X



トップページネトゲ実況
1002コメント301KB

なろう系異世界ラノベにありがちなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 21:55:03.27ID:+KLtzTNF
『なろう系』異世界ラノベにありがちなことを書いてみる…

前スレ
なろう系異世界ラノベにありがちなこと
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1661515719/
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 22:25:23.10ID:+KLtzTNF
うちらもよ
流行りに乗ってだれか追放しようやww
https://i.imgur.com/IWCsQ0X.jpg
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 22:26:14.34ID:+KLtzTNF
けどさ
面と向かってクビ!って言うのやりづらくね?
https://i.imgur.com/0LuyPEF.jpeg
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 22:31:19.35ID:+KLtzTNF
そうは言ってもな
ズルズルとパーティ組んでてもお互いのためにならねぇだろ…
もっと上を目指すかカタギとしてやってかれるだろう
最後に…達者でな

https://i.imgur.com/YafDB1x.jpg
https://i.imgur.com/OYe4Jc7.jpg
https://i.imgur.com/xil8Mmf.jpg
https://i.imgur.com/4eOnAaS.jpg
https://i.imgur.com/FB5W4HN.jpg
https://i.imgur.com/YKj6Yke.jpg
https://i.imgur.com/ZZE0zX9.jpg
https://i.imgur.com/XdWm6Ni.jpg
https://i.imgur.com/0F3N3bW.jpg
https://i.imgur.com/wc8FbRd.jpg
https://i.imgur.com/FL7EEht.jpg
https://i.imgur.com/wcnel2f.jpg
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 22:37:43.38ID:LnUXO/yu
>>16
追放ではないな
会話できないと連携も取れないしお互いが危険になる
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/06(火) 23:33:11.33ID:LnUXO/yu
>>22
クソ移民がなにしとるん
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 00:50:29.65ID:Aje/Gsrb
ゆたぼん、中2なのに「九九」が出来ない 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662466452/

革命の意味もわからず革命って言ってるんだろ?
一生youtubeで食っていく気なのかね?
常識も学力も無いのに普通に働けないだろ
不登校になった原因が小学校低学年の勉強にもついていけなかったという説が浮上してしまったな…
ここから義務教育修了レベルまでもっていくのは大変そうだな
だって最終学歴は幼卒だろ


異世界転生して俺ツエーしたかったって気持ちもわかるなw
こいつ日本じゃ生きるの辛そうだしw
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 03:33:53.26ID:hc6To8GC
生保あるやん
最年少生保申請や申請の手解き動画でまだ稼げる
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 08:22:18.16ID:R7L2Iu2D
アスファルトは軽油やガソリン取った後の残りカスだから
アスファルトがあるならクルマがあると思う
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 08:23:31.92ID:R7L2Iu2D
書く所間違えた
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:53:19.74ID:VDtKW8S+
石を無から作って飛ばす呪文があるなら無から油や石炭飛ばす呪文があってもいいよな
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:59:24.87ID:b/tfh+Ij
D&D系のゲームやると油をぶちまけて相手を転ばせるレベル1呪文グリースが序盤くっそ強い
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:54:45.44ID:bkTPkk7K
精子作って飛ばす魔法もありだな
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:09:56.23ID:9NFHLrGb
>>31
これを四十五十のオッサンが書いてる現実
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:10:28.78ID:9NFHLrGb
>>25
日本じゃなくても生きづらいわな
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:00:58.31ID:IsuhDLLk
ゆたぼん?はハーバードいくために一千万のクラファン始めたんだっけ?
ハーバードがどんなとこなのか、一千万で足りるのか、たぶん全く分かってない
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:34.03ID:58us1E1E
あいつハーバードに行って寿司食うから1000万くれと言っただけだぞ
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:35.11ID:9rGTCfoJ
革命起こすために大学に行くって発想が子供すぎるわ
せめて何の分野でどんな革命を起こしたいのか
具体的に思いついてからにしろと
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 21:53:20.32ID:IsuhDLLk
それを探すために大学いくのは間違いではないのでは?
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:05.57ID:ScbKW7u3
まだ前スレ埋まってねーんだから使えよ

これだから早漏は
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 02:13:39.50ID:HQKqgaWU
>>37
いや、間違いだよ
日本では大学が猶予期間という人も多いけど実際にはそれは甘えだし
特に外国の大学はその辺厳しい

それに、日本ですら文系理系どっちにするかとか
何学部に進むか程度の大まかな指針は建てるだろ
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 02:36:44.59ID:j+ELb4UB
違う学部に入り直したり専門変えたりは海外の方が盛んだと思うが
就職予備校じゃないんだから学ぶために大学に行くでいいんだよ

ただこいつは学ぶ気なんかなくて、金持ちになりたいとか、ビッグになりたいとか、そういう認められたいとかチヤホヤされたい的な文脈でハーバード行きたい、革命を起こしたいと言ってるだけだけど
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 03:51:30.80ID:pEXykOjt
>>38
自治厨
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 06:57:26.14ID:75/IZ4ag
異世界転生成功者は大体トラックに轢かれています!
あなたもトラックで異世界ライフが始められるかもしれません!!
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 08:07:14.23ID:uUmSJrGd
町を発展させるにはまずは道路整備から。ルナの高速の一閃で目の前にあった木は綺麗に倒れた。
「おぉ~、ルナちゃん凄い!その大きな刀を振るの速くて見えなかったよ!」
「ありゃ刀っつーより太刀だな。背の低い人には向いていないんだがルナちゃんは扱い上手いな。太刀を振るときも重心がブレていない。足腰が鍛えられている証拠だ。」
ここでルナにとって予想外の出来事。まさか、太刀捌きをここまで褒められるとは思わなかった。
しかし、ルナは宗之にも褒められたかった。宗之からの評価が気になる。ここの領主である、そして自分を仲間に迎え入れてくれた宗之に褒められたいのだ。
ルナはチラッと宗之の方を見る。しかし、宗之は顔から感情が分かりにくい。仕方がないのでルナは聞いてみた。
「主?あ、あたしの腕どうかな?」
「ルナ、おめぇ剣術は出来ないって言った割りには出来てるじゃねぇか。太刀の扱いは俺には出来ない。その太刀で木をこれほど綺麗に斬れるとは驚いた。」
「へっへっへー、あたしは実戦が苦手なだけなのだっー。この程度の太刀捌きなら朝飯前よ!」
太刀の扱いは戦国時代で育った宗之には無理である。そもそも太刀というのは戦国では殆ど使われていなかった。刀より大きいから必然的に刀より重く扱いにくいし、集団戦闘が基本の戦国では槍が主な武器だ。それを背が低いルナが軽々と扱っているのだから驚く。
「ルナ、おめぇは凄い。だがな、俺もスゲェから。見てろ。」
すると宗之は月光を握る。
「あっ、止めて!俺を使わないで!俺で木を斬ったら折れちゃうかも!だからやめてぇっ!」
ふと身の危険を感じて怖くなった月光。
「今まで散々硬いもの斬ってきたんだ。大丈夫だろ。」
すると宗之は片手で月光を握り、片手で木を斬った。
「主様、やるじゃない!片手で刀を持って木を斬れるもんなのね!」
普通、刀は両手で持って使う。体のバランスや重心の移動は刀を両手で持ってこそスムーズに出来る。そして、両手で持ったほうが力も入るから、しっかりと斬りやすい。本来は片手だと重心移動がしっかりと出来ないし、力も入らない。しかし、宗之は片手の力だけで木に一閃して斬り倒したのだ。




鋸・斧「ぼくらやっぱり要らない子だったんですね…」
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 08:18:32.82ID:sGB5kjFl
天光流抜刀術樹断の太刀
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 08:22:11.86ID:phzOuIx/
国やギルドに良い様に使われる王道ハーレム主人公飽きた
復讐に燃えてる癖にハーレム作ってる奴もきもい
もっと冷静沈着でぼっち無双する系が良いのですが。アフィ
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 08:33:53.55ID:NsQzpaQC
>>46
私は戦うダンジョンマスターおすすめ
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 08:34:39.14ID:Ur/k72wQ
なろうの復讐なんてもうすぐに達成してしまってその後どうするか…
→ハーレム作ったり冒険してみたりスローライフしてみたりいつもの流れに合流
みたいなのばっかりな気がするが
物語の最初から最後までをしっかり復讐に使ってるような奴おる?
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 08:36:56.69ID:alyAZB/s
よくわからんけど復讐をいつまでも果たさない感じの方が多くね?
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 09:53:49.86ID:4lNVhdgE
復讐モノで相手が市丸ギンみたいなやつで毎回煽り付きで逃げられるやつ読んだけどダラダラやるのはあかんなぁ
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 11:01:48.13ID:1BZtC0rt
個人的に同じ敵との直接対決は一回で終わりにして欲しい
崖から落ちていったとか川に落ちて死体確認できないってシーンがでてくるとうんざりする(ほぼ確実に再登場する)
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 11:18:37.01ID:VZ3Apeaw
新しいキャラ出すの以外と面倒くさいんだぞ
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 11:24:33.11ID:75/IZ4ag
復讐系は途中でワンパターン化していくからなぁ
復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双するとかその辺
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:04.24ID:AVrhvn0M
よしくんみたいにやる事が予想できないキャラを作るのは難しい
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 14:42:21.45ID:v+AYB7PN
前世を覚えてるでいいのに
親に俺は転生者なんだアピールするやつ
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 14:44:25.78ID:fi7k4LPB
>>48
弱体勇者のやつはラスボスが対象だからずっと戦争してんな
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 15:37:06.79ID:alyAZB/s
弱体勇者は復讐が目的っていうより作者が受けたイジメと悪意の再現を読者に投げつけるのが目的だし・・・・・
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 18:25:21.45ID:nN2MgZSH
イギリスってエリザベス一世やヴィクトリア女王と合わせてクイーンのイメージなんだよな
男系に意味のある天皇家とは真逆な印象
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 18:25:51.74ID:uUmSJrGd
>>49
だって果たしたらお話終わるじゃん
復習一本しかない出落ちなんだし
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 18:28:14.16ID:uUmSJrGd
復讐かww
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 18:37:14.21ID:SECsjBql
生活に疲れた一般人だが、剣で山野を皆伐して大木や魔物を焼き尽くし、憎いあいつに復讐を果たすために、まずは冒険者ギルドとかいうヤクザの飲み屋に毛が生えたようなとこに行って、人を斬り動物を殺し、申し訳程度に命がどうとか考えるスローライフを送るお話
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 19:11:07.15ID:alyAZB/s
>>58
男系と男性の違いがわからない人かな?
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 19:16:00.33ID:BZ9kVOB6
英国の今のウインザー朝がそもそもドイツから来たしあんま細かいことはいいんだよ
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 19:44:11.64ID:5ZNgkmVZ
>>58
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 19:48:44.64ID:5ZNgkmVZ
みんなで買った宝くじが大当たりしたら揉めるだけだろ…
一両一千万円として四両で資本金の半分使うのはともかく運転資金や納税はどうするんだ?


登場人物
東雲義教
22歳の大学生。建設学科で都市計画を専攻。
教養部で同じ講義を受講する同期の8人と
共同で宝くじを買ったところ
8千万円当たってしまい、
皆でキャンピングカーを買うことに。
車の登記や部材の購入に法人格があると便利
ということで「SCC(ソーラーキャンピングカー
プロジェクト株式会社)」を共同出資で設立し、
代表取締役専務をしている。
キャンピングカーの日和号、弁天号、
サポート車であるトラックのモグちゃん号、
蜘蛛の糸号の計4台を社で所有している。
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 19:58:01.72ID:gPt3ScGY
宝くじの当選に納税とか聞いたことないので抜けますね^^
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 20:23:28.63ID:y36B5DGS
58みたいなのまだいるんやな
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 20:53:11.11ID:qis1Djlp
>>44
そうだよな。やっぱ兵站の基本は牛に引っ張らせて現地で牛食えば完璧だよな
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 21:51:42.25ID:wRKEqcX9
>>66
法人税
自動車取得税
自動車税
消費税
役員報酬への所得税
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 21:56:06.83ID:VZ3Apeaw
カネ稼いでないんだから法人税はまだええやろ
所得税も同じ
他のはたいした金額じゃない
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 22:06:01.24ID:JULj7lIH
宝くじは「当選金に課税されない」だけなんだが…
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 22:25:35.11ID:JULj7lIH
宝くじが高額当選したのでそれを元手に会社を~

これならまだ分かる
中途半端にどうでも良い実務を書くならせめて経理法務の勉強はしないとな
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 22:28:50.92ID:ONQyWyI1
>>51
同じ敵との直接対決の、再戦
これを納得のいく形で、劇的に演出したのが、FF14だという

一度叩きのめされた後、再戦するまでリアル4年以上かかったんじゃないかな
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 22:46:43.59ID:JULj7lIH
>>68
プロの漫画家は動力源と食料としての牛をちゃんと描くのに
https://i.imgur.com/t82aiwY.jpg
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:47.84ID:sGB5kjFl
戦場の牛は、角に松明つけて突撃させるもの
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 01:18:28.79ID:7fbn7c3k
火牛の計とか牛肉もったいない
狙った方向に行く可能性は低いのに創作だと多用されるよね
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 04:15:58.94ID:s3gDJ54d
連休期間に特別連続更新です! とか毎回前書き部分でアッピルしてておっ気合い入ってんなと思ったら
読んでみたら既存話の通り過ぎた時系列を他キャラ視点でしつこく繰り返しているだけという……
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 12:56:09.96ID:+YQWvRlS
素人作になにを求めてるんだよ…
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 15:15:23.26ID:CVUV+eIg
書籍化したりコミカライズしたらプロだから
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 16:37:06.05ID:rKZpls8I
素人でも本出したらある程度続けるとかまとめて終わるとかの責任感は持って欲しいと思うのは我儘なのか
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 16:41:10.67ID:CVUV+eIg
なろうランキングに協力してください!
書籍化決定です!ありがとうございます!→なろう削除
コミカライズしました!(その後エタる)
新作始めましたランキングに協力してください!

これが大体の作者ムーブ
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 16:41:54.78ID:SfpVJtnt
出版社から消せ言われるケースもあるんじゃないの?
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 17:03:24.15ID:r+lBLpRL
一本完結すらさせられないのばっかりじゃん
作画担当が逃げるならまだ分かるが、ゴミみたいなあらすじの原作が逃げるってのが分からんよ
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 17:06:17.88ID:r+lBLpRL
>>80
本当ね
プロを自称するなら最低限の責務だと思うけれども
結局のとこ、先生!って呼ばれてチヤホヤされたいだけなのかもね
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 17:10:22.53ID:r+lBLpRL
>>82
×出版社から消せ言われる
○版権の独占

公衆送信権はアップしたサイトに帰属するわけだが、出版権、原盤権、翻案権は別
出版社に移籍した時点でサイト運営から出版社に権利も移譲されるから、同じ作品を複数が権利を持っちゃいけない
話がこじれる
なろうとかカクヨムからPVに応じたボーナスがあるから一応は清算する体を取ってるし
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 17:33:02.43ID:7fbn7c3k
プロになるために努力してプロになれた作家と
たまたま当たったのが拾われて書籍化されただけのセミプロじゃ
そのあたりの姿勢が違うんだよ
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 17:39:40.05ID:s3gDJ54d
>>85
なろうにそんな制度はないしカクヨムのは任意参画(選択設定)だが
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:35:45.82ID:nkgX6dvu
>>85
定期的にこういう妄言垂れ流す奴出てくるよな
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:45:53.24ID:QnYZjrj2
そもそも明確に消せって言われるアルファポリスとかあるだろ
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:48:15.39ID:3Vw9V3Me
任意だろうと著作権は生じてるんだなぁ…
著作権を知らない文系とは(哲学
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:50:34.55ID:3Vw9V3Me
なろう作者「よし!知財をめぐってヒナプロジェクトと泥沼の法廷闘争だ!!!」
なーんて展開があったら面白そうだが
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:56:23.71ID:s3gDJ54d
>>90-91
お詳しいようですのでご解説願えますか?
いったい「なろうとかカクヨムからPVに応じたボーナスがある」とは何のことでしょうか?
具体的に根拠となる公式のページURL等をご指摘ください
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:59:33.78ID:/S4O/MBG
>>92
広告料のことだろ、アドセンスとでも言ったほうがわかりやすいのかね
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:00:28.85ID:+YQWvRlS
俺に聞いてどうすんの?
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:02:57.73ID:GQXRfsHB
>>92
アフィリエイトとかアドセンスとか知らないかな
ネット詳しくない人?
ポイントだとかランキング上位に来るのもボーナスだぞ
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:04:04.30ID:KWZ9F818
>>88
規約で縛っても法律のが上位だぞ…
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:09:41.19ID:s3gDJ54d
>>93,95
具体的な制度の箇所をなろうとカクヨムでそれぞれ指摘してみて?
詳しいならできるでしょ?
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:24:37.29ID:/S4O/MBG
>>97
書いてる本人には関係ないもの書いてるわけねーだろw
なろうがカクヨムから広告料貰ってるんだよ?
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:27:18.29ID:/S4O/MBG
>>97
もう一個書き忘れた
カクヨムはロイヤリティプログラムあるから書いてる本人に収益あるな
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:28:09.00ID:Xw4Tn2Wl
ゴッドブラックフィールドっていうピッコマ独占漫画
早く単行本出してくれ
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:08.05ID:o7/BQnr1
>>97
誰も「ぼくはなろう系サイトにはくわしーんだー!ぼかーん!」なんて書いてないがw
自分で先に>>87書いてるじゃん
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 20:23:47.48ID:+YQWvRlS
場所代ロハって時点で金もらってるのと同じって見なせるしな
リターンは現金とは限らないし
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 20:43:43.35ID:WUwEo21S
>>85
なろうに出版権、原盤権、翻案権なんて元から無い
同じ作品を複数が権利を持っちゃいけないということはない。独占契約してない場合、複数から出版されている
なろうとか~からPVに応じたボーナスがあるは妄想

夏休みはもうおわったんやぞ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 21:16:54.36ID:UbjqOWkP
書籍化して売れなくて続刊が打ち切りになった後もなろうで元気にそのまま原作更新してる人っているんかな?
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 21:25:15.14ID:QnYZjrj2
今だと働きたくないダンジョンマスターのやつが書籍完結(打ち切り)だけどweb版更新してんな
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/10(土) 22:11:23.60ID:nkgX6dvu
なろうから出ていったけどライダンとか
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:54.54ID:vNH8B4AJ
元気かどうかは知らんが
カボチャ頭のランタン、破壊の御子なんかは打ち切り食らったっぽいけど今でも普通に更新してるな
無限術師は書籍打ち切り後も更新を続けてちゃんと完結したし
極少数ではあるが自分の始めた物語を自分で終わらせるためにちゃんと頑張る作者はいるのだ
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:17.85ID:4okFmbD8
地球さん多分打ち切られてるけど週1くらいで更新してるなー
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:25.49ID:q4KeRAqE
でもだらだら続いてるやつを読み続けたいって思うほど中身が面白いかというと……
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 02:39:05.77ID:0nij8Bvg
>>103
法律はなろうサイトより上位だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況