X



トップページネトゲ実況
1002コメント234KB

エアコンはつけっぱなしのほうが電気代が安い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:25.68ID:nbDtgM/g
ってマジ?
仕事行くときも日中消さなくていいの?
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 22:50:38.76ID:7aDYzJs1
消してる時間による
年式品番性能による
部屋の広さ断熱性能による
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 23:17:39.17ID:4gD+3tJ/
今のエアコンって扇風機と電気代変わらんってマジ?だったらエアコン付けてる方が得した気分になるな
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 23:30:21.99ID:/pKhEAbL
つけなければタダ
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:45.28ID:rfD0cVqa
コンセントに刺してるなら微量な電気使うぞ
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 23:45:50.41ID:1/P9a8pi
真偽はともかく、つけっぱにする理由にこれ言ってやれば大体黙る
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 23:48:55.98ID:h2Y8ePca
とりあえずテレビは捨てろ
見る価値もないし電気代の無駄
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 23:53:43.40ID:FIzDfQXR
エアコンを消してテレビを見ようキャンペーンとはいったい何だったのか
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 00:02:57.63ID:1XtaveWf
旅行行ったときでもつけっぱだわ。
PCやら人一倍電気使うけど、それでも月15000ぐらい。
電気安すぎて節電なんかする気しない
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:09.00ID:h8zhm8xP
電化製品はオンオフ時がもっとも電気食うからそれと空調効果に掛かる電気との天秤だっけか
まぁ付け焼刃して瞬間電力需要を低くしても来る冬季の電力供給量マイナス状態の見地からも
あんまり意味無いどころか電力供給の慢性的不足状態みたいな逆効果になりかねないからねえ
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 00:33:34.34ID:nYABTblm
PCつけてる時点で何しようが誤差
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:54.46ID:CuTq1FGf
1時間くらいなら付けッパだけど2時間超えるなら消す
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:46.18ID:ZHH3PxaD
PCつけると何が誤差なのか意味分からん
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 03:48:41.42ID:YGNV4TjZ
エアコンつけっぱなしで去年の電気代12,000円くらい、今年の電気代6,000円くらい
引越ししたらいきなり半額くらいになったが今まで何だったのか
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 05:33:10.37ID:Qk+jTjsA
古くてフィルターなんかの清掃も怠ってたんじゃね
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 06:23:21.14ID:Qk+jTjsA
先月の猛暑からもうほぼ毎日24度でつけっぱだけど今月はたぶん7000円くらいやな
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:14:52.01ID:w6lwccqR
エアコンのもっとも適切な利用方法は自動運転で365日つけっぱなし
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:27:15.20ID:UIdAhaAv
>>16
気密性でめっちゃかわるんだぞ
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:39:58.95ID:hWKkCu3C
いま一日
電気代50円くらいなんでしょ?
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:44:06.68ID:cLUDtPeF
家のなかにいつく設置してるかわからんが五年おきに一台ずつ最新のに買い換えていけば、高性能で省エネなのが手にはいるからそれが一番安い気がすると思い込んでる
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:44:31.81ID:w6lwccqR
気密性って言うより部屋の大きさ
君たちのスモールハウスなら2時間程度留守にするなら止めた方がいいのではないか?
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:45:08.59ID:HckBE2eE
30分以上なら消したほうがいいらしいぞ
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:45:13.91ID:NHqUCmjA
>>15
日本語理解できないの?
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:45:38.67ID:5cQuC6/u
#私はSDGZに反対します。
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 07:48:52.41ID:UIdAhaAv
おしゃれな吹き抜けリビング()とかえらい目にあうからな
匠のリフォームした家だいたいその辺無視されてたなw
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 08:15:13.36ID:verpR9fB
35℃→20℃ 凄い電気使う

20℃→20℃→20℃ そんなに使わない!
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 10:58:48.69ID:w6lwccqR
ペット飼ってないやつは止めたらいいじゃなーい


https://i.imgur.com/eGho3Ji.jpg
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:28.20ID:p3uoR3zz
うちのはエアコンかけて家でてもわざわざエアコンない部屋に移動して寝てるから普通に消すようなったわ
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:21:50.05ID:za2ebbF2
エアコン消すよりテレビを消した方が省エネだよな
テレビもパソコンも照明も消してエアコンだけつけて寝ろ
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:00.56ID:7TlYG5q4
クーラーの設定は29℃
オラとの約束だゾ
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:42:35.24ID:uRT0H0X6
エアコンは20℃デフォ
29℃じゃ外気温と変わらぬ
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:44:46.22ID:XIyxx8lL
寒いやろw
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:46:08.10ID:WPjWYMDo
節電したいのはわかるが一番必要な空調節約するってのが理解できん
節電ならテレビでええやろ
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:56:59.20ID:XLzxQz4e
20とか凍えるw
湿度さえ低ければ30+扇風機でも割と快適 もちろん人による
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 11:59:35.89ID:OydIGuHW
30℃設定=30℃の風が出る
わけじゃないぞ
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:03:01.85ID:5n1FY8Fi
買い替えた方が年間3万円ほど電気代がお安くなりますよ^^
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:03:07.66ID:fphbJDM6
>>5
さらに待機電力も根絶すべきたよな
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:08:25.47ID:+fTk5nAU
地球人は早く電気を使った文明から脱却すべきだな
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:33:54.56ID:cLUDtPeF
アナルに氷突っ込んどけば30℃でもいけるやろ~
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:34:54.67ID:6NQaK7bh
震災の後に買った扇風機が2個押し入れで眠ってる
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:42:08.71ID:2ft4JTH/
濡れTシャツ重ね着して扇風機じかあて
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:43:23.10ID:w6lwccqR
エアコンは24℃
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 12:50:57.05ID:OMRM14Bg
ネコは自分が快適に居られる場所を勝手に探すから放置でいい
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:06:43.64ID:Zti4W2gA
つまり電源入れるときが一番電気代かかるってこと?
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:15:50.37ID:/KthpWyE
クリーニングモードで内部に熱風をかけるから切った時が一番電気代かかるで
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:26:24.24ID:w6lwccqR
>>46
許さない放置猫
地域猫とか糞

水戸市では猫を外に出すなってちゃんと条例に書いてある
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:27:22.22ID:GGGgN04B
あーこわw
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:31:17.55ID:w6lwccqR
エアガンでバンバン敷地に入ってきた猫は撃ってるで

出すやつが悪い
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:32:44.18ID:sRdeDrnY
これが自宅警備員か
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:35:44.43ID:w6lwccqR
最近は構えた瞬間逃げ出すから弾の節約にもなる

バカには痛みで教えるのが1番さ
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:38:25.22ID:Hm8E/7xs
>>51
それ違法だから通報されたら罰金刑やで
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:38:41.26ID:2ft4JTH/
ちと過激だが自宅警備の仕事をしてる自宅警備員もいるんやな
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:39:38.35ID:CVV2nfRH
ガルパンおじさん改め納豆ガイジやんけw
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:40:08.56ID:w6lwccqR
>>55
どうやって知るんだよ
おれんち盗撮でもしてるんか

やめる気は一切ない
猫を外に出すやつは覚悟して出してんだろうし
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:42:24.84ID:/OQWCDg/
まったく敷地内が見えない家なんてそうあるまいし運悪く視線通るとこにたまたま警察官おったらアウトやんけ
やめとけw
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:44:19.82ID:w6lwccqR
それはそれで言ってこいやだ
オレは飼主として自分のペットを野良猫から守ってるだけだ

飼い猫は家から出すなの水戸市は外にいる猫は野良猫ってことだろ
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:45:16.46ID:/Vr9VyrF
あんまキチガイ相手にせん方がええと思うけどーw
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:46:38.53ID:w6lwccqR
所有者がいない物を撃ってるだけやぞ

キチガイとか言って逃げ始めたwww
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:48:36.25ID:J/vS1ELJ
嘘か本当かは分からんが自分が不利になる証拠残す意味が全くわからんね
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:50:28.75ID:w6lwccqR
水戸市の常識

猫を外に出すな
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:53:57.08ID:/OQWCDg/
エアガンで撃つのは確か過去の摘発例あったしやめといたほうがええと思うがなあ
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:55:52.73ID:2ft4JTH/
どうなんやろな、野良猫エアガンで打って動物愛護法で摘発された人はおるようやな
しかしそれが自宅の敷地であった場合とかどーなんやろ、愛護動物と言えるのか害獣なのか
是非警察の前で撃ってどういう判例になるのか報告よろ!
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 13:59:23.47ID:w6lwccqR
家の中から敷地に侵入した猫撃ってる証拠出せるなら出してみろ

オレは撃つのやめない
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:00:33.26ID:xZt/ieLb
うちの猫は外にも出してたら、勝手に地域猫断定されて去勢されて耳をカットされたでござる
それ以来お外が怖くなって庭から外には出なくなった
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:01:33.04ID:w6lwccqR
イカ娘始まったぞ
続きはABEMA来い
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:01:42.54ID:yRBeyl6/
流石に去勢避妊してない猫を外に出すのはあかんやろw
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:02:16.58ID:J/vS1ELJ
自宅敷地内であっても虐待にあたる行為はNG
追い払うのならエアガンである必要はないしね
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:03:06.87ID:w6lwccqR
俺を攻めるより猫を外に出すやつ攻めた方が早いぞ
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:04:01.56ID:xZt/ieLb
>>70
♂だったから孕まされる心配はなかったで
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:00.33ID:2ft4JTH/
野良猫相手で自宅の敷地で死ぬような武器でもないので
攻める気もないんだか、そんなリスク負ってやることかな~という心配に近い
下手したらそんなことで捕まるんじゃねってだけよ、あんま気にせんでもよろし
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 14:18:20.11ID:hdD41Wck
キチガイを外に出さないようにするのが急務
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 15:01:52.16ID:OydIGuHW
家族が超暑がりでつけっぱで外出するわ
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 15:53:50.64ID:Gdh7sYec
>>77
うちは婆ちゃんに部屋閉めてエアコン付けっぱなしにしろって言ってるのに全開でエアコン使わず
そしてスポットクーラー買いやがった…
なんっでやねん!
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 15:54:08.65ID:SRFRnwpA
糖質わいてて草
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 17:04:38.46ID:UoW9X1Ns
点けっぱなしの境界が室温と外気温の差が10℃超えって話だったっけか?
ここ5年とかのエアコンだと点け始めの1時間が電気代20円でその後が10円程度ってのが多いし点けっぱでいいんじゃね
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/18(月) 23:44:13.39ID:awnFSrUw
>>1
パナソニックは外気30度以下なら消したほうがいいと言っている
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 03:22:15.66ID:E8GCishZ
部屋の場所 最上階は他より暑いし部屋の中の家具の数や配置
熱源の数とか絡んでくるから自分の部屋で試すしかない

まぁ比較データ取りづらいが
一日単位で算出できたら近い気温で比較とかできそうではあるが
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 06:46:01.63ID:0eAhUcFY
カラスとか鳩など害獣ですから勝手に危害加えるとアウトなのに敷地内は無法地帯なのかよw
4050おじの板とは思えない
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 07:24:32.28ID:RrDBhXJy
エアコン買い替えたいが
いつ買えばいいんだろ?9月?10月?
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 07:49:26.15ID:J96oqE1a
わいは決算の3月にリビングと寝室用のエアコン買い替えに行ったけど
店頭価格より8万値引きの20万になって寝室用のエアコンが実質無料になったので決算期おすすめ
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 09:46:58.19ID:KH9bmrUW
いいこと聞いたありがとう
決算期にエアコン買い替えてみる
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 09:51:47.91ID:9Qg1fu4M
エアコンに限らず白物家電は毎年新製品でる2ヶ月前くらいじゃね?
あとは単品で買うより他の家電も一緒に買うと単品のみの値引きより更に下げてくれる。
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 10:50:56.96ID:UWQIV97j
除湿40パーセント
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 15:54:05.25ID:gJHfTlDo
買い替えは余裕をもって買うほうが結局安いんだ
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 17:44:21.47ID:WNXwbFHG
そりゃそうよ
壊れてから買うと値段で選べないし数日は不便をせんとあかん
壊れてない時なら店側が値下げしてでも売りたいセール時に買える
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 17:45:54.69ID:WNXwbFHG
特に今は洗濯機がガチで在庫が無いから、早めに買っておかないと2-3ヶ月待ちになるぞ
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 17:48:22.40ID:X1EWWO37
>>81
外気25℃でも部屋は27℃とかだろうし無理あつすぎる
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 19:44:01.91ID:hQO8xAoI
エアコン買うならお掃除機能の付いてないシンプルなヤツにしたほうがええで
高級ラインは罠商品やからな
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 19:47:19.37ID:aRDC4GoC
冷えすぎも困るからつけっぱなし正義にはならない
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/19(火) 19:55:25.98ID:aRozoc7I
車もストップ・アンド・ゴーの市街地がいちばん燃費が悪く一定の速度で走り続ける高速が燃費いい。
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/20(水) 11:36:48.65ID:wq3I3MYT
エアコン付けないのが一番電気代安い
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/20(水) 11:45:52.88ID:Rr37cFAN
熱中症になって数万ぶっとぶと
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/20(水) 11:47:28.96ID:GT2nQIXg
熱中症になって死ねば0円
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/20(水) 11:50:55.07ID:iC5tlQHu
格安葬儀代9万円
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/20(水) 12:11:00.66ID:DR/QzHAe
熱中症で救急車に運ばれて点滴打って日帰りで帰されても7000円位取られるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況