X



トップページネトゲ実況
1002コメント234KB

エアコンはつけっぱなしのほうが電気代が安い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:25.68ID:nbDtgM/g
ってマジ?
仕事行くときも日中消さなくていいの?
0359既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/29(月) 09:06:37.46ID:kJYSpues
6月に買った白くまくんもうカビたわw
涼しくなって冷房止まったせいだな
0360既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/30(火) 11:14:56.11ID:kQKu4nVS
家にいる間はずっと冷房
出勤時間中はずっと送風
これでカビは一切ない
0361既にその名前は使われています
垢版 |
2022/08/30(火) 11:53:57.07ID:Oj/uKpfE
寝てる間に気温下がって冷房止まってしまったんだよ
0362既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 08:38:20.43ID:QP/azLtb
エアコンってダイキン一択でしょ
それ以外を買う理由がない
0363既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 08:57:37.07ID:hienzWMV
空気清浄機もダイキンにしたわ
0364既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 12:15:01.55ID:EWmF4VCN
ダイキンは動作音が大きい
0365既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 12:17:30.60ID:VQHoAwD/
>>362
環境環境やかましい欧州でずっと売れてるしな
0366既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 13:00:59.61ID:cI0p74ro
代金一択と言われてもどのメーカーも代金のパーツ使ってるからどれでも一緒だぞ
0367既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:23.48ID:M4h2w3jy
旧電力が原価割れのダンピング価格で、新電力の経営を圧迫している
電力自由化を推進するためにも、旧電力の規制料金は早期に廃止しよう
0368既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 15:16:05.38ID:Zf3craIH
つまり新規電力会社の利益を確保する為に、従来の電力会社はカルテルしろと
0369既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 16:10:17.97ID:VQHoAwD/
電気料金上げたら国民生活が圧迫とかで野党やマスゴミが政府叩きに走るんだよね
0370既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 16:55:08.02ID:gXeg8WTB
すげーアクロバット擁護を見た
これがネトウヨか
0371既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 17:51:25.53ID:5xacSpYp
電気料金は普通に上限設けているだけなんですけど・・・
0372既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 18:18:45.78ID:VQHoAwD/
事実を言っただけで擁護扱いされるのやべえな
世界中の国々でインフラ値上げは支持率に影響出てるのにどこの国の人だろう
0373既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/01(木) 18:30:34.25ID:u/F9fAqZ
麻生が戦争の可能性はあるって言っただけで戦争する気かって反対するバカがアホみたいにいるからな
0374既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/02(金) 12:19:29.82ID:hxAgWkfL
戦争の可能性×
日本で戦争の可能性〇
0375既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/02(金) 13:40:09.42ID:PskwolP2
>>222
亀だがミートテックのほうが室内での必要冷房温度は高いんだぞ
汗の気化熱がすごいからどんどん冷える むしろ冷房苦手な奴の方が多い
デブが暑がるのはあくまでも肉体をそれなりに稼働させた時だけだ
0376既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/02(金) 16:27:27.83ID:lu6OsRAp
そのそれなりがなりやすいからだめなんだろ
0377既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/02(金) 16:51:44.07ID:Xh9DewL9
座ってるだけで鼻息荒いしなデブw
0378既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/03(土) 05:35:35.76ID:I272zOrj
こないだ歯医者で見かけた100kgオーバーのおっさん
靴履くだけでゼーハーゼーハー息切れしてたなw
0379既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/03(土) 06:07:58.91ID:rD6PkePN
流石に年中つけないよりは電気代がかかった
先々月4500円→先月&今月が8900円だったわw
0380既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/03(土) 06:32:30.14ID:nebtgBw9
デブだけど足の爪切るのが重労働
0381既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/03(土) 06:34:26.81ID:m8KR1Bx5
息するだけで痩せそう
0382既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 00:45:01.01ID:+uXSTaDa
アドブロックOFFにして小学校のいじめもまずは自助
0383既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/04(日) 00:48:57.62ID:+uXSTaDa
青の洞窟のみ買いだめしてる暇ねーだろ
0384既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/05(月) 11:25:59.63ID:A/0wVRbX
朝5時に起きて12時間オンタイマーつけて6時前に出社
帰宅が大体19時だからいい感じで冷えてる
0385既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 11:44:34.98ID:LLoHAhNf
LEDの照明を200個くらい年中つけっぱにしてたのを半分間引いたら電気代むしろ減ったわ
2万円以上減ったかも
0386既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:00:41.72ID:irEVKubi
なにがむしろなのか全くわからん
0387既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:04:39.44ID:v44tiI72
おなじく

あえて とか むしろ とかまともに使えてる奴みたことないし
おれは使わないようにしている
0388既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:46.14ID:v44tiI72
ねじつみんで電気代8900円てすげえな
PCやらゲームやらハイカラ家電やら大好きねじつみんで

電気代が万を割ってたのなんて俺の記憶じゃもう5年以上前の世界だ
0389既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:08:14.68ID:LLoHAhNf
>>386
日本語がわからないなら調べなさい
0390既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:15:04.44ID:irEVKubi
すごいブーメラン飛んできたな
0391既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:19:31.36ID:8t6iNftW
俺はむしろLED照明200個に圧倒された
この意味の分からなさはすごい
0392既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:24:40.86ID:irEVKubi
>>391
このむしろは正しい日本語

大麻でも栽培してるんちゃう
0393既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 12:54:07.88ID:X0FJwTMG
筵代とかいくらが相場かわかんねえよ!
0394既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:02:54.90ID:OKUvwMng
>>391
個人じゃないんだろう
あるいはイルミネーション?
0395既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:33.66ID:YF2oyGHI
そりゃ半分間引いたら電気代減るのは当然でむしろではないのでは・・?
0396既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:25:30.29ID:PgrtQCMH
霧が濃くて画面が見えないレベルのパワーある
0397既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:20.58ID:rMPW3Syr
>>385
流石につけすぎ
0398既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:35.27ID:rMPW3Syr
>>388
最近はPCゲームかスマホゲームメインだからなー
買いたい時にSwitch買えなかったのがすごくでかい
0399既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 13:58:36.33ID:ScbKW7u3
一人暮らしならエアコン常時つけっぱでもなければ一万割れは普通じゃね
エアコンが原因じゃないなら何で消費してるのか興味あるわ
0400既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 14:31:54.49ID:rMPW3Syr
エアコンつけてグラの良いPCゲーやってたら1万超えそう
最近やってるのそんな画質重視なゲームじゃないからそこまで行かなかった
0401既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:42:10.29ID:SDYrMwKr
>>395
それが解らない人がいることだけでも驚きなのに更に正しい指摘に対して「日本語調べろ」だからな
衝撃的というかむしろ笑撃的w
0402既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:53:24.23ID:LLoHAhNf
>>401
しょうもないこと言ってないで顔洗っておいで^^ ボケカス^^;
0403既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 15:55:14.39ID:zTRb/8ky
引っ越してきたときにやたら電気代高かったから何事かと思ったら
風呂場のファンのスイッチが壊れてOFFにしてもON状態になってたせいだったよ
一人暮らしなのに2万近く取られてげんなり
速攻直した翌月からは7~8000だから風呂場ファンだけで2倍以上かかったことになるのかな
0404既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:05:10.73ID:YCds1bsk
日本語不自由な人たちは一定数いるからね
日本で義務教育受けてれば大丈夫になると思うよ
0405既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:25:32.53ID:ri/8WryM
ただのファンなら扇風機と変わらんし365日つけっぱでも知れてるぞ
ファンヒーター?
0406既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:28:40.30ID:a83edIRy
むしろ今の換気扇は24時間駆動がデフォ
漏電でもしてたのか?w
0407既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 16:33:46.63ID:rMPW3Syr
風呂場ファンは換気の場合と浴室暖房の場合があるからな
浴室暖房が24Hかかってたら…
0408既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:59.42ID:ScbKW7u3
うちのは浴室乾燥も用途にあるから暖房と換気のみを切替可だな
換気はただの換気扇だからどんだけ使っても電気料金上がったとは感じない
0409既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:37:47.98ID:R76nQGjb
>>402
すげぇ…恥という概念が無いんだなw
0410既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:44:41.56ID:bI9D9MKL
むしろの使い方学んで来いよwwww
のぶよの葛藤レベル
0411既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 20:46:00.07ID:rMPW3Syr
むしろじゃないもんなw
0412既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/07(水) 21:04:09.67ID:YF2oyGHI
むしろお前が顔洗ってこいよw
0413既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 01:12:59.84ID:lWRbUpxo
最初のむしろ君 あれは駄目だ
0414既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 15:51:18.08ID:cJPjbim1
針のむしろだな
0415既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 16:45:00.33ID:HK9ooqa6
セガサターンむ、しろ!
0416既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 17:19:18.02ID:gRni7Son
あえてな
0417既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 21:56:09.72ID:cVschIHx
>>415
くそ、こんなので・・・・
0418既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:01.08ID:lWRbUpxo
むしろスレから戻れないまま秋を迎えそう
0419既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 06:14:26.84ID:W9tM7+V1
針のむしろ
0420既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 10:48:31.10ID:R9YvOyef
冷蔵庫買い換えて電気代が格安!とか良く見るが本体買い換えるカネがね
20年以上昔のを現役で使ってるが同等サイズの現行モデルに買い換えて月あたり数千円レベルで電気代差がつくのかな
0421既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 12:35:28.79ID:v9Su2Lsv
まあ冷蔵庫買い替えは節電云々以前に色々保存しやすくなるだろうからな…
0422既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 12:44:39.55ID:QdRLX79o
同等サイズで以前の2割以上容量増えてるしな
20年前の60cm幅;400ℓ
今の60cm幅:450ℓ(計測方法が変わっていて実質は以前の計測法では500ℓくらい入る)
食品鮮度や冷凍庫の技術の向上で廃棄コストとかもかなり減るで
0423既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:16.79ID:DmmalGMY
どこら辺が利益分岐点かわからんけど20年前のは確実に買い換えた方がいいだろ
0424既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:22.87ID:QdRLX79o
とりあえず設計寿命は10年で、それ以降は日頃の行いだな
壊れてから買うと数日待たないとあかんからコンプレッサーがうるさくなってきたら買い替えとき
0425既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 12:59:31.11ID:m1f+tlF+
買い換えるとしても日本製の割とグレード良いのにしないと
正直冷蔵庫の心臓部分は殆ど進歩してなくて
容積アップしたのだってほぼ真空断熱材が開発されたお陰だから
中国製の安いのとかにすると普通のウレタン系断熱材だから気をつけた方がいい
0426既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 15:04:12.21ID:5Vzck2vJ
うちで使ってるのも型番でぐぐっても公式の跡地すら出てこない古いやつだわ
中国のすごい安いけど冷えないとかよく見るな
0427既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 15:10:18.21ID:dipFDEk2
一番上の扉の内側に製造年が書いてあるで
0428既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 15:40:06.03ID:5Vzck2vJ
見当たらねえ・・
東芝のGR216BFと書かれてる
0429既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 15:47:34.37ID:QdRLX79o
22年モデルがFだから年式番号一巡してるじゃねーかw
だいたいIMOQあたりが欠番だが、それでも20年経っとるわw
0430既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 16:03:51.27ID:5Vzck2vJ
冷蔵庫学者なのかよ!
0431既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 16:48:26.78ID:t6j7jF78
むしろ君ってむしろをやっぱりとか思った以上にって意味だと思ってたんかな?
何をどう調べたら間違うのか本当にわかんないw
0432既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:09.94ID:pu+igM1a
冷蔵庫小さいのでいいけど電気代的には無駄多いよな
0433既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 16:59:09.30ID:5Vzck2vJ
でかい冷凍庫が欲しい
0434既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/09(金) 17:05:09.77ID:DRQ7JERg
8月はエアコン3台つけっぱなしにしたら電気代2万超えた

>>432
冷蔵庫は大きくなってもあんまり変わらんね
逆に大容量のほうが商品開発が進んでいて消費電力低いまである
0435既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 10:38:45.76ID:uIA+pHM+
うちに20年くらい前の100L級の冷蔵庫あるけど
測ってみたらだいたい一定して70W程だった 一ヶ月1500円くらいするんだな
今の倍くらいだと知り買い換えを検討
0436既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 12:43:25.91ID:SyoEhcqG
重箱ツンツン党の野党だった
0437既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/11(日) 13:15:31.15ID:z+pkQfmf
t冷蔵庫ってそんなかかるのか
0438既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 10:48:22.94ID:YiPCvVN6
8月の電気代の請求書きたけど11000円以上か・・・・3割くらいあがっとる
0439既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/13(火) 11:16:42.94ID:TyZaUEI8
去年2台とも省エネタイプのダイキンのエアコンにしたけど
8月の電気代14000円で去年より3割減ったわ
値上げなきゃもっと減ってたんだよなこれ
0440既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 18:35:02.33ID:fEG7E/lt
暖房のほうが電気代高いというのが意味わからん
0441既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 18:50:15.58ID:rrzPhUcG
>>439
メーカーより何年ぶりに交換したか書かないと意味ないんじゃ?
0442既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/15(木) 19:37:27.10ID:ZrTX2tPR
エアコンは冷房でも暖房でもヒートポンプだ
単純にいうと外気と室内(設定値)の温度差がエネルギー消費量に比例する
夏と冬ではそれぞれどのくらい差があるか?
0443既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 07:47:23.88ID:qrBmVLd2
結構上のグレードの日立8畳用お掃除機能付きエアコンから
下の方のグレードの10畳用お掃除機能なしエアコンに変えたら8月の電気代が去年より3000円位下がった
前のエアコンは10年前のとはいえそんなに差が出るもんかなあ
ペット部屋で24時間つけっぱなんだが
0444既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 13:42:17.93ID:0oC030es
弱冷房除湿って実際のところ電気代へるもんなの?
0445既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 13:44:16.81ID:0oC030es
最近ずっと弱冷房除湿だけど快適すぎて本当に電気代節約できてるのかどうかわからないっていうw
室温はいつもの冷房と変わんないくらいだが…
0446既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 14:11:47.91ID:/BlH7kHV
もうこのスレも終わりだな
だいぶ涼しくなってきた
0447既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/17(土) 18:28:53.69ID:vQyXIzdL
やっぱコスパ良いのは電気毛布かな、そろそろ何か探すか
0448既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 16:32:03.13ID:EHo0hi/c
暖房のエアコンの時期が来る
0449既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 16:33:08.16ID:BgGlQ5Pn
男は黙って…練炭!
0450既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 16:37:24.75ID:qa0j/4lf
暖房の方もさ、軽暖房加湿みたいな運転あればなー
エアコンの暖房はマジで電気代やばい
0451既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 16:43:56.87ID:BgGlQ5Pn
加湿付きストーブやな
0452既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 17:12:00.61ID:0kaQw0q9
デブは電気毛布だけで充分
0453既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/19(月) 18:49:26.53ID:+LLi5aFG
空気乾燥するの耐えられなくて家ではエアコンの暖房使わないわ
電気毛布二枚あるだけで十分
0454既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 20:04:22.72ID:8cjc70nK
この前まで冷房だったのにもう暖房がいるな
0455既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:56:24.91ID:EDNVDIOI
しばらくは雨だけどそのあとまた暑さがぶり返したりしないだろうな
0456既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 08:27:47.75ID:CrRbQmM4
>>455
断定なのか疑問形なのか判断がつかんw

夏は再び蘇る
0457既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 09:47:02.45ID:pGCNKbA4
週末の連休は真夏日になるって予想でてるよね
0458既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 12:55:56.88ID:wq8J6HBX
台風来とるでよ
0459既にその名前は使われています
垢版 |
2022/09/22(木) 22:47:15.82ID:Z62r1Uxn
ん、来週また暑いと思うよ予報だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況