X



トップページネトゲ実況
1002コメント303KB
144円「ちーっすw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:58.15ID:bt8I2yro
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:49:42.97ID:kh8e39ic
理屈じゃねんだよ
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:12.66ID:EOk2QZV0
いやーきついっす
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:54:55.78ID:UQL5JyrR
円安で企業儲かってて給料も上がってみんなハッピーなんでしょ?
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:58:43.45ID:IekSbUFA
よん?
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:59:16.65ID:u4jpkxJV
円安で企業儲かってて税金だけ上がってみんなハッピー
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:01.69ID:okpF8nIl
今こそFXを始める時だな
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:29.29ID:xcMlszas
もうだめだ…おしまいだぁ…
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:01.33ID:w1/031XW
物価上昇の方が遥かに高いからハッピーにはならんね
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:46.76ID:Ad2n7CvC
今日の夜発表のiPhoneどうなってしまうん
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:14:34.18ID:SevT3c+J
定価販売の商品って急に価格設定変えるわけにもいかないだろうし
そこまで露骨に時価反映はしないと思うけど
不安を煽りたいまとめサイトとかはPro Maxの1TBモデルの価格を引っ張り出してきて
円安で価格高騰だーとかやると思うw
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:20:07.51ID:u4jpkxJV
前の機種の2倍以上の定価になったりするんかな
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:20:58.34ID:LO5tWttn
円相場 1ドル=144円台に値下がり 円安の流れ止まらず
2022年9月7日 14時12分

7日の東京外国為替市場は円安の流れが止まらず、円相場は、
一時1ドル=144円台まで値下がりし、6日に比べて2円以上円安が進んでいます。
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:21:52.56ID:qSZSgrLT
もう144円か
どこまで円高くなるんだろうな
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:25:31.17ID:bf3KAz7+
360円までいこうぜ
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:26:11.59ID:9yP3JB4o
1ドル360円になれば、「ハンドル180円」の伝統芸が復活する
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:27:58.66ID:ihX36dc0
日本円しか持ってない奴~w
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:28:57.90ID:29iAvRjz
ギルに変えておいて助かったわ
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:37:31.92ID:DwJe1FTS
持ち金ほとんどを米国株に入れてるんで、1円上がると評価額が20万上がるんだけど、肝心の株価が低迷しとる
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:40:39.30ID:IekSbUFA
純金にしちゃえ
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:42:17.10ID:uW/Ylz9t
アベノミクスの異次元金融緩和で日銀の資産が3倍に増加
→金利を上げられない
→ノンストップ円安(いまここ)

日本経済をこんなボロボロにした張本人が国葬されるという
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:47:11.44ID:txFmM1eu
美味しい思いしてる奴等逃げ切り確定してるしどうすんだろうな
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:48:10.66ID:DOiIrvAa
取逃は絶許
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:48.78ID:55bpcFX9
日銀総裁は心の中でめっちゃビビってそう
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:58.92ID:aaJ9RKQu
120くらいで安定してくれるのが望ましい
まぁウォニャスと違ってまだ慌てるような時間じゃないけど
とはいえ長く続くと色々と影響ありそうな
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:12:40.51ID:kHg84Xy3
150円あるなこれ
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:16:06.11ID:2IRs5NxO
今年の頭の1/4が103.9円だな。すげぇ話だ
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:21:18.51ID:D7FEHXo2
スレタイ追いついてなくてわろたw
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:33:05.02ID:Ov1OnTDx
えーん(ごみ通貨)
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:34:33.48ID:qafHu6l2
非正規一揆がはじまりそう
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:49:08.91ID:Ov1OnTDx
安倍切をみんなで作るか
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:11:38.30ID:YTGHxVZG
明日は146円
明後日には150円やなw
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:20:12.91ID:ehHpV4gO
円安というよりドル高という方が正しいかな
ドル元、ドルウォン、ドルユーロ、どれもヤバいことになってる
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:31:40.90ID:aaJ9RKQu
米ドルは国内のインフレもとんでもないからな…
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:32:34.04ID:Ov1OnTDx
円の独歩安です
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:21:28.39ID:2IRs5NxO
アメリカは発表される度に経済指数もみんな良くてバブルってんで利上げ利上げw

なんでこんな経済が違うんだよ、日本どうやってもゼロ金利
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:29:47.05ID:uW/Ylz9t
そりゃ、今の日本が下手に金利を上げたら
日銀が債務超過になるもの

ご意見や苦情はアベノミクスの7年間で日銀資産を150兆から500兆に激増させた
日銀黒田総裁まで
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:30:43.52ID:44E1KSd4
日本はゼロ金利しかできないよ
やりようない、最初からゴミだから
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:31:19.29ID:tq9dfJ5P
御用学者が金利上げるのはバカって日曜討論でほざいてたんで
意地でも上げないとおもうw
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:31:50.52ID:8wQClG2d
日本政府はデフレなのに緊縮財政しかやってないんだから、当たり前の結果だよね。
どこの世界に増税で景気の良くなる国があるんだよ。
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:34:06.63ID:Ov1OnTDx
金利上げを今やるとアベノミクスの大失敗を認めることになるからね
野党や傍流メディアの言ってた事のほうが正しい事になってしまう
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:39:03.56ID:N5J1S3dq
金利を上げればいいんああああ!!!はとどめ刺したいアホやろ
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:43:20.63ID:LO5tWttn
金利上昇のデメリットを全く考えていないのだろう
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:48:28.26ID:NSu22uj5
円安の今こそ、インバウンドとか言って海外から観光客を入れまくって外貨を獲得すべきだろ
利上げよりも先にさっさと規制緩和して中国様に爆買してもらえ
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:50:28.16ID:YTGHxVZG
>>45
見てるだけとか、柿の木じゃねえんだから
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:52:56.58ID:tq9dfJ5P
いつも日本政府は動きが遅いんだよな
もう海外渡航は完全自由に戻せばいいのに
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:44.73ID:2IRs5NxO
>>48
それもだが、他国はもうやってないPCR検査を必死にまだやってて、世界一の感染者数になったとか呆れる
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:07.36ID:UQL5JyrR
急激に上がったから今度は急激に下がって半年後115円に戻ってたりするの?
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:57.26ID:NSu22uj5
>>50
10年くらい前ならこれもあり得た話
しかし今はどうだろうね
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:12:20.40ID:SevT3c+J
円だけじゃなくて対ドルはどこも似たようなもんだし
日本経済で下がってるんじゃなくて日本は無策で何もしないからアメリカ次第だけど
今の所急激にドル安になる材料がない
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:21:27.11ID:tq9dfJ5P
円戻すと思ったけど金利目当てでドル建て定期預金やったけど
どうなるやらw
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:23:41.61ID:2CUiPwTE
ぶっちゃけ労働力も将来もない老人に金をバラまくのをやめるべき
社会保障費に金使いすぎなのに、少子化対策もショボすぎ

利上げは実際やると倒産ラッシュが起きるから無理筋な上に焼け石に水
円を借りてドルを買ったら儲かる状況だし
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:25:51.38ID:aZjuALq+
本来1番効果的な政策は消費税減税なんだが、前回の選挙で減税を掲げた野党が負けたからな。
もうオワコン。
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:28:02.77ID:tq9dfJ5P
国会の人見てごらん ほとんど老人だからw
そりゃ老人の老人のための政治やるよ
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:29:12.91ID:PCp2Leil
老人と一部の金持ちのための政治
自分さえ良ければそれで良い政治
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:31:51.17ID:NSu22uj5
何も問題無いね
それとも何か問題提起でもしたいのかね?
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:44:20.99ID:dnRUY6Xy
今ハワイ旅行行くと一人当たり1日25万くらい?
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:55:01.25ID:q8qWYC/h
ドルで給料をもらっている人はいない は故安倍氏の金言たが、ドルでもらっていないからこそ困るのである
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:55:53.83ID:2IRs5NxO
また上がりはじめたな
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:56:18.79ID:vFq0YX8C
去年買った米国株
株価下がってマイナスってたのに為替でプラスになってるわ
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:56:28.53ID:4XyCdxcb
150円超える気かよ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 18:57:33.74ID:SevT3c+J
国内で給料を外貨払いするのは違法だけどねw
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:00:42.89ID:4XyCdxcb
111円の時に買ってたら30%上がってるのか
株価の下落率がそれ以下ならプラスって規模がおかしいw
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:21:52.33ID:w1/031XW
どっちに進んでも地獄だから考えるのやめてるのが日本
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:52:10.98ID:2IRs5NxO
145に近くなってきた
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:55:45.09ID:YTGHxVZG
ハイペースで笑う
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:07:03.47ID:mL1LggHe
新しいiPhoneがいくらになるか興味ある
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:19:22.71ID:9W0Lyshc
>>26
予測は170円らしいで
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:22:26.26ID:9W0Lyshc
円安でしこたま儲けてるし物価対策に金撒けば良いだけ
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:35:18.48ID:4XyCdxcb
145突破しそうな勢い
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:43:11.09ID:9yP3JB4o
PS5の値上げもあの程度で大丈夫か?
念のためにもう1万円くらい上げておいた方が良くないか?
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:53.38ID:plTGo9fI
値上げしても誰も買えないからセーフ
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 21:02:17.75ID:IEi3KLwV
今100万円をドルにしておいたら120万円になるのか!?
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 21:04:14.49ID:72KO99I0
アベノミクスの成果やで?w
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 21:10:01.18ID:Z3pcRH0s
145は間違いないとして・・・150はない・・・はず
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 21:58:48.41ID:8zxk/5AG
え~ん(絶賛閉店セール中)
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:02:26.31ID:D7FEHXo2
来年末あたりまでに180までは織り込み済み言うてたで
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:55.75ID:WXPbScfT
国債を買い続けた黒田が悪い

つまり安倍が悪い
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:19.46ID:wudOGW1L
¥<止まるんじゃねぇぞ・・、俺は止まんねぇからよ!
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:58.07ID:6scK+MxA
ガソリン価格と同じになりそう
できればガソリンの方が下がってほしいがw
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:32.79ID:LO5tWttn
ガソリンと小麦は、もう下がんねーよw
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:13.57ID:MeKeG33w
いや原油価格はいま下がってきてるぞ
円安で結局あんまり下がらんってパターンはあるかもしれんけど
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 23:20:27.27ID:v44tiI72
アメリカは言辞的な最低時給が20ドル以上みたいだしな
日本円だとすげえ学だぜ
日本円で例えても全く意味ないけど

「日本円の価値で」と為替の「日本円換算で」は全く意味が違うし
向うの20ドルは日本ではやはり1000円程度の価値であって3000円近い価値はない
価値があるのは投資で米ドル為替遣ってる日本人だけっていう
アメリカ側にも円安ドル高はメリットあんのだろうかっていう
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 00:27:07.06ID:bchB1aPU
80円の時に洋ゲー安すぎワロタwwwとかやってないでドルにしとくべきだったぜ
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 00:57:45.09ID:uAACBPmy
今ドルを買い占めれば大金持ちになれるぞ急げ!
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 05:33:58.40ID:24QO8BRC
一蘭ニューヨーク店のとんこつラーメン一杯18.9ドルが
年初の1,900円から昨日は2,700円になりました。
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 07:42:06.33ID:iEnig+99
360円<やっぱ原点回帰だよな
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 07:54:12.84ID:XHuOXPwJ
アベノミクスのジューシーな果実はチューシーするしかない
終わりだ😿の通貨
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 09:53:34.68ID:wIxcALeq
また上がってきたな。昨日は144.96で下がったので145再チャレンジ
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 10:53:09.91ID:uB/G11Sk
ニューヨークで時給6000円でしばらくバイトしてから日本に戻ってきたら大富豪じゃね
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 11:16:19.27ID:uKDzS1um
ドルの外貨定期預金1年の金利が6%だからそっちに預金を移したいけどここまで上がると来年は金利以上に下振れしそうで悩む
為替はプロでも読みづらいとはよく言ったもんだ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 11:16:46.27ID:fsH7R4TX
iPhone14の最低スペックが12万
1ドル105円程度なら10万切ったかな?
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 11:20:33.51ID:gPFY9Ek/
これ完全にアメリカバブルだろ
投資会社の狩場にされて暴走してるけどこのペースだと早晩にはじけるぞ
今のうちにドル建は売っとけ
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 11:26:15.33ID:wIxcALeq
いやバブルぽいから抑制のために金利を上げてる。
んで金利ゼロの円を売って高金利のドルへって動きが今回の円安。
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 11:29:40.17ID:T+T5uYSq
ドル以外でも円は安いけどな
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 12:36:11.21ID:ot+x+eV0
為替とかよくわからんけど今更ドル買っても天辺見えたら即売りしないと暴落で大損じゃにいの?
手出せんわw
元々持ってる人はまた違うだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況