X



トップページネトゲ実況
406コメント96KB
石川県ってどこだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:11:32.57ID:qKJIt6LG
日本かよ
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:13:17.46ID:fUFS9Zwg
たしか大阪の上の方
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:15:54.54ID:SUnOvh9C
緊急地震速報なんて久しぶりに聞いたから、びっくりしたわ
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:19:24.33ID:1ICGuUvJ
石川県て名物が1つもない県で有名なところか
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:21:51.49ID:C5AvcMc7
馳って高校教師→プロレスラー→政治家で今や知事だからすげーよなw
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:37:18.15ID:xYx0AHeS
日本の県名を知らないって、義務教育すら受けてない底辺か外人辺りか?
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:39:19.40ID:A8r99oGo
石川はわかるが山形とか四国内の位置関係とか細かいことは分からんが
年収はネ実民の平均くらいあるな
つまりいらないということ
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:39:31.49ID:sh/aS4LI
日本海側にピョーンと飛び出てる県やで
金沢市内はなんともなかったわ
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:40:23.00ID:F4NukepX
ドラクエ1のタイトル画面のドラゴンみたいな県
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 15:51:12.36ID:QOxTXZMu
バカでも小学校卒業できるからね
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:12:05.69ID:KltKBX49
>>5
金沢の和菓子美味いぞ
圓八のあんころ餅安くてオススメ
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:13:55.06ID:KltKBX49
あれだけの震度で同じ県の加賀地方や反対隣の富山には震度3くらいしかダメージ出さない
能登の岩盤堅すぎや
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:20:00.57ID:1GynCPIz
堅いと振動は伝わりやすいっていう
ものを密着させて片方の終端に衝撃与えるともう片方の終端が一番ふっとぶやつ
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:25:19.74ID:BNx/X1qr
ネ実世代なら桃鉄で覚えたやろ
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:27:24.98ID:Gn7tQdY5
昔の桃鉄しかやってないから最近のは知らないんだよな
襟裳の牧場とかまだあるんだろうか
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:30:34.97ID:msmOIL85
揺れたのか
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:31:15.11ID:msmOIL85
>>5
>>14
たしか
和菓子のひとり辺り消費量日本一だよね(´・ω・`)
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 17:39:38.81ID:rT8s24qO
石川だとイキリ金魚という謎ワードが浮かぶから きっと名産品
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 18:40:31.02ID:3AMyTPnI
九谷焼、加賀100万石、金箔入りお酒も石川だっけ?
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 18:44:43.32ID:sHQ7ZeFC
加賀半島
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:18.12ID:SjfExwWd
石川県警がR戦闘機使ってるって事だけ知ってる
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:13.41ID:bqwZAXVw
能登怖いよ能登
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 19:28:34.76ID:gqYppqOE
野球に興味ないけど松井の博物館があったような
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 19:35:41.54ID:1i87jCNb
甲子園で強豪校のイメージ
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 19:39:53.46ID:+ZcNQz8q
金沢県だろ
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:55.66ID:LreNgnzw
富山は氷見ブリ、ホタルイカ、白エビ、黒部ダム
福井は恐竜、メガネ、東尋坊
石川は輪島塗り、加賀百万石、新幹線駅

くらいしか思い浮かばん
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:25.18ID:guDJJuLd
石川県ってなんか細長い海沿いの県だっけ?
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:47.28ID:guDJJuLd
鳥取と島根の位置関係はねっとり(根取)とおぼえるといいのだ
島根が左
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:44.40ID:MGeklUB7
雑に描いた本州でも位置が分かり易い県
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:12:08.04ID:Nz/bb/Pb
金沢県な
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:55:13.63ID:r1l3A+25
>>30
九谷焼、加賀友禅、義経弁慶の逸話で有名な安宅の関、木曽義仲で有名な倶利伽羅峠、世界農業遺産に登録されたの千枚田
いろいろあるで
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:33.69ID:v2rNzrs2
>>23
つか日本の金箔生産の98%が石川県
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 20:59:15.17ID:JCHoNHI6
都道府県テストのボーナスポイントだろ!
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 21:07:39.90ID:sh/aS4LI
小松基地があって最近では毎日カッコええ戦闘機がスクランブルで飛んどるで
意外に兼六園の名前が出てない気がする
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 21:20:41.41ID:KltKBX49
ズワイガニ!コウバコガ二!
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 22:23:55.90ID:ot7D/YY5
アフィリエイト広告クリックお願いします
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:52.18ID:KltKBX49
房総半島描くならバランスとるために描くかなあ能登半島
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 22:48:53.50ID:/3EgcZFW
石川って海の幸が美味そう
まぁ海岸縁は大体美味いんですけどねw
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 23:14:57.20ID:ItVwG/CG
松井ゴジラしかしらん
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:23.94ID:C//udf3m
能登半島は牡蠣の有名どころがある
富山湾に面してるからノドグロなんかも食える
カニはどちらかと言うと福井だな
まあ何食っても安くて美味いよ
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 23:56:43.56ID:dH+SIoCc
この手のスレで無知晒す奴ら共通の話だけど、自分は「オススメやり過ぎて教養無いです」っていう自己紹介してるだけだよな
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:00:27.01ID:Nvj+GLGp
14ちゃん頭いいね
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:02:57.72ID:VMy3qZY3
まあ実際オススメプレイしてた時、LSメンには高卒フリーターみたいのは多かったな
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:07:07.64ID:V3pG6JhJ
11だか14をやろうがやってなかろうが石川の事なんか興味ないし知りたくもないんだよなぁ
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:09:36.23ID:9OaFiNKZ
一般教養の知識レベルの話やろ
ヲタと馬鹿は大体狭い範囲の知識しかない
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:19:47.86ID:pGxiwgXN
ウィンダス石の区って言ってくれなきゃわからん
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:20:12.85ID:upBCPCya
まあ、「○○県ってどこでしたっけ」とかはライン工とかなら許される発言だけど、高学歴エリートが言ったら場が固まるよな
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:50.51ID:f+a9RupX
さすがにネタ振りで石川県どこにあるか知らんわけじゃないだろう
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:24.85ID:yCWw2QXb
本気で分かってないと本気で思ってる>>52が怖いわ
冗談とか皮肉とか一切理解できないんだろうな
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:47.00ID:Nvj+GLGp
まあ中部~とーほぐと九州四国は覚えるのめんどい
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 00:34:57.44ID:SYP6hRLC
石川県の都市部つまり金沢は人がいやらしい
今回の震源地である能登半島の上のほうはいい人ばかりだった
心配だわ
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 07:19:19.47ID:9OaFiNKZ
>>54
低学歴でも恥じる事ないぞ
土方とかあるからなw
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 07:26:17.87ID:GQF3aFsv
本気で分かってないと本気で思ってる>>54が怖いわ
冗談とか皮肉とか一切理解できないんだろうな
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 07:45:25.98ID:VuQVMrkm
スレタイ自体がネタ
みんな場所くらい分かってて大喜利してるだけなのに、わざわざ空気壊す必要あるん
0061既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 07:50:02.92ID:hL+BCYpa
教養がどうとか言ってるのって、こういうのに「苦無」ってコメントしちゃう人らでしょ
https://i.imgur.com/fLJDB9e.jpg
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 07:52:22.08ID:8mjgV141
ネ実は初めてか?
図星つかれて顔面ブルーレイにならずにケツの穴の力抜けよ
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 07:59:24.82ID:8mjgV141
この手の無教養スレは無教養を煽る所までセットなのに顔真っ赤にする奴がいるんだな
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 08:02:30.21ID:VuQVMrkm
ほらネ実なんぞひたすら煽り続けるだけだろ
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 08:20:01.18ID:FEprB1b0
金沢は感謝の言葉を言うのが苦手で「ありがとう」の代わりに「あら、気の毒に」を使うらしい
と、なんかのCMで自分で言ってた
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 08:22:48.42ID:GHiz5G0Q
小学校で習う事を知らないとかチョウセンヒトモドキアフィリエイトですね
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 08:31:56.16ID:V3aPIJg5
日本人として許されるのは鳥取と島根の左右間違えたり、
九州にあるはずの佐賀県の位置がどのあたりかわからないくらいか
後は大体わかりますよね
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:26.44ID:sX+8CMFY
石川県人って全員五右衛門の末裔なんだろ
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:25.98ID:/BMAigXq
加賀百万石
花の慶次で聞いたことがある
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 10:33:44.12ID:9+HkF2cR
すごく揺れた今までで一番かも
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 10:34:29.57ID:P/XLMkCg
またか
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 10:38:48.87ID:HlDgKf2H
また揺れたみたいやな
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 10:44:28.61ID:HpPRu2w1
戦艦三笠は無事なのか
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:31:48.34ID:V3aPIJg5
>>65
京都みたいに思ったこと直接言わないお国柄よな

なので大阪人との相性激悪
他意なく思ったこと言いまくる大阪人を裏読みしまくって勝手にダメージ受けてる人多いわ
言葉通りに受け取ったら楽なのにw
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:37:33.97ID:QVKidp/D
石川遼は?
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:39:59.21ID:HlDgKf2H
金沢(石川)は武家文化だから公家文化の京都と文化が全く違うのに小京都と言われたりするのは納得できないみたい
まぁ一時期はそれで売り出そうとしてたし自業自得な所はあるがw
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:45:11.70ID:QOkO+4WX
確かに城があったのは金沢だが、加賀百万石の内半分以上は今の富山県にあった
なのに石川県だけが加賀百万石面してるのは納得できない

って、富山県出身の柴田理恵が言ってた
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:45:43.59ID:1gX3TIqr
>>76
加賀友禅も九谷焼きも輪島塗りも全部武士がやってたんか
すげーな
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:47:22.65ID:V3aPIJg5
>>78
前田のお殿様がずっと文化奨励してたの
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:48:08.05ID:1gX3TIqr
>>77
富山人に言わせると、加賀藩に属してた高岡市民とそうじゃなかった富山市民でまた確執があるみたいだな
高岡市民は歴史文化的に富山市を下に見てるらしい
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:48:59.05ID:HpPRu2w1
前田家の時代から京都に負けないように文化奨励してたし文句出るのもおかしいと思うけどなw
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:50:19.58ID:V3aPIJg5
>>77
百万石を統治してた殿様が偉いんであってだなあ…
田んぼ一枚一枚管理してた農村部分はどこの土地でも一緒だろ
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:51:37.88ID:V3aPIJg5
>>80
そこが上方文化の果てだから…
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 11:59:10.49ID:YXCjz3jE
>>78
何が言いたいんだろう🤔
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:01:44.05ID:1gX3TIqr
>>84
レス元相手は理解して回答してくれたから問題ないで
君は頭悪いから理解出来なかったみたいだけど😅
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:03:02.51ID:J+OV1jD6
わざわざ煽らんでも良いのに
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:06:27.41ID:6pmRkgcc
ネ実こそ煽り文化やぞ
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:06:27.61ID:HlDgKf2H
独自の文化に昇華していったとも言えると思うけどな
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:08:35.23ID:6pmRkgcc
まあ日本も中国から文化パクって独自進化遂げてきたから、小中国と言われるとなんかなという気はする
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:09:37.15ID:7RsElgzK
小朝鮮wwww
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:15:38.66ID:HCE/L6Cg
もうネ実民も歳食って煽り上等な人ほとんどおらんと思うで
オススメ外の話題には比較的温厚やしな
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:37:16.56ID:ZqSpTVRS
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだ
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:46:57.45ID:ZsyMQqvX
なにかしてもらった時に「気の毒な」はUchino地元でも年寄りが使い手だが
元は浄土真宗(当時の呼び名でいうと一向宗)の坊さんが使う言葉って聞いたな
むかし京の都を追放された坊さんはみんな北陸経由で流されていって
各所で説話とかしながら移動していったからその名残らしい
「私なんかに気を遣わせてしまって貴方の負担になってしまうでしょうに」くらいの意味
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 12:59:52.06ID:9+HkF2cR
あれ気の毒な、ありがとうね みたいに使ってるよ婆さんたちは
それ見て怒ってる奴はネ実以外で見たことないな
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 13:35:30.15ID:ojyNzjRB
「気の毒な」ってまんま「すまないね」と同じ意味なんだよな
感謝の意味ですまないねって聞いても>>65は相手は感謝の言葉が苦手なんだなと認識するんだろうか
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 13:53:00.50ID:gwgoM4lv
今は慣れたけど、若い衆が「ガンコうめぇ!」とか使いだした時は「!?」と思ったな
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 14:03:54.89ID:Nvj+GLGp
へー
方言とかそういう感じなのかな。ためになるな
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:00.77ID:2tWQYUSJ
能登の黒い瓦は有名だけど危ないからスーパーガルテクトあたりに変えた方が良いよ
軽量化にもなるし
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:10.90ID:ZsyMQqvX
>>93をもう少し詳しく書くと
平安から鎌倉時代にかけての京の都というと権力闘争の陰謀渦巻く土地で
政敵を陥れて追放ってのがよくあったそうだ(菅原道真公なんか有名よね)
公家だけじゃなく徳が高くて人気のあるお坊さんも例外じゃなかった

随行の役人と一緒に歩きで滋賀福井石川富山と旅していくんだが
当然旅館なんてないから各地の庄屋や寺で泊まらせてもらう
そうするとその土地の農民がなけなしの米や野菜を持って集まってきて
有難い説話を聞かせてくださいとお願いしてくる
当時はゆるい部分もあったから随行の役人も止めない(なんなら役人も一緒に聞いてる)
その時にお坊さんから出てきた言葉が「気の毒な」であり
その言葉を大事に大事にしてきたのが北陸の人たちなわけだ
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:56.99ID:ZsyMQqvX
雪が多い土地柄で人の出入りも少ないからその言葉が今でも残ってたりする
富山弁で「来(こ)られよ」っていうのは「是非来て(いらして)ください」って意味だけど
まんま古語的な言い回し
平安時代の言い回しが1000年経っても残ってるなんて素晴らしいですよね
・・・というのを高校時代の先生がよく言ってた
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 14:28:44.33ID:ZsyMQqvX
戦国時代、越前や加賀は一向宗の勢力が強かったのもその名残という説がある
(守護や大名の統治がいまひとつだったせいもあるだろうけど)
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 15:23:08.99ID:iTxOrdHH
きまっしま くるげんろ? こんがんかいや
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:57.15ID:V3aPIJg5
しましまにしまっしまー
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 16:54:24.42ID:V3aPIJg5
富山で言うから石川で言わないってことはないでしょ
歴史的には福井石川通して富山に文化が伝わっていったわけで
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 17:34:39.87ID:SYP6hRLC
>>105
きのどくな、わらびしい、あたる、はしかいあたりは福井でも使うぞ
うちは福井の北部だから南の若狭のほうだと分からんが
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 17:35:57.00ID:OtTTZv6T
能登県とか金沢県とかに改名したほうがわかりやすい
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 17:40:35.73ID:dt5eE/YY
何気なく開いたスレに気の毒な学者が居て草
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:39.51ID:V3aPIJg5
能登県はないだろ…
人口のほとんどが加賀地方に住んでるのに
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:50.94ID:OtTTZv6T
能登ちゃんと加賀の知名度の違いだよ(キリ
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:44:32.65ID:gJzvT3kQ
でっぱりは雨晴県にしてくれ!
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:49:25.35ID:Nvj+GLGp
>>105
横綱わろた
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:50:49.90ID:eltHritl
>>17
桃鉄って県名なんてでないやろ
主要駅だから金沢しかないぞ
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:55:32.07ID:V3aPIJg5
ぶっちゃけ、きのどくなーより
きぃはるーのほうが使う
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 18:58:12.37ID:R2E3dX7r
中国地方や中部地方よりも
関東地方の方が全然場所わからん県多いわ
埼玉はまだわかるが茨城とか栃木とか群馬とかどれがどこだよっていう
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:00:10.53ID:V3aPIJg5
群馬は埼玉の北、新潟の南の鶴舞う形でしょ!
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:01:47.55ID:R2E3dX7r
つかさ茨城ってずっと東京と隣接してると思ってたわ
江戸の隣が水戸じゃなかったのかよ!
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:03:01.02ID:V3aPIJg5
そんなこというと千葉県民怒るぞw
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:10:27.53ID:uyWEmLFS
>>105
そもそも気の毒なはありがとうって意味じゃないし色々ツッコミどころ多い表やなこれ
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:36.46ID:Nvj+GLGp
桃鉄は駅名すらいい加減だから
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:27:50.34ID:R2E3dX7r
つーかあんたら金沢県って馬鹿にするけど
他の県も似たようなもんだろう
茨城なんて水戸以外知っとるやつどれだけいるよ
名古屋県だって名古屋とせいぜい豊田くらいだろが
静岡は清水に浜松あたりか(焼津が静岡だと知らん奴結構おるらしい)
静岡市なんて存在したの知ったのつい最近だわw
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 19:57:10.42ID:eltHritl
わいは昨日神奈川駅があることを初めて知った
横浜県じゃなかったのか
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:56.85ID:vbmCw4OU
ネタで言ってるつもりでもそう捉えてもらえないような書き込みならガチで言ってると思われても仕方がない
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 20:21:08.23ID:V3aPIJg5
まあ関東圏の連中は金沢いうと別の場所の事だと思うんで
石川県でいいと思うよ
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 21:58:20.81ID:LcQvkdKb
まあ先に東京行ってから横浜に行ったせいで貧相に感じたから横浜県ってイメージないな
まあ、東京と横浜比べるのが悪いんだけどさ
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:04:28.00ID:eltHritl
仙台県と盛岡県
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:05:37.38ID:SYP6hRLC
津軽県と南部県
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:16:45.80ID:17uGM6Hs
埼玉県とさいたま県
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:37:57.14ID:cdj2H3jJ
新宿県と名古屋県
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:48.55ID:HW65ZMxS
ペキンとナンキンとトンキン
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 08:17:59.03ID:lZcbYhqo
>>123
茨城は水戸以外でも日立や鹿島、つくばなんかは知られてるだろ
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 08:20:23.86ID:l0Zahy59
宮城と宮崎が一瞬どっちかわからなる
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 08:33:14.99ID:aobAdXZ8
た・・・珠洲
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 08:34:21.26ID:61kD+lPB
神奈川県は横浜より箱根と湘南のイメージ
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 08:40:47.45ID:aE4y8l2H
大洗なんか群馬県民に大人気だよ
車で一番アクセスしやすい海だからね
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 08:51:23.76ID:lZRSM9ik
大洗はフェリー使うから稀によく行く
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 09:36:02.71ID:L4l4Eqe2
石川県はまだ東京から新幹線で2時間半
大阪から3時間弱で着くから全然行きやすいな

四国の一番裏側でフェリーの航路一本も走ってない高知県とかのが行きにくくて遠いわ
まぁ飛行機使うと逆転するけど
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:38.09ID:JHnau2Gh
石川県の小松空港を出てからいちばん立派に整備された道路をずっと辿っていくと
森元総理の豪邸に着くという噂があるけど本当かどうかは知らんw
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 11:09:36.10ID:aE4y8l2H
森元さん自身の自宅は東京では
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 11:10:52.19ID:aE4y8l2H
>>141
気になってググったら東京の豪邸は売却済みだったw
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:34.10ID:oOU2T2nk
山口の山陰側の萩辺りを通ってる過疎地の地鉄の停まる駅が尽く偉人の生家近くって聞いたことあるわ
道路もめっちゃ綺麗
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:59.53ID:TOO5S0Ye
ここまで森喜朗の家マップ無し
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 12:00:02.27ID:dGqdQKaS
小松空港、ICから超近いってだけで道路が広いのはたまたまやろな
田舎の豪邸ってマジ豪邸だからあの程度の家だと特に拘りなさそう
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 12:02:04.21ID:NOoqn8aW
どこにでもある都市伝説じゃないのかね、ウチの地元にもある
単純に出世した人物は大体実家が太く、そういう家は主要幹線の通った立地のいい土地に屋敷を構えてる
そうでない人は出世したらそういういい土地で故郷に錦を飾りたがる
現代なら都市計画なんてのはずっと前に発表されるんだから証拠を示せばいい
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 12:05:21.33ID:Jc+W39Oo
なんで金沢県じゃないんだよとおもったら、
一時期金沢が県庁所在地ですらなくなった時期の県名がそのまま
今の県名になっただけなんだな
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 12:05:58.37ID:39r6apcE
小松空港は軍事利用する可能性があるからじゃないん
知らないけど
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:32.56ID:aE4y8l2H
>>145
田んぼ一枚分の敷地は農家のデフォルトだもんね
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:53.86ID:L4l4Eqe2
>>146
いや普通に地元の有力者が道広くするとかはあるだろ
うちの近所にも妾か住んでた家の周りだけ道路広くした大病院の院長おるわ
どこの大通りにも繋がってないのにそこのボロアパートの周囲だけめちゃくちゃ道太いから不自然過ぎて地元では有名

石川県みたいな北陸のど田舎なんか特に保守的で権力者のパワー強いからあるあるだと思う
県知事市長何十年も変わらなかったりするしな
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:58.04ID:aE4y8l2H
あのへん海岸線沿いに工業団地分散してるから
空港や港や駅からのトラックはしりまくれる陸送ルートは整ってるはず
小松空港から森元さん地元の根上もそういう地域
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:32.84ID:Gcmxq8Dr
>>150
そういうのは私道じゃないのん
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:08.78ID:eINeGX+j
小松市の隣って能美市だっけ?
その道路東に走ったら松井秀喜の実家に着くんじゃね
しらんけど
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 17:48:25.24ID:AqbOPxxz
田舎だと自分が持ってるマンションの前を広い道路にしてもらったりとか
土地を寄付する代わりに公園にしろとか昭和のころは普通にあったで
うちの近所にもあって色々助かってるから文句なんて出ないっていうw
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 17:55:52.87ID:DWxk9tgC
知らない間に寺井町と値上がり町が食い合って能美市になってたのか
8号バイパスだとなんもないし高速だと海沿いで風きついくらいの場所かな…
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 18:10:55.17ID:ly3DebXf
あそこ工場地帯で村田製作所や日本ガイシ、パルタックとかの工場が色々あるよな
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 18:13:17.08ID:lZRSM9ik
鳥山明のバス停伝説
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:48.59ID:NOoqn8aW
>>150
そのパターンなら単純にそこだけ区画整理がうまくいったので道路が拡幅できてるだけじゃないかな
アパートが建ったのもそのおかげで因果が逆かもしれん
それに大病院の大院長様ならそんなボロアパートに変な権力使わなくてももっとスマートに公金絞れる
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 20:28:59.25ID:aE4y8l2H
>>155
小学校で石川は7つの市と7つの群があるって昔習ったのに
今知らん自治体ばかりでその知識役立たねえw
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 20:30:18.43ID:lZRSM9ik
夜の金沢駅行ってみたい
ラスダンみたいなやつ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 20:37:23.81ID:MD91mZpv
IOデータもあの辺だったっけか
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 20:46:46.79ID:aE4y8l2H
EIZOさんもその辺
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 21:13:01.35ID:MNchGIz1
ニュースでも
あまり取り上げられなくなったけど
被害軽微だったの?
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 21:15:03.90ID:S2AER5WD
>>5
実はホタルイカの産地なんだけど富山県が有名すぎて知られてない
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 21:41:53.35ID:aE4y8l2H
>>163
局部的な地震より
用水路で死んだ母子のほうが人々の関心買ってる感
田んぼ潤す時期の水量半端じゃないから…
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 21:55:03.30ID:/hKnZQdC
>>159
貧弱一般村がくっついて市なったところが多い印象
なお、単独で人口増やして市になった野々市市(なにげに金沢市の人口密度の4倍以上)
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:18.01ID:AqbOPxxz
加賀野菜を流行らせようとテレビ局が頑張って話題に挙げてるけど
実際流行ってるの?アレ
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 23:03:01.32ID:xKsoVTa2
テレビ見てるけど頑張って話題に上げてる事を初めて知った
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:58.39ID:uC6tQOmL
石川て兼六園に熊出たときくらいしかテレビで見ないもんな
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:18.00ID:a4KlwtZ4
ルビーロマンですら吊り上げブランド化商法で売ろうとして種ごと韓国にパクられて大量生産されてるから無理無理
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 00:28:42.76ID:q79NM0YN
福井で夕方のテレビ見てると石川富山のテレビ局と連携して地元紹介する企画番組を
週1でやってるんだがそれでたまに見るかな>加賀野菜
京野菜の二番煎じすぎて菜っ葉生える

なんだっけかな、北陸3県いいとこどり とかいう名前のコーナー
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 00:44:58.50ID:YXq5Wwts
伝統野菜って全国的に色々あるのに無知っぷりがやべえな
ヲタは知識に偏りあるからしゃーないが
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 00:48:35.13ID:LLeUdxF7
まあ知識の量が少ない奴ほど無駄に声が大きいのは常識だし
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 00:52:58.10ID:+ejBu0dQ
そうやってマウント取るのも恥ずかしいぞ
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 01:39:01.01ID:zbxhpaBM
海側環状線もうできた?
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 01:54:34.77ID:a4KlwtZ4
まだだね
基本的に用地だけ先に用意しておいて年度末に余った予算をそういう道路整備や土地開発に使うってやり方だから宙ぶらりんのまま何年も放置されてることが稀に良くある

駅前の都ホテル跡地も一等地なのに何年も空き地のままだしな
まぁあそこは近鉄が全然やる気ないからだけど
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 06:19:00.78ID:fWZ7sRyx
ストーンリバー
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 09:27:28.17ID:h1ehq++x
>>166
金沢と違って駐車場完備の店多いし
車でアクセスしやすいから野々市好きだわ
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 09:35:03.26ID:3OHI5MrH
>>172
石川人が加賀野菜をPRするときは高確率で京野菜人気に便乗するような物言いをするから
あながち間違いではないかな
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 09:47:36.30ID:h1ehq++x
おそらく京都は気にもとめてないから
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 12:23:39.07ID:qIWLinIJ
北陸~東北あたりの人たちは微妙にどこに住んでるのかいまいちわからない上に他者に対して攻撃的
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 12:28:15.24ID:VPTaQqRv
自分は無知ですってアピールされてもね
都道府県と県庁所在地は小学校で習うはずだが
0184既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 12:51:11.26ID:itsYTnkW
別に自分の住んでるところと離れた県の場所がわからなくても別にそんなもんだよねで終わるわ
北海道と沖縄知らんかったらビビるけど
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 13:16:44.61ID:CPACEOVb
金沢リージョンの中にあるのが石川県だよ
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 13:38:58.42ID:+ejBu0dQ
旅行でもしなきゃ場所なんてしらんわな
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 14:36:52.37ID:3OHI5MrH
甥っ子が小さいとき都道府県の形をしたパズルでよく遊んでた
正解の位置に県ピースをはめるとホッカイドウ!とかシズオカケン!って音声が流れるやつだった
これだけ遊んでれば暗記楽勝だろなあってみんな思ってたけど小学校で習うころには
普通に忘れてたなw
姉貴が激怒しで押し入れからパズルを引っ張り出してまたやらせてた思い出
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 14:42:24.54ID:h1ehq++x
子供が幼稚園の頃、中古で売ってた小学校で使う地図帳本棚に置いておいたら
日本地図だけじゃなく、諸外国の国名や首都名や国旗や位置まで覚えまくって親の知識上回ってた…
形はめて終わりのパズルより、興味持ったら読み込めるデータがたくさんある地図帳のほうがいいぜw
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:07.13ID:e5hb4oEf
>>179
聞いたことねーわ
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 15:08:58.07ID:e5hb4oEf
>>182みたいな攻撃的な人間に絡まれるのが北陸~東北あたりの人たちということはわかった
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 15:46:24.69ID:snwPWMZ1
富山県民は陰湿
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 16:54:18.66ID:CPACEOVb
信長の野望遣ってると越前越後越中加賀エリアはわかる

ガチで分らないのは山口さん県 どこだよ 名字かよ
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 19:37:49.46ID:q79NM0YN
>>191
北陸三県で数年分ずつ仕事した経験あるワイからいうと金沢市がトップ
金沢から離れると急激に薄まっていく感じ
0194既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 19:38:24.65ID:wJQx4VrV
有名パヨク劇画美味しんぼでの石川県の立ち位置

全国味めぐり未登場県。つか石川の料理自体治部煮くらいしかでてきていない。
陶芸はなんでもやる海原雄山が九谷焼だけは大嫌いらしく無茶苦茶ディスってた。
でも地酒はとても高評価。日本酒の中でも最高のものを挙げよと言われたら天狗舞だそうだ。

料理 △
芸術 ×
地酒 ◎
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 19:52:26.71ID:h1ehq++x
かぶらずし美味いのに治部煮しかでてないんか
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 20:08:33.28ID:G7utOvjS
信長の野望天翔記で暗殺持ちの遊佐がいた気がする
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 20:17:47.68ID:pWbAGQHm
四国の土佐伊予阿波讃岐はよくわかるけどそれ以外はわからん
とくに境界線
越前や越中や越後の境界がぜんぜんわからん
だいたいこのへんやろってのはわかる
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 20:52:47.38ID:QmbwNODp
だいたいならいいけど境界線を示せと言われたらそうとうきついぞw
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 21:06:08.98ID:+ejBu0dQ
境界線はさすがにわからんわw
0201既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 21:23:05.56ID:CxMms4sn
国道走ってたら7回も富山と岐阜行ったり来たりするんだぞ正確な境界なんかわかるわけがないw
0202既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/22(水) 23:09:20.15ID:CPACEOVb
でも大手企業の「北陸支社」とかって大体金沢にあるんだよなぁ
富山とかはあんまりメインになってるのみたことない
0203既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 06:17:49.31ID:nvFRCcw8
能登半島ってなんか引っかかりそうでええやん
0205既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 08:43:33.79ID:4ofdfM7f
>>202
よく言われる県民性の違い
越中強盗、 加賀乞食、越前詐欺師

余所者が北陸に支社置くとして寝首欠かれないのはどれ?
0206既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 09:45:52.84ID:I0rV2FRl
>>205
寝首かきに来なくていいから田舎に引きこもっててどうぞ
0207既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 10:11:09.56ID:IpuiR5d4
金沢に支店を置くのは単純に中間地点だからだろ
さすが金沢人は性格が悪い

最近は地価が高くて狭い金沢じゃなくて白山市や能美市も多いな
0208既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 11:46:46.12ID:hTIK3TUI
福井と石川に原発あるからか知らんけど北陸電力は本社富山だな
0209既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 11:48:29.16ID:nvFRCcw8
富山人→薬売り→泥棒
ソースは水戸黄門
0210既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 12:27:06.88ID:4ofdfM7f
北陸銀行も本社富山だな
0211既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 14:17:39.48ID:1IK0DSct
まあ石川は北國銀行の方が主流だしな
イオンとかに並んでるATMの数が違う
富山とかだと逆になってそう
0212既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 15:18:28.66ID:x6JHdBED
やっぱ北陸ってこえーとこだな
0213既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 16:03:53.81ID:VLX6zgiv
独身税導入しろと騒いでたbba達て石川県だったな
0214既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 16:18:54.45ID:IpuiR5d4
福井は福井銀行ばかり見かけた気がする
さすが全国トップクラスの保守県
2009年に民主党が政権取ったときでも小選挙区では自民しか当選させなかった
(他は鳥取島根高知)
0215既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 16:43:49.10ID:RSMJejLI
北陸電力も本社富山やな
0216既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 20:51:36.05ID:fqP72aX4
地銀最強は静岡銀行なんだがな・・・世界の格付けでもランクインしてたくらい
0217既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/23(木) 23:54:24.44ID:KbhZuXTa
福井は県外企業をあまり入れたがらないから福井銀行と福邦銀行ばっかりやね
たまに北陸銀行も見かける
北國銀行はほぼ見かけないけどATMは提携してるから特に困らない
0218既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/24(金) 12:57:07.89ID:8c+QMffB
今日は北陸が地獄のような暑さなのか
0219既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/24(金) 13:15:49.62ID:v3q51tXp
地獄のような暑さより天国のような暑さの方が恐い
0220既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/24(金) 18:52:25.33ID:K2sEUYpz
今日の日中はやばかった
さっき夕立が降ってくれて少し落ち着いた
0221既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/24(金) 19:05:21.42ID:Kg+Pg2nb
天に還る時が来たようだな
0222既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/24(金) 19:56:47.35ID:Bq58eRwj
北陸なのに今日は北陸全域が日本で一番暑いエリアになってたな
0223既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/24(金) 23:08:02.99ID:cdSd7K7b
この時期は新潟が気温TOP獲る事が多いな
0224既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 00:18:29.52ID:NZ11qW5Q
北陸って大雪のイメージあるから寒いと思われがちけど
気温だけ見たら関東と大して変わらんのよね
0225既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 00:18:37.05ID:nRVZZ4Gh
夏は暑いし冬は寒いし雪降るし最悪の土地だよな
0227既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 00:28:38.35ID:d3Z095zN
都会はコンクリートジャングルによるヒートアイランド現象のせいで
日中も暑いし夜も気温下がらなくて暑いままだから寝るのにエアコン要るけど
北陸は夜はエアコンなしでも寝れなくはないんよな
つけるけど
0228既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 00:29:51.41ID:lY70TIyF
東京のメリットは異様な晴れの多さなんだよ
日本海側からだと信じがたいくらい
0229既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 06:19:53.80ID:PUHBI9Cq
そして水不足だと大騒ぎするわけか
0230既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 06:31:10.05ID:lqcoohOn
日本海側で全部雨になっちゃうんだよな
人が住むエリアとしては日本は世界でも有数の豪雪地帯
0231既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 09:21:14.32ID:5aLjXaS/
中国が記録的更新しそうなくらいの雨降ってるらしいけど
去年もそんなこと言ってなかったっけ
0232既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 10:27:24.91ID:8tbDqJJD
>>227
金持ちが築いた蓄熱性能抜群の石の街でエアコン買える人は排熱しまくって涼を取り
隙間に住んでる貧乏人がエアコンも断熱建材の家も買えなくて
よその家の排熱プラスされて灼熱地獄
都会は格差がすごいよな
0233既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 19:22:21.61ID:O+Yb+AYj
>>231
ダム崩壊スレあったな
0234既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 19:24:21.66ID:8tbDqJJD
今日は関東平野が熱いよ!
0235既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/25(土) 19:26:50.51ID:5jvwjkg6
一昔前は集中豪雨と言えば九州、特に鹿児島って感じだったが温暖化で少し北上したのかねえ
0236既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 03:25:44.76ID:HG6i3kRk
金持ちとか関係なく、エアコンの構造上外が暑すぎると冷却機能はどんどん下がる
コンクリートからの上昇熱が熱交と最悪の組み合わせだから一定以上の温度だとクーラーは仕事せん
同じ理由で冬場の暖房も北国じゃ役に立たない
物を温めるのは電気の力でなんとでもなるけど、冷やすのは一定までしかできない
0237既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 07:33:12.31ID:GPu6BQ45
言うて電気以外で物を冷やす方法なんてほぼ存在しないししても現状熱交換器以外は実用性皆無なんだけど
あと電気は熱に変換するのは物凄く効率悪いので温めるのは苦手分野
0238既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 08:26:15.40ID:HG6i3kRk
苦手と言っても燃料燃やすか電気を熱変換しかないんだから効率を語るのは無意味だ
ちなみに別に電気で冷やしてるわけじゃねえぞw
熱交駆動に発熱の少ない電気使ってるだけで、別に蒸気機関でもクーラーは動く
0239既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 09:04:43.07ID:GPu6BQ45
エンジン熱の無くなったEVの暖房が航続距離縮めて問題化してるくらいには効率悪いから無意味じゃないぞ
特に節電節電言ってる今だとな

外気が暑いと熱交換の効率下がることは理解してるのに発熱の多い動力の近くで熱交換器回したらどうなるかには気付かないのは頭の病気かな?
0240既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 09:55:28.78ID:fBUHREKs
四国九州スレに比べると伸びが寂しい感じで露出度の差を感じる
0241既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 10:00:29.81ID:kmzaxI58
石川単独スレじゃどうしてもなー
福井富山まとめて北陸スレにして
新潟を北陸に入れるか入れないか論争でもしたら多少盛り上がるんだろうけどw
0242既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 10:04:27.93ID:OvQPjQLW
甲信越ってくくりもあるし
明治以前から文化圏的に違うんだろうな
0243既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 10:26:04.60ID:nYyvClod
新潟は北陸なのか東北なのか北関東なのか
0244既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 10:32:23.75ID:OvQPjQLW
文化的、交通的にはフォッサマグナでだいぶ富山石川とは断絶されてるから中部が近いと思う
東のフォッサマグナの境界はあいまいだけどそれでも東北とも微妙に分断されてる
0245既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 10:35:32.35ID:5lwAFxn7
四国だけでもスレ完走した実績もあるからなあ
ただまあ播州スレよりは石川スレの方が長持ちしそう
0246既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 10:54:17.71ID:hL/DvgMY
本州日本海に面する県の市において、最大人口の市を抱える新潟県 vs 最大人口密度&低平均年齢の市を抱える石川県
ファイッ!
0247既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 11:26:13.32ID:lTb6AhY3
新潟は三つに分けて北陸、関東、東北にそれぞれ入ればいいんだよ
0248既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 11:32:44.76ID:kmzaxI58
上越中越下越合わせて3県分くらいあるだろうから新潟地方でいいと思うw
0249既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:48.30ID:P+7PbCrc
新潟の大きさは岩手や福島くらいだから
東北地方の中に岩手地方や福島地方ができてしまうぞw
0250既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:15.98ID:GPu6BQ45
車で通るとどちゃくそ長いから3県分くらいあると感じる気持ちはわかる
西で言うと広島も長くてげんなりした
0251既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 17:49:18.20ID:nYyvClod
その理屈だと静岡も長い
0252既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 18:27:37.38ID:oWbxvElo
静岡は新幹線に乗ってても長いと感じるから別格
0253既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/26(日) 18:55:55.58ID:kmzaxI58
長野県と三重県もグループ分けに困ってるらしい
0254既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 07:40:58.69ID:MctWxNTZ
え、でも石川県イナゴ食わないじゃん?
0255既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 07:46:01.99ID:SiWRXQjS
静岡は長いなぁ 直線に通ってないから余計
でも愛知も割と長いぞ
0256既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 08:13:38.14ID:0m17M+NZ
石川県民はイナゴは食わないが猛毒が含まれているフグの卵巣を食うぞ
0257既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 08:19:53.49ID:GdiokGrm
子供の頃京都って奈良とか大阪のあたりにこじんまりとあるだけだと思ってたら日本海まで面してて長!って思ったな
0258既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:09.10ID:sFAnt2nk
広島長いなら兵庫も岡山も長いだろうにw
山とトンネルばかりで退屈なのは分かるけど
0260既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 09:52:18.21ID:46eLg0J6
特に仲良し隣県がないから何処に属していいかわからん系の孤立県集めて甲信越地方なんだろうな…
0261既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:31.56ID:46eLg0J6
>>256
伝統製法で猛毒がきれいさっぱり消えるのよ
猛毒は食えないよ

もぐりの業者が手抜き時短で作った製品で中毒出た例もあるから
高くても認可もらってる業者のを買おうね
0262既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 10:08:43.72ID:sFAnt2nk
石川に転勤して来たばかりだがフグの卵巣食べる話は初めて聞いたな
0263既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 10:12:54.47ID:NEZn2jF/
石川初心者ならとりあえず8番らーめんで冷やし中華(冷めん)いっとけ
全国的に見てもかなり完成度高いと思う
0264既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 10:18:56.67ID:46eLg0J6
>>262
ご飯すすむ系の塩味系珍味

このわたも好きだけど高くなりすぎて気軽に食えんなあれは
0265既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:59.42ID:gwnqrpH9
フグの卵巣は先日世界不思議発見でやってたなw
0266既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 11:24:25.50ID:6PSVfUVQ
まぁでも正直卵巣よりフグ身の方が美味いけどw
0267既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:48.94ID:TNQP/TrS
これ本当は猛毒なんだけど毒抜きしたから食べてみる?美味いよw

って言われてよく食べられるなあと不思議
0268既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:21.38ID:46eLg0J6
毒とかそんなん知らずに子供のころから普通に食ってるからなあ
フグの身もそうだろうけど食える技見つけるまで何人死んだのか…
0269既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 14:15:02.98ID:X8uhXPUu
というか食って即死するようなものをどうにかしようとする執念がすげえよ、何があったんだよ
0270既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:33.68ID:NEZn2jF/
沖縄のソテツ地獄と違って他にも十分に食う物があるのに
わざわざ手を出してるからなw
よっぽど食いたかったんだろうな
0271既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 15:31:55.26ID:6PSVfUVQ
未だにその作り方でなんでテトロドキシンが無効化されるのか全くわかってないらしい
0272既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 15:33:13.17ID:KMVTGRs5
原理は不明だけど食べても平気だからヨシ!
0273既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 15:57:51.26ID:TNQP/TrS
何かわからんがくらえッ!
0274既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 16:16:05.71ID:qKRCSy1p
こんにゃくとかどうしてああまでして食おうと思ったのか分からんわ話逸れるけど
0275既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:49.78ID:NEZn2jF/
こんにゃくといえば酸化鉄を入れた赤こんにゃくも謎ではある
なぜわざわざあの毒々しい赤さび色に着色する必要があるのか
0276既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 17:51:21.70ID:XuDlkmIm
卵巣は抵抗あるかもしれないが、ネ実の紳士諸君は濃厚な精子のつまった白子料理なら美味しそうに頬張るんやろ?
0277既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 18:13:49.13ID:FUUg9wZw
毒さえなけりゃ魚はどんな部位も食べてるんじゃね
0278既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 18:47:25.88ID:46eLg0J6
魚言えばよその地域ではサワラ言うと別の魚出てくるよな
0279既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:56.55ID:5tRp2XaD
>>263
ずっとざるらーめん派だわ
あのタレたまらん
0280既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:04.62ID:gf1XiLoy
8番のざるらーめん旨いよなあ
むかしはざるらーめんだけじゃ物足りなくてとろろ昆布のおにぎりを
1つ付けるのが好きだったんだが今はおにぎり無くなっちゃって悲しい
0281既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/27(月) 20:42:22.13ID:UV3YUenz
8番は唐麺食いに行くところなんで・・・
油そばでも汁なし混ぜ蕎麦でもないし
あそこでしか味わえん味だなあれは
0282既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 00:50:01.51ID:VHrOZAZc
野菜こく旨らーめん 野菜担々麺 唐麺
このローテの中に季節によって冷めん ざるらーめんが入る感じやな

いまやってる麻辣唐麺ってどれくらい辛いのか気になるんだが食った勇者おる?
0283既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 09:41:13.08ID:cCs7TjST
まぜそば系であまり辛い奴って食うのが怖い
麵をすするときに辛い欠片が変なところに入ってむせて苦しい思いをしそう
0284既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 12:53:01.04ID:u5nIivqt
8番ラーメンは優しい味付けなのでファミリー層にはいいと思うけど、ラーメン好きの男性には正直あまり良く思われてない印象がある
美味しいよねーと言うと意見が分かれる
0285既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:12:22.13ID:H7C4T6JZ
8番ラーメンは何故か飛び地で大都会にも店があったなw
0286既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:13:13.38ID:F0Sr8hYE
盆に石川返ったら絶対8番行くわ…
0288既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:49.57ID:O9Ug9gIH
ラーメンのカテゴライズではないよな
昭和の頃のチェーン化される前のファミレスやデパートの屋上や遊園地のレストランで出されてたラーメンをブラッシュアップしたような独特の味
0289既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:39.10ID:F0Sr8hYE
大都会にある言うから検索してみたら8号線関係ない岡山に何店舗かあるな
なんでか知らんけどw
0290既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:36.64ID:cCs7TjST
他県の友人が遊びに来たときうまいとこ連れてってと言われても
確かにお惣菜感覚すぎて8番は外すかな
らーめん世界も同じカテゴリよな
0291既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:47.96ID:ZUB73+G8
旅行好きに8番らーめん食ったことある言われて
石川行ったことあるんだと聞いたらタイでって言われて は?ってなった
今じゃ日本よかタイの方が店舗数多いんよな
0292既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:42.82ID:O9Ug9gIH
そういうシチュで求められてるのは蟹とか鰤とか甘海老とか所謂名物であって仮に連れてくのがい高級中華でも文句言われそうではあるw
0293既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:21.24ID:O9Ug9gIH
タイだと一つのショッピングモールの1階と最上階に二店舗入ってたりするし優遇ヤバいよな
あとサイドメニューで8カマだけってのがあるから8カマ好きなだけ食えるのもポイント高い
0294既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 15:52:13.58ID:cCs7TjST
トムヤムクン風のラーメンが大当たりしたんだっけか
タイ人の好みを取り入れて徹底的にカスタマイズして成功したとか以前どっかのネット記事で読んだ記憶ある
日本でも一時家庭用のが通販で買えたらしいんだが気付かなくて買えなかったな
0295既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 16:16:32.81ID:ZtlqoELN
旅行なら四国いきてえなぁ
4世紀くらい言った記憶がないからまた行きたい
0296既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 17:02:10.68ID:H7C4T6JZ
>>294
カップヌードルのトムヤンクン味も美味かった気がするw
0297既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 18:03:50.81ID:u5nIivqt
8番ラーメンて愛されてるんだなあ
なるほどラーメンのカテゴリーじゃないのか
0298既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 18:28:56.44ID:VHrOZAZc
そりゃそうよ
石川に生まれたらミルクにはとり野菜みそを混ぜられ
離乳食になったら8番の野菜らーめんを柔らかくして食べる
給食では治部煮とたくわんの煮たやつを飽きるほど食わされて
男子は精通 女子は初潮が来たら試しとして河豚の卵巣の糠漬けを食べる儀式があり1/6の確率で死ぬ
まあ嘘も混じってるけど
0299既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 19:39:54.42ID:Q8cm8g7P
8番らーめんと金沢カレーはそれぞれラーメンとカレーからは独立したカテゴリ
0300既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 19:44:38.53ID:+Xwxt1Wi
石川県は北朝鮮の玄関だろ
0301既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 19:46:37.17ID:54b+nphR
トムヤムクン美味いと思うけど、コリアンダーがダメって日本人多いよね
知り合いの農家がコリアンダー作ってて、良い塩梅ですねって言ったらよう食わんわって言われて苦笑った
0302既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 20:33:08.80ID:F0Sr8hYE
金沢カレーよりアルバのカレーがいいな…
0303既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 20:44:16.48ID:gU8xm7zD
アルバカレー食ったことないんだよなあ
0304既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 21:14:12.19ID:aYvBbLfP
大都会民じゃけど8番ラーメンは寂れたラーメン屋という印象しかないで
広江店と早島店しか知らんけど食べに行ったことはない
0305既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 21:17:12.93ID:5TLv15/0
金沢では近江市場でチャンピオンカレーは食べたけどアルバはないなw
ゴーゴーみたいなもんか
0306既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 21:20:17.37ID:F0Sr8hYE
アルバの本店小松やから小松カレーやなw
0307既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 21:38:43.14ID:O9Ug9gIH
アルバも括りは金沢カレーだと思うがw
0308既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:58.43ID:VHrOZAZc
ゴーゴーとチャンピオンはたまに行くけどそういえばアルバ行ったことないわ
店によって少しずつ個性があるけど同じ金沢カレーだって思っておけばいいのかな
0309既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 21:54:04.06ID:8ziH34Zu
このスレ見るに8番はラーメンじゃないので石川県外ではラーメン店として寂れるのも仕方ないと思うw
0310既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 22:03:08.71ID:gU8xm7zD
ちょっとマイナーだが石川のラーメンだと支那そばが好きやな
軍鶏肉が好みやで
0311既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 22:53:37.17ID:S8dWuSY2
アルバはスパイシーなゴーゴーやチャンピオンと比べて優しい味ですき
0312既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 23:15:21.09ID:l3vodSnt
大阪にはゴーゴーカレーしかないんだよな
0313既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 23:16:02.98ID:gU8xm7zD
名古屋にはチャンカレがあったで
0314既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/28(火) 23:19:58.74ID:lhfrzdJJ
大都会の8番ラーメンもっと多かったがかなり潰れて今の数になったな
近所にもあったがぱっと見結構客が入ってたけど閉店したな
なんでやろ?って当時思ったものさ
0315既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 02:43:47.86ID:LCoiizPN
ヒゲチョウのまぜ蕎麦は稀によく食いたくなる
0316既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 07:34:40.35ID:tsz1pGvX
チャンカレの店は一応近所にあることはあるのだがデリバリーって書いてあるからお持ち帰り不可かね
どっちにせよ金沢カレーはあの金属皿で食いたいよね
0317既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 08:28:58.16ID:vXB92BRM
>>316
業務提携してる別のデリバリー専門店に看板貸してるパターンじゃね
全国展開でそういうのやるってのは前にニュース出てたわ
0318既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 09:06:33.33ID:Vdvddvwx
>>311
子供と一緒に食えるのがいいんだよな
だからか、フィッシュランドにテナント入ってるのはw
0319既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 09:30:13.51ID:HRk4UXmP
そういやゴジラ松井が好きなのもアルバだっけか
星稜時代によく食ってたとか
0320既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 10:46:22.99ID:WzWCz20c
チャンカレのレトルトとかとりやさい味噌とか東京大阪のスーパーでも割と見かけるようになってきたから突発的に食いたくなったとき助かる
0321既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 15:48:44.14ID:tsz1pGvX
>>317
なんかとんかつデリバリー専門店でカレー出してもらってるみたいやね
なかなか別物なきがするなw
0322既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 16:19:57.69ID:vXB92BRM
ルー自体は恐らくフランチャイズ向けのやパック売りのと同じでレトルトのを鍋で湯煎するか戻すかするして提供するんだろうけど
カツと米はとんかつデリバリー屋各々のクォリティになるだろうから、マーケットの惣菜と自炊した米で作るより若干マシかもぐらいに思った方がええなw
0323既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 16:25:18.98ID:tsz1pGvX
カレーは工場一括生産で各デリバリー店舗に送られてるそうな
オーダーはウーバーか出前館のみっぽいし高くついてしまうな…
どうしても食べたかったら隣の市にゴーゴーカレーあるしそれで我慢や
0324既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 16:28:33.29ID:HRk4UXmP
フリークスっていうネットカフェのメニューにある金沢カレーは
ゴーゴーと提携って書いてあった記憶がある
うちの近所の店はみんな潰れちゃったけどな…
スマホ普及で苦しいところにコロナ追い打ちで厳しいんだろうなあ
0325既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 16:33:24.37ID:tsz1pGvX
三重とか愛知にあった気がするけどどっちも潰れたんだなフリークス…
0326既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 20:30:42.07ID:iB/HQbbx
金沢カレーの金属皿はいいんだけどスプーンはプラスチックにしてほしいw
ルーはおいしいのにあの音で損してると思うわ
0327既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:22.14ID:pe8HFi5G
プラじゃカツ切れないし途中で折れそう
0328既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/30(木) 09:35:41.15ID:MDK9tgQ1
そろそろ氷室饅頭食う日ですな
0329既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/01(金) 02:10:42.95ID:onZKG3xC
プラスプーンって脆いからなぁ
あれすぐ割れちゃうから金属で言い 磁器は高いからそこまで贅沢はいわない
0330既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/01(金) 11:34:13.12ID:faYVKdOC
シンカンセンスゴイカタイアイスvsプラスプーン

ファイッ!
0331既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/01(金) 15:37:46.87ID:T6Dif3n2
秒でレフェリーストップ入りそう
0332既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 10:01:01.58ID:1PgfZx/x
8番安いと思ってたけど唐麺大盛にしたら普通に1000円超えちゃうな
というかなんで野菜ラーメンよりスープのない唐麺の方が高いんだよ
0333既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 10:52:57.27ID:2rdT7m6p
最近暑すぎて死にそうなんだが…
石川県の夏って毎年こんな感じなのか?
0334既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 11:03:27.33ID:UfruStjW
日本海側でも石川はトップレベルの高温多湿エリアで暑さの質が違う
湿度が高過ぎて太平洋側の暑さに慣れてるとサウナかよって思う
0335既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 11:05:46.02ID:HhMeyPRY
東京の湿度と似たようなもんだろ
ヒートアイランドじゃなくて隣家との距離とれる田舎なだけマシ
0336既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 11:24:01.51ID:UfruStjW
東京でゴリラゲイ雨が降った後のあの気持ち悪い湿気が朝から晩までまとわりつくから明らかに質が違う
能登の先端の方に行けば多少はマシだろうけど、そんなとこと比較してもな
0337既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 11:35:54.61ID:jwvs4QHQ
通年日照不足の北陸のくせに雲一つない晴天から容赦なく降り注ぐ日の光に殺意を覚えるわ
ほんまに来週戻り梅雨なんか?
0338既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 11:58:00.63ID:2rdT7m6p
5.6年前に西日本から転勤して東京に住んだ時は秋が来るの早いなーとは思った
たまたまその年が冷夏だったのかも知れんが
中国地方、九州、東京、京都にいたことあるが今年の石川はマジで命の危険を感じるほど暑い
0339既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 11:58:03.80ID:HhMeyPRY
月曜からまた雨降るんで家族分の布団干し急げ急げ
0340既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 12:06:41.72ID:eyzE/+u8
>>338
京都より暑いんか
0341既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 12:12:51.42ID:GMyekKAf
京都や関東の盆地よりはましやろーw
0342既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 12:16:06.85ID:Sk47RlkB
さすがに京都のほうがヤバくね
あそこは熱気の圧力を感じる
0343既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 12:26:18.53ID:HhMeyPRY
>>338
今年はどこも命の危険ある暑さだから石川だけじゃないよ
0344既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 13:40:52.88ID:sVpSOFT/
>>330
そこで能作のアイススプーンですよ
年に4,5回新幹線乗るけど未だにアイス売ってなくて買えてない
0345既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 13:46:56.90ID:GMyekKAf
能作は富山じゃなかったっけ
まあ富山呉西は前田家の影響強い地域だから金沢文化圏といえなくもないか
0346既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 18:33:52.41ID:3Rkbk+qW
今日、能登の方に行ったらauの電波が届かなくて「電波の届かない僻地www」と馬鹿にしてしまったわ
正直スマンカッタ
0347既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/02(土) 19:08:27.21ID:Sk47RlkB
失礼な
障害なくても届かないときがあるだけや!
0348既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/03(日) 23:12:34.55ID:Earyqahq
お、いつの間にかアンテナ立った
復旧か

って書き込んでる間にアンテナ0になったわクソが
0349既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:49.32ID:uaHWqlop
うちの部屋はauはバンバン入りまくるがドコモの電波は息してないので
auと別れられへん
0350既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/04(月) 13:47:40.98ID:FfOebjB9
電波引き込む機械無料で借りられるぞ
0351既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/04(月) 13:53:39.13ID:eHKFotHH
知床観光船はauだったらしいねw
0353既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 20:13:22.81ID:RShCgVNU
気の毒な、の他に、気兼ねな、もあるよね
文字だけだと何のこっちゃってなるけど実際の会話でのトーンやニュアンスは「すまないねぇ・・・」って感じで気の毒なより申し訳なさマシマシの使い方
0354既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 00:20:03.18ID:giPAVGkD
>>350
あの装置は多少なりとも電波入ってきてないとあかんねん
うちの部屋は外に出てもDoCoMoのアンテナほぼ圏外だからダメ
「繋がりにくいのを多少つながりやすくする」のであって「繋がらないのをつなげてくれる」ではない
あとめちゃ電気をくうので、今のご時世だと電気代が月に3000〜5000円以上増える
0355既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 02:47:16.88ID:iD6Rs3L0
感謝の気持ち表すときは普通にあんやと とか あ↑り↓がとぉ↑ を使うからありがとうの意味では無いんだよな

お手を煩わせて申し訳ない、すいません、恐縮です、の意味でしかない
手厚く歓待され過ぎてたり余計なお世話だったりで
気まずくて喜べないときや本心はあまり嬉しくないときに使う言葉
0356既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:54:58.54ID:Atty2fRw
>>354
電気代は300円くらいだしほぼ圏外って一本でも立つか立たないかくらいなら窓際に置けば十分改善する
それでも無理そうならエリア報告してくれってレベルの話
0357既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:10:52.29ID:RuwAGzyp
昔の家庭用アンテナはアンテナ立ってないと論外だったけど
今の家庭用アンテナって家のネット回線に繋ぐルーター的な扱い方になるんじゃないっけ
それでも足りない場合はブースター入れたり地域調査してアンテナ建てる計画立てたり
0358既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:16:42.67ID:MxADJ0rH
>>355
あんやとー言えるのは気兼ねいらない身内だけだよ
してほしかったことでも他人の間柄だと恐縮しちゃうの
その後の恩の貸し借り関係を想定してしまうから
0359既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:38.64ID:BNwUAMdR
>>355
>気まずくて喜べないときや本心はあまり嬉しくないときに使う言葉
いやそんなことないわwつかそれだったら嬉しくないのバレバレだしw
そんな回りくどい陰湿なことは言わんよ(´・ω・`)
0360既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 20:39:04.54ID:0ZCvo3AG
よくわからんけどあの増幅器借りパク状態だわ...
0361既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 21:41:38.42ID:iLmh2gKk
京都人<回りくどい陰湿とかあきまへんえー^^
0362既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 21:43:42.81ID:spuabhGO
うるせえ!ぶぶ漬けぶつけんぞ!
0363既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/08(金) 18:54:39.03ID:aYW2CGho
>>315
ヒゲチョウが石川県(つか残ってるの工大前のみ?)にしかない理由
つい最近知ったわ・・・
一回本場で食ってみたい
0364既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/08(金) 19:01:25.15ID:nStuq1Ah
昔渋谷にあったよな
十年前くらい
0365既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 10:44:38.65ID:m+pOWYod
ヒゲチョウはネミミン直撃世代だからな
0366既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 12:52:18.65ID:At6DIEnM
こんなんしらんけどルーローハン美味しそうやね
0367既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 13:00:50.32ID:TUftJg4v
工大前か、盆に帰ったら行ってみよう
0368既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 13:08:13.25ID:AqjnmNaJ
まぁ本場のルーローハンとはかなりかけ離れてるけどな
0369既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 14:45:19.29ID:irtAsHY3
近所の中華屋(本格坦々麺と小籠包の店)のルーローハンは真っ黒でパッサパサで八角キツめのやつだったわ
0370既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 15:13:24.29ID:YUZ2huWo
ストーンリバーソードとかかっこよすぎない?
0371既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 16:13:26.48ID:wv0TC/0l
>>370
今は金沢ナンバーだけど石川ナンバー時代は砂利ナンって言ってたわ
0372既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 17:00:24.74ID:Hdsq9h/i
ナンバーとかきにしてる奴マジでいるんだ
0373既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 21:44:43.24ID:m+pOWYod
そういえば名古屋人に「石川県人の運転荒すぎ」と言われた
お前ら反省しろ
0374既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 21:47:10.12ID:5P2PbxtZ
そりゃお前「品川」ナンバーは政治屋とかみんな大好きですしw
0375既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/09(土) 21:50:41.86ID:Vdr3vig6
>>373
感覚マヒってて自分の運転に自覚無いけど他人の運転の粗は気になるってだけやろw
東名や名神走るとやべーのゴロゴロおるやん
0376既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:02.30ID:aebDoxoK
今日の昼飯にヒゲチョウ行ってきたわ
近所にあるのに一度も行ったことなかったから初ヒゲチョウになる
0377既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:31.47ID:LSo2FTn6
能登麻美子と新谷良子の故郷だろ
0378既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:20.67ID:aebDoxoK
マジンガーZやデビルマン作者の永井豪の故郷でもあるで
0379既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 18:53:55.48ID:SPP6mvO8
>>373
怖くて名神とか走れない
北陸自動車道ならまあ高速乗ってもいいけど
0380既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 20:00:42.93ID:XTK5Ucv+
事故を誘発させるからサンドラは高速に乗らなくてヨシッ
0381既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 21:25:44.10ID:1nM5T1er
名神走ってて目を疑うのは
追い越し車線から斜めに横断しながら本選から降りて行く奴が走れば極めて高い確率で遭遇する点
存在を認識して常にかもしれない予測してないとマジで事故る
0382既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/10(日) 21:27:15.47ID:SPP6mvO8
車間がとにかくダメ
なんであんなに前詰めてるの高速なのに
0383既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/11(月) 22:44:34.89ID:nw9R3e0G
ゲッター線に汚染されない?
0384既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 13:09:38.45ID:ITaGCJaA
東京から帰るとき新幹線つかうけど高いわ
もっと安ならんのかあれ
高速バスは8時間とかかかるし
飛行機は小松やし
0385既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 14:29:04.38ID:dUSLfGcO
価格と時間どっちとるかの話だろ、大人がガキみたいなこと言ってんな
0386既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 14:39:09.62ID:xtz1wlVW
>>384
ほくほく線のはくたか残ってれば安かったのにね
0387既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 18:36:32.87ID:5d4/GZ4y
越後湯沢の駅弁美味かったし残って欲しかったよな
まぁ今日日電車の利用者減り続けてるから仕方ないが
0388既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 18:40:25.93ID:xtz1wlVW
大阪方面からもそうなるんだよな
新幹線通ったら特急サンダーバード消えてしまう悲しみ
関西から石川まで特急2時間ちょいで別に新幹線使う必要ないのに高くなる
0389既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 18:51:08.34ID:o8K43K+r
サンダーバードは強風でしょっちゅう止まるからなあ
0390既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 19:49:31.50ID:3oZTOl/3
8番の麻辣唐麺いつの間にか終わっとるやんけ
トムヤムクンとか求めてねーんだよ・・・
0391既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/14(木) 20:59:44.55ID:mPNYVbVK
新幹線できる前は東京行くのに車で4,5時間かかって新幹線料金よりかかってたからなー
2時間ちょっとで寝てたら到着する上に安いとか最高すぎる
0392既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/15(金) 22:16:41.33ID:t2p4atRc
急行能登で眠っていくのが一番よかった
朝一で東京につける
0393既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/15(金) 22:30:15.90ID:mMFgsxGC
昔務めてた会社で東京出張とかあれば米原経由より越後湯沢経由で往復してたなぁ
結構空いてるから窓側席が取りやすかった
0394既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/16(土) 03:03:04.27ID:UxUaDs7W
急行能登一度だけ乗ったけどアレで寝れるのは猛者だなと思ったなw
まぁ寝台取ってるって話だろうけど
0395既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/16(土) 20:36:23.42ID:My3HVCkt
石川にバーガーキングないらしいな。
0396既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/16(土) 21:36:09.41ID:Xk0XNMD7
>>394
寝台ついてたのかあれw
普通に座席で寝るよ
レディースカーもあるよ
0397既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/16(土) 22:43:10.84ID:A+ctXHy+
大阪もバーガーキングなくなったで
千日前店と日本橋店…梅田にもあったはず

と思ったら心斎橋に2店舗増えてたり大阪市街の僻地にいっぱいできてたりしてた
0398既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 02:15:49.17ID:E9MbcZ6V
石川にかっぱ寿司はあるが強制労働させられているかっぱ寿司は無いんだぜ
0399既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 08:18:54.25ID:zbDqALs3
100円寿司レベルならテイクアウトじんずしの並のほうが美味しいです
0400既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 08:56:22.13ID:O12fCqr1
はま寿司とかくら寿司とかよく生き残ってると思うわ
食えたもんじゃねえだろ
0401既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 12:29:52.85ID:iZeIwo60
味覚は人それぞれなので
0402既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/17(日) 12:31:14.14ID:zbDqALs3
旨いと思って食ってても後から舌がピリピリするよ
安い回転ずし
0404既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:35:27.15ID:/i1BoghZ
金沢県て回転寿司の激戦区だって聞いたが
スシローとかくら寿司とかのレベルで
こと魚介に関しては舌の肥えた県民を納得させられるんだろうか
下手したらスーパーのパックの寿司にも負けるぞ
0405既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:44:50.69ID:Bb1455er
安いからね
0406既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/21(木) 21:15:16.78ID:f0qS7Um+
きときと寿しサイッキョ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況