X



トップページネトゲ実況
615コメント174KB

政府は貯金ばかりせずに投資しろって言うけどさ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/06/19(日) 10:10:37.50ID:eJy+d0NM
年金溶かしまくってるくせによく言うと思ったわ
0363既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 05:06:13.00ID:sDc7agwh
>>359
おまえはアメリカの物価をジンバブエドル換算しても同じ事を言うのか?
特定の国の物価を更に他国の通貨に換算した時点で指標にならん
0364既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 08:24:49.37ID:HfLryQBb
>>358
そもそも銀行にしろ個人にしろ景気が悪いなかで投資しようとはしないからね
じゃあ誰が景気を良くするのかというと、政府なんよ

政府が公共投資したり公務員を増やしたりして民間にカネを回すわけ
ところが、そのどちらも拒絶反応を示すのが日本の現役中心世代である氷河期なんよね
その結果、国土は荒廃するわ、経済的にも後進国になってるんよ
0367既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 08:59:58.32ID:jCJP0CkY
>>361
https://www.ryugaku-johokan.com/blog/posts_cost
アメリカの物価は高いのか?州によって2倍以上の差がある

この時はハワイが一番高いとか
今はニューヨークかな?
最大187.7%だから半分が相場っぽい
0368既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 09:20:19.69ID:0HRM4fPm
氷河期世代は金を差配できるような世代じゃないよ
結局の所は日本は現在団塊の前後の世代の影響下なんだよ
0369既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 09:29:55.57ID:VOIM96oy
日本で550円の定食は多くの何かを犠牲にしているから健全ではない
”企業努力” 聞こえはいいなぁ?
0370既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 10:04:11.23ID:X8O5X1fL
物価はジャンル毎に分けてみた方がいいかもな
日本は生活必需品の物価は安いけど
業務用機器とかむしろ海外とかより割高な気がする
ゲームもおま国だったりするし
生活必需品でも自動車とか海外より安いイメージ無いわ

つまり、年収も業界ごとにみた方が実態は正確かもしれんね
0371既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 12:37:27.07ID:1i3XNjw/
地域の物価を測るなら電子機器の様なグローバルに売買されている物より、地価や生活物資の値段を見たほうがええやろ
0372既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:07:26.14ID:Ek+ZlRqR
投資って元本多い方が効果的だよね?
だったら銀行や政府関連のプロ組織がやって、一般人には年金で払えばいいんじゃないの?

って小学生の娘に質問されたんだけど回答出せない^^;
0373既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:11:51.15ID:0HRM4fPm
鋭いですね
でも有利だからといって確実なわけではないし
責任とりたくないんだ
0374既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:26:50.71ID:pP/LJheA
元本多いほうが効果的っていう部分のみ合ってる
しかし投資は必ず儲かるとは限らない
0375既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:46:40.90ID:yooVgplx
投資否定派の人って積み立て長期投資も、短期売買も両方否定してるの?
それは経験上の結果の否定?
それとも知識不足か、その知識自体が誤った情報から来てる?
(この場合は本人はそれが誤りがどうかにすら気付いてないだろうから何も言えないだろうが、、)
0376既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:48:52.48ID:yooVgplx
仮にバブルの天辺で、日経平均連動のETFを積み立ててたとした場合、アベノミクスから少したった頃にはプラ転してるのは知ってる?

クソの日本株でさえ20年もすればプラ転するんだから、アメリカや海外の指数積み立ててたら、どう足掻いてもプラスにしかならないんだが
それとも何か?

お前らは数年で何倍にもしたいのか?



あ?
0377既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:51:16.42ID:AGh7NMlu
>>374
だから民間の努力()に任せていても、採算がとれないからいつまでたっても動かないんだよ
そんな状況で唯一国民に投資できる主体が政府なの
それを国の事業でも採算性だの効率性を求めて民営化してきたのが氷河期世代なんよ
0378既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:52:53.94ID:1i3XNjw/
20年前と比較したらプラスなんだからって、そんなもん結果論の局地やんけ
儲かるの分かってたらみんな借金してでも投資するわアホ
0379既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:54:07.89ID:1i3XNjw/
20年前と比較したらプラスなんだからって、そんなもん結果論の局地やんけ
儲かるの分かってたらみんな借金してでも投資するわアホ
0380既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 13:56:40.03ID:adE7bXEJ
国が特定の企業にたくさん投資したらオトモダチガーリケンガーとか言われちゃうし…
0381既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:06:23.37ID:Ek+ZlRqR
投資はやり得だから、やらないという選択肢はない!っていうけど、
だったらその人がやればよくない?なんで人に勧めるの?

って小学生の娘に反論されて言い返せない><;
0382既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:08:33.48ID:I6AkOFnu
美味しい事は他人に教えないからな、そらそうよ
0383既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:13:20.11ID:57sXy/e6
貯め込んで腐らせてるだけの金を放出させて経済回させたいって考えるのはわかるよ
ただそれなら銀行や保険会社側の投資戦略にメス入れるほうがよっぽどマシだと思うな
0384既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:24.37ID:0HRM4fPm
>>375
このスレの趣旨は投資の否定ではないだろ
投資そのものを否定してる人なんているか?
0385既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:19:25.99ID:0HRM4fPm
一定額まで投資の失敗を政府が負担する元本保証制度を導入すればみんな貯金代わりに金出すんじゃね?
0386既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:13.34ID:1i3XNjw/
いい事思いついた、素人国民は元本保証で薄利だけど安全な所に金を預けて
預かった企業が投資をして増やして分配すればいいんじゃね?
0387既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:55.74ID:zcVklY7I
投資は損するからヤダヤダは投資の否定じゃないのか…?
リスクも取らず美味しい思いがしたいなんてのは無茶な話
0388既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:24.83ID:MxvjwW2Z
確実に儲かるには20年ってのもリスクのうちよ
0389既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:54.02ID:1i3XNjw/
× 投資は損するからヤダヤダ
○ 国民に投資しろと言い出す総理ヤダヤダ
0390既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:36:15.34ID:4WiFfxh9
投資は忌避するけどパチスロやソシャゲは大好きな国民性なんだから
より射幸性を煽って脳汁出しまくる演出にすればいい
0391既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:05.25ID:1i3XNjw/
パチンコパチスロに換金性があるのは警察も裁判官も知らない秘密だから仕方ないのだ
知らないから合法という超茶番を実際に裁判所で行った
0392既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:59.79ID:UWzRVNB0
競馬も投資なのでセーフ
0393既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:03:14.38ID:Ek+ZlRqR
わかったわかった。
サマージャンボに投資するわ
0394既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:08:15.85ID:X8O5X1fL
>>371
物価と年収がリンクしてるなら
業界別に分析してほうが諸々の原因がわかるのではと
ニュースに挙がりやすいから製造業が槍玉になりやすいけど
実際のところはどうなのかね
0395既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:23:33.32ID:yooVgplx
>>384
スレ自体は否定ではないね
流れ的に投資自体に否定的な人多そうな個人的な感想です
0396既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:40:31.87ID:tupFTXsS
銀行に預けてるよりは配当金目当てにどこかぶっこむのは全然ありだと思う
0397既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:58.97ID:yooVgplx
例えばコカコーラなんかは1980年頃から今まで持ってたとしたら、増配で利回り50%超えてるみたいね
確かに、購入価格分を2年で回収出来る様になるには時間がかかる
でもそういう意味で、そういう時間軸で言うならぼ、安全のマージンは確保出来てるよな
0398既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:50:31.59ID:5R6Y0muh
1980から2022まで物価がどのぐらい上がったのかわかってるのか?
0399既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 15:58:54.01ID:yooVgplx
ちょっと待て
ハッキリ言わせて貰う
ここの奴等はインフレ調整後のパフォーマンスまで求めてる様には見えんぞ?
名目上の価格して見てない様な奴等しかいいなくないか?
0400既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:03:08.39ID:yooVgplx
あとさ、本当に揚げ足取るみたいで不快にさせて申し訳ない
一応データはあるんだよ
コカコーラじゃなく米国企業全体のデータですまん

1871年から2021年までの平均インフレ率2% 配当成長率3.7%
安心して増配銘柄やsp500に積立をコツコツしたらええ
ソース↓

https://www.ishares.com/us/insights/dividend-growth-and-inflation
0401既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:04:59.91ID:yooVgplx
不快にさせたり、業者のステマだと思われても良いけど、今は買付手数料は無料で積み立てられる
本当に良い時代に産まれたんだよ
騙されたと思って少しずつでいい
未来の自分を褒められる時が来るから、今から勉強を始めて欲しい
0402既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:09:15.56ID:5R6Y0muh
ステマじゃなくてあからさまな勧誘じゃんw
0403既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:28:50.93ID:Ek+ZlRqR
わかったわかった。
じゃあキミが懸命に増やした資産でタイムマシン作ってくれ。
それ使って過去のMSに全額ぶっこむから
0404既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:33:28.35ID:GATbmDas
今どき句読点使うやつは移民しかいない
0405既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:38:27.53ID:uVRcEiVR
タンス貯金はあかんけど銀行に預けてある金は銀行が運用しとるやろ
0406既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:40:51.78ID:Su78yZ7P
なんか色々やってたくさんお金動かしてたくさんお金稼いでるLSメンを羨みながらファングとコウモリの羽を納めていたのだろう…
0407既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:43:09.57ID:yooVgplx
おい
言っとくがな、てめえの資産を守れるのはテメェしかいねーんだよ
あまったれんな
0408既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:48:30.72ID:yooVgplx
どれだけデータを示しても
どれだけ理性的に諭しても
全く学ぼうとも、進もうとも、努力しようともしない
そでいて日本が成長しないだの中国に負けるだのほざく

それでいていざって時は、投資で儲かってる人達から、再分配だなんだと彼らからぶん取ろうとする
本当に下らない
クズの塊のくそ味噌の国民に成り果てたよ
本当に本当に

くだらない
0409既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:51:56.94ID:pP/LJheA
>>375
投資否定派は知識不足のため全否定
さらに宗教的理由に近いレベルで貯金信仰だぞ
貯金こそが正義で美徳!!!
0410既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 16:53:30.29ID:pP/LJheA
>>376
はい!数年で倍にしたいです!
世間様のイメージでは、投資とは短いスパンで何倍にもするギャンブルですよ!!!
0411既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 18:47:09.78ID:esYw3FLU
ギャンブル狂いの日本国民に投資を進めるってそういうことだよなw
スーパーハイレバがデフォや
0412既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 18:51:43.62ID:uVRcEiVR
日本人が投資の正しい意味を理解せずギャンブルだと思ってるから今みたいに落ちぶれてるんじゃないですかね
0413既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:50.95ID:FsfRbREA
投資というのは端的に言って難しいもんだ、データの読み方を学び、情報を集め、自分をコントロールしていく
最高学府を出て10年20年経験し学び、それでも必ず成功するわけじゃない
それを一般国民に安易に推奨するのは間違ってる、国としては国民が安定して蓄えのある生活をしている方が社会が安定していい筈だ
国民は銀行に金を預けて生活を安定させ、銀行は貸付や投資で利鞘を稼ぐのだ正しい経済活動だろ
0414既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:29.36ID:ZBoHSot9
隣の国の借金してでも投資しろーの現状を知ってる人なら更に踏み出せないわな
0415既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:45.67ID:Ek+ZlRqR
だからキミらが勝手に投資して資産数億とか稼げばいいんじゃない?
ぼくらはあと十数年後に貯金と退職金で最低5000万は確保できるからそれで満足だよ
0416既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:48.94ID:vpwr7mop
自分の能力に見合った底辺生活で満足すべしということだ
0417既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:03.21ID:mVZFP0Dr
手堅く行くなら中国の株を幅広く買い集めるのが良いみたいだなあ
0418既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:42.50ID:nRvhB45W
50代でそんだけ持ってりゃ十分だろ
書き込みは金持ってるいい歳したおっさんにしては危ういが金持ってるなら問題ねえわ
0419既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:27.16ID:2XJd1yMI
投資をして損をするとか思ってる奴は
もう共通の言語を理解していないレベルで
世の中の足を引っ張ってる存在

今現在でもそうだけど、結局持ってる奴から
何の努力もできないナマポに金が流れるんだぞ? 

だからそんなの常識ですよって自分で稼ぐ方法を示唆してるだけ。
投資する金もないとか平気で口にする人間もいるけど
そんなもの老後どうするつもりなわけ?? 
0420既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 20:33:26.77ID:hjI4RrHN
>>419
理解できないんだけどおれって異端?
0421既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/05(火) 23:46:56.01ID:Twds/MlU
金利10%にして10年経てば定期預金で倍に増えて個人消費伸びて景気回復するんじゃない?
失われた30年があったんだからあと10年我慢するくらい構わんやろ
0422既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 07:35:42.37ID:laEQ3srF
>>421
本当はそれをしなきゃいけない が、
すると1000兆円の借金があって税収が60兆円しかない国の財政破綻が確定する
借金の金利が税収を上回るから
0423既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:31:33.06ID:ObaKPi9q
>>422
国債は誰が保有していて、利息はどこがどこに支払うの?
こういうトンデモ理論を唱えてるのは日本だけだよ?
0424既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:33:03.13ID:lkqHYE7P
まだ無限に国債発行できるって思ってる詐欺師の被害者おるんか…
0425既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:39:28.17ID:U2X6FDpV
政策がしょぼすぎていくら刷っても経済成長しない日本はMMT理論の対象外
0426既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:41:57.29ID:IXJi8b+W
死ぬまでリボ払いしてればいくらでも借りられる理論
0427既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:46:20.18ID:aaM1WvkD
>>426
働いた事なさそう
0428既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 08:50:57.26ID:USfmm4Y+
バブル崩壊前は売った国債の金が庶民に流れてたが
今の税制と法と労基の体勢じゃ金は富裕層や企業にしか流れない
国債を発行するしない以前の問題
0429既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:04:48.09ID:U2X6FDpV
刷って撒けば経済成長する、はアメリカが証明したからな
やりすぎて成長速度の抑制に苦労するくらいだけど
刷っても撒かない日本ではいくら刷っても無駄
0430既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:06:01.39ID:sKSjqbM9
撒いた分を中抜きが掠め取って労働層に回らないのが問題なんだ
0431既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:27:58.61ID:q/Kg3ZzP
中抜き企業で働いている人は労働者ではないのか?
0432既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:37:41.62ID:MjjAMLW1
貨幣の改鋳って今でも儲かるんか?
0433既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:43:56.95ID:USfmm4Y+
>>431
中抜き企業も含めて賃金ケチれる状況だから労働者にロクに金が回らないんだぞ
0434既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 09:49:58.20ID:lkqHYE7P
中抜きして労働者が適切な対価を受け取れないなら労働者の質が落ちていっていいことが何もないな
0435既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 10:10:42.87ID:U2X6FDpV
中抜きなんて営業以外は大した能力も頭数も要らないんだから賃上げに繋がる訳がないという
0436既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 10:24:56.04ID:BcbpPitv
労働者というか氷河期がそもそも労働運動を放棄してるんだから、企業は賃上げする理由もないだろ
しかも国民の民意()とやらを意思表示するにも、何年に1回あるかないかの選挙のときしか許されてないんだぞ
こんな北朝鮮みたいな先進国あるか?
0437既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 10:28:55.08ID:BkepKl22
投資する貯蓄がないのはネ民世代では論外だが
貯蓄ある奴に投資させるにはどうすればいいか
そのために配下の疑問を明確に解消する必要がある

・なぜ銀行がやらないのか?やっててこの程度の利息しかつけれないの?
・なぜ人に勧めるの?おいしいなら独り占めすればいいじゃん?ザカインドマンなの?
0438既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 10:38:39.54ID:df4sQEPA
ネ民?
0439既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 10:40:25.03ID:U2X6FDpV
日本の中小企業に投資しても無成長でリータン無いし
国外大企業に皆で投資するのが1番確実ってだけ
0440既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 10:43:18.77ID:q/Kg3ZzP
銀行こそ中抜きだと立ち上がって銀行に抜かれてる分を取りに行けば良いのでは
0441既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 11:48:28.99ID:USfmm4Y+
プリッ
0442既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 15:43:42.90ID:cQExhvai
中抜きが嫌なら公務員を大量雇用すればいい
結果市場に金が流れるのは同じ事
0443既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 15:48:26.43ID:aSW0gDjN
投資が本当に儲かるなら銀行に預けた金で銀行が投資しまくってる
0444既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 16:06:18.88ID:dLkm7UKS
銀行はみんなが預けてくれた金で
他人に貸して利息でウハウハで十分なんだろうけど

宝くじも販売にもかませてほしいw
0445既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 16:33:12.70ID:STiLGegB
銀行のビジネスモデルって投資ファンドだったのかよ、、、
近いのは生損保だとは思う
0446既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 16:37:03.60ID:BcbpPitv
>>443
だからしてるだろw
国債にしろ融資にしろ経済成長に与ることで利潤の分け前をもらうのが投資なんよ

もちろん投資した先がポシャればリターンはゼロだけど、この2000年間を見れば確実に経済成長はしてるよね
それをボクはリスクが怖いから投資しませんとか言ってたら、それこそ氷河期おじさんそのものだよ
0447既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 16:43:11.54ID:USfmm4Y+
>>442
富裕層や企業が金を貯め込んで流れてないから不景気なんだぞ
0448既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 16:44:33.65ID:dYaRQt+2
中学校社会 公民/金融のしくみ
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A_%E5%85%AC%E6%B0%91/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF


銀行の仕事
銀行は、企業などにお金を貸して利子と元金を返してもらうことで収入を得ています。
借り手はお金を返す必要がありますが、さらに利子(りし)を借り手は銀行に払わなければなりません。
そもそも利子(りし)によって、銀行は収入を得ているからです。
預金者が銀行に預けたお金の一部は、お金を借りたい企業や個人などに貸し出されています。
銀行が貸すときの利子率は、預金の利息率よりも高いので、銀行は利益をかせげます。
銀行の利子収入と預金者への利息支出との差額が、銀行の利潤になります。
0449既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 16:47:05.90ID:Va9GeT34
年金は投資で運用してるな
0450既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:14.81ID:STiLGegB
直接金融が馴染まないの日本の過度なリスク回避志向だな
でも海外の資産に占める株式の割合と比べたくなる
そんなに損するなら何であいつらは投資なんかしてんだ?
0451既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:22.92ID:BkepKl22
四の五のいわず投資しろ!
おれはお前らの不幸をみることしか楽しみがないんだ!

ってのが本音?
0452既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 17:03:19.91ID:USfmm4Y+
ネ実の平均年齢はそれなりなんだから金融や投機筋の思惑をわかってる奴もそれなりに居るだろうに
嘘を100回言えば真実にできたり騙せたりするとでも思ってんのかね
0453既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 18:11:13.15ID:laEQ3srF
投資をしている人間は利益を出せてる
損してる人間は投資をしてるつもりでギャンブルをしてるだけ。 
0454既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 18:13:29.27ID:BcbpPitv
>>451
あのね、例えばこの数ヶ月は不景気で投資してもマイナスになるかもしれないけど、
今後10年間とかで見れば世界はそれなりに発展してるだろうと考えるのが投資なの

たとえ数ヶ月だろうと損するのは嫌だ!と考えるのがジャップ土人なんよ
それを政府も国民も実践してるから成長しないんだろうけどさ
0455既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 18:55:24.73ID:lkqHYE7P
そんな罵ったところで、んじゃやるか!とはならんやろ…
0457既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 19:11:01.60ID:qxty2ivv
企業すら設備投資、人材投資もせず溜め込むだけの国ですし
0458既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 19:11:25.02ID:vRbi+llL
別に貯金して銀行の利息10円貰う生活でもええやん
0459既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:45.87ID:VIl+/hiD
投資人口が1〜2割程度ってのは国民的にリスク回避志向が元々強いからなんだと思う
多分、リスク=損失ってイメージなんだよ
だから一部が資産家として金持ってるってだけの話だよ
別に個々人がそれで幸せならそれでええよ
0460既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:56.12ID:XAajG2vl
>>436
賃上げも春闘で年一回しかない国だからなw
0461既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 20:20:55.89ID:dv6mv5nP
ネ実民とか世界で一番信用できないからな
コンカラー所持とか
0462既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 20:33:30.51ID:VIl+/hiD
コンカラーってイギリスの重戦車?
0463既にその名前は使われています
垢版 |
2022/07/06(水) 20:36:09.90ID:DHh0nX2b
社会保険で月何万も引かれて投資に回してるやん
DCやDB制度があれば全部投資やろ

生活に必要な分まで投資に回すってのはただのギャンブラーだし

まだ足りないっての?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況