa-Jwni)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:58.24ID:NVUnxY/b0
お好み焼きソース1150gが2本くらいあるので消費するためにも今週の土曜日もお好み焼きにするのである^^
0853既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:21:54.64ID:wnwhpgfX0
先週切れたから一本くれw
0854既にその名前は使われています (ワントンキン MMbf-fm8x)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:19.81ID:GKsShq1DM
塩は何年でも持つから値上がり前に5kg買ったが使い切るのにどんだけかかるやらw
漬物するから一般人よりは消費するだろうけど
0855既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b72-Vib4)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:03.09ID:/lsuY30s0
1150gってでかいなw
0856既にその名前は使われています (スップ Sdbf-Jwni)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:53:11.09ID:HNS0bkvGd
うちは調味料はデカいのは買わないけど使うあてもないのに
ワゴンセールで気になったのを買ったりするから
テーブルの上や冷蔵庫の棚が侵食されてやばい
0857既にその名前は使われています (ワッチョイ cb0c-+/rW)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:41.59ID:zCzKvcwl0
なんかフライドポテトが食べたくなったから明日業スー行ってこよ
0858既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:07.13
昨日はおでんにした
練りカラシって秋葉原の山形物産館で買ったことを思い出した
0859既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b72-Vib4)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:05.16ID:/lsuY30s0
揚げるタイプのフライドポテトレンチンしてみたけど割りと普通に食えたから今後揚げるのやめた
0860既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f83-TE9a)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:57:05.41ID:PnH2Qckq0
安い牡蠣のパック売ってたのでガーリック醤油バター炒め
元々小粒なんで分かってはいたが身がめっちゃ小さくなったw
煮る系がよかったかのう
0861既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f75-WdpF)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:44:11.66ID:y9YBXyHZ0
>>860
煮ても大して変わらんと思うな
冬になると定期的にカキご飯作るけど、小さくなるのは前提なので
2パック流し込んでる

湯豆腐みたいにさっと火を通すだけならまだマシかなという程度
0862既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7d-WdpF)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:44:54.09ID:pYPoPzyd0
なにか秋らしいものを食べなくてはという強迫観念にかられて
しめじ、まいたけ 黒マイタケ
三種のキノコで焚きこみご飯にした
0863既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:57:53.31ID:wnwhpgfX0
2パック分入れるカキご飯て何合炊き? 余ったら冷凍?
0864既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-snmJ)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:49.82ID:N6/OnwRA0
小粒になるのが嫌なら衣つけたらええで
0865既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b74-0499)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:34:52.09ID:qb1+3pFG0
2パックで何個どのくらいの重さがわからんが、全部入れて炊くと幸せになれると思う
0866既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:49:12.30ID:i21i/g1j0
炊き込みご飯は素使っちゃうな
全部自前で用意するのはえれえわ
0867既にその名前は使われています (ワッチョイ fb91-iEfk)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:54:47.41ID:pMexw6qM0
昨日の昼過ぎにチョコレートムースケーキを作ったんだけどさ
これだめだわ、異様に腹持ちが強い、飯食えなくなる
冷やして夕方に一切れ食べた後、一晩開けて昼前になってようやく腹が減ってきた
まだ1/4も食ってないよどうすんだこれ、卵使ってるのに火は入れてないし保たんだろ
0868既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bc7-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:58:03.73ID:3s1m/6YQ0
冷凍じゃダメなん
0869既にその名前は使われています (ワッチョイ fb91-iEfk)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:04:28.44ID:pMexw6qM0
絶対ダメではないだろうけど加熱してない卵を冷凍保存は自分は嫌だな
レシピにも冷凍はオススメしないと書いてた
今日食えなかったら残念だが廃棄だわ
0870既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f72-edAN)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:04:46.89ID:ca3wczN30
>>867
もったいないと思ってそこを乗り越えて食いきると巨デブ化の扉が開く
0871既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7d-WdpF)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:06.44ID:lNaqd9o10
異常に腹持ちがいいなら
食事代わりに食べなよw

たぶん胸やけか胃もたれしてるんだろうな・・・
0872既にその名前は使われています (スッププ Sd7f-uNsK)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:51:19.44ID:xBxHjOxyd
>>866
どこのご家庭でも冷蔵庫にある食材です!

魚醤()
0873既にその名前は使われています (ワッチョイ fb0d-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:54:08.48ID:MABxlvIV0
実際のところ何置いてるかは家によるしな
塩ですら普通の塩なくてアジシオしかない家もあると聞くし
0874既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b3e-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:04:48.73ID:EMnHI+te0
たまに無性に焼きそば食べたくなるんやが、おススメのソースある?
カゴメソース+鰹節だとイマイチ焼きそばにならん・・
0875既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:06:31.51ID:ivEtPxSI0
添付ソースついてない焼きそば麺は醤油焼きそばにしてしまう
0876既にその名前は使われています (ワッチョイ fb91-iEfk)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:07:05.42ID:pMexw6qM0
何のソースでもいいが、市販のソース使うなら別のフライパンで一回焼くとええで
その時にブレンドしたり風味つけしたりしたらええんちゃうか
0877既にその名前は使われています (スププ Sdbf-Jwni)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:09:23.46ID:d8G+YdSud
ウスターソースとお好み焼きソースをブレンドしてるわ
0878既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe4-tWC3)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:51:12.96ID:5JBxWY050
作るならお酒とおいすーたーソースを入れる
0879既にその名前は使われています (ワッチョイ cb0c-+/rW)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:54:40.96ID:wEHMsvzy0
付属の粉とオタフクソースにマヨだなぁ
0880既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b74-0499)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:57:16.82ID:qb1+3pFG0
俺粉とウスターソースにほんの少し醤油
0881既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f75-WdpF)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:47:35.33ID:xsM9RrM70
>>863
その時の気分次第だが、三合か四合くらい
牡蠣を入れてるから牡蠣ご飯と称してるが、炊き込みは具沢山にして
それだけで完全食()として済ますことが多い
0882既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:52:43.60ID:ivEtPxSI0
さんきゅ
カキ入り炊き込みご飯か、カキの旨味出も出るし見た目ゴージャスだな
炊き込みは小さい頃は好きじゃなかったけど、大人になっておいしく食えるようになったメニューの一つだわ
0883既にその名前は使われています (ワッチョイ df91-YOTP)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:14.51ID:XVaEG66J0
炊き込みご飯は食べやす過ぎて太る
0884既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b83-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:34:26.88ID:vCeAc9Ff0
カキはあまり長時間加熱したくないなぁ
炊きこむより別で加熱するなりして混ぜご飯にした方が個人的にはいい気がする
0885既にその名前は使われています (ワッチョイ cb0c-+/rW)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:01:26.71ID:wEHMsvzy0
調味料ケチらず入れた麻婆豆腐うまー
0886既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f9a-aa7R)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:06:51.72ID:3MFgLta50
焼きそば用ソース使わないとあの香ばしさでなくて何かコレジャナイになるのよね
0887既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:09:24.09ID:i21i/g1j0
丸ちゃんとかの焼きそば粉末のソースは独特な良さがあるね
0888既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b83-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:49:32.50ID:vCeAc9Ff0
焼きそばのピリッとスパイシーな味は何の調味料かいまだにわからん
0889既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe4-tWC3)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:04:19.42ID:5JBxWY050
コショウじゃなくて?
0890既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b83-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:39.56ID:vCeAc9Ff0
カレーパウダー使うとそれっぽい味になるけどカレー風味が強くなるのよね
多分コショウではない香辛料の何か
0891既にその名前は使われています (ワッチョイ df83-uNsK)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:43.40ID:pyFoW6PB0
>>888
五香粉とかどうよ?俺はよく使ってる
0892既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:52.05ID:ivEtPxSI0
黒コショウ使うとそれっぽくなるよ、粗挽きじゃないほうね
0893既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b18-fm8x)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:51.28ID:xBEBwrrF0
とあるメーカーの粉末ソース内容物

糖類(砂糖(国内製造)、ぶどう糖)、食塩、粉末ソース、エビ粉末、ガーリック粉末、オニオン粉末、調製ラード、スパイスパウダー、調味粉末、胡椒、パプリカ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、(一部に小麦・えびを含む)

粉末ソースの中に粉末ソースだと···?!
0894既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b72-Vib4)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:59.18ID:iCLQ6a1j0
無限ループに入ったようだな…
0895既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:24:09.76ID:i21i/g1j0
簡単に中身分かったら悔しいじゃないですか
0896既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f57-/JKc)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:40.90ID:1XJtRegC0
大学芋ならぬ大学栗作ってみた
0897既にその名前は使われています (ワッチョイ 4be6-lVxo)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:04.32ID:ijJJ0SoH0
まるちゃん粉末ソースの内容
砂糖、食塩、粉末ソース、混合香辛料、粉末醤油、ポークエキス、植物油、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦、りんごを含む)
0898既にその名前は使われています (ワッチョイ df91-YOTP)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:41:12.44ID:XVaEG66J0
疑惑は深まった
0899既にその名前は使われています (ワッチョイ fb91-iEfk)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:30:42.93ID:itM/uM3M0
大学芋は何度も作ったことあるんやが、ほぼ毎回「これ芋揚げるだけでよくね?」ってなる
だがしばらくするとまた作る
0900既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b3e-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 05:08:47.95ID:oubD3paK0
昨日やきそばソース書き込んだもんだが、もうどうやったらいいかわからんくなったw
結論的には市販の粉末ソース買えってことかw
0901既にその名前は使われています (ワッチョイ bbbb-cS4d)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:59:45.33ID:fZGwS+BJ0
ウスター大さじ1
醤油こさじ1
オイスターこさじ1
がらスープ素こさじ1
胡椒すきなだけ
粒マスタードこさじ2
0902既にその名前は使われています (ワッチョイ ab9d-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:38:13.79ID:DRHOE/zs0
ペヤングのソースだけとか売ってたな
0903既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-snmJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:43:57.81ID:ejRqWw2M0
ビールで焼きそば作ると何であんなに美味いんだろな
0904既にその名前は使われています (スッププ Sdbf-ARgO)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:44:05.02ID:DJ1jsSOFd
去年子供が芋掘りで取ってきた芋を大学芋にしたが面倒くさくてもう二度とやりたくないっていう
0905既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-BPlC)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:55:55.69ID:6lDnmeJrd
大学芋にそんなめんどくせー工程なんかあったかな
0906既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:11:00.66ID:Rz5+b0Kv0
やはり揚げ物したくないんよ
0907既にその名前は使われています (ワッチョイ cb0c-+/rW)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:15:57.49ID:hPwNiOqV0
油値上がりしてるしなぁ
0908既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7d-WdpF)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:47.10ID:IXqpPm6t0
水あめが大変じゃね?後始末
栗で大学芋をつくれるなら
芋でマロングラッセをつくれるんだろうか
0910既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b19-iEfk)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:54:56.89ID:jlBm9IkI0
大学芋は味醂をたっぷり使うのがええで、砂糖が十分溶ける量の味醂を沸かして芋と混ぜるのがいい
0911既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b83-dQGL)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:20:44.64ID:fsWK79jr0
コショウだけだとあのスパイシーさは出ないのよね
山椒も入れて配合変えてみたりといろいろしてるけど何か足りない
使ったことないから五香紛試してみるかな
0912既にその名前は使われています (ワッチョイ df83-uNsK)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:29:31.72ID:iOUieurD0
五香粉だまされたと思って試してみてくれ
香りキツいから入れ過ぎ注意よ
0913既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:30:14.66ID:Rz5+b0Kv0
そういう刺激じゃないんよ
0914既にその名前は使われています (ワッチョイ cb0c-+/rW)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:38:50.36ID:hPwNiOqV0
焼きそば冷蔵庫にあったけど普通に作るのもアレかなと思ってそばメシとかいう頭のおかしいの作っちゃった
うまいけど体への罪悪感が
0915既にその名前は使われています (ワッチョイ df03-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:42:05.36ID:bV0NPdc90
食事内容なんて一週間くらいのトータルでバランス取ればいいんだよ
0916既にその名前は使われています (スッププ Sdbf-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:02:22.71ID:7I2ozq+Dd
なんで体に悪いものはあんなに旨いんだろうな…
0917既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b72-Vib4)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:42:40.19ID:WMH3RgTy0
五香粉というと花椒のイメージだけどちょっと入れたらそういうピリッとしたのじゃなくて他の4種がじわりと聞いてきて旨いということなのではないか…
0918既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b3e-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:22:51.87ID:oubD3paK0
花椒は確かにピリッとするが、五香粉はあんまりピリッと感はない気がする
ただ五香粉は、ちょっと多く入ったなってだけで味がほぼ五香粉に乗っ取られるw
0919既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b19-iEfk)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:57.23ID:jlBm9IkI0
チリペッパーでええやん、使ってみるとすごい便利
0920既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f7d-WdpF)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:58.06ID:u4SnnFZ50
八角と肉桂が支配的で花椒君?キミいたの?ってなるのが五香粉
0921既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-snmJ)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:10:36.29ID:ejRqWw2M0
正直スターアニス単体で使った方が好み
0923既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b3f-JKY+)
垢版 |
2022/10/18(火) 04:13:32.62ID:YDIbeyDM0
それなんてヤバいCHAGE?
0924既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-76oq)
垢版 |
2022/10/18(火) 06:07:50.11ID:+ogg+4Dtd
>>920
残り二つはなんなんですかね…
0925既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 07:12:36.40
クミンが好きで肉にまぶして食べるんだけどインド人の腋の匂いくらいクセが強いが精力も増すんだよね
0926既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b30-r30Q)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:15:00.71ID:beqqdk+d0
ワキガの匂いやからな
0927既にその名前は使われています (ワッチョイ ab9d-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:59.51ID:7kCeOX420
弱虫くのいちだっけ
0928既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-snmJ)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:59.83ID:dybkyuYm0
むしらインド人はクミン食い過ぎてクミンの匂い出してるまでありそう
0929既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:46:23.48ID:+zfuBVk30
クミン種から炒めると良い風味付けになるね
0930既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b19-iEfk)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:59:47.51ID:lUeTaJ250
日本に帰国すると醤油の匂いで笑うよな 特に夏場に帰国すると湿気と醤油臭が混ざり合って気分悪くなる
まぁ半日で感じなくなるが
0931既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b72-Vib4)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:07:06.52ID:Pcx6Nxu70
クミン強いとほんとワキガ臭すんだよな
カレーでたまにある
0932既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:09:47.62ID:+zfuBVk30
また急に冷えてきたから鍋やなあ
0933既にその名前は使われています (スッププ Sdbf-r30Q)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:50:26.22ID:1PHy31WWd
松屋がたまに出すフレッシュトマトワキガカレーはうまいよ
0934既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b18-fm8x)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:57:14.27ID:GrBCPfj20
昨日雑炊で〆たばっかなのにまた鍋が食えるとか最高かよ
一晩かけて昆布だし取ったから今回は水炊きにするか
0935既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f20-TtYF)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:30:26.40ID:hW3xFd0N0
>>927
チコリゲー
0936既にその名前は使われています (ワッチョイ efea-++I2)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:21:53.15ID:K+9PvKNf0
ひと足先にすき焼き炊いた
高級牛肉ぶち込んでやった
美味すぎて気を失いそうだった
0937既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/18(火) 20:07:28.66
>>930
それ成田空港の近くに醤油工場があるからだぞ
0938既にその名前は使われています (ワッチョイ fb91-bN8A)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:29:41.92ID:gMdcB8td0
成田とか関係なく日本に帰国したらかなり臭うぞ
国によって臭いは違うし感じ方も違うだろうけどドコにでもある
個人的にアメリカは不味いドレッシングみたいな臭いに感じる
0939既にその名前は使われています (スププ Sdbf-Jwni)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:00:26.52ID:yMW3aBOQd
俺は関空に帰ってきても何も感じないわw
0940既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f83-TE9a)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:05:14.38ID:2UWwpjIh0
浜松で下車したらタレの匂いがしたことあったな〜w

今日は半額になってた鰹のタタキにもやしナムルとブロッコリー
ブロッコリー茎の部分も一緒に白だしに漬けたんだけどたまたまかも知れんが本体もエグみが出て失敗した
0941既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:14:08.00ID:5RReI70h0
ブロッコリー茎は扱いにくいのでそれだけ厚めスライスをレンチンしてマヨだな
0942既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f83-TE9a)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:22.59ID:2UWwpjIh0
ベーコンと煮込んでスープにする時はブロッコリーの茎混ぜても気にならんかったんだけど、レンチンで混ぜるとなんかうまくいかなかった
なるほど、分けた方がいいのかな
0943既にその名前は使われています (スプッッ Sdbf-Jwni)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:43.51ID:BHuGscZhd
枇杷島駅はドア開いた瞬間にお菓子のクソ甘い匂いにやられるから気をつけろ
と役に立たないローカル情報

今夜は辛味噌鍋辛みマシマシ
冷蔵庫事情により鶏肉で作ったけどやっぱこういうのは豚肉であるな
0944既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f57-/JKc)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:07.01ID:Y7bPWJqP0
大学芋はメープルシロップ3、オイスターソース1だったかな
煮詰めたタレを絡めるのも美味いで
0945既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b30-w9bA)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:47.28ID:5RReI70h0
>>942
茎は別野菜と考えたほうがよさげ
煮る系だと他野菜もいろいろ入るし違いが気にならないけど、単体なら分けたほうが無難
0946既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7d-WdpF)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:47:02.79ID:6f45XElB0
夕暮れ僕の街には
チョコレート工場の匂いがする
いつかおいで あの河原に自転車で連れて行くよ
0947既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b3f-JKY+)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:39:16.95ID:Bc20Z4aU0
昔はモゾになる前のジャスコワンダーシティの付近は甘ったるい臭いがやばかったな
0948既にその名前は使われています (ワッチョイ ab9d-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:49:42.28ID:zqChwvhk0
昔の横浜駅もステラおばさんだったかがすごい甘いにおいを出してたな・・・
0949既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7d-WdpF)
垢版 |
2022/10/19(水) 07:32:20.18ID:2HtDD01k0
今朝、散歩してたら
住宅街にあるパン屋から、パン焼く匂いがひろがっていた
いい目覚めだな
近隣住民は、朝飯がすすみそうだ
0950既にその名前は使われています (ワッチョイ 4beb-/U91)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:57.85ID:kfj+ONzJ0
米も値上げか
0951既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f9a-aa7R)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:46:58.78ID:45qaGK9V0
そりゃ運ぶための燃料が値上がればその運ぶ商品の値段に跳ね返ってくるからな
こればっかりは仕方ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。